飲みニストの酒飲み日記

PR

プロフィール

飲みニスト0430

飲みニスト0430

カレンダー

2017.06.15
XML
テーマ: お酒大好き(5187)
6月15日(木)、会社を終えた飲みニストは、恵比寿にて。。。

今日は、飲み友さんにお誘いいただき、恵比寿の予約超困難店「賛否両論」さんにやってきました!!





以前は、1日1回転くらいだったのですが、
最近、2回転制になり、21時スタートとなりました。


まずは、やっぱり生ビールで乾杯!!



まずは、生ビールを飲むことで、今日もお酒モードのスイッチをオンします!!


【胡麻豆腐、新牛蒡のすり流し、雲丹のせ】




新牛蒡のすりながしが優しく、胡麻豆腐&ウニの濃厚な味わいがたまりません。
そして、新牛蒡のすりながしにトッピングされたじゅんさいがいいアクセントになっています。




【たかちよ 純米大吟醸 サマーブルー】


熟れたパイナップルを目標に作られた夏酒は、とってもジューシーでウマウマ!!


【穴子の蓬衣揚げ、水茄子のおかき揚げ】


穴子の蓬衣揚げもホクホクしていて美味しかったのですが、
水茄子のおかき揚げがめちゃ美味です!!


【海老と新生姜の真丈】


今日は、大好きな海老真丈が登場。
これ、好きなんですよねぇ。。。


【お刺身盛り合わせ】


今日のお刺身盛り合わせは、

 ・真鯛

 ・アオリイカ

アオリイカのねっとり感がすごく、口の中にまとわりつく感じが最高です!!


【赤玉葱の塩昆布添え】


これは、これだけで、とってもいいお酒のあて。
チビチビいただきながら、日本酒をいただきます。





鮎の一夜干しは、肝のペーストをつけて、頭からがぶっといただきます。
そして、骨せんべいがいいお酒のあてになりますね。


【帆立・アスパラの茶碗蒸し、梅紫蘇あんかけ】




蓋をあけると、梅紫蘇のいい香りがただよいます。
食べてみると、大きくカットされた帆立とアスパラがゴロゴロとでてきて、美味しくいただけます。


【いぶりがっこ、マスカルポーネ】


いぶりがっことチーズの組み合わせは鉄板ですねぇ。。。
これは、ついついお酒が進んじゃいますねぇ(笑)


追加の日本酒は、

【三芳菊 サマーオブラブ】


三芳菊初の夏酒。
ピチピチ感のあるおりがらみです。

【鳳凰美田 ワインセル 2016】


フランスのワイナリーから提供されたワイン酵母で仕込んだお酒。
果実のような熟した甘味を感じることができます。


【鯛と万願寺唐辛子の炊き込み御飯】




鰻たっぷりで、めっちゃウマウマ!!
そして、おこげが美味しいですねぇ。。。


【デザート】


デザートは、もちろん6種を全部のせ!!

 ・とり将プリン
 ・きなこアイス
 ・大葉シャーベット
 ・杏仁豆腐
 ・焼きもなか
 ・アメリカンチェリーゼリー

6種類のデザートを一度に食べることができて、めっちゃ幸せ気分!!
どれも美味しいですが、きなこアイスと焼きもなかがめっちゃ私好みです。


今日は、笠原さんは不在でしたが、
賛否両論の美味しい料理をいただくことができて、めっちゃ幸せでした!!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.06.17 10:02:07
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: