MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2023年01月06日
XML
カテゴリ: 大人の遠足
東京都あきる野市にある五日市駅前から東京都檜原村に向かう檜原街道を歩くと、秩父多摩甲斐国立公園(→→→​ こちら

国立公園の地域に指定されると、多分、最も緩い規制の 普通地域 になっても、基準を超える工作物の建築、広告の表示、土石の採取、地形の変更などには届出が必要になります。 特別保護地区 になると落ち葉や枯れ枝を採取することさえ禁止になるようです。

多摩川の支流の中で最大の川 「秋川」沿いに あきる野市網代付近から、檜原村の北秋川・南秋川まで20kmにも及ぶ範囲が「秋川渓谷」になります。
写真に見える範囲は秋川橋河川公園になります。訪れた11月中旬はそろそろ紅葉が見頃となる時期のようで、色づいた木々もありました。

最初に訪れたのは都立小峰公園(→→→​ こちら ​)です。



駐車場もあって、ドライブがてらにやってきても良さそうですね。

こちらの建物が小峰ビジターセンターです。

ここでは、自然や地域の里山文化などの案内解説や体験プログラムの提供など、さまざまな活動を行っているそうです。

里山の自然と言うことで、秋川丘陵に棲んでいる動物のはく製なんかも展示されていました。

二ホンアナグマ(→→→​ こちら ​)だそうです。クマといいながらイタチの仲間だそうです。

こちらはホンドタヌキ(→→→​ こちら ​)はイヌ科の動物だそうです。本土といっても四国や九州にも棲んでいるらしく、北海道にいるタヌキはエゾタヌキと言うそうです。

タヌキにしてもアナグマにしてもどちらも同じ穴のムジナ(貉)ですね。

(秋川渓谷のコースです)

【つづく】


人気ブログランキング






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年01月06日 00時10分09秒 コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

いかり潟入り口まで… New! Saltyfishさん

--< 歩き出します >-… New! いわどん0193さん

須磨離宮公園の遅咲… New! かねやん0701さん

6月22日~23日… New! し〜子さんさん

蚊一匹の重さ New! クレオパトラ22世さん

豚という漢字を書け… New! 幹雄319さん

アインシュタイン記… New! ただのデブ0208さん

ホームセンターでお… New! neko天使さん

法事でした New! mamatamさん

いつ会えるかな New! あきてもさん

コメント新着

ただのデブ0208 @ Re:北関東の旅、鹿島神宮一之鳥居(06/30) New!  おはようございます。公立校教職員、業…
MoMo太郎009 @ Re[18]:青いコチョウランは遺伝子組み換え(06/29) New! Mew♪さんへ コメント&応援📣ありがとう…
MoMo太郎009 @ Re[17]:青いコチョウランは遺伝子組み換え(06/29) New! Photo USMさんへ コメントありがとうござ…
MoMo太郎009 @ Re[16]:青いコチョウランは遺伝子組み換え(06/29) New! し〜子さんさんへ コメント&応援📣ありが…
MoMo太郎009 @ Re[15]:青いコチョウランは遺伝子組み換え(06/29) New! やすじ2004さんへ コメントありがとうござ…
MoMo太郎009 @ Re[14]:青いコチョウランは遺伝子組み換え(06/29) New! いわどん0193さんへ コメント&応援📣あり…
MoMo太郎009 @ Re[13]:青いコチョウランは遺伝子組み換え(06/29) New! 神風スズキさんへ コメント&応援📣ありが…
MoMo太郎009 @ Re[12]:青いコチョウランは遺伝子組み換え(06/29) New! コーデ0117さんへ コメント&応援📣いいね…
MoMo太郎009 @ Re[11]:青いコチョウランは遺伝子組み換え(06/29) New! クレオパトラ22世さんへ コメント&いい…
MoMo太郎009 @ Re[10]:青いコチョウランは遺伝子組み換え(06/29) New! ゆういん2000さんへ コメントありがとうご…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: