ペンタブログ(気が向けば更新)

ペンタブログ(気が向けば更新)

PR

Calendar

Profile

penta1141

penta1141

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Comments

大栄橋@ Re:ここしばらくは(05/29) さて、投票は行かれましたかね。行ってな…
大栄橋@ Re:続、新型コロナウィルス(04/25) 在宅勤務、思わぬ僥倖?都会で一応会社員…
ととろ@ Re:自立支援と障害者手帳の更新手続き(07/02) 発達障害では?ありませんか?
はじめまして。@ Re:自助会に参加してみた(05/14) 自助会探しています。こちらの自助会は東…
酒本純一@ Re:就労移行支援のカフェ(02/13) ユウノキを辞めて、継続支援A型に移って成…

Favorite Blog

まだ登録されていません
Jan 2, 2011
XML
テーマ: 私のPC生活(7420)
カテゴリ: IT
2011/01/02 14:00【ロッテリア】


さて、年を越してしまいました。今日はバスケするのは無理かなと思いつつも、大宮公園へ。


氷川神社へ初詣で来ている人達用に駐車場となっている公園のバスケットのゴールのある敷地のはずが、ゴール周辺だけぽっかりと空いていてバスケをすることができました。


そうすると、隣のゴールで練習をしていた少年が近寄ってきて、1対1やりませんかと声をかけられました。僕は君の親ぐらいの年なのにと思いつつ、激しい動きはできないからマイペースで一人でやらせてくれと断りました。


少年は不満気な様子。なんだかバツが悪いので早々に退散しました。


しかし、41歳でMTBでふらっと公園に来てバスケしている奴なんていないよな。周りからは相当若く見えているんだろうな~。


しかも、躁うつ病でメンタル不全。変人だな。参ったな~。


年末はパソコンを購入しそうな勢いのブログを書きましたが、結局、躁気味のときに衝動買いした中古のノートパソコンを使ってみることにしました。


ディスプレイは14.1インチから12.1インチと狭くなってしまうけど我慢我慢。





XPのサポート期限は確か2014年までだったから、とりあえずそれまではこの状態でしのぐことになりそうです。


今はメールの処理やブログ記事のアップをこのノートパソコンで。Webの閲覧やRSSでのブログの閲覧はMacBook ProのBootCamp領域にインストールしたWindows7を使っています。MacOSXはiTunesでインターネットFMを聴いたり、Google ChromeでWebの閲覧といった具合です。


MacBook ProでWindowsが使えるのは便利ですが、KBの仕様が違うのでファンクションキーなどがなくて使い勝手が悪いので、いつかはWindows7マシンを買うんだろうな~。


アマゾンで昨年に一番売れたマシンはMacBook Proの13.3インチのようですね。私も買いました。


きっとiPhoneを買って、iTunesをWindowsからMacOSXに移植してBootCampでWindowsを使えるようにしているパターンじゃないのかな?


WindowsとMacの敷居って高かったように感じるけど、iPhoneを使う人が増えてその敷居が低くなったんじゃないかな。


世の中すっかりスマートフォンの話題で持ちきりだけど、iPhone4、そしてiPhone5とアップルの飛躍は続いていくような予感がします。iPhoneユーザーが増えてそれに比例するようにMacBookユーザーも増えていくんでしょうね。


人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 2, 2011 06:37:56 PM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: