MoMo太郎日記

MoMo太郎日記

2024年01月04日
XML
カテゴリ: フォトグラファー
一宮町に戻って、一宮海岸広場にやってきました。

こちらは大塚実氏顕彰記念碑です。
一宮の海岸再生に活用をとして大塚商会名誉会長だった大塚実氏が4000万円寄付したんですね。(→→→ こちら )

大きな石碑が二基建立されていました。
こちらは「芥川龍之介 愛の碑」だそうです。
裏面の解説によると、
芥川龍之介は千葉県九十九里浜の南端、長生郡一宮町に、大正3年夏と5年夏、二回にわたって滞在してたそうです。
大正3年に来たときは、芥川の初恋の人、吉田弥生とは、家柄の違いを理由に恋は実らなかったようです。


こちらの石碑は「黄塵碑」と読むのでしょうか。

裏面の説明によると、となりの長南町出身の上田広(本名浜田昇)(→→→​ こちら ​)の記念碑のようです。
この方は、日中戦争に応召され、現地で「黄塵」などの作品を書いた、いわゆる兵隊作家だったようです。戦後は、鉄道関係の著作を多く書かれたそうです。

【了】


人気ブログランキング

冬の海をみたくなつた(その3)芥川龍之介愛の碑





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年01月04日 00時17分58秒
コメント(26) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

プロフィール

MoMo太郎009

MoMo太郎009

キーワードサーチ

▼キーワード検索

お気に入りブログ

メトロこうべで今年… New! かねやん0701さん

ドクターイエローの… New! クレオパトラ22世さん

天童へお出掛け そ… New! し〜子さんさん

カルガモ・国会前庭… New! ごま塩5151さん

本能寺の変 信長自… New! ただのデブ0208さん

【街角スケッチ】小… New! jiyma21さん

朝顔を移動させたら… New! あきてもさん

飲めばどんどん痩せ… New! super☆makoさん

ケイトスペード バッ… New! お買い物中毒【悪女】ハイブランド購入品♪さん

🍑新作「忘れな草を… New! 神風スズキさん

コメント新着


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: