ペンタブログ(気が向けば更新)

ペンタブログ(気が向けば更新)

PR

Calendar

Profile

penta1141

penta1141

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Comments

大栄橋@ Re:ここしばらくは(05/29) さて、投票は行かれましたかね。行ってな…
大栄橋@ Re:続、新型コロナウィルス(04/25) 在宅勤務、思わぬ僥倖?都会で一応会社員…
ととろ@ Re:自立支援と障害者手帳の更新手続き(07/02) 発達障害では?ありませんか?
はじめまして。@ Re:自助会に参加してみた(05/14) 自助会探しています。こちらの自助会は東…
酒本純一@ Re:就労移行支援のカフェ(02/13) ユウノキを辞めて、継続支援A型に移って成…

Favorite Blog

まだ登録されていません
Jan 2, 2018
XML
カテゴリ: その他
今日は正月二日目。心機一転、何かを買い換えようと考えた。昨年末に眼鏡を変えて気分が変わったのと同じ効果を期待してのことだ。何にしようかなかなか考えつかなかったのだが、手袋を買い換えようという考えに落ち着いた。


失恋や離婚を経験した人は、その相方からプレゼントされたものはどうしているだろうか。全て廃棄して記憶から消し去るか。それとも、もったいないから気にせず使い続けるか。僕は後者である。その一つが手袋だった。離婚前にイタリア旅行をした嫁さんの土産物で、革製の手に馴染むなかなかいいものであった。


毎年冬になると苦い記憶が蘇るものの、使い勝手がいいので気にせず使い続けてきた。でも、愛用するものだけにそれに負のオーラがもし憑いているとすると、と考えると。。。と思うことがたまにある。極端な話、元嫁の怨念が憑いているのではなかろうか。自分の境遇に影響を与えているのではないか。そんなことを妄想することがある。極端だけど。でも、元嫁の生霊が憑いてるとしたら、一度お祓いをしてから使い続けるというのも一考かとも思う。そんなのめんどくさいから捨てるか。。。


基本的には気にはしないので、今まで使い続けてきた。まだまだ使い続けることはできるものではある。しかし、かなりの年月が経っているし、洗うこともないので不衛生だし、何より上記の経緯がある曰く付きな品物であるので、いちるの望みでもし買い換えたらこれ以上悪くはなりようもない境遇に一筋の光が見えたらと思ったりなんかしている。まぁ、そんなことでいい方向へ向かうこともないんだろうけど。


昨年の後半は会社での疲れで休みの日が侵食されていてひたすらテーブルにうずくまって疲れがとれるのを待つという状態だったが、今日、久しぶりに快晴の中ウォーキングをして気分にいい影響があった。何かに自分の不遇を転嫁するよりは、運動をして陽の光を浴びるという方がよっぽど自分の境遇を好転させるきっかけになるのではないかと思った。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 2, 2018 05:23:16 PM
コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: