夜が待ち遠しい

夜が待ち遠しい

PR

Profile

さかまたつみ

さかまたつみ

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(32)

中央区

(45)

千代田区

(65)

港区

(35)

新宿区

(93)

文京区

(83)

台東区

(147)

墨田区

(59)

江東区

(74)

品川区

(33)

目黒区

(17)

大田区

(46)

世田谷区

(32)

渋谷区

(13)

中野区

(22)

杉並区

(38)

豊島区

(353)

北区

(225)

荒川区

(262)

板橋区

(114)

練馬区

(40)

足立区

(144)

葛飾区

(195)

江戸川区

(60)

東京都その他

(54)

茨城県

(24)

栃木県

(23)

群馬県

(15)

埼玉県

(173)

神奈川県

(116)

千葉県

(452)

北海道

(0)

東北地方

(127)

中部地方(北陸・東山・東海)

(263)

近畿地方

(61)

中国地方

(5)

四国地方

(0)

九州地方

(0)

酒場

(400)

飲み屋街

(1)

酒場本

(2)

飲酒

(1)

家呑み

(537)

喫茶店

(50)

(1)

散歩

(5)

路線バス

(4)

商店街

(0)

地下街

(9)

映画

(16)

まんが・小説・テレビなど

(174)

その他

(12)

Comments

さかまたつみ @ Re[7]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) ひざげりさんへ 確かにそうですねえ。ど…
ひざげり@ Re[6]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) さかまたつみさんへ その店は「一組二人…
さかまたつみ@ Re[5]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) ひざげりさんへ 元来、酒屋の店先で酒を…
ひざげり@ Re[4]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) さかまたつみさんへ 前記のマスターは美…
さかまたつみ @ Re[3]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) ひざげりさんへ ある意味、空いてる居酒…

Free Space

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ざ・鬼太鼓座 [ 鬼太鼓座 ]
価格:2000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新宿乱れ街 いくまで待って [ 山口美也子 ]
価格:1915円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

トウキョウソナタ [ 香川照之 ]
価格:4568円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

けんかえれじい [ 高橋英樹 ]
価格:2181円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大地の子守歌【Blu-ray】 [ 原田美枝子 ]
価格:3958円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ロケーション [ 西田敏行 ]
価格:2000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ピクニック【HDリマスター版】【Blu-ray】 [ シルビア・バタイユ ]
価格:4223円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

フルスタリョフ、車を! 【DVD】
価格:3991円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

出発 [ ジャン=ピエール・レオー ]
価格:4115円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

けんかえれじい [ 高橋英樹 ]
価格:2181円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

皆さま、ごきげんよう [ リュファス ]
価格:4100円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ラヴ・ストリームス [ ジーナ・ローランズ ]
価格:2052円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ブロンド少女は過激に美しく 【Blu-ray】
価格:4141円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カリフォルニア・ドールズ [ ピーター・フォーク ]
価格:1000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【新品】【DVD】イタリア旅行 ロベルト・ロッセリーニ(脚本、監督)
価格:4104円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リオ・ロボ【Blu-ray】 [ ジョン・ウェイン ]
価格:1500円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【メール便送料無料】バッド・ベティカー傑作選 美女と闘牛士[DVD]
価格:3024円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ドン・シーゲル傑作選 DVD-BOX [ ロバート・ミッチャム ]
価格:5443円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)


2015/04/14
XML
カテゴリ: 港区
 かねてから行こう行こうと思いながらあまりの繁盛ぶりに嫌気が差して避け続けていたもつ焼き店に萎える気分を奮い立たせて思い切って行ってみることにしました。とは言えやはり独りではその意欲も実際前にすると萎えてしまうに違いないと考え、ほぼ同じ意識を共有するT氏と向かうことにしたのでした。

201503_新橋・まこちゃん01.jpg

201503_新橋・まこちゃん02.jpg

201503_新橋・まこちゃん03.jpg

 そのお店はご存知「やきとん まこちゃん 本店」てす。新橋に複数の店舗があって、その数は増加の一途をたどっています。実際、新橋をうろつくとそこかしこで「まこちゃん」を見かけることになります。現在何店舗あるのかは調べてみたこともないので分かりかねますが、今回あえて味のない本店を選んだのは、やはりぼくには創業店至上主義的な俗な性癖があるというただそれだけのことなのでした。店の前に立って店内の様子が目に飛び込んだ瞬間にまたしても初訪問という好機をみすみす見逃すという選択に心が揺れることになります。そう、とんでもない混雑ぶりでこんな雑踏のなかで呑むのは気乗りなどしよう筈もありません。ところがこのお店にあってはこの背中を掻くことすら困難であろう窮屈さを好んで訪れる方が主流のようです。我々のようにこんな程度の混雑で怯んでいるようでは、かつて戦後新橋の闇市などでは食いっぱぐれることになること必死でしょう。店には外国人観光客もちらほら見受けられるのですが、彼らの目にこうした酒場はどのように映っているのでしょうか。それにしても外国人観光客の来る店は、多くがこうした大繁盛店や銀座ガード下だったりして、これらの情報はガイドブックやネットから入手したものに違いなく、よく日本人は自分の意志で行動しないという言われ方をしますが外国人も似たりよったりであるように思われます。彼らは合理的で経済的な選択をしているのだという考えがあるかもしれませんが、このお店はけして少しも安いお店ではありません。むしろ新橋のもつ焼き店であればずっと安価な店も多いのです。腐していてもしょうがありません。まずまずもつ焼は旨いものの快適さを捨ててまで再訪する気にはなれないというのが、空いてる酒場を好むわれわれの結論です。

201503_新橋・呑太りん01.jpg

201503_新橋・呑太りん02.jpg

201503_新橋・呑太りん03.jpg

 ちょっとくつろげる店がいいと次に入ったのが「呑太りん」です。なんとも品性に欠ける店名ではありますが、店の構えは民芸調のちよつわざとらしさが鼻につくもののそれなりに年季が入っており味わいも醸されてきています。新橋になぜか数多い炉端焼きのお店のような雰囲気がありこれはこれで落ち着けます。客の入りも悪くなく、我々が入ったあとに続々とお客さんが訪れて遅れて訪れた独り客は断られていました。とにかく新橋のお店は大概どこも混雑しているようです。稀に閑散とした居酒屋を見かけることもありますが、そこが他店と比較してどこに問題があるのか判然としないことも多く、新橋とか銀座もそういう一面がありますが、この界隈で呑む人たちというのもガイドブックに頼る外国人たちとさほど違わぬ混んでるお店はいい店だという主体性のまるでない退屈な生き方をしているのではなかろうかと思えてもくるのでした。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/04/14 09:24:40 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: