美味しいつれづれ日記

美味しいつれづれ日記

2023.11.25
XML
カテゴリ: お楽しみ
昨日は診察日だったので、前もってしていた血液検査の結果をもらいました。今回は絶対に中性脂肪が下がって基準値内だと思っていたのだけど、そうではなかった🥹
基準値内だったら、久しぶりにケーキを焼こうと、頭の中でレシピを考えていたのだけど。いや、そうしたらいつまで経ってもケーキなんて焼けない。思い切って作ろうかな、やっぱり止めようかと葛藤が続く。

と、その前に、今月初めに買ってそのままにしていたフロインドリーブのシュトーレンを食べてみよう。← 切り替えが早い

街中でシュトーレンが並びはじめたら、もうすぐクリスマスだなって実感しますね。
美味しいシュトーレンを今まで散々食べてきましたが、フロインドリーブのシュトーレンが王道のような気がします。
大きな木の樽で漬け込んだドライフルーツ、フロインドリーブ特製の北海道バター。昔ながらの作り方を変えずに、煉瓦窯で2時間かけて焼き上げたって聞くだけで、美味しいって分かりますよね♪

私は神戸阪急で買いましたが、昨年は早いうちに完売だったそうです。
神戸では本店か神戸阪急が神戸大丸で買えますが、今あるかどうか分かりません。



箱にはベルベットの青いリボン。







ワタシが買ったのは、500gのです。
どっしりと重く、早く食べたいような、切るのが惜しいような。。。



染み込ませたたっぷりのバターで表面がサクッとして、中がほろりとした食感、バターとフルーツやナッツの芳醇な香りで気持ちまで豊かになります。スパイスの香りがするシュトーレンも好きですが、フロインドリーブのは熟成の香りが素晴らしいです。
また来年も冬のお楽しみに買おうと思っています。

実は、今日は心が折れた日でした。
早く言えば、ソーイングの失敗😔
縫い物が一番上手に出来ていたのは、30代の頃かも。そのまま、ずーと続けていたらかなりの腕前になっていたかもと、勝手に想像するのですが、たまにミシンを出してきて簡単なものを縫う程度なので、それ以上は上達しないし、今では腕が落ちてダメダメです。目も悪くなる一方だし。今日も途中で大変な間違いをしている事に気がついて、とうとう心がポキっと音が聞こえる位折れてしまいました。ヘタレなので、とりあえず片付けてしまい、また来年って💦
で、図書館で借りている本を読もうとページをめくると、あれ?これ読んだ事あるやんって😭😭😭
もう絶望感でいっぱい。

ま、そんな日もあるかと。

美味しいシュトーレンで元気が出たから、明日はいい日でありますように。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.11.25 16:16:23
コメント(0) | コメントを書く
[お楽しみ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

えこす

えこす

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: