2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全24件 (24件中 1-24件目)
1
260・雨の日の次の日にはかさを干そう261・キャンプへ行ったら火を起こせるように262・山に登ろう263・海に行こう264・何かを開拓する気持ちを持とう265・車の故障、事故のときに的確に動いてくれる人を探しておこう266・山菜の料理を少しできるように267・この辺は・・で有名と言えるように268・朝机をきれいに拭こう269・言うべきことは言うべきタイミングで言って置こう270・報告は適時的確に271・バンドエイドを2枚財布に入れておこう272・写真にはコメントを入れておこう273・1時間あったら先の仕事をしておこう274・多くの仕事が合ったらまず一つこなしてから仕事にかかろう275・嫌な事やりたくないことをまず一つしてから仕事にかかろう276・歩いていけるところは歩いていこう277・あってもなくてもいいのはないほうがいい278・メモや使いかけのチケットレシートはノートに貼っておこう279・いつも使わないものこそ重要なときに使うと言うことがある
2009年12月28日
コメント(0)
240・坂本龍馬に学ぼう241・折込の広告も情報が一杯と言う意識で読もう242・仕事に優先順位をつけよう243・疲れているときに仕事をすると間違える244・昼休みに19分間寝よう245・野菜と魚を中心に食べよう246・ケーキの美味しいところを探しておこう247・会議の前の時間を知人との語らいに248・簡単なところは修理できるようにしよう249・常に教科の教材を探す心がけを
2009年12月25日
コメント(0)
230・英語を学ぼう231・子どもと同じくらい勉強をしよう232・いつか使えると言うものは整理しておかないとなくなる233・季節を感じる花を植えよう234・1年の行事をきちんとやろう235・お正月には実家に行こう236・年賀状はしっかり返事を書く237・年賀状には真心を込めて238・いろいろなカード(クリスマスカードなど)を使い分けよう239・誕生日は質素でも真心と優しさをこめて
2009年12月24日
コメント(0)
220・寝られるように疲れよう221・ドレスコードをしっかりと222・歴史から学ぶことを生活に移そう223・何かの講演者になったらきちんとこなしていこう224・本は本箱に衣類はタンスに225・CMのコピーに学ぼう226・テレビのプレゼントより情報を大切にしよう227・新聞をたまには他社に変えよう228・テレビの番組のBGMに注目しよう229・つねになぜと言う疑問を持とう
2009年12月24日
コメント(0)
210・「行きたいところどこ」と言われたらすぐに言えるように211・冬の家での過ごし方を考えよう212・いい本に出会うために努力しよう213・衝動買いはしない工夫をしよう214・寝る時には窓を開け酸素を入れよう215・おっくうがらず汗を拭こう216・物を運ぶときに何がいいか考えて運ぼう217・買い物や出かけるとき手際よく車を進めよう218・時計を持たない生活をしてみよう219・何もしない日を一ヶ月に1日は持とう
2009年12月24日
コメント(0)
210・「行きたいところどこ」と言われたらすぐに言えるように211・冬の家での過ごし方を考えよう212・いい本に出会うために努力しよう213・衝動買いはしない工夫をしよう214・寝る時には窓を開け酸素を入れよう215・おっくうがらず汗を拭こう216・物を運ぶときに何がいいか考えて運ぼう217・買い物や出かけるとき手際よく車を進めよう218・時計を持たない生活をしてみよう219・何もしない日を一ヶ月に1日は持とう
2009年12月22日
コメント(0)
160・質のいいホームページを探しておこう161・図書館で雑誌を見るときに懸賞をチェックしよう162・東京へ行くときにどうして行くのがいいか考えてから行こう163・アウトレットを利用しよう164・発行部数の多い新聞の懸賞より少ない新聞の懸賞を165・小林製薬の発想に学ぼう166・BSの番組をチェックし質の高い番組を見よう167・ラジオ番組に精通しよう168・所さんの目が点のような授業をしよう169・寒さは下着で調整しよう
2009年12月21日
コメント(0)
170・いやな電話をうまくきる方法を考えよう171・実家には少なくても月に一度近くなら週に一度行こう172・その店の自慢の料理の由来を知っておこう173.何か食べるではなく何を食べるということに心がけよう174・五時以降のトイレがどこにあるかチェックしておこう175・カバンの中を1週間にいっぺん整理をしよう176・毎日エッセイを書こう177・たまには去年の同じ日の日記を読もう178・自分の情報を惜しみなく人に教えよう179・ちょっとしたことで人の気分がよくなることを考えよう
2009年12月21日
コメント(0)
160・質のいいホームページを探しておこう161・図書館で雑誌を見るときに懸賞をチェックしよう162・東京へ行くときにどうして行くのがいいか考えてから行こう163・アウトレットを利用しよう164・発行部数の多い新聞の懸賞より少ない新聞の懸賞を165・小林製薬の発想に学ぼう166・BSの番組をチェックし質の高い番組を見よう167・ラジオ番組に精通しよう168・所さんの目が点のような授業をしよう169・寒さは下着で調整しよう
2009年12月19日
コメント(0)
150・スーパーの利用の仕方をきちんとしておこう151・市役所に行ったら、用紙を持って来よう152・地域のものは地域で食べよう153・観光案内所は月に一度は回ろう154・いろいろな店、いろいろな施設などのオープン時間ををチャックしておこう155・食べ放題の店をチェックしておこう156・レストラン、ファミレス、日帰り温泉のフロントのチケットは要チェック157・その日にいただいたものはその日のうちに食べよう158・面倒くさがらないで軍手を使用159・歩きたいときは軽い荷物でも3回に分けて運ぼう
2009年12月18日
コメント(0)
140・コンビニを活用しよう141・24時間営業のスーパーをチェックしておこう142・自分の作った資料はパソコンとリバーシブルデスクに入れておこう143・近所へのおしそわけはしっかりと144・回覧板はよく読んでからまわそう145・携帯電話の機能をきちんと知っておこう146・携帯電話の料金形態を知っておこう147・職場の厚生について知っておくといいよ148・ドライブ中車を停めてランチできる場所を選んでおこう149・靴の紐はきちんと用途に合わせて縛ろう
2009年12月18日
コメント(0)
130・東京の玄関口新宿で時間をどう作り、どうつぶしていくかを考えよう131・自分のホームページを持とう132・書類は3日前までには作り人に見てもらおう133・温泉に言ったら15以上のことをやろう134・道端お気に入りの場所を地図に書き込んでおこう135・富士山の眺望がいい自分だけの場所を選んでおこう136・行き先の情報を得てから出かけよう137・出かけるときは昼食。夕食の場所を考えておこう138・渋滞のときの時間つぶしを車に入れておこう139・ノートにメモしながらテレビを見よう
2009年12月16日
コメント(0)
130・東京の玄関口新宿で時間をどう作り、どうつぶしていくかを考えよう131・自分のホームページを持とう132・書類は3日前までには作り人に見てもらおう133・温泉に言ったら15以上のことをやろう134・道端お気に入りの場所を地図に書き込んでおこう135・富士山の眺望がいい自分だけの場所を選んでおこう136・行き先の情報を得てから出かけよう137・出かけるときは昼食。夕食の場所を考えておこう138・渋滞のときの時間つぶしを車に入れておこう139・ノートにメモしながらテレビを見よう
2009年12月15日
コメント(0)
120・物は書いて覚えよう121・気に入った記事があったら読んでから切り抜こう122・民営化された会社の特典を利用しよう123・いろいろなところでティッシュをもらおう124・からのペットボトルはいつも3つは用意しておこう125・捨てることを潔く126・天気のいい日にはベランダで寝転ぼう127・下ごしらえをしてから生活しよう128・図書館のリクエストなどを利用してお気に入りの本をゲットしよう129・行きつけの喫茶店で3時間すごせるだけの時間を持とう
2009年12月14日
コメント(0)
110・夏ばかりでなく秋も冬も日に体を当てよう111・水のことを研究していい水を確保しよう112・デジタルカメラを持って撮影旅行に行こう113・道の駅を活用しよう114・自分で漬物をつけよう115・電気ポットで調理できるものを考えておこう116・後でしまうのではなく今しまおう117・借りたものは前の日に買えそう118・一週間後に海外にいけるようにしておこう119・櫓前バスをうまく使用しよう
2009年12月14日
コメント(0)
100・「モノより思い出」の気持ちを持ち続けよう。101・店の特売日を知っておこう102・自分の知り合いが何をしているのかをキチンを調べておこう103・困ったときのネットワークを作っておこう104・1日のプランが四季折々作れるようにしておこう105・地域のミニコミの新聞を読んで「無料」を確認しよう106・万歩計で5000の道 10000の道 15000の道を作っておこう107・ブックオフ ハードオフなどを利用しよう108・カードは選んで活用しよう109・自分の親戚を一枚にまとめておこう
2009年12月14日
コメント(0)
100・「モノより思い出」の気持ちを持ち続けよう。101・店の特売日を知っておこう102・自分の知り合いが何をしているのかをキチンを調べておこう103・困ったときのネットワークを作っておこう104・1日のプランが四季折々作れるようにしておこう105・地域のミニコミの新聞を読んで「無料」を確認しよう106・万歩計で5000の道 10000の道 15000の道を作っておこう107・ブックオフ ハードオフなどを利用しよう108・カードは選んで活用しよう109・自分の親戚を一枚にまとめておこう
2009年12月11日
コメント(0)
90・「金」の使い道をいつも考えよう91・晴れたら、布団、ざぶとん、ぬいぐるみを干そう92・ホームセンターを活用しよう・・・意外な発見がある93・国内旅行をしっかりしよう。94・年賀状、暑中見舞いはつとめて手書きで書く。50円で1年間心がつながる95・好きなテレビ番組は必ず見る96・車を止めるところをいつも頭に入れておこう97・地図は選んで、書き込みをたくさんしよう98・カードをうまく使おう99・ゆっくりするところと早くするところをきちんと区別しよう。
2009年12月10日
コメント(0)
80・こういうときにはここのサイトがいいよとか言えるようにしたいです。81・旅行へ行って急に宿を取らなくてはならないときどうすればいいか判断出来るくらいの力と情報を持とう82・ものをなくしたときの対処に仕方をきちんと筋道立てて、動けるようにしておく83・いつでの動かせる金を100万は持っておこう。84・緊急なときに助けてくれる人を作っておこう85・人の知らない花の名前をいくつ言えますか?86・人の名前を聞いただけで・・ああああの人ねといえるようにしたいですね。87・漢字の意味をきちんと言えるといいですね。88・いい言葉、うまいいいまわし、感動する言葉をメモしておこう89・日帰り温泉を徹底的に利用しよう
2009年12月09日
コメント(0)
70・各ホテルがやっているプランを利用しよう71・ガソリンスタンドのやっているサービスを利用しよう72・寿司を食べに行こう73・干物をバカにしない74・人知れず何か興味深いことに精通しよう74・雑誌に惑わされることなく、なぜその雑誌が売れるのかを確かめよう75・新幹線のキオスクがなぜ売れるのかも調べてみよう76・老舗と言われる由縁を調べてみよう77・身近に使っている言葉が本当はどういう意味かを調べてみよう78・聞いたことのない国のことも真剣に調べてみよう79・築地についてもっと調べてみよう
2009年12月05日
コメント(0)
60・夏の花火大会の言い見物場所を見つけておこう61・ふるさとの祭りを堪能しよう62・高速バスを活用しよう63・刺激的東京見学のコースを作ろう64・者を作る現場に行こう65・沼津をもっと研究しよう66・三島に車を置いて旅に出よう67・甲府に車を置いて旅に出よう68・アウトドアを実行しよう69・日帰り温泉を研究しよう
2009年12月04日
コメント(0)
50・日曜の午後4時からを大切にしよう51・閉店間際の店をねらおう52・自分なりのハイキングコースを作ろう53・御殿場市を研究しよう54・富士宮市を研究しよう55・青年自然の家を活用しよう56・簡単にできるビールのつまみを考案しよう58・お茶を詳しく調べよう59・年賀状をきちんと整理しよう
2009年12月03日
コメント(0)
42・自分の入っている保険についてしっかりと確認して置こう43・自分の持っているクレジットカードを有効に使おう44・近くの温泉をもっともっと利用しよう45・郵便局を積極的に活用しよう46・東京新宿の泊まるところを研究しておこう47・いわゆる公共の隠れ家をいくつか見つけておこう48・どれだけ安く食べられるかいつも頭に入れておこう49・行きつけの店をもっと知ろう
2009年12月02日
コメント(0)
ぶらぶらするところをいくつか持とう・例えばホームセンター この町にも大きなホームセンターがいくつかある。ケーヨーD2 カインズホームJマートである。広い売り場をぶらぶらするのが好きである。このホームセンター巡りは「あれこんなに安かったの」「へえこんなもの売っているんだ」といろいろ発見する。何かを買うわけでもなく、ぶらぶらするのがいい。割り箸でもいろいろな種類がある。100本で90円なんて言うものもある。幼児などは300本で100円。ストローはこれまた100本で100円。紙のお手ふきも200円で100枚。あのお弁当に入っている緑の意ギザギザの・・・・ほらあれ・・・500枚で150円でした。まず買う必要がないけれどなんだか値段を聞くとおもしろい。春先には花の苗や野菜の苗が並ぶ。それを見るのもおもしろい。
2009年12月01日
コメント(0)
全24件 (24件中 1-24件目)
1