ラビット大福の週末ブログ

ラビット大福の週末ブログ

PR

Profile

ラビット大福

ラビット大福

Calendar

Favorite Blog

優しく揺れ動くチド… New! miko 巫女さん

サナギその後、ダリ… New! kororin912さん

植田 秩父武甲0231さん

平田41級友会 貞ぼうさん
とんぼ玉:ブログ トンボ玉804さん

Comments

ラビット大福 @ Re[1]:枇杷採りて庭に黄色の山となす(06/16) New! miko 巫女さんへ 我が家のものは擦れたり…
miko 巫女 @ Re:枇杷採りて庭に黄色の山となす(06/16) 種から果実迄凄いですね 美味しそう スー…
ラビット大福 @ Re[1]:夏来る路傍に白き花の名は(06/15) 秩父武甲0231さんへ 今から楽しみです。 …
秩父武甲0231 @ Re:夏来る路傍に白き花の名は(06/15) こんばんは ビルの植栽にナナカマドとは…
ラビット大福 @ Re[1]:雨上がりブーゲンビリアに風抜けて(06/02) 秩父武甲0231さんへ 当地の風土に根ざした…

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

2017/03/11
XML
カテゴリ: お気に入り
最近のいちご狩りは昔とかなり違う。

関越自動車道の上里スマートICを出たところに「上里カンターレ」という施設がある。
その施設、一言で言うと工場直売所だが、イタリアをテーマにした洒落た、その上豪華な建物。
その敷地の一角に最近できたのが、数棟のビニールハウス。
中でいちご狩り又はトマト狩りができるのだ。

で、とりあえずいちご狩りのハウスへ。
中は画像の通り。
ハウスの先端は遥か先で、とにかく広い。
寒い平日の昼のためか人は自分のグループだけ。


栽培方式は、2段に棚を作った「高設栽培」。
大人が屈まずに摘みとれるだけではなく、幼児は目の高さにいちごが実っている。
いちごが好きな我が家の孫も含め、全員が満足のいちご狩りとなった。
高速のサービスエリア感覚で利用できるのも、今どきのいちご狩りだ。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/03/11 03:00:05 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: