全199件 (199件中 101-150件目)
商品研究 「小田急OX鶴川店」の「2段弁当 鰆西京焼き&鶏照焼き」本体価格598円「小田急OX鶴川店」の「2段弁当 鰆西京焼き&鶏照焼き」本体価格598円を試食します。鰆西京焼き&鶏照焼きがメインの弁当です。鰆に脂がないのか漬け方なのか、身がしまっていて、鶏の照り焼きとテクスチャは似たような雰囲気です。「ヤオコー」の西京味噌タレのほうが魚がふっくらしあがっている印象で好みですね。下の段は黒米のご飯。こちらも個人的な好みですが「Bio c'Bon」の玄米のほうがおいしいですね。
2024.05.18
寿司鷹 新百合ヶ丘エルミロード店 @新百合ヶ丘 ~立夏終盤の青柳 立夏も終盤になりましたので、材料の変化を勉強に『寿司鷹 新百合ヶ丘エルミロード店』へ。お昼時でもゆったりと食事できます。さて、・・・まずは「地魚三種」税込1,188円から。活〆カンパチ、活〆平目、真ハタ、いさき、縞鰺です。昔からネタが固定だったかは不明ですが、まずまずおいしい。舞鶴の障泥烏賊 税込683円ねっとり甘味があってうまい。標津の青柳 税込768円今日は立夏に入ったからか甘味がとてもあり、うまい。鹿児島の桜鯛 税込683円桜の花びらがのっていて桜の香りです。立夏すぎたからでしょうか。銚子の真鰯 税込395円 とてもおいしい。天草の自家製小鰭 税込535円今日はとても状態が良いですね。地鰺 松浦 税込395円身がしまっているが味わいもありおいしい。煮穴子 税込535円穴子チーズ巻き 税込535円チーズとツメと穴子や鰻は相性がよいのね。今度作ってみよう。今日は立夏終盤でしたが、夏に向かって魚貝がおいしくなっていましたね。寿司鷹 新百合ヶ丘エルミロード店〒215-0021 神奈川県川崎市麻生区上麻生1丁目4−1 新百合ヶ丘エルミロード5F電話 044-965-3064
2024.05.17
商品研究 「寿司鷹 新百合ヶ丘エルミロード店」の穴子チーズ巻き 税込535円「寿司鷹 新百合ヶ丘エルミロード店」の穴子チーズ巻き 税込535円を試食します。チーズとツメと穴子や鰻は相性がよいのね。今度作ってみよう。
2024.05.17
商品研究 「寿司鷹 新百合ヶ丘エルミロード店」の銚子の真鰯 税込395円「寿司鷹 新百合ヶ丘エルミロード店」の銚子の真鰯 税込395円 を試食します。とてもおいしい。
2024.05.17
商品研究 「寿司鷹 新百合ヶ丘エルミロード店」の舞鶴の障泥烏賊 税込683円「寿司鷹 新百合ヶ丘エルミロード店」の舞鶴の障泥烏賊 税込683円を試食します。ねっとり甘味があってうまい。
2024.05.17
商品研究 「寿司鷹 新百合ヶ丘エルミロード店」の標津の青柳 税込768円「寿司鷹 新百合ヶ丘エルミロード店」の標津の青柳 税込768円を試食します。今日は立夏に入ったからか甘味がとてもあり、うまい。
2024.05.17
フレンチ食堂 iTToku @小田原 ~スモークした鯖と里芋のテリーヌ 最近、食品売場の惣菜のおしごとが入ったので、アイデア収集もかね小田原で気になっていたフレンチビストロに行こうと朝、電話をしてみました。ランチはウォークインでも良いかを尋ねたわけなのですが、とても感じのよい電話対応の店だったので、予約をしました。店は小田原駅からほど近い場所にあります。『食べログ』のレビュア「KSK LEEM」さんの投稿を見ると星一徳シェフは富士屋ホテルのフレンチ出身。富士屋ホテル内の料理コンクール初代チャンピオンだそう。同じく富士屋ホテル系列の「フュージョンダイニング エフ 小田原」で富士屋チェーン最年少料理長を務めるという、富士屋ホテル好きにはたまらない経歴です。ランチはランチコース2,860円、デザート付きランチコース3,630円で、デザート付きをチョイスします。プリフィックススタイルになっているようで、前菜、メインを選びます。前菜に昔、視察した鱒の有名な生産者の功刀芳康さんの鱒のスモークがありますが、今日はスモークした鯖と里芋のテリーヌが気になったのでこちらをチョイス。メインはシェフが釣った太刀魚のブイヤベース仕立てが気になりましたが、量が少ないといけないので鹿の赤ワイン煮込みにしてみます。実はこのあと運ばれていた太刀魚がとて魅力的でしたが・・・功刀芳康さんまずは、スモークした鯖と里芋のテリーヌを。先月勉強しに行った『ラ・ランシュ』のイワシとジャガイモの重ね焼きに似た雰囲気ですね。でも、似た組み合わせだが、全然雰囲気が違います。スモークした鯖の印象的で、野菜と相性が良いです。こちらのシェフは富士屋ホテルチェーンで最年少料理長だったそうで、ホテルの出身らしいきれいないテリーヌですね。サラダ仕立てなのがまた良いです。地元野菜のミネストローネ。具だくさんのミネストローネで、アセゾネの優しいミネストローネ野菜ごとに異なるテクスチャがまた良く時に甘く、時に酸があったりと。おいしい。根府川で栽培の小麦を使った自家製パンメインは、本州鹿すね肉の赤ワイン煮込み(+1,650円)です。赤ワインの酸味が軽くありホテルにいらっしゃったシェフらしい味わいですね。春らしい付け合わせもよくてほろほろの鹿肉はなかなかおいしい。苺のリオレホワイトチョコといちごのジェラートまだまだ食べてみたいメニューがあるので、また訪問したいと思います。フレンチ食堂 iTToku 〒250-0011 神奈川県小田原市栄町2丁目10−17 iTToku電話 0465-59-0090本日のおすすめラ・ブランシュ田代和久のフランス料理 自分の味覚を信じて、作り続ける [ 田代和久 ]
2024.05.16
Restaurant MARINA TERRACE @鹿児島市鹿児島出張2日目のお昼は『Restaurant MARINA TERRACE』でランチ。今日は2,500円(税サービス料込)のステーキのコースにしました。まずはサラダ。たっぷりの量ですね。スープ。ステーキ。地元の野菜をたっぷり盛り合せています。パンナコッタ 小みかんのソースご馳走様でした。Restaurant MARINA TERRACE鹿児島県鹿児島市与次郎2-8-8マリンパレスかごしま2階電話 099-253-8822
2024.05.15
「マリンパレスかごしま」の朝食「マリンパレスかごしま」の朝食は自家製だし巻きと鶏飯の和膳です。鮭の量を調整しました。マリンパレスかごしま〒890-0062 鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目8−8電話 099-253-8822
2024.05.15
ジェームズオオクボ植物記 アメリカデイゴ「マリンパレスかごしま」の駐車場のアメリカデイゴ。種子や樹脂にはアルカロイドが含まれているそうです。
2024.05.14
ジェームズオオクボ植物記 ブラシノキブラシノキが入りましたね。
2024.05.14
マリンパレスかごしま @鹿児島市与次郎本日は「マリンパレスかごしま」に宿泊します。ブラシノキが入りましたね。桜島は噴煙が出てるかな。マリンパレスかごしま〒890-0062 鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目8−8電話 099-253-8822
2024.05.14
商品研究 商品研究 『Restaurant MARINA TERARCE』の「自家製かるかん」『Restaurant MARINA TERARCE』の「自家製かるかん」を試食します。
2024.05.14
商品研究『Restaurant MARINA TERARCE』の「さつま汁とご飯』さつま汁とご飯。具だくさんのさつま汁でお腹いっぱいになりました。
2024.05.14
商品研究 『Restaurant MARINA TERARCE』の「黒毛和牛もも肉炭火焼き 和風ソース」『Restaurant MARINA TERARCE』の「黒毛和牛もも肉炭火焼き 和風ソース」を試食します。グラスをふせてスモークして提供されます。黒毛和牛のしんたまかな、柔らかく仕上げてあります。個人的にわさびはフェイクでないほうが良いかもと思いました。
2024.05.14
商品研究 『Restaurant MARINA TERARCE』の「鯛の雲丹包み揚げの入った天ぷら盛り合せ」を試食『Restaurant MARINA TERARCE』の「鯛の雲丹包み揚げの入った天ぷら盛り合せ」を試食します。茄子、タラの芽、こごみなどの山菜が入っていて良いです。雲丹は阿久根の雲丹です。
2024.05.14
商品研究 『Restaurant MARINA TERARCE』の鱧とよもぎ豆腐の椀『Restaurant MARINA TERARCE』の鱧とよもぎ豆腐の椀を試食する。蓴菜の食感をお楽しみください。基本的には良いがよもぎ豆腐が冷たい
2024.05.14
商品研究 『Restaurant MARINA TERARCE』の前菜盛り合せを試食『Restaurant MARINA TERARCE』の前菜盛り合せを試食します。 きびなごの南蛮漬け煮こごり、鰹の酒盗和え、そら豆の殻焼き、薩摩芋が入ったさつま揚げ、薩摩どりの八幡巻き味付けはしっかりめでお酒が欲しくなるがなかなかおいしい。
2024.05.14
43Kitchen Ohju @鹿児島市鴨池新町 ~市町村自治会館の人気ダイニングでランチ お昼は打ち合わせをかねてパートナーの齋藤さん伊東先生と『天然温泉 ホテル自治会館(市町村自治会館)』にある『43Kitchen Ohju』でランチにしました。店内のど真ん中にアイランドのキッチンがあり、空間作りがエキサイティングだそうです。まずは施設の駐車場に車を駐めます。こちらですね。ちなみに「寿楽フードサービス」の経営のようで2021年に天文館からこちらに居抜きで移転した模様です。入口で女性スタッフに人数を伝えると奥の4名掛けのお席に案内されました。とても感じの良いスタッフで、かつてきぱき気持ちが良いですね。まずは、お昼のメニューをチェックしましょう。齋藤さんがおすすめは「味覚膳」税込1,980円です。ちょっとボリュームがあるのでお手軽な「ヘルシー味覚膳」税込1,480円にします。羽釜が三台。ブレンドしながらご飯を入れていますね。齋藤さんはこちらのチキン南蛮定食だそうです。「ヘルシー味覚膳」税込1,480円が来ました。カレー、チキン南蛮、蛍烏賊の辛子味噌和え、真鯛の兜煮、茶碗蒸し、木の芽豆腐豆腐田楽、鰹のキムチ和え、漬物、味噌汁です。羽釜ご飯はおいしいです。「ヘルシー味覚膳」どこがヘルシーかはよくわかりませんが、私は過去の著書に値付けを低めに設定した「ヘルシーランチ」という名称はお客様の選択出数を抑制すると書いております。そういう狙いなのかもしれませんね。ボリューム満点、お腹いっぱい。スタッフも感じ良く、人気なのはわかります。ご馳走様でした。43Kitchen Ohju〒890-0064 鹿児島県鹿児島市鴨池新町7−4天然温泉 ホテル自治会館(市町村自治会館)1階電話 099-206-1010
2024.05.14
桜島SA (下り)実演販売コーナー 今日は鹿児島でお料理でお客様の喜びを集めるおしごとです。仕事先に行く前に、パートナーの齋藤さんが桜島パーキングエリア、おっと桜島SA (下り)でした。でご当地商品を見学しようと言うので立ち寄ります。続いては桜島SA (下り)名物の「加治木まんじゅう」1個105円を試食します。かるかんまんじゅうのような感じでしょうか。ホットボックスに入っています。1個税込105円ですから、自然薯たっぷりというわけにはいきませんね。ふかしたおまんじゅうですね。続いては「黒豚コロッケ」税込200円むかしながらのコロッケで肉感はそんなにありません。油の状態は良いですね。まあ、こんなものでしょう。桜島SA (下り)〒899-5431 鹿児島県姶良市西餅田2356
2024.05.14
商品研究 桜島SA (下り)の「加治木まんじゅう」1個105円続いては桜島SA (下り)の「加治木まんじゅう」1個105円を試食します。かるかんまんじゅうのような感じでしょうか。1個105円ですから、ふかしたおまんじゅうですね。
2024.05.14
商品研究 桜島SA (下り)の黒豚コロッケ税込200円今日は鹿児島です。パートナーの齋藤さんが桜島パーキングエリア、おっと桜島SA (下り)でした。でご当地商品を見学しようと言うので立ち寄ります。黒豚コロッケ税込200円むかしながらのコロッケで肉感はそんなにありません。油の状態は良いですね。まあ、こんなものでしょう。桜島SA (下り)〒899-5431 鹿児島県姶良市西餅田2356大久保一彦の本【中古】 行列ができる店はどこが違うのか 飲食店の心理学 ちくま新書/大久保一彦【著】
2024.05.14
商品研究 「Bio c'Bon」の「Vegan BENTO」本体価格798円?「Bio c'Bon」の「Vegan BENTO」本体価格798円?を試食します。632kcalで、食塩相当量2.5gですね。豆腐のミートボールとおからコロッケ、蒸し野菜(ブロッコリーと人参)、有機青菜と切り干し大根の塩炒め、有機じゃがいもの煮っころ、梅干しなどです。ボリュームがあってちょうど良いと思います。個人的に近隣の食品売場では「Bio c'Bon」の弁当が好みです。弁当箱がエコではないです。この後、ハワイ視察でプラスチックの利用にかなり厳しいことに驚かされました。日本もそうなるでしょう。
2024.05.13
ジェームズオオクボ植物記 春の黄色い花スコルゾネロイデス・オータムナリスと言うそうです。日本では外来植物ではないとのこと。こちらはハルノノゲシですね。
2024.05.11
商品研究 『神田笹鮨』の煮物の椎茸『神田笹鮨』の煮物の椎茸を試食します。戦後、割烹禁止令の中、鮨屋は一合のお米と寿司を交換する形態から発展した。ネタがないので創意工夫から、かっぱ巻きやこの煮物の椎茸など生まれたのだろう。
2024.05.11
商品研究 『神田笹鮨』の小柱小柱小柱は好きなネタ、天ぷらでも好き。江戸前らしいネタです。
2024.05.11
商品研究 『神田笹鮨』の車海老『神田笹鮨』の車海老を試食します。車海老がある寿司屋は好き。
2024.05.11
商品研究 『神田笹鮨』の煮帆立『神田笹鮨』の煮帆立を試食します。野付の大きな帆立もよいが、火入れして仕事をした帆立は格別です。
2024.05.11
商品研究 『神田笹鮨』の松輪のエボダイ『神田笹鮨』の松輪のエボダイを試食します。 おぼろの甘さが好みです。
2024.05.11
商品研究 『神田笹鮨』の鰺太『神田笹鮨』の鰺太を試食します。鰺太は鰺の新子で立夏に入って出回るようで、冒頭の「鯵太(じんた)を知らずして寿司を語るなかれ」というこちらの先代の名言に出てくるネタ。本日は三重から。
2024.05.11
神田笹鮨 @東京・神田 ~鯵太(じんた)を知らずして寿司を語るなかれ こいけあつしさんのFacebookにこんな投稿がありました。神田笹寿司 〆ものだけで9種類用意している昔カタギの江戸前寿司処です。 鯵太(じんた)を知らずして寿司を語るなかれ。。。😳 そんな名言を残した先代は、昨年逝去されたそうで、1周忌を終えたそうです。 10年くらい前、先代とは何度となく、河豚のきくちでお会いしました。 残念!😣 只今、二代目が切り盛りされています。こんな投稿を見て、ちょうど品川に立ち寄るので、久々に『神田笹鮨』で〆ものの勉強をすることにしました。まずはお決まりからにしましょう。お決まりは並税込2,750円 中4,400円 上5,500円からチョイス。〆ものを追加するので、並税込2,750円をまず注文。来ました。鮪、初鰹、紋甲烏賊、紋甲煮烏賊ツメ、〆サゴシ、イサキ、玉子、干瓢巻き紋甲烏賊はねっとり、鮪は酸が良い感じです。玉子は寿司の教本のよう。サゴシはうまい。さて、本日のメインの勉強の〆ものへ。まずは鰺太。鰺太は鰺の新子で立夏に入って出回るようで、冒頭の「鯵太(じんた)を知らずして寿司を語るなかれ」というこちらの先代の名言に出てくるネタ。本日は三重から。神奈川の真鰺。松輪のエボダイ おぼろの甘さが好き淡路の春子真鯛ですね。皮の固さを噛んでいくと、鯛のうまさが出てくる。エボダイほどおぼろを感じない。小柱小柱は好きなネタ、天ぷらでも好き。煮帆立。野付の大きな帆立もよいが、火入れして仕事をした帆立は格別です。車海老車海老がある寿司屋は好き。椎茸戦後、割烹禁止令の中、鮨屋は一合のお米と寿司を交換する委託加工の形態から発展しました。ネタがないので創意工夫から、かっぱ巻きやこの煮物の椎茸など生まれたのだろう。穴子ツメの香りが印象的な穴子でした。追加を入れておおよそ税込9,500円。コロナ劇場前先代の故取出一郎氏に握っていただいたのですが、最後に当代にこんな感想を話しました。先代よりもマイルドになったのではないですか。それに対して当代は仕込みは私がやっていたので(かわらないと思います)親父はどんなふうに握っていたかわかりませんが、握り手でかわりますから。そう言われて、次郎さんと長男の禎一氏のことを思い出しました。いずれにせよとても有意義な勉強会となりました。また、近いうちに立ち寄りたいと思います。神田笹鮨〒101-0044 東京都千代田区鍛冶町2丁目8−5電話 03-3252-3344HP: https://sasazushi.com/大久保一彦の本とおすすめ【中古】 寿司屋のカラクリ ちくま新書/大久保一彦【著】すしの技術大全 [ 目黒 秀信 ]
2024.05.11
商品研究 「スーパー三和」の「【唐心】桜姫鶏旨塩ザンギ唐揚げ」本体価格248円/100gあたり Pあたり本体価格468円を試食「スーパー三和」の「【唐心】桜姫鶏旨塩ザンギ唐揚げ」本体価格248円/100gあたり Pあたり本体価格468円を試食します。今日は真光寺の「スーパー三和」です。国産の鶏を使って高めの価格設定。本日は半額にて購入。本体価格Pあたり234円で買ったので安い印象。もともとの468円というパック設定は良いと思います。唐揚げは多くの場合肉より価格なのかな。
2024.05.10
商品研究 『フレンチ食堂 iTToku』の苺のリオレ『フレンチ食堂 iTToku』の苺のリオレを試食します。ホワイトチョコといちごのジェラート
2024.05.10
商品研究 『フレンチ食堂 iTToku』の本州鹿すね肉の赤ワイン煮込み(+1,650円)続いては、『フレンチ食堂 iTToku』の本州鹿すね肉の赤ワイン煮込み(+1,650円)を試食します。赤ワインの酸味が軽くありホテルにいらっしゃったシェフらしい味わいですね。春らしい付け合わせもよくてほろほろの鹿肉はなかなかおいしい。本日のおすすめラ・ブランシュ田代和久のフランス料理 自分の味覚を信じて、作り続ける [ 田代和久 ]
2024.05.10
商品研究 『フレンチ食堂 iTToku』のスモークした鯖と里芋のテリーヌ『フレンチ食堂 iTToku』の「スモークした鯖と里芋のテリーヌ」を試食します。先月勉強しに行った『ラ・ランシュ』のイワシとジャガイモの重ね焼きに似た雰囲気ですね。でも、似た組み合わせだが、全然雰囲気が違います。スモークした鯖の印象的で、野菜と相性が良いです。商品開発のヒントになりそうだこちらのシェフは富士屋ホテルチェーンの最年少料理長だったそうで、ホテルの出身らしいきれいないテリーヌですね。サラダ仕立てなのがまた良いです。ちなみに田代シェフのスペシャリテの画像も下記に。本日のおすすめラ・ブランシュ田代和久のフランス料理 自分の味覚を信じて、作り続ける [ 田代和久 ]
2024.05.10
商品研究 「サカナのハチベエ名駅4丁目店」の「天然カレイの薄造り」本体価格699円「サカナのハチベエ名駅4丁目店」の「天然カレイの薄造り」本体価格699円薄作りかは別としてなかなかおいしいですね。
2024.05.10
浜寿し @名古屋駅 ~エスカにある寿司屋 今日は、特に予約せずに名古屋に前のりしたので、エスカにある『浜寿し』へ。まずはメニューをチェック。今日は白煮で仕上げているという謳い文句の穴子丼1,850円を試食しましょう。椀物と茶碗蒸しが付くようです。来ました。つめがかかった煮穴子と厚焼き玉子。まあ、悪くはないですが、ボリュームが少ないですね。1,850円という売価ありきなので、そうなるのか。別に味は悪いわけでなく、そこそこにおいしい。さて、もう少しいけそうなので、真鰺と鉄火巻きと車海老の握りを追加しましょう。車海老は1,200円しますが、焼いて殻剥きしているようで、これはこれでよい。真鰺380円もまずまず。鉄火巻き660円はふつう。この立地なので売価は少し高めで、それなりなの材料でやる。パイは少ないし、余裕ある客席状況ではあるので、急な店選びによいかも。浜寿し〒453-0015 愛知県名古屋市中村区椿町6−9 エスカ地下街電話 052-4520320
2024.05.09
サカナのハチベエ名駅4丁目店 @名古屋駅 ~混ぜて食べるあったか明太ポテサラ『グルメ研究会』に参加いただき、質問をいただいたので、名古屋出張の折、お店をチェックしてみました。まずはメニューをチェックしてみましょう。今日はカウンター席に案内いただきました。お刺身がウリのようです。初鰹のニラ醤油かけ本体価格699円と天然カレイの薄造り本体価格699円をいきましょう。まずは、「混ぜて食べるあったか明太ポテサラ」を注文します。目の前で仕上げてくれます。商品を提供してくれた女性スタッフからはじめてですかと問われて、そうですと。動画はInstagram(こちらのリンク)をご覧ください。うまい。初鰹のニラ醤油かけ699円なかなかおいしい。天然カレイの薄造り本体価格699円薄作りかは別としてなかなかおいしい。続いては、大海老のマヨ(ネーズソース)1本本体価格299円を注文します。カダイフで巻いた大海老にソースをかけて仕上げてくれます。動画はInstagram(こちらのリンク)をご覧ください。昆布〆の鶏もも串脱水されてこれはこれでおいしい。〆は「グルメ帝王コラボ ネギねぎとろ税込899円にしましょう。塩ネギがのっていていてインパクトがありますね。担当してくれた学生さん?も感じよく、心地よく過ごせました。注文した魚がなかなか良かったですね。ご馳走様でした。サカナのハチベエ名駅4丁目店〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅4丁目21−7 1F電話 052-526-8998
2024.05.09
商品研究 『サカナのハチベエ名駅4丁目店』の「グルメ帝王コラボ ネギねぎとろ税込899円『サカナのハチベエ名駅4丁目店』の「グルメ帝王コラボ ネギねぎとろ税込899円を試食します。塩ネギがのっていていてインパクトがありますね。
2024.05.09
商品研究 『サカナのハチベエ名駅4丁目店』の「混ぜて食べるあったか明太ポテサラを試食『サカナのハチベエ名駅4丁目店』の「混ぜて食べるあったか明太ポテサラを試食します。動画はInstagram(こちらのリンク)をご覧ください。
2024.05.09
商品研究 『サカナのハチベエ名駅4丁目店』の大海老のマヨ(ネーズソース)1本本体価格299円『サカナのハチベエ名駅4丁目店』の大海老のマヨ(ネーズソース)1本本体価格299円を試食します。動画はInstagram(こちらのリンク)をご覧ください。
2024.05.09
商品研究 朝食メニューを試作朝食メニューを試作しました。ちりめんトーストとベーコンエッグです。
2024.05.08
商品研究 「AEONSTYLE」の食品売場で素材を物色していると品質は別として養殖真鯛が安かったので、鯛飯を試作「AEONSTYLE」の食品売場で素材を物色していると品質は別として養殖真鯛が安かったので、鯛飯を試作します。 まずは兜に塩をしっかりして、グリルで塩焼きにします。それでご飯と一緒に炊きます。それで、身も焼いて一応完成。
2024.05.08
商品研究 『PRETTY PORK FACTORY & KATSU プリポー』の漬物『PRETTY PORK FACTORY & KATSU プリポー』の漬物を研究します。二種類の大根、胡瓜、ウリ、人参など白菜さすが髙さん漬物も凝っていて、綺麗な色合いです。白菜もテクスチャが違います。それに多分、無化調。電気的な刺激がありません。うまいです。
2024.05.08
商品研究 『PRETTY PORK FACTORY & KATSU プリポー』の土鍋ご飯『PRETTY PORK FACTORY & KATSU プリポー』の土鍋ご飯を研究します。ご飯はミルキークイーンで、煮えばなですね。
2024.05.08
商品研究 『PRETTY PORK FACTORY & KATSU プリポー』のとんかつ『PRETTY PORK FACTORY & KATSU プリポー』のとんかつを研究します。本日のおまかせの肉はやごろう黒豚です。肉質のつまった豚を選んでいるようで、火入れもしっかりされていて、とてもテクスチャがよく脂の甘さと肉のうまさを堪能できます。
2024.05.08
PRETTY PORK FACTORY & KATSU プリポー @原宿 ~畜産家を見いだし、肉のおいしさを追求するとんかつ屋 原宿にできたハラカドなる商業ビルに但馬玄を寵愛いただいている髙さんが豚かつとサムギョプサルのお店をオープンされました。九段下の事務所への帰りしなに立ち寄ってみたいと思います。まずは、髙さんのFacebookの投稿からお店の紹介を引用します。各々の個性が出るのもとんかつKATSUプリポーは揚げ士が存在します1. 髙忠伸2. 菊井誠3. 非公表私は全くの素人な所からTACUBO 田窪大祐 シェフの御紹介で中屋パン粉工場の 中林 正一 さんと出会ったことで運命が動き出しました1時間以上パン粉とは油とはを熱く語られ、それを真剣に一言一句見逃さず頭に叩き込み自分一人の修行が始まりましたPretty porkfactoryの豚肉は 金子渉 さんの天城黒豚を筆頭に尋常じゃなく美味しい豚肉だけを揃えてると自負しております妥協無く選び抜く誰の紹介だろうが、美味しいと言われていようが、有名だろうが先ずは焼いた時に私の鼻の前で香りを出せなければ忖度無しに失格です運良く通ることは皆無で採用までは何度も取り寄せます見事通過しても1回でも変なのが来たら一発退場させます厳しいと言われますが自分基準では至極当然なのですこの選び抜かれた豚肉のなかでも全てがとんかつに使用できる豚ではありません揚げた時に美味しいのは当たり前で旨味が油と相乗効果を出してるかが重要なのです私の理想の豚肉は水分保有が多くない肉質で肉汁が出れば美味しいと勘違いしてる人が大勢いますが必ずしもそうではありません旨味があり味が濃い豚肉はそこまで肉汁は出ないと思っていますもちろん品種が違うのであれば肉質も違いますね変に水分の多い豚は塩を前日からあて余計な水分を抜くのですがそれでも多い豚は揚げるのにも一苦労します綺麗に揚がったと思っても、切った断面から水分が溢れるので衣はぐちゃぐちゃになりますこの頃流行りのとんかつは上に断面を向けていますが、それは衣が剥がれやすくならないための予防策ではないでしょうか良くフードなんとかって言うとんかつフリークを生業にしてる人がもう少し休ませて油を切ると衣がカラッと仕上がるのにと言ってるのを良く見ますがあんなのは真っ赤な嘘ですこういう肉を使って揚げたことがないからわからないんだなと思います本当にカラッとさせるには先ずパン粉が細かいこと高温で長く揚げること要するに豚肉の水分をほとんど無くす勢いで揚げないと衣の下側は濡れていきますだから水分の多い豚肉は尚更扱いにくいので揚げ物には使いたくない品種です毎日大袈裟ではなく500gから1kgのとんかつを揚げ続け試食した日々は私が料理にちゃんと向き合うきっかけになりました昼御飯を食べてからの試食をわざとやりました満腹での試食はきついですが満腹でも美味しく食べれなければその辺の物と同じと言うことだと思っていたからです揚げるだけなら菊井の方が経歴は長いですでもそれだけじゃ美味しいとんかつを揚げるのは難しいと思います新宿のKATSUプリポーはもちろん美味しいと思います相当鍛えましたし私の理論を余計な知識を持ってる経験者に刷り込むにはやって見せるしかないので難しい事ですね菊井との仕事にも別れを告げ、彼にはKATSUプリポー私は秀彬の仕事が始まりましたそこで割愛しますが但馬玄の牛カツを極め、改めてとんかつの難しさを実感し揚げかた切り方包丁の切れ味に着目し始めました私はKATSUプリポーの一歩先に向かっています揚げ方を完全に変えてしまいました手間はかかりますがこちらの方が以前より揚げムラが少なく均等に火が入ります日々深化しなければこの頃のとんかつブームで新興勢力に追い抜かれてしまいますまあ私も新興勢力の筆頭みたいなものですが以前私がSNSにアップした求む!自信がある豚肉は俺に送ってきてみなと出したら数件送ってきましたその中のひとつが十和田ガーリックポークまだまだ伸び代はあるかなとは思いますその可能性にもかけて採用しましたもうひとつは愛媛県から送られてきた豚肉ですこれは尋常じゃないくらい味が濃く驚く肉質です売り方がわからないから値段もこちらに決めてくれと言ってきましたスタッフが値段はこれくらいでどうですかと言ってきたので、これはもっと高くても俺が全部買うと言わしめた豚肉ですこうやって豚肉と接することで揚げ士として向上すると信じています豚を奥深く理解し追求することでとんかつと言う単純な料理でも極める難しさを知りさらに登りつめれるのでは無いでしょうか砦の新宿KATSUプリポーは菊井新しい原宿のKATSUプリポーは私と第三の揚げ士が構えています是非もう一度KATSUプリポーを盛り上げてくださいKATSUプリポーで食べたら他は物足りないと言う声を沢山聞きます応援宜しくお願い致します お店は5階のフードコートの奥のほうに突然レストランがるような感じで、何か不思議な雰囲気です。お店に入るとお昼時ですが、カウンター席は空いています。まさに、超穴場の店という感じです。(今はですが) まずはメニューを見てみましょう。冒頭の髙さんの説明のように、まさに、「ご自身がいろいろな豚肉を取り寄せて食べてみておいしいから品揃えしています」――何やら『Trader Joes's』みたいなフレーズですが、そんなメニューですね。今日は、初めての訪問なので、とんかつ定食、多分髙さんがおすすめであろう「特選とんかつ(ロースカツ)おまかせセット」税込3,300円を注文してみます。こちらは「サムギョプサル」のメニューです。 まずは、漬物が到着。こちらを食べてお待ちくださいとのことです。まずは漬物が到着。さすが髙さん漬物も凝っていて、綺麗な色合いです。白菜もテクスチャが違います。それに多分、無化調。電気的な刺激がありません。うまいです。 続いては土鍋でご飯(ミルキークイーン)が到着。ご飯は煮えばなです。カツも到着しました。ほんじつのおませの肉はやごろう黒豚でした。肉質のつまった豚を選んでいるようで、火入れもしっかりされていて、とてもテクスチャがよく脂の甘さと肉のうまさを堪能できます。個人的には塩が一番ですね。ソースでも負けないうまさがあるけど、塩が一番ですね。糖度が低い中屋パン粉も肉のうまさを引き立てているのだと思います。とんかつは量的にはもう少し食べられたかなと印象です。しじみ汁最後にキャベツやご飯のおかわりをうながされましたが、ご飯は150gまでの個人的な制約があるので辞退。しかし、お出し(昆布茶?)がきてお茶漬けにというので、超少しだけおかわりしました。 私というと豚カツ屋のコンサルティングをしていると思われている人が多いようですが、あれは独立当初の話です。現在は健康のため仕事以外で豚カツ店に行くことはあまりありません。それでもそう思われているのは私の著書「誰も言わなかった飲食店成功!の秘密」(フォレスト出版社)にこんな記述をしたからなのだと思います。参考引用私が店長として『新宿さぼてん』の現場に立っているときに、とんかつソースの入った陶器のソースポットをお持ち帰りになってしまうお客様がよくおりました。「店長、お客様がソースをぽっとごとお持ち帰りになりました」。それ以来、お客様の食べ方を観察していたのですが、いきなりソースをすり鉢に入れ、ソースをどぼづけしている様を見いだしました。「お客様は肉を食べていないんだ!ソースを食べているんだ」この気づきでソースの重要性とソースを楽しむために食材の柔らかさが重要という仮説にいたり、柔らかいくせのない肉を使ってソースで食べさせるマーケティングを続けてきました。その後も、人が感じるおいしさを研究しているのですが、美味しさには満腹中枢を満たすおいしさと既知や経験の積み重ねによるおいしさがあることに至りました。誰もが評論家になれるこの時代、とかくわかりやすいシズル感が重視されますので、吹き出る肉汁や絶妙な火入れ(○度で○分やピンク色の肉)がうけますね。これも既知と経験ですが。髙さんは「但馬玄」を使うような人なので、豚カツでも肉のおいしさを第一にする人なのだと実感しました。そんな肉の味わいを求めるお客さんがくると、価格の高さこそあるにせよ、いつぞやの高田馬場のようになるのかもしれません。次は金子畜産天城黒豚をぜひ食べることにしよう、と。ご馳走様でした。PRETTY PORK FACTORY & KATSU プリポー〒150-0001 東京都渋谷区神宮前6丁目31−21電話 03-6805-0290大久保一彦の本誰も言わなかった!飲食店成功の秘密 [ 大久保一彦 ]2002年発売の処女作です。
2024.05.08
ジェームズオオクボ植物記 近所に咲いているムラサキアイリス近所に咲いているムラサキアイリス。終盤ですがお花を撮ることができました。
2024.05.08
GW連続講座 価値観経営を成功させるための価格の決め方 その23~会報四方よし通信2013年7月号より4 理性的価値と経済的価値 価値には社会への貢献のような気持ちの充足を落としどころとする“理性的な価値”とお金で表現する“経済的な価値”があります。 未来像に向かって経営している人が半額セールのようなDMを出すと失敗します。理性的な価値とは金銭的な価値とは別次元の価値ですので、何か違和感があるはずです。自分が苦しくなって「なんとかしたい」という経済的な価値が前面に出ると、せっかくやっているいいことが一掃されてしまうのです。理性的な価値を求める人は理性的な価値を提供する店になびき、経済的な価値を求める人は経済的な価値を提供する店になびきます。したがって、理性的な価値を売る人にとっては、経済的な価値を志向する割引は必要ないのです。なぜ、「割引販売は失敗するのか?」実は割引販売をするときの心情にあります。大繁盛で儲かっていたら、割引はしませんよね。割引販売をするとしても、集客ではなく本当に喜んでいただくために何かやる一環としてですね。ところが、半額還元のようなうたい文句の店は自分の店が苦しいからなんです。理性的価値を追求するにはそれなりの覚悟(「やりたいことをやっているんだから、お金が出てもいいじゃない」)が必要で、それをやり続けたときに、お金は自然に伴うものだと私は信じております。参考まで、下記に商売の原則を記しておきます。◆ 商売のカテゴリー1 悪のスパイラル戦法対象: 成りあがりたい人、背に腹は代えられない人 一発逆転を狙いたい人 ※好きな言葉「Win Win」原則 病人には薬を売れ、重篤な人には手術を売れ、手遅れの人には奇跡売れ死んだ家族には見栄を売れ、未来には不安を売れこの場合、武器になるもの・・・悪化を裏付ける数的根拠・悪化の実例・奇跡の実績・訴えかけるロジック◆ 商売のカテゴリー2 善の循環経営対象: 自分の役割に気づいた人 自分は宇宙の中では塵のようなものだとわかった人 次の世代につなぐことが役割だとわかった人 ※好きな言葉 「カシはつくるがカリはつくらない」 「Give & Give」、「自分の人生は運が良かった」この場合の売り方・いいお客様には未来を売れ・未来を売るには未来像をかかげ、その価値観への共感を売れ・共感を得るにはまず信頼を売れ・そのためにはまずカシをつくれ~完大久保一彦の本善の循環経営【電子書籍】[ 大久保一彦 ]
2024.05.07
GW連続講座 価値観経営を成功させるための価格の決め方 その22~会報四方よし通信2013年7月号より3-3 多様性 アップセリングのポイントは、同時に二つまたは三つを体験し比べていただき、“味の違い”“素材の違い”“技術の違い”“価格の違い”を知覚していただくことでした。多様性とは、単調な繰り返しの“日常生活”から離れ、価値のストライクゾーンを広げ、いろいろな場面で楽しむことができるようにすることです。 多様性は対比から始まります。違いがわかりやすい三つか二つを同時に比べていただけば、それぞれの個性がわかるはずです。この訓練を繰り返すと微妙な違いがわかるようになる人も結構おります。 違いがわかるようになると、いろいろなものが面白くなるものです。 また、価格の違いの面白さも理解いただけるようになり、食の楽しさを実感するようになります。 さて、巷ではクロスセルでついで買いを狙う風潮にあります。クロスセル、あるいはマリア―ジュという言葉をよく使いますが、アップセリングより後にやるほうが理想です。理由は多様な価値観がないと本当の意味で楽しめないからです。多様な価値観をつける手順○STEP1 新規客 違いのあるわかりやすい商品を売る 接触を通じて距離感を縮め、信頼を得る○STEP2 来店経験が低いお客様 お客様の好みをつかみ共有する 忘れられないようにする 対比メニューを展開する ワイン会など勉強会へ誘う○STEP3 店の要領がわかってきたお客様 「何かおすすめはない」を待ち、対比型のアップセリングする※対比商品 利き酒セット 三種類のお酒を少量の見比べられるセット ワインのデキャンタ(500cc売り) ※凄いやりかたあります。※詳細は大久保一彦繁栄塾に入会して大久保一彦にお聞きください。 食べ比べ前菜 国産牛とアメリカ産牛の食べ比べ大久保一彦の本【3980円以上送料無料】文豪ナツメは料理人が嫌い 2/久部緑郎/原作 松本渚/漫画 大久保一彦/取材協力
2024.05.07
全199件 (199件中 101-150件目)