全9件 (9件中 1-9件目)
1
喜びも悲しみもいくつも通ってきたこの道この1年もあと1時間半で終えようとしている。2016年よ、来い、さあ来い。2016年よ、あなたがボクたちに何を準備していようとあなたにやさしくほほえみかけよう。
2015年12月31日
コメント(2)
小さなご奉仕をしている神学院の、感謝会に行きました。思い切って妻に声をかけ、息子の真新しい軽自動車を借りて2人で行きました。学生と教師とその家族が招待されていました。妻はいつもお祈りをしている学生たちと直接会うことができてうれしそうでした。彼女は学生の写真を見ながら祈っているので、大体はわかるのですが。学生たちも妻に挨拶に来ます。妻に学生を紹介したいと、常々思っていたので、一つの重荷を果たして、帰ってきました。「佳き日」とはこういうことなのでしょう。空も晴れ渡っていました。
2015年12月29日
コメント(2)
教会の暦は、12月25日から「降誕節」に入ります。1月6日を「公現日」と呼び、異邦の学者が贈り物を携えてキリストを訪れた日とされています。この日までをクリスマスシーズンとして、クリスマスのメッセージを繰り返してきました。今年は12月20日(待降節第4日曜日)クリスマス礼拝、ルカによる福音書2章から 「今日ダビデの町で、あなたがたのために救い主がお生まれになった。」12月27日(降誕後日曜日)クリスマス第2礼拝、ヨハネによる福音書1章から 「言は肉となって、わたしたちの間に宿られた。」1月6日(公現日)クリスマス第3礼拝、マタイによる福音書2章から 「学者たちはその星を見て喜びにあふれた。」毎年、おおむねこのスケジュールで礼拝説教をしました。ルカによる「シメオンとアンナ」の心温まるエピソードも、クリスマスメッセージのたいせつな箇所だと思います。
2015年12月27日
コメント(0)
今日ダビデの町で、あなたがたのために救い主がお生まれになった。この方こそ主メシアである。あなたがたは、布にくるまって飼い葉桶の中に寝ている乳飲み子を見つけるであろう。これがあなたがたへのしるしである。」すると、突然、この天使に天の大軍が加わり、神を賛美して言った。「いと高きところには栄光、神にあれ、 地には平和、御心に適う人にあれ。」 ルカによる福音書2章11~14キリスト誕生の知らせのとき、天使の軍楽隊が賛美を奏でた。平和の主のお誕生に、どうして軍隊が登場するのか、ボクには長い間謎だった。きよらかな天使のコーラスならよかった。いやいやこれが現実なのだろう。サタンとの戦いは気を許せるいとま無し。信者も覚悟しなければならない。ボクたちは愛による戦いを求められている。主の降誕の際の天の大軍はやがての日のサタンとの最終戦争のために備えられたものと思う。そして主の誕生はその勝利のための布石と考える。ようこそ主イエスよマルチン・ルターの歌に合わせて 心のふしどの ちりをば払いぬ 愛するイエス君 静かにいねませ 賛美歌101 5節
2015年12月25日
コメント(0)
「クリスマス・カロル」のスクルー爺を思い出した。クリスマスイブの晩、3人の天使に会い過去、現在、未来の自分を見てやさしく生まれ変わるスクルー爺高校時代に読み心をほっこりとさせた記憶そしてボクはキリスト者となった12月に入って「メサイア」を聴いた明るく美しく輝かしいクリスマスに聴くにふさわしい曲バッハの「クリスマスオラトリオ」も聴いた受難の賛美歌「血潮したたる主の御頭」がはじめの方から歌われそしてこの賛美歌で曲を閉じるキリスト様は十字架にかかられるためにこの地上に降りられたことを強く暗示していると思われるバッハの教会音楽牧師としての真骨頂がそこにあると感じる「いずこの家にもめでたき音ずれ」「クリスマス・オラトリオ」のテーマソングと言ってよいこのルターの降誕祝歌は受難のコラール(賛美歌)の後を追うように歌われるボクもバッハに倣って「箱と棒」というメッセージをした。箱は飼葉桶、棒は十字架 ああわたしの心より愛するイエスさま きよらかで、柔らかいベッドをお作りになって わたしの心の宮でお休みください わたしが決してあなたのことを忘れることのないように 降誕のコラール(ルター作) 心の臥しどの 塵をば払いぬ 愛するイエス君 静かにいねませ 讃美歌101 第5節
2015年12月24日
コメント(6)
メリークリスマス!!みなさんに今年はツリーもリースも飾らなかったが今朝は尊いクリスマスの礼拝を守るいつもと違うのはクリスマスの賛美歌を心ゆくばかり歌うことクリスマスのメッセージも心ゆくばかりに語るもうこれ以上はありません、というふうに礼拝の後は、ちらし丼をつくる食後のしばしの語らい弟はスマホに夢中でテーブルのこちらとあちらでスマホで話して遊ぶそして母と弟は1台の車に乗って帰っていく息子は自分の用事でバイクで出かける妻は眠るために階上へボクは後片付けをする耳はバッハの「クリスマスオラトリオ」に
2015年12月20日
コメント(5)
今日は3件のコンビニに入りました。はじめ、車を運転中トイレを借りに寄りました。「トイレをお借りできますか?」と訊くと笑顔でボクの顔を見て、「どうぞ」広々したシャワートイレでした。それから都心に入り道に迷い、コンビニに飛び込み道を訊きました。時間をとって教えてくれたのですが、残念ながら逆方向だったのです。まったく心当たりのない場所に行ってしまいまたコンビニに入りました。こんどはお店においてあった地図をさっと開いて「その先を左にずっと行くと見つかります。」いったいコンビニって現代の「交番」のようです。すっかりコンビニを見直しました。
2015年12月19日
コメント(2)
朝はメモ帳を取り出し一日の予定を立てようあれとこれとこれとこれ4つくらいの予定の2つでも無事に終えたら心安らかに一日を終えよう
2015年12月10日
コメント(0)
自分の知識の浅さに愕然とする事態に直面。一応、専門職なのだから、もう少しまっすぐに学べなかったのか、と。絶えず自問自答して来たその割にはいつも何もしていない。そうしてやがてほんとうに何もできない日を迎える。みなさんそして神様ごめんなさい。開き直っておもしろ楽しく日を過ごそう!
2015年12月05日
コメント(4)
全9件 (9件中 1-9件目)
1