MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2021年10月28日
XML
テーマ: 皇室制度(273)
カテゴリ: 社会問題
10月26日に秋篠宮ご夫妻の長女眞子さん(30)が結婚されましたが、お相手の小室圭さんの金銭トラブルなどで国民から誹謗中傷をうけ、眞子さんが「複雑性PTSD」なられたとか。


それはさておき、天皇制や皇室のことについて、日本国憲法ではどのように規定されているか調べてみました。
第一条 天皇は、日本国の象徴であり日本国民統合の象徴であつて、この地位は、主権の存する日本国民の総意に基く
とありました。それで考えてみれば、「国民の総意」って、調査されたことがあったんでしょうか。日本国憲法が制定された昭和21年には「国民の総意」が調査されたのかもしれませんが、昭和21年に国民だった人からは、今の国民はかなり入れ替わっているので、「国民の総意」も変わっているんではないかと、素直に思いました。

で、まあ、女性皇族は天皇にはなれないので、問題ではないのですが、国民から誹謗中傷を受けるような方が天皇になるのは、「国民の総意」に基づく日本国の象徴たる天皇にはふさわしくはないかもしれませんね。
そして、今の陛下が崩御されるようなことがあって、皇嗣の秋篠宮様が天皇になるのも、国民から誹謗中傷を受けるような娘を育てた方が天皇になるのは「国民の総意」としてどうなんでしょうか。また、そのご長男の悠仁親王殿下も、いずれ天皇になった時、民間人になったとはいえ、国民から誹謗中傷をうけた姉を持つというトラウマから天皇になるのは躊躇されたりはないのでしょうか。

それで、男系の悠仁親王殿下の血筋を受けた男子が誕生するまで、中継ぎとして、愛子さまが女性天皇となるとしても(そうするとしても皇室典範の改正が必要ですが)、愛子さまのお相手はそれなりに国民が祝福できるような方でないと、まあ、結婚しないという選択肢もありますが。

と色々考えてしまいました。
写真は、宮内庁の建物です。




人気ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2021年10月28日 00時40分24秒
コメント(26) | コメントを書く
[社会問題] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

本日、葡萄浪漫館 … New! まちおこしおーさん

源氏物語〔2帖帚木 … New! Photo USMさん

散歩で出会った風景… New! 蘭ちゃん1026さん

慣用句「あ」202… New! 風鈴文楽さん

--< ねぇ、私は見て… New! いわどん0193さん

ラージマウスバスが… New! Saltyfishさん

メトロこうべで今年… New! かねやん0701さん

ドクターイエローの… New! クレオパトラ22世さん

天童へお出掛け そ… New! し〜子さんさん

カルガモ・国会前庭… New! ごま塩5151さん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: