ペンタブログ(気が向けば更新)

ペンタブログ(気が向けば更新)

PR

Calendar

Profile

penta1141

penta1141

Category

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Comments

大栄橋@ Re:ここしばらくは(05/29) さて、投票は行かれましたかね。行ってな…
大栄橋@ Re:続、新型コロナウィルス(04/25) 在宅勤務、思わぬ僥倖?都会で一応会社員…
ととろ@ Re:自立支援と障害者手帳の更新手続き(07/02) 発達障害では?ありませんか?
はじめまして。@ Re:自助会に参加してみた(05/14) 自助会探しています。こちらの自助会は東…
酒本純一@ Re:就労移行支援のカフェ(02/13) ユウノキを辞めて、継続支援A型に移って成…

Favorite Blog

まだ登録されていません
Jul 19, 2020
XML
テーマ: たわごと(26616)
カテゴリ: その他
昨日は音楽の日2020を見た。昼過ぎの14時から途中の23時までの長丁場で見疲れた。普段これほど長くテレビを見続けることはないので、今日は疲れでダウンしている。


この疲れはやはり精神障害者特有のものだろうか。脳が疲れるというか。ベッドに横にならないと回復してこない。


幸い昨晩は眠ることができた。しかし生活リズムが乱れ、例えば会社の飲み会で帰りが23時頃になったりすると寝床に入るのが深夜になり眠れなくなったりする。


健常者ならバタンキューと眠ってしまうところだろう。精神障害者はそうはならなかったりする。


普段、長丁場の音楽番組を見ることはまずないのだが、今回見たのは理由があった。


欅坂46が出演するからだった。


2日前の木曜日、欅坂46は無観客のオンラインライブを行った。そして、事前の告知で重要な発表をすることになっていた。


ライブ終盤で発表したのは、欅坂46としての活動を10月で終わらせ、新たな名前に改名して再始動していくということだった。メンバーの決意の強さを感じるメッセージだった。


一度リセットして再始動していくのは色々と理由があるのだろう。メンバーの卒業や脱退も相次いだ。





これからも欅坂46として誰かが代理でセンターをし続ける限り平手の亡霊はつきまとう。1期生はいいかもしれないが、2期生や新2期生に背負わせ続けるのは酷である。


そういう意味では改名再始動というのは仕方がないかもしれない。でも、一度ゼロに戻して今までとは違う世界観を作っていくのは長い道のりかもしれないけれど良いのではないかと思う。


一歩先に脱退して欅坂46と決別した平手友梨奈は既にそれを予察していたような気がしないでもない。


彼女たちは一度リセットしてそれでも前へ進む決断をした。


新しい坂を注目していきたいと思う。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 19, 2020 04:43:07 PM
コメントを書く
[その他] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: