PR

カレンダー

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07
2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

生き物観察が趣味の者です@東京@ Re:コマユバチ(繭と成虫)(11/12) 初めまして。 ハギの枝に黄色い毛玉の様な…
先生へ@ Re:ハナアブの幼虫(オナガウジ:尾長蛆)(05/21) ためていた水に生息していて、生まれて初…
srpfly@ Re:ショウジョウバエの1種(07/28) it is not a Drosophilidae (ショウジョウ…
蓼科委員@ Re:スミレの閉鎖花(11/17) 閉鎖花としてアップされている画像はすで…
蓼科委員@ Re:スミレの閉鎖花(11/17) 閉鎖花としてアップされている画像はすで…
飛ぶ本@ Re:クサギカメムシの幼虫(初齢)(07/31) 初めまして。 とても分かりやすく勉強に…
おかんー子どもの頃は虫好き@ Re:エゾギクキンウワバ(蛹と成虫)(12/01) 生協で届いたモロヘイヤについていた5mmほ…
2008.05.24
XML




 ・・・と言う訳で、今日紹介するのは、マガリケムシヒキ。今の季節この辺りで最も普通のムシヒキアブである。昨年の今頃に「 ムシヒキアブの1種 」を掲載したが、多分それもマガリケムシヒキ(雌)だと思う。今回のは雄で、生殖器がハッキリ写っているからマガリケムシヒキとして間違いないだろう。


マガリケムシヒキ(雄)1
マガリケムシヒキの雄.外部生殖器がよく見える(2008/05/15)



 「マガリケ」とは「曲り毛」で、複眼の上部後側に生えている毛が前方へ曲がっているので付けられたとのこと。昨年の「 ムシヒキアブの1種 」ではよく見えないが、今回の下の写真では、その毛が前の方に曲がっているのがハッキリと見える。

マガリケムシヒキ(雄)2
真横から見たマガリケムシヒキ.複眼の後に前に曲がった毛が見える(2008/05/15)



 ムシヒキ君、今、御食事中である。こう言うときは写真が撮り易い。逃げても直ぐ近くに止まる。

 捕まえたのはアブラムシの有翅虫。この有翅虫、昨年の晩秋に紹介した「 ワタムシの1種 」にかなり良く似ている。本当はもう少し綿毛があるのだが、捕まった時に取れてしまったらしい。ムシヒキ君のヒゲの下側にその毛が見える。


マガリケムシヒキ(雄)3
御食事中のムシヒキ君.御馳走はアブラムシの有翅虫(2008/05/15)



 5月には、この様な雪虫ではないワタムシがよく飛んでいる。我が家ではエノキワタアブラムシが多いのだが、写真を見ると翅に模様が見えないので別の種類と思われる。

マガリケムシヒキ(雄)4
ムシヒキ君のリッパなヒゲ面(2008/05/15)



 最後に、例によってムシヒキ君のヒゲ面を出すことにする。何時見てもムシヒキアブ類のヒゲはカッコ良い。こう言う鬚を蓄えられるのなら、自分も生やしてみたいと思う位である。


 天気図を見ると、今日は夕刻から雨になる筈である。少しは雨の日が無いと、未掲載の写真が増える一方で困る。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008.05.24 12:40:46
コメント(11) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: