全3件 (3件中 1-3件目)
1

先ほど愛知県の東部に上陸とニュースが流れました。豊橋付近でしょうか?これから縦断のコースをとるようですが、被害が少ないことを祈ります。私たちの所は比較的静かです。吹き返しもあるので油断は出来ませんが・・・。さて今頃になると、ノビタキが渡ってきて可愛い姿を見せてくれます。今年もやってきました。カメラはルミックスG2とヘキサノン200mmレンズで手動フォーカスで撮ったものです。小さな鳥ですので、思い切りトリミングして拡大しています。カメラをオリンパスのE-M5に換え、ルミックスの200mmを付けて、同じ被写体を狙ったのですが全くフォーカスが合いません。色々設定を変えてみましたが駄目でした。こんな画面では、ルミックスG2よりフォーカスが少し弱いみたいです。キジだけを撮っている分には、被写体が大きいのでこんなことは起きません。しかし、小さい鳥が撮れないようでは余り使いたくありません。でも、フォーカスが全く駄目というのではなく、下の写真では焦点は合っています。もっともかなり近かったですが。撮れたり撮れなかったりでは困るのです。買ってからわずかな期間でしたがE-M5のオークション行きが濃厚になりました。
2012.09.30

今月はなかなか巡回も出来なかったのですが、ようやく見つけたキジ君です。距離は近かったのですが、雑草に阻まれてクリアに撮れません。少し粘ったのですが、実った田圃の中へ入ってしまい諦めました。少しきつい目をしています。
2012.09.28

キジ君もなかなか姿を現さないし、何か疲れてお休みしていました。朝晩涼しくなり、過ごしやすい秋を迎えるので再開致します。今年もキジのヒナ達を見ることが出来ませんでした。春に見たこの写真のカップルは子宝に恵まれたのでしょうか?今年駄目なら来年は頑張って欲しいものです。
2012.09.27
全3件 (3件中 1-3件目)
1


