関本洋司のblog

2004年09月11日
XML
カテゴリ: コラム
 先日(9日)に青山の国連大学に辻信一さんを招いて、沖縄を考えるシンポジウムがありました。

 そうした見直されるベきスローな「快楽」がある一方、大型リゾート開発など破壊型の「快楽」もあり、現在多くの人はそちらに眼が奪われているという辻さんの指摘でしたが、こちらの破壊型の「快楽」を僕は、ルネ・ジラールに倣って「欲望」と呼びたいと思います。
 ジラールは、そのドストエフスキー論の中で欲望の三角形という、他者の欲望に喚起される形で、人々の欲望がつくられる様子(恋愛における嫉妬などがその典型)を指摘しました。
 僕の意見では、今日のキャピタリズムが人の欲望を喚起する様は、まさにこれだと思います。ただし、現在の消費社会の下でそうした三角形は重層化していますし、ジラールのように三角形の頂点にキリストを持ってくればいいと言うわけではないようです。
 本来の人間のからだが持っているはずの「快楽」(この用語はエピクロスを想起させます)と資本主義下で不純な媒介によって増殖される「欲望」。
 両者の区別があらゆるレベルで求められていると思います。
 そして、破壊型の「欲望」に対してはボイコットという対処の仕方があり得ます。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年09月11日 00時14分46秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: