夜が待ち遠しい

夜が待ち遠しい

PR

Profile

さかまたつみ

さかまたつみ

Keyword Search

▼キーワード検索

Category

カテゴリ未分類

(32)

中央区

(45)

千代田区

(65)

港区

(35)

新宿区

(93)

文京区

(83)

台東区

(147)

墨田区

(59)

江東区

(74)

品川区

(33)

目黒区

(17)

大田区

(46)

世田谷区

(32)

渋谷区

(13)

中野区

(22)

杉並区

(38)

豊島区

(353)

北区

(225)

荒川区

(263)

板橋区

(114)

練馬区

(40)

足立区

(144)

葛飾区

(195)

江戸川区

(60)

東京都その他

(54)

茨城県

(24)

栃木県

(23)

群馬県

(15)

埼玉県

(173)

神奈川県

(116)

千葉県

(452)

北海道

(0)

東北地方

(127)

中部地方(北陸・東山・東海)

(263)

近畿地方

(61)

中国地方

(5)

四国地方

(0)

九州地方

(0)

酒場

(400)

飲み屋街

(1)

酒場本

(2)

飲酒

(1)

家呑み

(537)

喫茶店

(50)

(1)

散歩

(5)

路線バス

(4)

商店街

(0)

地下街

(9)

映画

(16)

まんが・小説・テレビなど

(174)

その他

(12)

Comments

さかまたつみ @ Re[7]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) ひざげりさんへ 確かにそうですねえ。ど…
ひざげり@ Re[6]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) さかまたつみさんへ その店は「一組二人…
さかまたつみ@ Re[5]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) ひざげりさんへ 元来、酒屋の店先で酒を…
ひざげり@ Re[4]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) さかまたつみさんへ 前記のマスターは美…
さかまたつみ @ Re[3]:日暮里の女性だらけのイタリア料理店(06/10) ひざげりさんへ ある意味、空いてる居酒…

Free Space

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ざ・鬼太鼓座 [ 鬼太鼓座 ]
価格:2000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

新宿乱れ街 いくまで待って [ 山口美也子 ]
価格:1915円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

トウキョウソナタ [ 香川照之 ]
価格:4568円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

けんかえれじい [ 高橋英樹 ]
価格:2181円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

大地の子守歌【Blu-ray】 [ 原田美枝子 ]
価格:3958円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ロケーション [ 西田敏行 ]
価格:2000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ピクニック【HDリマスター版】【Blu-ray】 [ シルビア・バタイユ ]
価格:4223円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

フルスタリョフ、車を! 【DVD】
価格:3991円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

出発 [ ジャン=ピエール・レオー ]
価格:4115円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

けんかえれじい [ 高橋英樹 ]
価格:2181円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

皆さま、ごきげんよう [ リュファス ]
価格:4100円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ラヴ・ストリームス [ ジーナ・ローランズ ]
価格:2052円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)




[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ブロンド少女は過激に美しく 【Blu-ray】
価格:4141円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

カリフォルニア・ドールズ [ ピーター・フォーク ]
価格:1000円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【新品】【DVD】イタリア旅行 ロベルト・ロッセリーニ(脚本、監督)
価格:4104円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

リオ・ロボ【Blu-ray】 [ ジョン・ウェイン ]
価格:1500円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

【メール便送料無料】バッド・ベティカー傑作選 美女と闘牛士[DVD]
価格:3024円(税込、送料別) (2018/10/13時点)



[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

ドン・シーゲル傑作選 DVD-BOX [ ロバート・ミッチャム ]
価格:5443円(税込、送料無料) (2018/10/13時点)


2015/11/06
XML
カテゴリ: 豊島区
 大塚は戦前は池袋などとは比較にならぬ花街が広がっていたそうです。町の規模としては池袋が大塚のそれを遥かに凌駕してしまいましたが、今でもゆっくり歩いてみると花街の名残を見出だせるという点では大塚が優っているようです。そしてどちらの町にも三業地跡があって、料亭の残滓なども目にすることができるのですが、それも風前の灯となることでしょう。そんな三業地にふと気が向いて迷い込んでみたところ、店の灯りが減る一方の通りに見覚えのない看板を見つけたのです。

201510_大塚・黒ちゃんの店01.jpg

201510_大塚・黒ちゃんの店02.jpg

201510_大塚・黒ちゃんの店03.jpg

201510_大塚・黒ちゃんの店04.jpg

 店の大きさとしてはまずまず立派と言っても差し支えないほどには大きい看板にはうどんとかそばとかと記されていますが、扉には300円均一らしい酒の品書きがあります。その上に「黒ちゃんの店」とあります。店内にいるはずの黒ちゃんとはいかなるお方なのでしょうか。……酔っ払いのオバちゃんでした。それも並大抵の酔っぱらい振りではなく、ひたすら馬鹿でしょ、私パカだから、わかるでしょ、馬鹿なのよ、ととどまることを知らない。でも幸いにも陽気な卑下の仕方なので常連たちもしょうがないなあという優しい視線を崩しません。さて、頼んだチューハイは凄い濃さー私二年もやってんのにチューハイも知らないのよ、馬鹿でしょー、カウンターには大皿ーというには小さいけどー数品の惣菜が並び、どれもまあ気になります。これひじき、分かる、ひじきよとやかましいことこの上ないけど憎めないんですね。とにかく常連はこの店と女将さんを愛しているようですし、実際すごい気分が上がってくるのを感じます。肴の出し方も大雑把極まりなく、適当に取ってよとスプーンを渡される。どうもこの夜はたまたま酔っ払ってただけでいつもはこんなことないらしいのですが、それはともかく警視庁だかの副総監賞をもらったほどのお方なのでゆめゆめ食い逃げなどお考えないように。

201510_大塚・大提灯01.jpg

201510_大塚・大提灯02.jpg

201510_大塚・大提灯03.jpg

201510_大塚・大提灯04.jpg

 久しぶりに「大提灯」に入りました。最後に来たのはいつだったか、その時はぼくには珍しく若い娘さんと一緒で、ぼくに対して好意さえ抱いているー残念ながら色恋抜きーような娘と一緒でした。もちろんご馳走したーいやいや、恩返しと「江戸一」でご馳走になったあとだったーのてすが、まあそんな思い出話はどうでもいい。ただ最後に行ったあの人まるで変わらぬままで営業していてくれたことにちょっと感動します。変わらぬのがいいとか、悪いとかは一概に決めつけるわけにはいきませんが、ぼくにとってはやはり古いお店は記憶のとおりにやっていてくれると嬉しいのです。嬉しいってのはあくまでも恣意的な趣味の問題の範疇でしかありませんが、一市民に過ぎぬぼくにとってはこの嬉しさを持続できないような町には住みたくないのです。とまあなんだか思い手間話を酔いに任せてだらしなく書き連ねてしまったようですが、明日振り返ることもないのでこのままに放置します。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2015/11/06 08:44:04 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: