ペンタブログ(気が向けば更新)

ペンタブログ(気が向けば更新)

PR

Calendar

Profile

penta1141

penta1141

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Comments

大栄橋@ Re:ここしばらくは(05/29) さて、投票は行かれましたかね。行ってな…
大栄橋@ Re:続、新型コロナウィルス(04/25) 在宅勤務、思わぬ僥倖?都会で一応会社員…
ととろ@ Re:自立支援と障害者手帳の更新手続き(07/02) 発達障害では?ありませんか?
はじめまして。@ Re:自助会に参加してみた(05/14) 自助会探しています。こちらの自助会は東…
酒本純一@ Re:就労移行支援のカフェ(02/13) ユウノキを辞めて、継続支援A型に移って成…

Favorite Blog

まだ登録されていません
Jan 16, 2010
XML
カテゴリ: IT
2010/01/16 14:40【ロフト】


おとといは会社での復職後の初めての飲み会でした。少し負担があるので、金曜日は休みをとりました。


この間、MacBookを買ってしまいましたが、少し調子が上向きかげんのようです。


買い物意欲を抑制しなければと思っていたら、親が新しいCDラジカセを買ってほしいと言われたので、検討をしました。


最初はBluetoothのスピーカーなんて考えてたのですが、ネットで調べるうちに、結局BOSEのCDプレーヤー一体型が一番いいなと思いビックカメラに買いにいきました。


BOSEの販売コーナーに行くと該当のものがないので、店員さんに聞くと、どこかのメーカーの形状が同じでiPodドックが上についたタイプのものを紹介されました。店員さんはてっきり私が買うと思ったのでしょう、iPodをつなぐことができて一番リーズナブルなものを教えてくれたようです。


私が、年寄りはiPodなんて知らないので、音質が良くてユーザーフレンドリーなものが欲しいと頼んだら、KENWOODの商品を紹介されました。商品の型番はU-K323です。


まるで、日本版BOSEといった感じです。BOSEのものは確か7万ぐらいすると思いましたが(今は安いのかな?)値段は4万円以下でした。


私の親はCDラジカセなんて5千円程度だと思っていたので、かなり高級品だと思ったようです。もちろん、iPodなんてつながることなんて知りません。でも、その音響の良さにうっとりしてしまいました。しかも、CDはフロントローディング。これって年寄りにはすごくやさしいなと思いました。





店員さんに事情を言って相談すると、なんとこれまたKENWOODの機種になりました。


KENWOODさん頑張ってるなと思っていたら、カタログにBluetoothの表記が。どきっとして店員さんに確認したら、別売りでユニットがあるようです。話をしてみたら、そのユニットを扱うのは初めてとのこと。私の携帯の型番を言ったら、おそらく大丈夫だろうと思ったようです。


ユニットは取り寄せとなるので、納期待ちで家に帰りました。おそらく(というか絶対)大丈夫だと思うのですが、SonyのBluetoothウォークマンと携帯をペアリングすれば、ワイヤレスで通話と音楽の再生ができることになりそうです。KENWOODさん恐るべし。型番はDPX-U70です。


改めてカタログの左上のロゴを見てみると、「Listen to the Future」表記が。


KENWOODさんは音響の世界で未来を目指していくということなんですね。


カタログのラインアップを見てみたら、真ん中にひっそりとナビゲーションが残っていました。ナビゲーションがこのラインアップから無くなるのはそう遠くないようです。


その後に、iPhoneで無線LANを使っていないなぁと思ってソフトバンクのショップに行きました。


対応したのはおそらく20代後半くらいの女性。仕事の自信もついてきて元気良く顧客応対をしていました。


ちょっと意地悪かなぁとは思ったのですが、MacBook Proを持っていって、マクドナルドで無線LANが使えないかと聞いてみることにしました。


結果はNGでした。ソフトバンクさんはiPhone以外の無線LANは使わせてもらえないようです。


話していて感じたのは、どうも自宅では複数のパソコンとつながっても、公衆無線LANでは1台のパソコンでないとつながらないと思いこんでいるように感じました。イーモバイルのモバイルWiFiルーターの存在なんて知らないのかな?





ちょっと意地悪して、それではクライアントは何を使っていますか?と聞いたら「クライアントってなんですか?」。詳しい人に聞いてみて下さいと言って店を後にしました。


なんだか、ソフトバンクにとって、iPhoneは携帯なのか、それとも小さなパソコンであるのか社員がどう認識するかが鍵になりそうです。


人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 16, 2010 10:19:31 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: