園芸裏街道絵日記  「改」  

園芸裏街道絵日記  「改」  

PR

カレンダー

プロフィール

アイネイアー

アイネイアー

コメント新着

ラビット大福 @ Re:超ウイザード級のトリマー男のはずが・・・(10/12) 私と同じことをやってしまいましたね。 私…
放蕩ライダー@ Re:ベルトが一瞬滑った原因は・・・(05/25) メーカーが多大な時間と研究によりローラ…
放蕩ライダー@ Re:アドレスV125タイヤ交換になぜか手こずる(02/01) たかが50ccスクーターでも、チュブレス…
よしあき@ Re:エンジンコンディショナー アドレスV125(08/28) お世話様でした。 セル一発で快調なアイド…
アイネイアー @ Re:アドレスV125のローギヤード化その後(04/15) 60Kmでの巡航が快適になります。ベルト交…
 ヤマ@ Re:アドレスV125のローギヤード化その後(04/15) お久しぶりです。ハイギヤード化した歯車…

バックナンバー

2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2006年12月30日
XML
カテゴリ: 海外の園芸(E)
モンキーパズル

この木、モンキーパズルという樹木です。

葉がとても固くちくちくします。販売価格は 115ポンドですからけっこういい値段ですね。キューガーデンにはこれの大木がありました。また、個人の庭園では、これを主木にした、サークルガーデンなどがありました。

とても奇妙な形状なので、強く印象に残っています。日本のガーデンセンターでは見かけたことが無いように思います。国内にも販売しているところがあるのでしょうか?気候的にも日本で大丈夫そうなので、是非手に入れたい樹木の一つです。(冬場のイルミネーションツリーとして使えそう。独特のシルエットが楽しめると思います。) 

やっぱりみんな奇妙だと思うんですね、検索したら歌がありました。何でも「みんなの歌」で放送されていたらしいです。 ああっ!余計に欲しくなる。

モンキーパズル
うた 堀江美都子
作詞 小黒恵子
作曲 小六禮次郎

モンキーパズル・モンキーパズル
誰がつけたか木の名前
アンデズの麓の村の
大きい大きい木だったよ
杉の葉っぱによく似てて
狐のしっぽのジャンボのお化け
プラ~ン・タン、プラ~ン・タン、プラ~ン・タン、プラ~ン・タン
プラ~ン・タン、プラ~ン・タン

モンキーパズル・モンキーパズル
昔一人の老人が
旅に出た少年待って
一羽のオウムと暮らしてた
ある日倒れた老人の
庭から不思議な木が生えた
プラ~ン・タン、プラ~ン・タン、プラ~ン・タン、プラ~ン・タン
プラ~ン・タン、プラ~ン・タン

モンキーパズル・モンキーパズル
誰が付けたか木の名前
アンデズの緑の丘の
背高のっぽの木だったよ
太いしっぽのその先に
緑の大きいボールを下げて
プラ~ン・タン、プラ~ン・タン、プラ~ン・タン、プラ~ン・タン
プラ~ン・タン、プラ~ン・タン

やがて帰った少年は
木陰でオウムと住んでいたプラ~ン・タン、プラ~ン・タン、プラ~ン・タン、プラ~ン・タン
プラ~ン・タン、プラ~ン・タン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月04日 00時26分30秒
コメント(0) | コメントを書く
[海外の園芸(E)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: