2022年09月13日
XML
テーマ: 鮎(239)
カテゴリ: 逸品

お盆休みが在ったり、大将がコロナに成っちゃったり、おじさんが忙しかったり、色んな、たりのせいで
一か月のご無沙汰ま置宏でございます。



今年初のボストンの鮪。
夏はキハダだね。なんて言っておきながら、美味しい本鮪の赤身は、やっぱりイイですね。



若い衆が鮎を持ってきました。
「んんん~?なんか違うな~、これ、三代目じゃなく、あなたが焼いた?」

「なんで判るんですか?」
「三代目より、尾が白すぎる、塩の付け方が多いってこと。それと皮の焼き色が濃いから、いつもより焼きが強いのか、時間が長いんだよね。」
若い衆も忙しいから言えなかったけど、本当に凄いのは三代目がいつも、同じように塩を振り、同じように焼いてる事。
おじさんは、それを長い間、ず~~~~っと同じ絵を見て食べてるから、いつもと違う絵が出てくれば、誰だって注意して見れば判る。ってことを話してあげたかったな。



良く焼いてあるから、身がパサついているかと思いましたが、しっとり美味しいです。
一か月ぶりの亀尾島川の鮎、やっぱり旨いな~



長崎の鯖、脂がのってきました。



わ~いわ~い、新イカだ~



もう一つ頂戴な。
この儚い歯ごたえ、ほんのりした薄いミルクのような甘さ、たまらんち会長。



その新イカ7杯分の煮イカ。
この柔らかさも他にはない。



今朝仕込んだばかりのコハダ二分の一づけ。



三日前に仕込んだコハダ二分の一づけ。
今朝仕込んだばかりでも、酢がきつくなくて美味しかった。



お腹いっぱいで、穴子はパスして海苔巻きへ。
おじさんの海苔巻きは四切りか三切りにしてね。



幸寿司本店に在った額。
これを見て思ったのが、「無一文」って、書が欲しい!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022年09月13日 16時44分02秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

久しぶりに、来来亭… New! 禁玉減酒さん

6月19日(水)…2… New! ドクターケイさん

苦しかったよね New! スローライフmamaさん

先を越されました 一人親方杣夫さん

タンチョウなコースを 亮おじさんさん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: