2023年06月21日
XML
テーマ: 鮎(239)
カテゴリ: 逸品






なんか、既に大きく育っています。
この時期は、本来、子鮎的な感じですが、これなんか、どちらかと言えば、シーズン半ばの大きいサイズ。



しかも、脂のノリも良く、頭なんて、脂がにじみ出ていました。
肩の身も盛り上がってたくましい。
焼かれた香りが香ばしく、深呼吸したくなります。
目を瞑って、ず~~~っと吸い続けたい(笑)



左がキハダ、右が本鮪。
キハダ、色は良いです、身はみっちみち、でも、さっぱり味。




前回も頂いたザルガイ
ネットで調べると、三河湾で昔から獲れたように書かれてますが、市場でも、最近見かけるようになったとのこと。
おじさんも、三河出身ですが、見た事も食べたことも無かったです。



頭に脂が滲んでいたので、ランチの忙しい時間ですが、炙ってもらいました。
これは、ビールが無いとアカン食べもんでした。
一応ノンアルビールは頂いてますけど。



三河の赤貝、旨し。



同じく三河もん、ザルガイより、こっちが好みかな。
鮎が大きくてお腹がいっぱい。
穴子も海苔巻きも入らない。
もう、鮎は一尾にしないとダメかな~







アッ、63.5キロを越えてしまった。



昨夜、長男親子が遊びに来て、食べ過ぎたから減らないな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年06月21日 11時49分39秒
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

お気に入りブログ

6月20日(木)… New! ドクターケイさん

脳血流と飛蚊症の関… New! スローライフmamaさん

毎日鯛焼き君の気分… New! 一人親方杣夫さん

久しぶりに、来来亭… New! 禁玉減酒さん

タンチョウなコースを 亮おじさんさん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: