夜が待ち遠しい

夜が待ち遠しい

PR

Profile

さかまたつみ

さかまたつみ

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(32)

中央区

(45)

千代田区

(65)

港区

(35)

新宿区

(93)

文京区

(83)

台東区

(147)

墨田区

(59)

江東区

(74)

品川区

(33)

目黒区

(17)

大田区

(46)

世田谷区

(32)

渋谷区

(13)

中野区

(22)

杉並区

(38)

豊島区

(353)

北区

(225)

荒川区

(262)

板橋区

(114)

練馬区

(40)

足立区

(144)

葛飾区

(195)

江戸川区

(60)

東京都その他

(54)

茨城県

(24)

栃木県

(23)

群馬県

(15)

埼玉県

(173)

神奈川県

(116)

千葉県

(452)

北海道

(0)

東北地方

(127)

中部地方(北陸・東山・東海)

(263)

近畿地方

(61)

中国地方

(5)

四国地方

(0)

九州地方

(0)

酒場

(400)

飲み屋街

(1)

酒場本

(2)

飲酒

(1)

家呑み

(537)

喫茶店

(50)

(1)

散歩

(5)

路線バス

(4)

商店街

(0)

地下街

(9)

映画

(16)

まんが・小説・テレビなど

(174)

その他

(12)

Comments

さかまたつみ @ Re[7]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) ひざげりさんへ 確かにそうですねえ。ど…
ひざげり@ Re[6]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) さかまたつみさんへ その店は「一組二人…
さかまたつみ@ Re[5]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) ひざげりさんへ 元来、酒屋の店先で酒を…
ひざげり@ Re[4]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) さかまたつみさんへ 前記のマスターは美…
さかまたつみ @ Re[3]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) ひざげりさんへ ある意味、空いてる居酒…

Free Space

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ざ・鬼太鼓座 [ 鬼太鼓座 ]
価格:2000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新宿乱れ街 いくまで待って [ 山口美也子 ]
価格:1915円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

トウキョウソナタ [ 香川照之 ]
価格:4568円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

けんかえれじい [ 高橋英樹 ]
価格:2181円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大地の子守歌【Blu-ray】 [ 原田美枝子 ]
価格:3958円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ロケーション [ 西田敏行 ]
価格:2000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ピクニック【HDリマスター版】【Blu-ray】 [ シルビア・バタイユ ]
価格:4223円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

フルスタリョフ、車を! 【DVD】
価格:3991円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

出発 [ ジャン=ピエール・レオー ]
価格:4115円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

けんかえれじい [ 高橋英樹 ]
価格:2181円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

皆さま、ごきげんよう [ リュファス ]
価格:4100円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ラヴ・ストリームス [ ジーナ・ローランズ ]
価格:2052円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ブロンド少女は過激に美しく 【Blu-ray】
価格:4141円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カリフォルニア・ドールズ [ ピーター・フォーク ]
価格:1000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【新品】【DVD】イタリア旅行 ロベルト・ロッセリーニ(脚本、監督)
価格:4104円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リオ・ロボ【Blu-ray】 [ ジョン・ウェイン ]
価格:1500円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【メール便送料無料】バッド・ベティカー傑作選 美女と闘牛士[DVD]
価格:3024円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ドン・シーゲル傑作選 DVD-BOX [ ロバート・ミッチャム ]
価格:5443円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)


2015/05/30
XML
カテゴリ: 港区
 新橋に一体全体何軒の立ち呑み屋があるかなんてことを考えてみても詮無きことですし、実際昨日と今日で違う店なんていうことになっていても全然驚く程のことではありません。と書いているといかにも新橋には、驚くべきほどに夥しいまでの立ち呑み屋が存在しているかのような印象を与えてしまいますが、現にさほど広くもない新橋界隈を歩いてみるとそれほど多くの店を見かけるわけではなく、案内人さえいれば頑張れば一晩で回り切ることも全然不可能なこととは思われません。新橋の立ち呑み屋に他の町と異なる独特の立ち呑み屋で呑んでいるという印象をもたらす要因として考えられるのが、新橋駅前ビルなどの複合ビルの店舗として営業するその風情にあるのでしょう。もっとも大阪なんかでは、いくらでも見られる光景であり新橋で感じるような感慨などとは無縁だったはずです。

201503_新橋・城喜元01.jpg

201503_新橋・城喜元02.jpg

201503_新橋・城喜元03.jpg

そんなことなので割り切ってみたら新橋など何ほどでもないという乱暴な意見も吐けるのですが、行き尽くしてもいないくせに知ったようなことは語ってはなるまい、ということでこの夜はあえて路面のお店を選ぶことにしました。まずは、「城喜元」にお邪魔することにしました。カウンターは早くもテレビでお馴染みの新橋の酔っぱらいたちでほぼ立つ場所もないほどで、ぼくと同じく新橋の立ち呑み屋に必ずしも好意的とは言えぬO氏を伴っての訪問となり、きっと辛口のコメントを発してくれるはずです。そんな期待を知ってか知らずか、相変わらずのマイペースのO氏は、品書きを見てなかなかいい日本酒を揃えているなと意に反したことを述べるのでした。確かに知らぬ銘柄が充実しており、これはきっとかなりの品揃えなのだろうなと酒の銘柄にはとんと疎くて無頓着なぼくにも逆説ながら理解できるのでした。でも値段はやはり結構な金額を取っています。肴も工夫が効いている上に上質で量もしっかりしていて確かに人気のある理由が分かります。でもしかしここはやはりぼくのための店ではない、毎晩呑めるような店こそが立ち呑み屋であって、こんないい酒いい肴はやはり腰を落ち着けてじっくり呑みたいと思わずにはおられないのでした。

201503_新橋・カネマサ01.jpg

201503_新橋・カネマサ02.jpg

201503_新橋・カネマサ03.jpg

 店を出るまで店名すらわからなかった「築地かねまさ」もまた、店名からはぼくの趣向とは相容れぬお店のようですが、先の店よりは一見したところぐっと庶民的に思われます。ごちゃごちゃした店内に足を踏み入れてもその印象はさほど変わらぬものの、品書きを見るとやはり築地には気を付けねばならぬなと改めて思わずに入られないのでした。先の店に比べると酒肴のレベルが拡大下回っているようであるし、値段の点だけ考慮するとしてももっと手頃な店は―立ち呑み屋に限らず―いくらでもあるわけで、それであえてここを選択する理由はなさそうです。これであれば値段は高くともさっきの店にそのままいたほうが良かったかもしれません。加えておくと別に店の人の応対がどうこう言うつもりは無いですが何だか今ひとつ態度が横柄に感じられ、いまいち気分が良くないのはあくまてO氏の感想でしかありません。まあいずれにせよO氏は、この店のことなどとっくに忘れてしまっているんだろうな。まあぼくも似たりよったりの記憶しかありませんし、感想もそんなもんです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/05/30 08:16:23 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: