老いも若きも健康長寿のススメ—がんに負けない

老いも若きも健康長寿のススメ—がんに負けない

2018.02.09
XML
大変なことが、韓国のオリンピックスタジアム周辺で起きているようです。
警備員や警察官を中心に、ノロウイルスの集団感染が発生し、
下痢症状を訴えている人が1000人を超えているというのです。
しかも怖いことに、そのなかには調理師もいるとのこと。

日本の選手たちは大丈夫でしょうか。
まずはそれが心配になります。
そして、これから観戦に行かれる方も、どうぞ万全の予防策を!!

ニュース報道に登場したどこかの会場の韓国人スタッフが、
「アルコール消毒すれば大丈夫」


ノロウイルスには、普通の細菌やウイルスにある脂肪の膜がないために、
アルコールで消毒・殺菌しても、
ウイルスを完全に死滅させるのは難しいことがわかっています。

予防には、 次亜塩素酸ナトリウム☟ による消毒か、
85℃以上で1分以上加熱するのが基本です。
つまり生ものや生水は禁忌です。

また、患者の糞便や吐物中に含まれているノロウイルスは、
乾燥すると容易に空気中に舞いあがり、
これが口に入って感染することもあります。

たとえばドアノブにその舞い落ちたウイルスが付着しているのを気づかずに、

感染を受けるリスクがあるのです。

くれぐれも石けんと流水による入念な手洗いを、どうぞ怠りなく。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.09.06 08:19:28
[病気になる前、病気が深刻化する前に手を打とう] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

2025.02
2025.01
2024.12

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: