全41件 (41件中 1-41件目)
1
今月の結果・07/02(月)~07/06(金) -2,180円(2勝5敗3分)・07/09(月)~07/13(金) +760円(5勝5敗3分)・07/17(火)~07/20(金) -277円(6勝8敗1分)・07/23(月)~07/27(金) -779円(8勝7敗1分)・07/30(月)~07/31(火) +430円(2勝2敗)計 -2,046円(23勝27敗8分)自分の記憶にも新しいバナーズの損失。その損失が今月の1週目まで続いていた。7/2~6でのバナーズの損失は2,000円なので7月はバナーズの損失以外はトントンだったという結果になった。現に2週目以降は資金が激減したのもあるし慎重になったのもあるが、損益が非常に地味になった。2万円前後の資金なので当たり前と言えば当たり前なのだが。。。来月の目標はとりあえずプラスで終わる事。大きな損切りだけしなければ何とかなるのではと思っている。あと、8月は自動売買の開発がもし完成したら資金をGMOインターネット証券に移して新しいトレードの開始となるかも知れない。まが現実的では無いが(汗)。自動売買が完成するまでに相場撤退する訳にはいかないので、例え資金が少なくても食い下がって必死に耐えないといけない。せめて3万円を超えてくれたら・・・それでも資金を1.5倍にしないといけない。道のりは長い。減らすのは簡単なのに。。。
Jul 31, 2007
コメント(0)
取引なし本日の損益:+60円(1勝0敗)【保有銘柄】・日本駐車場開発(2353) 7,680円×2株(+60円)【総合損益】・時価評価額 19,657円(-380,343円)/400,000円小さくギャップダウンしたが、暫くして7,850円まで上昇。この時逆指値を切り上げて押し目で売れていたら300円ぐらいの利益を上げていたと思う。それが良いのかどうかは分からないが、その後7,600円ちょっとまで下げた後はずっと前日終値付近で推移していた。逆指値は入れていたがあまり値動きが無くまた持ち越しとなった。減った訳じゃないのでそれほど落ち込んではいないが、何かモヤモヤは残った。明日上げてくれるならこのホールドは意味のある行動だと思うがどうだろう。下げていない時に我慢する事が良いのか悪いのかがこの1回だけで分かる訳は無いが見守りたいと思う。一応買い値は7,200円なので悲観する必要は無いか。
Jul 31, 2007
コメント(2)
・クインランド(2732) 12,110円×1株売り(9:33)(-450円)・日本駐車場開発(2353) 7,200円×2株買い(9:46)・YOZAN(6830) 1,140円×2株買い(9:50)→1,100円売り(12:56)(-80円)・手数料 0円本日の損益:+370円(1勝2敗)【保有銘柄】・日本駐車場開発(2353) 7,650円×2株(+900円)【総合損益】・時価評価額 19,597円(-380,403円)/400,000円今日は7月一杯でうちの会社を辞める後輩と最後の飲み会をして帰宅したので報告は簡潔にしようと思う。先週末から持ち越していたクインランドはギャップダウンで寄り付いた。でもどちらに動くか見極めてから売ろうと思って様子を見ていた。するとガクッと値を下げ11,200円に。損切りの隙を与えないぐらいの下げの後。11,200円から特買いになった。「寄り付きで投げ売らないで良かった。。」と安堵しながら値動きを見守った。すると12,000円ほどで寄り付いた後、また押し目を付ける事に。ここで根負けし「損切りでも良いから高値で売りたい」という欲望がでた。板の状態を判断し、考えたのが12,110円。週末の終値より450円安い株価だった。・・・でも今まで安かったのが嘘のように約定し、その後12,900円台後半まで上昇した。また「売ったら上がる」を経験してしまった。。。クインランドを損切りした後、中途半端に高値では買えないと思い、狙った日駐を7,200円で待った。株価は7,300円辺りで揉み合っていたが、我慢して指値を放って置いたら自分の買い注文を約定後、上がってくれた。結局前場は7,320円で引けていた。後場も悪い雰囲気じゃないので逆指値だけちゃんと入れてほぼ放置した。今日の日駐は力強く、最終的に明日に持ち越す事になった。もし相場全体がリバウンドする事になったら買い値は非常に良いタイミングだと思っているので明日に期待したい。
Jul 30, 2007
コメント(2)
今日は卓球の試合でした。昨晩寝たのは2:00頃でしょうか。そして目覚ましは6:00。盆踊りで疲れていたのもあって起きる時の辛さ、起きて目覚ましを止めてから準備を開始するまでの辛さは最近で一番でした。ものすごい倦怠感がありました。。。携帯を見ると一緒に試合に出る人からメールが。「開場が早いので待ち合わせを20分ほど早めましょう」という内容でした。元々乗る予定だった電車が10分ほど早くなるので急いで用意する事に。朝食を食べてシャワーを浴び、用意すると7:05ぐらい。徒歩12分のJR西宮から7:14の電車に乗らないといけないので途中何度か小走りしながら駅に向かいました。駅に着いたのは7:12頃。「間に合った~」と思いながら切符を買おうとすると・・・小銭入れ、財布、定期入れを全部カバンに入れ忘れてました(汗)。ガックリしながら汗だくで帰宅。元々の予定は川西池田に7:40に着いてそこからメンバー3人でタクシーに乗って会場に行く予定でした。でも絶対に間に合わないので、自宅から車で直接開場に行く事を伝えました。日曜日の朝なので道も空いてて、2人がタクシーで7:50頃着いたのに対して私は7:55頃に着いたと思います(^-^; それだったら最初から車で出て、2人を川西池田まで迎えに行ってタクシーに乗らずに会場入りしたら良かったと思いました。。。前置きが長かったですが、今日は個人戦とダブルスがあったのですが3人とも個人戦のみの参加。試合形式は自己申告でAクラスからCクラスに参加します。CクラスにはCI・CIIと2クラスあったので、実際は4クラスに分かれていました。私はBクラスに参加しました。各クラスで3~4人の予選リーグがあり、予選の1位~3位で各グループに分かれて決勝トーナメントがあります。何だかやたらと試合数がある気がします。他の大会は大体9:00開始か9:00開場で9:30頃に開始する事が多いのですが8:30開始はそのためかぁと思いました。さて成績ですが、私は3人のブロックでした。1試合目は中学生でした(苦笑)。自分が中学生の頃に比べたら遥かに強いのですがレベル的には絶対に負けたくないような左のシェイク。ストレート勝ちしました。2試合目は右のシェイクのおっちゃん。上手いプレーもありましたがこちらも負けたくは無い相手でした。1セット取られたような気がします(あんまり覚えてないです)が、3-1か3-0で勝ったと思います。これで予選リーグ1位。Bクラスの1位グループでの決勝トーナメントとなりました。1回戦の相手は私と同じカットマンでした。私はバックがイボですが、その人は裏々でした。恐らく以前に書いたと思いますが、私はカットマンが大の苦手です。ドライブが下手なので、基本的にカット同士のミス待ちかチャンスボールのスマッシュしかパターンが無くて、あるレベル以上のカットマンに対してはミス比べで勝てません。今回もそういうパターンでした。ツッツキでのラリー勝負でもこちらがミスする方が多く、あとは攻撃ミスもあったりしてなかなかリードする事が出来ませんでした。さらに精神的な状況を悪くする出来事がありました。それは審判の態度です。中学生か高校生だと思うのですが、1回戦なので負け審判ではなくシードの子だと思います。カットマン同士の試合は長引く事が多いのですが、非常に嫌な顔をして審判をされました。ラリーが続くとあからさまに「さっさと決めろよ」みたいなふてくされた顔をラリー中にします。で、点数が入る時にはカウンターをめくる態度が非常に悪く、雑に扱います。「さっさと終われ」みたいな感じで。。。その態度にもイライラし始め、そしてカットマンとの根比べにも腹が立ってきてとにかくストレスが溜まりました。試合中ほとんど攻撃してこなかった相手が試合の最後はスマッシュをしてきてしかもそれが綺麗に決まったのでめっちゃ腹立ちました。余裕があったので格好良く終わりたかったのでしょう。極めつけは、審判をしていた子が挨拶もまともにせずカウンターをほったらかしてそそくさとその場を立ち去ったのです。普通カウンターをゼロに戻すののですが、マナーを知らないのか審判がよっぽど嫌だったのか、とにかく腹の立つ態度に・・ちょっと殺意を覚えました(ぉぃぉぃでも、こういうのは親とかクラブチームの指導者が悪いんだと思います。卓球より前に、挨拶や態度に対する指導をしていない周りの環境に苦言を呈したいです。こういう奴は絶対にどこかで叩かれます。自分のマナーの悪さが仇になる事を思い知るでしょう。という事で結果はBクラス1位グループ1回戦負け。3試合しかせず、非常にストレスの溜まる1日でした。。。一緒に来た2人は、1人がC級で3位グループになり、そこでベスト4。賞状と賞品は準優勝からだったのであと1試合勝てば良かったのですが。もう1人は女性ですがC級2位グループの1回戦負け。予選ではイボにやられ、決勝ではアンチにやられ「くせ球嫌い」のこの人もかなりのストレスを感じてました(苦笑)。ちなみにあのマナーの悪い審判の子は私が負けたカットマンと当たって勝ってました。ちくしょう。。。いつか天罰が下るぞ!!(笑試合が終わってから、朝のお詫びに2人を途中の駅まで車で送りました。伊丹の実家に上の子が泊まってたので迎えに行き、帰宅すると超眠たいモード。すぐ布団に入ると爆睡でした。2時間ぐらいで目覚めましたがかなりマシです。あ~~最近は調子良かったのに結果が出ず残念です。次回頑張ろうと思います。。。
Jul 29, 2007
コメント(3)
昨日、今日と盆踊りでした。桑田というのは伊丹市北部の住所で、今はもう新住所として「荒牧南」という名前が付いてしまいました。でも桑田自治会は健在です。この盆踊りには思い入れがある・・・というのは当たり前で、ここは私が生まれ育った実家の地区なのです。小学校5年か6年の頃、和太鼓デビューを果たした盆踊りがこの桑田。日が暮れる前の6:00頃から6:30ぐらいまでで、自分が叩ける曲が流れたら叩かせてもらうという事で何曲か叩きました。で、辺りも暗くなっていよいよ本番という時には「やぐらを下りぃ!」と言われてすごすごと太鼓終了。。。そんなのが懐かしいです。昨日は会社が終わり、帰宅して用意してから実家に行き、それから盆踊り参加でした。実家からは歩いて数分なのですが、会社から自宅までは45分程度。そしてシャワーを浴びて急いで用意して、自宅から実家までは車で30分程度。全部合わせると、どれだけ急いでも盆踊りに着くのは20:00過ぎでした。1日目は9:30頃に終わるという事であまり時間も無いのですが、太鼓のメンバーも多かったし自分も積極的にやぐらに上がらず、踊ったり皆さんに挨拶をしてたので結局4曲しか叩きませんでした。やっぱり地元という事で知り合いも多いですし、小規模な盆踊りなのに踊る人が異様に多くて三重にも四重にも輪を作って踊ってくれます。毎年の事ながら非常に盛り上がりました。そして2日目の今日は開始から参加出来るので夕方実家に行き、18:00過ぎには出発して会場入りしました。盆踊りは18:30からの開始なのですが少し早い目に曲を流し始めたので「せっかくだから叩こう」と思って軽い力で叩いてました。「この力だったら10曲ぐらい連続でも叩けるな」というぐらいの力なので2割程度の力でしょうか。しばらくすると太鼓のメンバーも数名になったので、いよいよ本気で叩いてその後やぐらを下りました。あとは定期的にやぐらを上がったり下りたりしながら踊ったり叩いたり、挨拶したり。ひそかに人間ウォッチングが楽しかったりします(笑)。中学生ぐらいだった女の子が結婚して子供も出来て、すごく綺麗になってたりして「あの子、こんなに大人っぽくなったんや」とマジマジ観察したり(笑)。途中、10分ほど結構激しいにわか雨が降りました。びっくりするほど。もしかしたらそれで中止になるかと思ったんですが10分ぐらいして嘘のように止んで再開しました。地面は土ですが特に問題なく。強いて言えばやぐらの床がベニヤなのですがべチョべチョで叩きにくかったぐらいです。あとは服(ハッピ)が濡れたので袖が重くて腕が上がりにくかったりとか、そんなもんです。最後まで盛り上がり、2日目は22:00まで続き大盛況のうちに終わりました。桑田自治会長の話によると、今日は伊丹市だけで12箇所で盆踊りが開催されていたそうです。伊丹市って結構盆踊りが盛んです。うちの会は、今日は2箇所に依頼されていました。他の盆踊りは当然違う団体が太鼓を叩いている事でしょう。ちなみに来週の土曜日はうちの会で4箇所に叩きに行きます。今の会のメンバー数からすると、1日で依頼を受ける事が出来る盆踊りの数はMAXで4箇所です。それ以上はかなり厳しくなってきます。まだこれからも暫く続く盆踊りの日々。週末はバタバタでしょう。明日は卓球の試合です。我ながら「好きやなぁ~」って感じです。0:00頃に帰宅したのですが、嫁さんと軽く飲んでから日記を打ってます。明日6:00起きなのに(^-^;
Jul 28, 2007
コメント(2)
今週の結果・07/23(月) -923円(0勝2敗)・07/24(火) +562円(3勝1敗)・07/25(水) -608円(1勝2敗)・07/26(木) +190円(2勝1敗1分)・07/27(金) 0円(2勝1敗)計 -779円(8勝7敗1分)機械的な売買を目標としてトレードしようと思っていたが、まだまだ出来ていない部分が一杯ある。どうしても潔くなれない部分がある。一応逆指値は入れるようになって損切りもしていると思う。ただし損切りラインに一貫性が無い。感覚で入れてしまっている。パーセンテージを元にその付近の値段を微調整するのなら分かる。でもそうではなく感覚で「ここまでは下がらないだろう。これ以上下がったら損切り」という額を悪く言えば適当に(良く言えば臨機応変に)決めてしまっている。一貫したラインを決めれたとしたら、要素が増えれば増えるほどその傾向は安定すると思うが、時と場合でラインが上下したら、損益傾向は安定しないし、何が原因で利益を取れないのかが統計学的に分からなくなる。例えば「一番利益率が高いトレーリングストップ値は高値から何%か」というのが計測出来ない。この辺りは自動売買を開始する前に大体「○%ぐらいかな」という目安を決めたいのにそれが出来ないでいる。心の甘さだ。また、いくら買い注文は一貫した売り注文に対して少し軽視しているとは言え、あまりにも買いタイミングが悪すぎる。群集心理に飲み込まれて慌てて買ってしまったりする。売買の需要と供給のゲームで自ら弱みを見せているという事。「買いたい」を前面に出しすぎて付け込まれている気分だ。もっと「買い手市場」と言うか「ここで売ってくれるなら買ってあげる」みたいな精神的な余裕が欲しいと思った。心理的に優位に立たないと持って行かれる。。。今週は損切りが遅いのと利益を取り損ねているのが多くて、勝つ時より負ける時の方が額が多くて、いわゆる「小さく取って大きく負ける」のパターン。勝ったり負けたりしているようで資金は減っていく典型的な負けパターンだ。逆にしないと生き残れない。
Jul 28, 2007
コメント(6)
・クインランド(2732) 12,800円×1株売り(9:10)(-140円)・オープンインタフェース(4302) 3,730円×1株買い(9:16)・オープンインタフェース(4302) 3,700円×3株買い(9:19)→3,740円×4株売り(9:33)(+130円)・クインランド(2732) 12,550円×1株買い(9:55)・手数料 0円本日の損益:0円(2勝1敗)【保有銘柄】・クインランド(2732) 12,560円×1株(+10円)【総合損益】・時価評価額 19,227円(-380,773円)/400,000円全面安の様相を呈した今日の寄り付き。クインランドも例外ではなく大幅ギャップダウンからのスタートとなった。寄り付きでぶん投げようか迷った。でも「前日S高だし、チャンスだと思って買う人が一杯いるはず。リバウンドするかも知れないので動きを見てから売ろう」と思い、監視していた。すると寄り付き後にびっくりするほどのリバウンド。「売らなくて良かった。。。」と胸を撫で下ろした。そして13,200円を超えたあたりで「これでマイナス売りはまず無くなった」と安心して、逆指値を13,000円に設定した。これであとは逆指値をコントロールするだけだと思った。でもそれは甘く、大きな利益確定売りに押されて逆指値に到達。しかも約定したのがその押し目の最安値である12,800円。想定外!!(悔さらに、売ったあとにガンガン上げて14,500円を超えたのだから悔しさ倍増。「その押し目が終わるまで逆指値を近づけなければ。。。」と後悔した。でも後の祭り。リスク軽減を取るか利益を取るかでリスク軽減を選んでしまったから仕方が無い。今日は東証を狙っても難しいと思ったので次もヘラクレスのオープンインタフェースを狙った。ギャップダウンするのでクインランドと同じようにリバウンドがあると思ってまず1株を成行買い。3,730円で約定。そして残り4株は3,700円で待っていたが暫くしてすぐ約定。これは購入後に3,800円ぐらいまでは行くも押し戻されるような形で下げて来た。せっかくプラス圏なのに損切りになるのはもったいないと思い、逆指値を3,740円に設定したら下げてきて約定した。今日の地合いで弱気になっていたので負けなかっただけマシかも知れない。でも一旦3,500円台まで下げた後は4,400円台まで上昇していたので2,000円取れてた。売り注文は逆指値だけじゃなく利益確定額も4,400円にしていた。押し目にさえ掛からなければ理想的なタイミングで売れたかも知れないから悔しい。・・・両銘柄とも、大きな失敗では無いが取れるかも知れない利益を押し目でふるい落とされてモヤモヤした気分になった。で、この後ギャンブルトレードに走ってしまった。クインランドがあわやS高という株価から暴落しているのを見てしまった。「これはまたリバウンドがあるんじゃないの!?」と思ったら我慢出来ずに購入してしまった。保有してた銘柄を今日売り、そしてさらに買い。差金決算になるので今日中に売る事が出来ない。つまり購入後にどれだけ上がろうが下がろうが手出し出来ないという事。あまりにも無謀だが「ここから仮にS安になっても1,500円強。その可能性は低いと思うし、仮にあったとしてもそれは甘んじて受け止める事にしてリバウンドに賭けてみよう」とバクチトレード。リスク完全無視だ。自分内ルールも完全破壊。結果、リバウンドして13,500円付近まで上がるもまた下落。一時は12,010円まで下がった。でも何とか持ちこたえてほぼ買い値で引けた。ひとまず安心。月曜日どうなるかだ。そして損益を計算してびっくり。今日は株を初めて以来初かも知れない「トレードをしたけどプラスマイナスゼロ」という日になった。珍しい。相場が大幅に下げた割にはそれを食らわなくて良かったのかも知れないが、ちょっとモヤモヤしたトレードになったし、最後リスク無視の行為に走ったのは駄目だと思う。結果オーライのトレードをしてたんじゃコンスタントに勝てないな。
Jul 27, 2007
コメント(1)
・ジェイ・ブリッジ(9318) 75円×200株売り(9:13)(0円)・日本橋梁(5912) 326円×50株買い(9:18)→321円売り(9:24)(-250円)・クインランド(2732) 12,700円×1株買い(9:33)・バナーズ(3011) 38円×100株買い(10:15)→40円売り(13:13)(+200円)・手数料 0円本日の損益:+190円(2勝1敗1分)【保有銘柄】・クインランド(2732) 12,940円×1株(+240円)【総合損益】・時価評価額 19,227円(-380,773円)/400,000円昨日の日記の続きを書こうかと思ったけど、1日経つと回想も色あせるのでそのままにし、今日の結果だけ書こうと思う。持ち越したジェイブリッジはなかなか商いが伸びないし、前日終値の75円の買い板が徐々に食われているだけの展開。残り少なくなってきたので「これは時間ももったいないしこのまま75円で売って逃げた方が賢明だ」と思い自ら撤退。結果的にこの選択が功を奏した。今日のジェイブリッジは一度も75円を超えなかったから。次に狙ったのは日本橋梁。昨日の値動きをチャートで見てしまったし、寄り付き後に下げたが325円でリバウンドする雰囲気があったので購入した。でも損切りラインの320円まですぐに到達し損切り。運良く321円で約定し、損失も少なく済んだ。日本橋梁もこの後伸び悩み310円で引けている事を見ればこの損切りは良かった。そして次が今日一番の大勝負、クインランドだった。一昨日、昨日とS高で今日も大幅ギャップアップからのスタート。最初見た時には12,600円ぐらいで買えていたが、高値掴みが嫌で少し下で指して約定しなかった。その後S高付近まで行ったので「ここで少し押し目が付いたら買おう。でも落ちてこなかったらクインランドは諦めようと思い、取り合えず12,700円で指値を入れてみた。すると下がって来た。「あれ、もう少し下がるんじゃないか!?12,600円とかでも拾えるかも」と思って変更注文を出そうとしたら即約定してしまった。少し慌てたが、揉み合いながらも強い動きを見せていたので監視。すると暫くしてS高に到達。まだ買い注文がガンガン入っているという訳でも無く、いつ落ち始めても良い雰囲気だったのでちゃんと逆指値だけ入れて見守った。何とか大引けまで頑張って張り付いてくれた。連チャンが続いているので明日反動で大きくギャップダウンするのだけは本当にやめて欲しい。せめてギャップアップしてくれたら逆指値で対処出来るので、寄り付きだけ上に動いてくれっ!!その間、バナーズを100株購入した。何故か37円で買ったと勘違いしていたが買ったのは38円だった。手堅く40円で売り注文を出していたがきっちり約定。今日は41円で指していても約定しなかったと思うのでなかなか良い判断だった。さて今は明日のクインランドの値動きを祈るだけ。。。
Jul 26, 2007
コメント(2)
・YOZAN(6830) 1,124円×4株買い(9:16)→1,100円×16株売り(9:25)(-888円)・日本駐車場開発(2353) 8,100円×1株買い(9:40)→7,980円売り(10:29)(-120円)・ジェイ・ブリッジ(9318) 73円×100株買い(10:39)・ジェイ・ブリッジ(9318) 73円×100株買い(12:30)・手数料 0円本日の損益:-608円(1勝2敗)【保有銘柄】・ジェイ・ブリッジ(9318) 75円×200株(+400円)【総合損益】・時価評価額 19,037円(-380,963円)/400,000円最近YOZANの値動きと売買タイミングが非常に空回りしている。ギャップダウンして1,110円で寄り付く。1,130円を損切りラインにしていたので本来なら即売りしているはずだが「寄り付き後の動きを見てから売っても遅くは無い」という気持ちから様子を見る事にした。すると寄り付き後上昇する。「即売りしなくて良かったぁ~」と安堵しながら値動きを監視した。1,120円を超えた時に「4株は買い増し出来るからこの機会に利益を増やしたい!」という思いでYOZANを買い増した。そしてその後どんどん値下がりする。。。逆指値を1,100円に設定したが、9:25にあっけなく約定したようだ。最近YOZANの成績が全くだが、買いタイミングが悪いのと一緒に何個か原因があると思う。損切りラインが低すぎ。・・・ここまで書いたけど、睡魔が襲ってきて寝ようと思うので今日のところは勘弁して下さい(汗
Jul 25, 2007
コメント(2)
・YOZAN(6830) 1,220円×2株買い(9:08)→1,200円売り(10:05)(-40円)・オープンインタフェース(4302) 3,200円×2株売り(10:42)(+200円)・YOZAN(6830) 1,160円×6株買い(12:34)・オープンインタフェース(4302) 3,200円×3株売り(12:49)(+300円)・YOZAN(6830) 1,155円×6株買い(14:28)・手数料 0円本日の損益:+562円(3勝1敗)【保有銘柄】・YOZAN(6830) 1,266円×12株(+102円)【総合損益】・時価評価額 19,645円(-380,355円)/400,000円余剰資金でまずYOZANを購入。寄り付き後に上昇したのでそこは狙わず、1,220円で待ってみたらすぐに下落して約定。少しの間1,220円付近で停滞していたが、10:00過ぎにそれも崩れて損切り条件の1,200円に達してしまったようだ。でもちゃんと逆指値を入れていたので被害は最小限で済んだ。持ち越したオープンインタフェースは寄り付き後上昇し買い値の3,200円を超えてくるも、すぐに下落した。逆指値は前日終値の3,100円にしていたがそこまで下がる事は無い展開。ただ上値も重い。これは5株のうち2株だけ買い値の3,200円で撤退する目標にした。前場の勤務中に約定した。昼休み、オープンインタフェースを売った分でまたYOZANを狙おうと考えた。1,170円ぐらいで寄り付いていたのですぐに買おうか悩んだが「オープンインタフェースは昨日の含み損を返してもらった。YOZANで無理して買ってまた損切りしたら意味が無い。なるべく安く買わないと」と思い、1,160円で注文を入れた。また、後場寄り付きでイマイチな動きだったオープンインタフェースの残りの株も、買い値で逃げる計画に変更した。昼休みの野球から戻るとYOZANの購入もオープンインタフェースの売りも約定していた。YOZANは買い値を超えて推移していた。そのままでも良かったが、下がった時に買い増したくて1,155円で買い注文を入れて午後の仕事に臨んだ。すると14:30頃購入出来ていた。YOZANは結局一応プラス引け。明日のギャップアップに期待したい。購買余力は3株分ぐらいあるので、値動き次第では買い増して利益を上げていきたい。今日は昨日の負け分にはかなわない利益となったが、マイナスになるよりは良いし、明日もプラスで終われるように最善を尽くしたい。
Jul 24, 2007
コメント(2)
・YOZAN(6830) 1,236円×11株買い(9:01~02)→1,211円×15株売り(9:05)(-423円)・オープンインタフェース(4302) 3,200円×5株買い(9:07)・手数料 0円本日の損益:-923円(0勝2敗)【保有銘柄】・オープンインタフェース(4302) 3,100円×5株(-500円)【総合損益】・時価評価額 19,083円(-380,917円)/400,000円YOZANを4株持ち越していたが、損切りラインは1,230円だった。寄り付き後はそこまで達しそうになかったので、買い増す事にした。でもそれが間違いだった。購入後すぐに下落した。。。一応すぐに逆指値を入れたが、1,229円にした。でも一気に下げ、約定は1,211円。18円も安く約定したので、15株で270円。YOZANの損切りによる損失が想定の倍以上になってがっかりだった。しかもその下げが一瞬なので余計にショック。一時的に1,230円を超え、さらに1,220円台で暫く推移していたので、その間に損切り出来たら損失はマシだったのに。さらにその後買ったオープンインタフェースは、明らかに高値掴みだった。寄り付き後に下げてからジリジリと上げての3,200円だったので期待したのだが、またもや購入後に下げ。。。損切りラインはちょっと低く3,000円にしていた。10:00前に3,060円まで下げたようだが耐え、それからは3,100~3,200円を揉み合って引けた感じになった。逆指値は一度も切り上げず、一応利益確定売りも入れて放置しておいたがどちらも約定せず、YOZANに引き続きの持ち越しとなった。どうも最近は買いタイミングが悪くて利益が出せないパターンが多い。狙っている銘柄の動きが大して良くないというのもあるかも知れないが。でもこういう時に我慢して損切りをなるべく小さくしないと、変にムキになって損切りが大きくなったりしてはいけないと思う。今回は決して小さくない損切りと決して小さくない含み損持越し。反省材料だ。また買い注文に関しても、もっとじっくり見てから買っても良いと思う。百歩譲れば、YOZANの損切りが出来ずに1,204円まで放置し持ち越すよりはマシか。でも、もう少し潔い損切りが必要だと思う。まだ往生際が悪い。
Jul 23, 2007
コメント(2)
夏は自分の季節だと思っています。夏生まれなので夏が好きというのもありますが、運動するには寒いより暑い方が身体が動くし、手足がかじかむより汗ボトボトの方が好きです。そして、このシーズンは盆踊りシーズン。盆踊りで太鼓を叩く私にとっては「俺の季節がやってきたぜ」と思えるのです。大体毎年7月中旬から盆踊りがスタートします。今年は7/21(土)が、うちの会で受けた最初の盆踊りでした。時々盆踊りの日記を書くと思いますが、開催場所や曲、太鼓の内容について書いてもほとんどの方が全く分からないし興味も無い事だと承知の上で書きます。なので気を使ってコメントとか書いて頂くのは恐縮なので無視してもらって結構です!「コメント禁止」って訳じゃないですが!(^-^;土曜日は伊丹空港近くのジャパン向かいにある西桑津での開催でした。19:00開始だったのですが18:00過ぎから小さい音で曲は流してました。団地だったので決めた時間以外で大きな音を鳴らすとクレームを言う人もいると思うのでそこら辺はきっちりしてるのだと思いました。でもせっかく会場に来てる人も居るし曲も小さいながら鳴っているので、それに合わせて軽く叩いてました。・・・あ、太鼓のメンバーは4人でした。話は変わりますが、盆踊りの時の和太鼓の人って1人とか2人でやってるところもあります。でもぶっちゃけ言いましょう。そういう人達は思いっきり叩いていません。お囃子程度で軽く流すか、あるいはマイクで音を拾ってもらっているかです。本気で叩いたら、たかが3~5分程度の盆踊りの曲で腕はパンパンになるし汗だく。2曲連続で叩く事なんて不可能なぐらい疲れます。なので太鼓は最低3人ぐらいは居ないと本気で叩けないのです。1人や2人だと、悪い言い方をすれば手を抜かざるを得ません。野球で例えると「9回フルイニングを全力で投げれない」ピッチャーのようなものです。でも3イニングに1回しか投げなくて良いなら全力で投げますよね?そんな感じです。あと話がそれたついでに書くと、太鼓奏者(私らはそう呼ばず単純に「太鼓は」なんて言いますが)は自分が叩く太鼓の音で曲が聞こえなくなります。つまり、曲がそれなりの音で鳴っていないとそれなりの大きさで叩けないのです。だから曲が小さな盆踊りではそれなりの大きさでしか太鼓は叩けませんし、大きければ思いっきり叩いても曲が消えないので全力で叩けるのです。そんな横道にそれた話は良いとして、軽くでもたたいていると好きな人は踊り始めます。時には誰も踊りをリードする人が居なくて踊り始められない場合があります。誰かが踊っていれば「そうそう」と踊れるのですが、自分が間違いなく踊る自信が皆無いので躊躇するんですよね。そういう時には私らが率先して踊ります。一応太鼓を頼まれてるのですが、盆踊りを盛り上げる為には一役買おうと、叩いていない時にはやぐらから降りて踊りもリードしたりします。さすがに何年もやってると、専門の太鼓だけじゃなくて踊りも結構覚えていますので。何年って・・・私の太鼓歴は実は16年なんですが(苦笑)。そうこうしている間に19:00になり、正式に盆踊りスタートです。今まで軽く叩いていたのが本気で叩ける訳ですから私達は気合いが入ります。周りの人で「太鼓の音はこんなもんか」とどこかで思っていたかも知れない人達は「おぉぉ」と一斉に見上げます(笑)。自分で言うのもナンですが、うちの会の盆踊りの太鼓はかなりレベルが高いです。今まで各地の盆踊りを見た事がありますが、正直「負けたな。。」と思った事は一度も無いです。伊丹市では一番名(顔?)の売れた会だと思います。ただし盆踊りの太鼓限定ですが。うちの会は盆踊りの太鼓しかやりません。舞台で叩いたり、その他太鼓だけで集団で見せる演技は無くて、あくまでも盆踊りの曲に合わせて太鼓を叩くだけです。・・・あっと、また話がそれました(汗)。西桑津の盆踊りはこじんまりとしたものでしたが、盛り上がったと思います。私も踊りでは子供達の人気者になれましたし(笑)。若い女性の人気者になりたいものですwそして日曜日は鴻池小学校での盆踊りでした。規模は西桑津より大きくて人数も多かったです。土・日の2日開催で、私は土曜日が西桑津だったので2日目のみの参加です。そこ以外に開催地が重なっていなかったので、太鼓のメンバーは全部で8人居ました。ほとんど叩かない人も居たんですが、これだけ居ると交代で踊りながら4~5曲に1回ほどしか叩かなくて良いので楽です。とは言いながら1曲叩いたらヘトヘトですけど。多分自分が叩いたのは7~8曲程度でしょうか。数えてませんが。それなりに疲れて汗もかき、良い感じです。土曜日の盆踊りから帰ったら体重が一時的に76.6kgになってたのですが、今日は実家に寄って思いっきり晩御飯を食べてから帰宅したので体重は減ってませんでした。でも盆踊りで太鼓を叩くと確実に痩せます。踊りもしますし。汗の量も尋常じゃないです。次の盆踊りは会としては水曜日にあるのですが、平日なので私はお休みします。なのでその次に叩くのは金曜日と土曜日の桑田。伊丹市のかなり北の方です。私の実家の自治会なので地元ですし、太鼓デビューの場所でもあるので思い入れがあります。金曜日は会社から帰ってからなので遅くなるかも知れませんが、土曜日は思いっきり叩こうかと思います。
Jul 22, 2007
コメント(2)
うむむ・・・あまり進んでません。。。監視する項目を増やしたり、モード(監視・買い・売り)やトレーリングストップ値(高値から何%下がったら売るか)を保存する仕組み、などなどを作っただけです。手動売買に比べたらあまり見栄えは気にしなくて良いと思うので適当に(?)デザインしてます。こんな感じです。それより、本来注力しないといけない部分以外に意識が散漫している感があります(^-^;例えばこのプログラムの名前を考えました(笑)。最初タイトルには「KNIGHT's Auto Trade Tool」って書いてたと思いますが、覚えにくいし呼びにくいという事で、何か良い愛称が無いか検討しました。で、決定したのが「KNIGHT's Auto Trade Sytem」略して「KATS(カッツ)」です。トレードで「勝つ」という意味も込めてますが、卓球でカットマンをしている事もあるので、この名前にはちょっと愛着が沸いてますw名前を決めたのは良いのですが、ついでにアイコンも作りました。オリジナルのプログラムを作っている人は大体格好良いアイコンがあるので。・・・ですが私は本当にこいういうセンスが無いんです。本来ならロゴなり絵なりを考えてデザインすると思うのですがそんな才能が無いので字のみです(汗)。このブログの配色もそうですし私の歴代の車の色もそうなのですが、私は紺色が好きです。Navy Blueを勝手に「KNIGHTカラー」と呼んでいるぐらいです(笑)。という訳で当然アイコンもKNIGHTカラーを基調にしています。・・・駄目だ。。。いらんところに時間掛けてプログラムが進まない(´д`;形から入ってるし。
Jul 21, 2007
コメント(2)
今週の結果・07/16(月) 休み・07/17(火) -109円(2勝2敗1分)・07/18(水) +605円(2勝1敗)・07/19(木) -555円(1勝3敗)・07/20(金) -218円(0勝2敗)計 -277円(6勝8敗1分)負け越しているにしては損失が小さくて良い気もするが、取れそうな時に取れないトレードが時々見られたので「ここで取ってれば大きくプラスなのに」とモヤモヤが残る事が多かった。自分内ルールについては水曜日に「逆指値を入れず放置」をやらかしてしまった。一応言い訳としては「入れようと思ったが業務上の都合で入れる事が出来なかった」という事で自分の意思で放置した訳では無いが、そういう状況になってしまう事はリスクを大きくする要因なので排除していかないといけない。結果オーライでリバウンドしたから良かったものの。。。損切りはまあ一応出来てる方だと思う。となると、勝つためには買いタイミングが重要になってくる。いくら絶対は無いにせよ、もう少し「ここだ」というタイミングで買わないと結果は付いて来ないかも知れない。あともう1つ課題が。昨日顕著に出たが、ザラバを離れる時の注文方法だ。買い注文が約定し、逆指値注文を入れるところまでは最低限の行動だと思っている。ただしいくらその後上昇したとしても最終的に逆指値に達してしまえば損切りとなる。逆指値を切り上げる事が出来ないのでその辺りをどうするかが課題となる。普段なら逆指値だけ入れるが、利益確定する可能性を作る為に追跡指値(楽天で言う逆指値条件付き通常注文)を入れるべきか。そうすると爆上げした時に利益を限定してしまうが、一度上げたのが下がって利益を取れないという事も少なくなるのでリスク減らしには良いかも知れない。自動トレーリングストップの仕組みが出来れば悩むところではないのだが、それまでどう対応するか考えないといけない。・・・さて、また自動売買プログラムの続きを頑張ります。
Jul 21, 2007
コメント(2)
・メディネット(2370) 13,860円×1株買い(9:06)→13,750円売り(13:00)(-110円)・YOZAN(6830) 1,275円×4株買い(9:10)・手数料 0円本日の損益:-218円(0勝2敗)【保有銘柄】・YOZAN(6830) 1,248円×4株(-108円)【総合損益】・時価評価額 20,006円(-379,994円)/400,000円今日の一番注目はCooさんと同じくメディネットだった(笑)。昨日好材料が出て高騰するも大引けは下げていたので「今日は寄り付きがそれほど高くならないなら狙うぞ」と決めていた。寄り付きは14,000円前後になりそうだったので成行注文を入れた。しかし寄り付きは高値掴みになってしまったようだ。13,500円を切ったら損切りするつもりで逆指値を13,490円に設定していた。13,500円には何度も達していて損切りも受け入れるつもりだったがそこで踏ん張った。後場まで持ち越し、後場寄り付きも低い。でも13,500円は切らない。昼休みの野球から戻って13:00前に確認すると14,000円までリバウンドしていた。でもこの銘柄、思ったより板が飛んでてスカスカ。いくらで約定するか非常に不安定な状態だった。でも買い値より高くなったので「もう落ちるようだと売っておいた方が良いんじゃないか」という心理が働き、初めて逆指値を切り上げ、13,800円に。するとそのあとすぐに下がったようで約定。13,750円はちょっと悔しかった。。。不安定さを考慮して13,490円のままにしておくか、それとも堅く上値も14,500円程度に決めていたらプラスだった。自分内ルールを無視した訳じゃないが、ザラバを離れて逆指値の変更が利かなくなる時にどういう体制を取るかまだはっきり決めていない。この辺りが今後の課題になるかも知れない。YOZANはメディネットの買い注文が約定して購買余力が確保出来てから狙った。1,280円ぐらいで買おうかと思ったけど思いとどまって1,275円で買ったが、まだまだ高値掴みだった。。。逆指値は思い切って1,230円にしていた。前場終了時に含み損だったので逆指値を切り上げる事も無く、かと言って損切り条件にも達しなかったので持ち越す事になった。メディネットが早く売れたら買い増しを考えていたけど売れたのは昼休みが終わってからだったので今日は何も出来なかった。まあこんな日もあるという事で。YOZANは動き次第で月曜日買い増したい。・・・私の中では、損切りラインより下で買い増したらナンピンだが、損切りラインより上で買い増したら普通の買い増しという認識だ。
Jul 20, 2007
コメント(2)
・YOZAN(6830) 1,285円×8株買い(9:24)→1,256~1,257円売り(9:28)(-231円)・日本駐車場開発(2353) 8,640円×1株買い(9:09)→8,750円売り(9:41)(+110円)・YOZAN(6830) 1,275円×8株買い(9:42)→1,247円売り(9:53)(-224円)・日本駐車場開発(2353) 8,800円×1株買い(9:56)→8,590円売り(12:31)(-210円)・手数料 0円本日の損益:-555円(1勝3敗)【保有銘柄】なし【総合損益】・時価評価額 20,224円(-379,776円)/400,000円最近は資金が少ないせいか狙う銘柄が毎日同じようになってきた(笑)。YOZANは寄り付きで買えば良かったけど「どっちに動くか見てからでいい」と思って様子を見た。すると寄り付き直後一気に200円上昇。「これは買わないと!」と購入。すると購入後少ししてガツンと下げた。逆指値を設定していたが、損切りした後にすぐ買い値ぐらいまで戻った。でも、下手したらグングン下げていく可能性もあるのでちゃんと逆指値を入れていた事に満足だった。日駐はなかなか良いタイミングで購入。売りタイミングも後からチャートを見る限り納得の位置なので満足している。逆指値は3回切り上げて、8,790円まで切り上げた時に売れた。40円安いが(笑)。先ほどYOZANを損切りしたが、その後上昇ムードだったので「今日はこのまま上昇するかも」と思ってまた買った。一度目が様子見で半力買いだったので買えた。しかし思いは裏切られた。また買った途端下げムード。1,250円に達したら損切りするようにしていたのに約定は1,247円。まあ24円しか変わらないが。また損切り後リバウンドして一度1,300円まで付けたようだが前場引け前に暴落。その後も揉み合いながら下げたようなので損切りは想定内だと思う。今日の最後はまた日駐。他の監視銘柄も何銘柄かあるが、この2銘柄以外にピリッとした動きをしているものが無かった。8,800円での購入は後から振り返れば高値だったかも知れない。でも11:00前まではその辺りで揉み合っていたし、どちらに動くかは分からなかった。後場寄り付いた直後に損切り条件の8,600円に達して売ってしまったが、売った後もズルズルと値を下げていたのでちゃんと損切りして正解だった。結果、「ずっと損切りしてた」という印象しか残っていなかった今日が、計算してみると555円の損失で済んでいたのでびっくりした。1,000円ぐらい負けてるような気分だった。決して早めとは言えないかも知れないけどちゃんと損切り出来ていたからだと思う。こんなに負けた気分なのに昨日の利益より少ない損失だったので。細かい利益や損失がもし同じぐらいあるとして、それ以外に大きな利益と大きな損失の機会もあると思う。大きな損失は損切りによってそれを限定し、大きな利益は出来るだけ多く取れたとしたらトータルで見て、資金はプラス方向に動くんだろうなぁ、と想像出来るようになった。勝ち負けに一喜一憂せずに、マイナスの機会にその負け額をどう減らすかを考えて「冷静にトレードしたら結果はついてくる」という気持ちで臨めたら。明日もキャッシュポジションなので気持ち新たに頑張りたい。
Jul 19, 2007
コメント(2)
・USEN(4842) 952円×10株売り(9:00)(+20円)・USEN(4842) 948円×10株売り(9:01)(-20円)・YOZAN(6835) 1,209円×10株買い(9:06)・YOZAN(6835) 1,190円×5株買い(9:11)→1,243円×15株売り(13:02)(+605円)・手数料 0円本日の損益:+605円(2勝1敗)【保有銘柄】なし【総合損益】・時価評価額 20,779円(-379,221円)/400,000円今日はまず持ち越したUSENの売りから始まった。相場が開く時点ではあまり良い立ち上がりになりそうな雰囲気になかった。でももしかしたら寄り付き後に反発するかも知れない。両方の可能性を考え、保有している20株のうち10株は2ティック上の952円。残り10株は950円を切ったら即損切りするも上値は制限しない逆指値のみで949円を入れていた。すると950円で寄り付いた後すぐに952円が約定。「堅く行き過ぎたかな?」と思ったが950円をあっけなく下回って損切りも即約定。948円だった。両方の損益は五分だったので実質買い値撤退のような形になった。でもUSENはその後の動きが悪かったので選択としては良かった。そして次にギャップダウンするYOZANを購入する事にした。まずは寄り付きで10株購入する事に。1,209円で寄り付いた。その後もまだ下げるようだったので買い増す事にしたが、1,200円ぐらいで反発したら買えなくても利益が出ると思ったのでそれより安い1,190円で指した。するとあっけなく約定した。本当はこの時点で普通に逆指値を入れておくべきだ。もちろんそうするつもりだった。しかし今日は自職場とは別の事業所に出張していた。9:30から会議なので9:10頃に到着していた。そして買い注文が約定し、逆指値だけ設定しようとした時。・・・話し掛けられてしまった(滝汗)。「今ちょっと手が離せなくて」なんて言い訳は当然出来ない。株価は無視し対応。その後も話は続き、そのまま9:30になったので会議が始まった。その時株価が下落していたのは知っていた。でも携帯を操作するまでの余裕は無かった。「しまったぁ!!これじゃ何の為に心を入れ替えて決心していたのか分からない。。。」と心底落ち込んだ。でもその時はもう忘れるしか無かった。サラリーマンの悲しい性か。昼になりやっと株価を確認。思いっきり下げているのを見て「どうして同じ失敗をまた繰り返しているのだろう。。」と自暴自棄になりそうだった。後場が開始する時も、出張先のメンバーらと昼食に行っていて会話もしていたし全く手出し出来なかった。株価を見る事すら出来なかった。ようやく確認出来たのが、昼食を終えて職場に移動している最中。12:55頃だった。そしたら何と。株価が1,200円付近までリバウンドしていた!!こんなラッキーな事は無いと思った。即逆指値を設定した。その後7~8分ぐらい携帯を操作する時間があったので、その時は上昇に合わせて逆指値を切り上げる事に集中出来た。時間が少ないので、出来れば見ている最中に約定して欲しいあまりに逆指値をいつもより接近させていたと思う。最終的には株価が1,250円ぐらいの時に1,240円まで切り上げてそれに掛かって成行き売りになった。約定金額は1,243円だったのは幸運だった。途中含み損が1,000円を超えていたようで、全く持って駄目トレードだった。本当に運良くトレーリングストップするためのような空き時間が出来た為にベストなタイミングで売れたものの、逆指値を入れずに放置してしまった事は(本意では無いにせよ)非常に落ち込んだし、大いに反省すべきトレードとなってしまった。明日以降はこんな例外を許してはいけない。結果オーライで救われたがこんなトレードをしているようでは資金を増やす事なんて到底無理だと思う。気を引き締めないと。P.S.昨日も今日も、自分が監視している銘柄全てがマイナスだった。こんな事は滅多にないので驚き。そんな中資金を減らさなかったのは運が良かったと思う。
Jul 18, 2007
コメント(2)
・日本駐車場開発(2358) 9,500円×1株買い(9:10)→9,200円売り(9:13)(-300円)・YOZAN(6835) 1,300~1,305円×13株買い(9:21)→1,342円売り(9:25)(+516円)・日本駐車場開発(2358) 9,100円×1株買い(9:35)→8,920円売り(9:44)(-180円)・オープンインタフェース(4302) 3,300円×3株買い(9:42)・オープンインタフェース(4302) 3,340円×2株買い(9:50)→3,350円×5株売り(9:57)(+170円)・USEN(4842) 950円×20株買い(12:32)・手数料 315円本日の損益:-109円(2勝2敗1分)【保有銘柄】・USEN(4842) 950円×20株(0円)【総合損益】・時価評価額 20,174円(-379,826円)/400,000円今日も機械的にトレードを繰り返す事を第一目標に相場に臨んだ。まず日駐がギャップダウンするので寄り付き後に様子を見ていた。さらに下がるが9,500円の節目を狙って買い注文を入れた。逆指値を9,300円にして様子を見ていたが、まだ下げ続け。損切りも仕方ないと思っていた。しかし約定の9,200円は逆指値と100円違うのでちょっと損した気分になった。でもそれを取り返そうとリズムを乱さないように「冷静に」を心掛けた。YOZANは1,320円と1,300円の二段構えで買い注文を入れていた。寄り付きが1,305円でその後下げたので、1,305円と1,300円で2注文がほぼ同時に約定した形になった。しかも一瞬1,260円まで下がる値動きだった。でもその後は1,300円を超えて安定し始めたので逆指値を4回切り上げ。最後は1,340円まで切り上げたところで掛かったが、逆指値より高く約定してラッキー。余力はまだ日駐を買える余力があった。先ほど9,200円で損切りしたが今は9,100円あたりで揉み合っている。リバウンドを期待して購入した。しかし購入後下げる。他の銘柄を眺めた瞬間に下げて逆指値をまだ入れてなかったが、こういう時に躊躇したら「また同じ事の繰り返し」と自分を戒め、8,960円ぐらいの時に即成行で売り。今日の日駐は8,800円台でリバウンドしていたので後から見ればもったいなかったがこの損切りは非常に意味のある行動だったと思う。オープンインタフェースは板も飛んでいたし値動きも不安定だったのでどちらに動くか分からない展開だった。3,400円を超えた時に逆指値を3,350円に切り上げたら触れて約定。その後も不安定な動きの後値を崩していたのでこの結果は良かった。最後、950円が底堅そうなUSENを全力買い。949円に触れたら損切りするつもりでいたけど最後まで下がる事は無かったので明日に持ち越しとなった。今日の取引は手数料損だったものの売買の決断に後悔は無い。買いタイミングは「もう少しこうだったら良かったな」と振り返る部分はあるがそればっかりは結果論になってしまうので、自分の思い通りに行動出来た事を進歩だと認めたい。明日はUSENの値動き次第で結果に影響しそうだ。ちなみに明日は自分の職場と違う事業所に9:15頃に行かないといけないので8:20頃までには自宅を出る。9:00時点では大阪環状線の中だろう(汗)。携帯からの監視になるが、売り時をミスらないようにしたい。恐らく明日はUSENを売ってもそれほどトレードは出来ないと思う。・・・あと、定時後は定例の飲み会なので日記は夜中になります。。。
Jul 17, 2007
コメント(2)
3連休という事もありますし、連休に入るまでは本を読んでてずっと休んでいたプログラム開発を進めようと思ってました。でも、思っていたよりは進みませんでした。。。まずプログラムの構造から。GMOインターネット証券のAPIについては独立させ綺麗な感じで組んでいたんですが、DDE(DynamicDataExchange)という仕組みで楽天証券のRSS(RealtimeSpreadSheet)経由でリアルタイムデータを取得する部分がメイン画面のロジックとして書かれていたのでいまいちでした。手動売買専用みたいに作られてた部分もあったのでその仕組みを変えると共にメイン画面のロジックから独立させ、DDE処理専用のクラスを作りました。これで再利用可能になりました。また、今まで手動売買用として1銘柄の板情報を表示し売買する仕組みしか用意して無かったのですが、自動売買では監視銘柄が複数になる事によってその処理が複雑になりました。DDEを操作するクラスのインスタンスが銘柄毎に1つ必要なので、複数扱う為には配列を用意するなどの必要がありました。リアルタイムに情報が変化するたびにVBのイベントが発生するのですが、VBの知識の無さもあって配列変数にイベントハンドラを与える方法についても少し悩みました。さらに頭を抱えたのがDataGridViewという仕組みでした。Excel表のようなものが画面の中に埋め込まれたようなものです。さらに、その表はデータベースと連結していないといけません。監視銘柄を登録しておいたりしないといけないので、アプリが立ち上がっている時だけデータを保持していたのではマズいので、DB連携が必要です。で、一番簡単に作成出来るDBとしてAccessを選択しました。個人用DBとしては充分すぎる性能です。純粋なRDBMSとして業務には正直全然使えませんが(苦笑)。このDataGridViewについて甘く見てたのですが、DB項目を表示したり、さらにDBにない列を追加したり、また画面で修正した内容をDBに反映させるのがちょっと慣れないと分からなくててこずりました。ようやく基礎部分は出来て、自分が登録した銘柄の項目をリアルタイムに取得する部分だけ完成しました。あとは手動売買と自動売買の切り替えを行った時にそのデータをどうするかとか、監視をどうするか、とか細かい部分について作り込んだり。なんか周辺部分をああだこうだイジくってたら時間が経って「それほど進んでない」というのが現状です(汗)。このあとは、自動売買のフローについて考えてみようと思います。それが出来ないと適当に作り始めても行き詰ると思うので。今考えているのは、1度に1銘柄しか扱わない方法です。「せっかく自動売買なんだから同時に複数銘柄を相手したら?」と思われるかも分かりませんが、私の知能ではそんな高度はロジックは考えられそうにないのと、資金が少ないのでそんなに分散投資は出来ないと思っているからです。1.スタートした時は「監視モード」です。監視モードとは、前日自分が登録した監視銘柄を監視し「今が買いだ」というシグナルが出るまで待っているモードです。買いシグナルの方法は別途検討します。2.買いシグナルが出たら「買いモード」に入ります。買いシグナルが出た銘柄を基本全力買いで買いに行きます。全力買いの方法については先日日記にも書きましたが考え中です。raicyonさんのご意見を参考にするかも知れません。もしその銘柄の株価が高くなる等の理由で購入不可能になった場合は銘柄を監視候補から削除したあと、監視モードに戻ります。その銘柄がもう買えなくなるまで買います。その間は買いモードを抜けません。3.買いモードで1株でも購入出来た場合「売りモード」に移行します。売りモードは、購入した銘柄の買い値をスタートの高値とし、それから○%下の株価を「トレーリングストップ値」とし、その株価を下回るまでずっと株価を監視します。高値が切り上がったらトレーリングストップ値を切り上げます。トレーリングストップ値を下回ったら、保有株を全部成行売りします。成行き売りが完了するまではずっと売りモードが続きます。もしトレーリングストップ値を下回る事無く大引けを迎えた時は次の日の持ち越しもあります。その場合はそれまでの高値&トレーリングストップ値を次の日まで持ち回ります。4.売りモードを抜けると、今売った銘柄を監視候補から削除します。その時点で監視銘柄が無くなった場合はアプリを終了します。無くなっていない場合は監視モードに戻ります。5.15:10を過ぎたら無条件にアプリケーションを終了します。・・・動いてても何の意味も無いので(^-^;今考えてるロジックはこんな単純なものです。監視モードが一番難しいかなぁと思ってます。買いモードは工夫が必要かも。売りモードは一番簡単な気がします。当初考えていた7/31納期は、ちょっと厳しいかも知れません(汗)。
Jul 16, 2007
コメント(4)
今日は卓球の試合でした。試合はタイトルの通り、3ダブルスで2組が勝ったら勝利するダブルス団体。3人以上だったらチームを組めるのですが、4人で参加しました。4人という事で、同じペアが複数回出る事は出来ないのですが、4人のうち2人が2回出場出来ます。今回もいつもと同じく予選リーグで級を決めて各級の決勝トーナメントを行う形式。うちのブロックは3チームだったので予選は2チームとの試合でA~C級(いわゆる1部~3部)を決めます。1試合目は2組目で出場。自分もミスが多かったし、パートナーもやりにくそうでした。私はカットマンなのですが、カットマンのパートナーになれてない人はすごくやりにくいようです。この人と以前組んだ事があるのですがやっぱりやりにくそうでした。でも1番手と3番手が勝ってくれたので勝利。・・・あ、ちなみに私は全試合を通して1戦で1回しか出場していません。私より強い人がいますし、さらに私とは組みにくいというのもあるので。私自身もダブルスは苦手な方なので。2試合目は1組目で出場。パートナーが変わりました。1戦目と同じシェイクのドライブマンなのですが「高校3年間、カットマンと組んでました」と言うので試しに組んでみる事に。するとやっぱり言うだけあって、相性が良かったです。組んでて違和感無く試合が出来ました。見事勝利。2組目も勝ったので予選リーグ全勝でA級となりました。今回は男子の参加者がすごく少なかったです。レベルは前回優勝した時に比べたら高かったですが。1回戦はたまたま不戦勝の位置にいました。で、2回戦は高校生チーム。私はまた予選リーグ2戦目のパートナーと組んで2組目に出たんですが調子良く行って勝利。1組目も勝ってたので勝利。これでベスト8になりました。でも、次の相手が非常に強かったです。1組目は何とか1セットを取りながら負け。そして2組目の私らも1セットは取れたんですがそれが限界。勝てませんでした。。。今回はA級ベスト8という結果でしたが、レベルも高かったしダブルスも苦手な割には内容にはまあまあ納得という感じでした。個人成績は2勝2敗。試合数が少なかったのがちょっと不満でした(^-^;
Jul 16, 2007
コメント(0)
日曜日に「注文しました」と報告していた「ゾーン」ですが、5日間ほど時間を掛けて先ほど読み終えました。読み手によって受け止め方は色々あると思うので、私が読んで思った内容と感想については「こいつはこう思ったんだな」程度で留め、興味が沸いた方はご自分でお読みになられる事をお勧めします。【(私が受け止めた)この本のエッセンス】人間が何らかの事実に対して起こす意識・感情は全て過去の経験や知識の上でしか発生しない事。ある銘柄の値動きと現在の状態を見て「次にこうなるに違いない」と思うのは、自分の深層心理に刷り込まれた過去のパターンに何か類似するものがあってそのパターンと同じだと無意識のうちに思っているか、あるいはチャート分析などの知識があって「こういう時にはこうなる」と理解してしまっているか。でもそれはただの予想であって、現実にそうならない可能性が多分にある。そうならない可能性よりなる可能性の方が「高いかも知れない」だけであって、それを自信・確信にしてトレードすると、そうではない時に差異を受け入れる事が出来なくなってしまう。相場の動きは参加する全トレーダーの思いだけが構成要素になっているが、その組み合わせは決して予想出来るものではないので、相場は「何が起こるか誰にも分からない」はずなのに「こうなる筈」だと思い込むのは間違い。自分の「想像・読み・期待」に自信を持つ事はトレードにとって弊害でしかなく、それが機械的な判断を狂わせる要因になっている。トレーダーは自分の一貫した行動によってトータルで見て必ず利益を生むという事に対して自信を持つべきで、その自信があれば負けトレードに対して自分を責めたり後悔したりする思いも無くなる。負けるのも当たり前だから。トレードは確率の上で成り立っているゲームのようなもので、自分が勝つ可能性が50%より高くなる法則(自分内ルール)が確立出来れば、あとはその法則に自信を持って一喜一憂する事無く機械的にその作業を繰り返す事によって一貫した成功を手にする事が出来る。予想の的中率をいかに上げるかについて時間と労力を掛けるよりも、自分の決めたルールをいかに一貫して守るかという部分に時間と労力を掛けるべき。典型的なトレーダーは、自分の予想に反した結果になると、自分の取った行動を正当化しようと、事実が何かの間違いなんだと理由付ける材料を集めようとする。それは全く無意味で、自分の予想に反した結果になる事をいつも受け入れる状態にしておかないといけない。 ※まとまりのない文章ですみません【感じた事】書いてる内容は非常に興味深く、全てが「なるほどなぁ」と思えるような事でした。でも、賛同出来るのと「分かったから自分を変えられる」のとは全く別で、相当の意識改革(?)が無ければ難しいなぁという印象です。無意識のうちにこうだと思っている事を覆す行為を行わないといけないので。でも、この本を読むまでに何度も聞いた事がある「自分の決めたルールを守れない人は勝ち組になれない」という言葉はさらに説得力を増しました。首尾一貫した行動は、例外を認めたらその一切が崩れ去るんだと思います。例外を許すと、典型的な負けトレーダーの「コツコツ利益を出していたのにある日大きく負ける」の繰り返しによる右肩下がりの自己資金チャートを形成する事になってしまうんだな、と。これはまさに自分の事を言っています。予想・期待が強ければ強いほど、予想外・裏切りのエネルギーが強くなります。そして損切りに対する抵抗感が増すのです。「そんな筈は無い」と。でも本来、トレーダーは相場に対して自分勝手な予想や期待はしてはいけないのです。さらに、相場はその予想・期待に応えてくれる事は絶対にないのです(結果的に予想・期待通りに動いたとしてもそれは自分の意思を反映してくれた結果では無いので)。いかに自分の精神状態をニュートラルにし、自分の行動に対する全ての結果を受け入れ、一貫して自分内ルールを厳守するかについて、これから研究して行こうかと思います。・・・結論が「自動売買プログラム」になってしまったら悪しからず(笑)。予想・読みの精度を上げるという作業はこれらの事が出来るようになってからで良いのだと思います。「自分を責める事は、損切りする時では無く自分内ルールが守れなかった時にするべきだ」と今は思っています。とりとめもない長文を最後まで読んで下さった方、有難うございます。ゾーンを読み終えたので、滞っていた自動売買プログラムについて再開したいと思っています。
Jul 14, 2007
コメント(2)
今週の結果・07/09(月) -40円(0勝1敗1分)・07/10(火) +800円(1勝0敗)・07/11(水) -750円(0勝2敗1分)・07/12(木) +660円(2勝1敗)・07/13(金) +90円(2勝1敗1分)計 +760円(5勝5敗3分)タイトルは今読んでいる最中の「ゾーン」に出てくる表現。1つ1つの取引を見ていると損切りしたりしている時もあるが、トータルで見て資金が一貫して増えている、いわゆる「勝ち組」トレーダーの事。逆にそれ以外の負け組の事を「典型的なトレーダー」と表現している。私は本文中に出てくる「典型的なトレーダー」そのものだと思っている。まるで自分の事を書かれているような気になって恥ずかしくもある。本の感想は後日全部読み終えてから書くが、先週の結果報告で書いた通りトレードで一番大事な事は自分内ルールを厳格に守る事だと思う。例外を認める事によって「一貫した勝ち組」から完全に見放される。暴落を受け入れられなくて放置し、塩漬けにしてしまった事。こんな行動がまさに「典型的なトレーダー」の行動だ。相場の読みや売買タイミングの予想能力云々なんて関係なく、負け組は時折大きな負けトレードを出しては資金を減らしていく。途中、細かい勝ちやたまに大きな勝ちを出したところで全く関係ない。来週も試してみよう。自分内ルールだけしっかり守って、結果勝つか負けるかはたまたま自分が買った銘柄の購入後の動き次第。利益目標とかそんなのは関係なく、最後に「今日はどうだったかな」と振り返るような取引。この考え方が自動売買に繋がるかどうかは分からないが、参考になるかも?
Jul 14, 2007
コメント(0)
・日本駐車場開発(2358) 10,050円×1株買い(9:00)→10,090円売り(9:20)(+40円)・YOZAN(6835) 1,295円×8株買い(9:32)→1,305円売り(9:39)(+80円)・バナーズ(3011) 38円×200株買い(9:38)→38円売り(12:43)(0円)・日本駐車場開発(2358) 9,830円×1株買い(12:34)→9,800円売り(13:01)(-30円)・手数料 0円本日の損益:+90円(2勝1敗1分)【保有銘柄】なし【総合損益】・時価評価額 20,283円(-379,717円)/400,000円まず昨日修正対応してもらった注文は、売買履歴からちゃんと「あるべき姿」に置き換わっていた。さらに入金されるべき900円はザラバが始まる前には既に残高に加算されていた。松井証券の素早い対応に感謝したい。さて今日の取引も坦々と。日駐は10,200円までで寄り付いたら買おうと思い注文を入れていた。10,050円で寄り付き、それから上昇したので思惑通りだった。流れが良かったらガンガン上昇すると思ったが、1,0150円ぐらいから全く伸びなかった。今回も逆指値を切り上げていたが、10,100円を切ったところで約定。下手したら損切りする場面だったのでこれで良かった。YOZANは1,270~1,280円の時に「買おう」と思った。でもいつもの「なるべく安く買いたいな」という思いがある事と乱高下するので思い切った買い注文を入れる勇気が無く「恐怖心が出て」躊躇してしまった。何度か注文変更し、最後は「えい、約定しろっ!」と1,300円に訂正したら1,295円で約定した。その決断を買おうと思った時にしていたら充分1,280円で買えていただろうに。でもその後は自分のパターンで坦々とこなした。1,320まで達したところで逆指値を1,300円まで切り上げていたが、達して約定。1,305円で約定したのはラッキーだった。その後1,277円の押し目を耐えたら1,400円超えの上昇が待っていた。でもそれは結果論で、自分の判断は全然悪くなかったので満足している。その次、今日もバナーズを狙った。と言うか注文は8:30過ぎから入れていたが、やっとこの時間に約定した。38円の買い板は非常に厚く、自分の注文が約定した段階でもまだまだ安泰だった。ただ、注意しないといけないのは「過去の値動きをイメージしてしまう」事。今日は今日のバナーズの動きをするので、違うと思ったら流動的に対応を変えないといけない。ちゃんと逆指値も入れていた。前場引けまで値動きが無く、しかも37円に下がってしまう可能性もあるので買い値で撤退する事にした。資金拘束されるのでこれで良かった。そして最後、差金決済になって買えないと思っていた日駐がもう一度買えたので狙った。朝一番の価格帯よりかなり下がっていた。後場の寄り付きで買い、一瞬9,900円を超えた場面もあったのに、逆指値はちょっと強気の9,800円から一度も切り上げる事は無かった。損切りにならないようにもう少しだけ上げても良かったが、ここは自分の判断だし結果的に微妙な損切りになった事は自分の判断の結果たまたま起こった事実だと思っている。今日後悔している行動はYOZANの買い注文のみ。それ以外は自分の思った通りに取引し、相場の動きに心乱される事無く坦々とこなせたと思っている。自分のパターンを厳守出来ればそんなにおかしな結果になる事は無いと思えてきた。ただ、まだ「例外を認めない」という部分において自分に全く自信が無い。また先日のバナーズのように暴落されて本当に機械的に損切り出来るかどうか。自分の想定と大きくかけ離れる値動きをされた時に即座に現実を受け入れる事が出来るかどうか。全てがここにかかっていると思う。今は自信を持って「大丈夫」とは言えない。。。・・・今日は飲み会など無く早く帰宅したが、晩御飯を食べた後に「ゾーン」を読んでいたら眠たくなったので日記を書く前に布団に横になり、2時間弱ほど寝てしまった(苦笑)。7割近く読んだぐらいだが、かなり興味深い事が書いてある。実践するにはよほどの訓練(?)が必要だと思うが、参考になる。自動売買プログラムの件はこの本を読んでいるせいで1週間ほど放置しているので、この3連休は進めたいと思っている。
Jul 13, 2007
コメント(0)
今日は卓球の練習日でした。19:30頃から21:30頃までの練習ですが、いつも仕事が終わってから練習場所に向かって20:00前ぐらいになってました。でも今日は19:30過ぎに行ってすぐに練習開始。しかも休憩をほとんど挟まずにぶっ続けで練習したのでもうクタクタでした。。。いつもよりかなり多く汗も出てボトボトでしたし、運動量もいつもより遥かに多かったです。途中ペットボトルの麦茶を半分(250ml)ほど飲んだだけで、練習が終わってから自販機でポカリの500mlをガブ飲み。・・・で、帰宅して「絶対痩せてるやろ」と期待しながら体重計に乗りました。ほんで自分でびっくり!!!何と75.6kgまで落ちていました。一昨日の飲み会帰りに計ったら78.8kgとかだったんですよ!?飲み会直後→運動直後の差はあるとしてもかなり落ちてます。でも間違いじゃなく、何度乗っても75.6kg。これはすごい!!ここ2、3年で一番少ない数字です。晩御飯はいつもご飯を2~3杯食べるのですが今日は1杯半で我慢(笑)。でもその後麦茶をガブ飲み。そして体重を計ったらさすがにちょうど1kg戻って76.6kg。それでも最近ではかなり軽い水準です。このまま77kgを切った体重をキープしたいです。出来れば75kgぐらいをキープしたい。。。
Jul 12, 2007
コメント(2)
・バナーズ(3011) 41円×100株買い(9:00)→40円×400株売り(9:06)(-1,000円)・バナーズ(3011) 41円×100株買い(9:00)→40円売り(9:06)(-100円)・ビービーネット(2318) 3,310円×5株買い(9:12)→3,410円売り(9:30)(+500円)・YOZAN(6835) 1,200円×5株買い(9:32)・YOZAN(6835) 1,210円×9株買い(9:33)→1,225円×14株売り(9:39)(+260円)・手数料 0円本日の損益:+660円(2勝1敗)【保有銘柄】なし【総合損益】・時価評価額 20,193円(-379,807円)/400,000円昨日43円で損切りされていたであろうバナーズの300株。「ギャップアップすればそのまま何事も無かったように取引しよう。ギャップダウンすれば駄目元で連絡してみよう」とセコい考えでいた。100株買う余力があったので寄り付きの41円で購入。即座に逆指値を入れつつ松井証券に電話(笑)。オペレータの女性は事務的では無く、非常に丁寧に対応してくれた。KNIGHT「昨日のシステム障害で、本来約定していると思われる注文が約定してないんですけど」オペレータ「大変ご迷惑をお掛けしております。すぐに調査し、折り返しお電話差し上げます」との事。電話を切ると、バナーズは今日買った100株も含めて全部40円で損切りしていた。それらの注文がどうなるか分からないし、下手したらその後の注文もどう扱われるか分からない。分からないけどトレードの機会を失うのは嫌なので、そのままトレードを続ける事にした。「ゾーン」を3分の1ほど読みかじった知識で「無心でトレードするぞ」と、目の前の銘柄を自分の法則に従い何も考えず機械的に売買する事だけを考えた。BBネットは買い注文がなかなか見事なタイミングだった。あとは逆指値を入れ、上昇に合わせて何も考えずに切り上げ。近づけすぎるかどうかとか、離れてると利益がどうだとか、あまり考えずに感覚で切り上げた。売りタイミングもたまたま自分の中では申し分ない感じになった。YOZANは「1,200円で買えたらあとはここを底値に上昇していく」と踏んで1,200円ジャストで14株の全力買いを入れた。思惑通りになったが全約定する事無く上げ始めたので、未約定分を1,210円に訂正して買い。その後はちゃんと逆指値を入れて1,230円まで切り上げたところで到達。約定は1,225円だったものの満足。・・・しかしここままで、残念ながらバナーズの損失に及んでいなかった。ただ今日のトレードとしては悪くない内容だった。そして正午頃、松井証券から電話が掛かって来た。オ「ご連絡頂いた件ですが、バナーズの300株について約定していたはずのご注文が当方の問題により失効してしまっている事を確認させて頂きました。43円で約定していたという事に情報修正させて頂くという事でご了解頂けますでしょうか?」K「でも、今日バナーズを40円で売ってしまったんですけど。」オ「400株のうち、昨日約定するはずであった300株については43円で約定していたように修正させて頂き、差額を口座に入金するという形で清算させて頂きます。」K「その後の取引はどうなるんですか?」オ「問題なく処理されますのでご安心下さい。」K「という事は、今までの他の注文はそのまま残って、あと900円が口座に戻って来るという事ですか?」オ「さようでございます。入金の時期については未定ですので追って連絡差し上げます。お客様には大変ご迷惑をお掛けしてすみませんでした。宜しくお願いします」K「いえいえ・・・こちらこそ有難うございました!(思わずお礼)」嬉しすぎ。オペレータの女性は実に丁寧で気持ちの良い対応だった。今日は負けだと思っていたのに逆に勝ちという結果になり、気持ちもすっきりした。松井証券の対応に、本当に感謝します。m(_ _)m
Jul 12, 2007
コメント(5)
・バナーズ(3011) 49円×100株買い(9:02)→49円売り(09:06)(0円)・モック(2363) 14,150円×1株買い(9:18)→14,000円売り(13:01)(-150円)・バナーズ(3011) 45円×300株買い(9:46)・バナーズ(3011) 45円×300株買い(9:46)→43円売り(松井証券清算)(-600円)・手数料 0円本日の損益:-750円(0勝2敗1分)【保有銘柄】・バナーズ(3011) 43円×300株(-600円)なし【総合損益】・時価評価額 19,533円(-380,467円)/400,000円今日狙いを付けたのはモックだった。モックの買い注文を入れて寄り付きを待っている間に余力でバナーズを購入した。購入後も少しだけ上がったが、すぐに反落して48~49円の揉み合いになり始めた。「ここで粘ったら駄目そう。何とか49円で逃げよう!」とすぐに売り注文を入れたのが良かった。結果的に買い値撤退となり、それからズルズルと下げ始めた。モックは13,500円で買いたいと思って指値を入れていたが寄り付いたのは13,600円だった。バナーズの買い注文を入れていたので成行買い出来なかった。。。ガンガン上がっていくので「買わないと!」と思って13,700円、13,800円、14,130円、14,150円と修正してやっと買えた。ここだと思った時には思い切って買わないといけないなぁと思った。途中バナーズを売買してたとは言え、購入まで5分掛かっている。結果、高値掴みになった。なかなか買い値に戻る事無く乱高下していたので「諦めが肝心だ」と思って14,000円で売り注文を出し、暫くして約定した。後から振り返ると一応買い値撤退は出来そうだったがその時は未知数だったのでこの撤退は悪くなかったと思う。モックを損切りし、予想より下げていたバナーズを改めて狙う事に。朝100株の取引をしていたので次は300株しか買えないが。45円で買った時には「やった」と思ったが、後から見れば「44円だったらなぁ」と。昨日に引き続き、1円高いか安いかだけでこれだけ疲れるのかと思った。42円を逆指値にしていた。但し往生際悪く「42円になったら43円で売り」という注文(^-^;大引け前、携帯の画面を見るとダイアログが上がっているようなので見てみると、何故か回線が切断されている。「電波が悪かったのかな」とあまり気にしていなかった。後から板を確認したら安値が42円になっていた。しかも大引けに43円で80万株ほどの買い注文が約定して引けていた。「これは43円で損切りしたな」と思った。まぁ納得していた。でも携帯から確認すると約定していない。・・・はて。よく分からない。帰宅後に松井証券に繋いでみて分かった。【追記】ネットストック会員画面不具合復旧のご連絡「07/11 16:50次の状況が発生しましたが、現在復旧しています。お客様にはご迷惑をお掛けし、誠に申し訳ございませんでした。2007年7月11日(水)14:00頃~14:45頃までネットストック会員画面および携帯電話向け会員画面にログインできない状況が発生していました。現在、通常どおりログインいただけます。なお、本日(7月11日)の不具合により注文の精査対象になるお客様には、あらためて会員画面でご連絡いたします。」という連絡が入っていた。で、その後こんなメールが入っていたようだ。【重要】障害時の注文について「07/12 00:002007年7月11日(水)13:57頃~14:45頃まで、ネットストック会員画面へログインおよび注文の受付・発注ができない状況が発生しました。お客様に大変なご迷惑をおかけし、誠に申し訳ございません。次の注文について、約定の追加・取消の要否について、お客様に確認した上で精査を行わせていただきます。対象銘柄:バナーズ(3011)お手数をお掛けしますが、7月12日(木)17:00までに松井証券顧客サポートまでご連絡ください。約定の追加・取消の要否について、ご連絡いただけなかった場合、精査は行わず、会員画面の表示通りといたします。」と。連絡してみないとどんな扱いになるか分からないが、恐らく私が「この状態なら約定してたでしょう!?」とアピールすれば約定した事になるんじゃないかと思う。今朝ギャップダウンするようだったら電話をしてみようと思う(爆)。ギャップアップするなら昨日の未約定を神様のいたずらと受け止め、したたかに利益を取りたい。7/12追加バナーズは売却されたように扱われました
Jul 11, 2007
コメント(4)
・バナーズ(3011) 42円×400株買い(9:02)→44円売り(13:01)(+800円)・手数料 0円本日の損益:+800円(1勝0敗)【保有銘柄】なし【総合損益】・時価評価額 20,283円(-379,717円)/400,000円今朝の気配を見て、先入観は抜きにしてバナーズに注目した。寄り付きから狙おうと42円で購入。その後41~42円で推移していた。たまに40円に触れる時もあるがまだ落ちる気配は無い。でもちゃんと想定外の動きを考慮に入れて39円で損切りする逆指値は入れていた。「41円で買えばもっと余裕を持って眺めてられたのに」と後悔しながら9:30を迎えた。その頃からリバウンドを始めたのでようやく一安心。前場は勢いで一瞬48円に到達するも、終盤は45円前後で揉み合っていたようだ。昼休み、45~46円の鬩ぎ合いに入った時点で、堅く44円まで逆指値を切り上げた。結局それに引っ掛かって44円で売れたが、後場は42~44円の揉み合いが続いていたようなので正解だと思う。一瞬41円にも到達したようなので。大引けは45円で引けたようだが明日はどうなるか分からない。またチャンスがあれば狙いたいが、個別銘柄に固執せず、ニュートラルな気持ちで監視銘柄を眺めたいと思う。P.S.注文していた「ゾーン」が届いてました。飲み会帰りで酔ってるけど思わず前書きと1章の途中を読んでしまいました。かなり興味深い事が書いてそうなので早く読みたいです。読んだら感想を載せます。
Jul 10, 2007
コメント(3)
私は自動売買させるなら成行注文が基本だと思っています。スキャルピングなどをするなら指値注文が大事だと思います。「指値で売買する奴は駄目だ」と言う投資家も多いそうですが、私はそうは思いません。ザラバに居て逆張りする時など、指値注文が非常に有効な場合もあると思います。ですが自動売買となると、適切な指値を入れる事は人工知能とも言えるような感覚が無いと厳しいのでは無いかと私は思いました。例えば「この株価でリバウンドしそうだな。今なら自分が注文を入れてその後に板が厚くなる感じがするから今だ!」って感じで指値を入れないといけないと思うので。そういう理由から、私が自動売買を作るなら売買注文は成行で入れる予定です。いや、入れる予定でした。売り注文に対する考えは今も変わっていません。でも買い注文に対しては「本当にそれがベストか?」と疑問に思っています。何故かと言うと、成行買いをする為にはその銘柄のS高の購買余力が無いと注文出来ません。資金の少ない私は、必然的に購入可能株数が減ります。それどころか、低位株なら注文すら入れれない状態も有り得ます。バナーズを例に挙げると、現在37円ですが成行で100株買うためにはS高の67円分必要なので6,700円が必要です。私の今の資金では成行買いだと200株しか購入出来ないのです。普通に37円で注文を入れたら400株の注文を入れれるのに。この問題を打破する為に頭の中で思考を巡らせました。例えばある程度高い値段で指値を入れて実質成行っぽく買う事。40円で指値とか入れたら恐らく買えるでしょう。でも、値動きが速い銘柄だと、一部約定のみで置いていかれるか、あるいは一つも約定しないまま放置されるかも知れません。「う~ん、どうしたものか」と悩んで、ふとひらめいたのがこんなロジックでした。値動きが速い例として今日のYOZANの板(大引け)を例に出します。現在値が1123円で、その時に「買い注文を入れよう」という事になったとします。仮に200株の買い注文を入れる事になった時、一番安い売り板の1129円の指値で200株の買い注文を入れます。全約定すればそれで終わりですが、一部約定でまだ全部の注文が終わっていない場合は、その時点での一番安い売り板に変更注文します。もし1130円なら1130円に変更します。変更が通ったら全約定するかも知れませんし、また一部約定かも知れません。一部約定ならまた先ほどのロジックを繰り返します。もう1つの可能性として「注文変更したら余力が足りなくて変更出来なかった」になる可能性があります。その場合は残りの買い注文を取り消すという処理に流れてこの買い注文を終了します。待っていたら値下がりして買えるかも知れませんがそれは考慮しません。・・・文章で書くと非常に分かり辛いと思います。お伝えするのも難しいのですが、ちょっとフローにしてみます。(1)ある銘柄を「購入する」という事になる(2)一番安い売り板の値段を確認。購買余力をこの値段で割り、購入可能株数を算出。(3)買い注文を出す(4)注文がどうなったか確認する。 a)全約定の場合、この買い注文を終了する b)一部約定、あるいは全く約定していない場合はそのまま(5)へ(5)一番安い売り板の値段を確認。現在出している注文がこの株価かどうか確認。 もし違うなら株価の変更注文を出す。同じ株価ならそのまま。(6)変更注文が受け付けられない(この間に全約定してしまったか、あるいは 購買余力が足りなくて変更出来なかった)時には、この買い注文を終了する(7)注文がどうなったか確認する。 a)全約定の場合、この買い注文を終了する b)一部約定、あるいは全く約定していない場合は(5)に戻る先ほどより分かりやすくなったでしょうか!?もっと分かりにくくなったでしょうか?(汗この方式、私独自の発想だと思っているのですが「そんなの自動売買の世界じゃ常識」とおっしゃる方はどうぞご指摘下さい。勉強し直します。まるで成行注文のように指値を動的に変更させながら全約定の方向に持って行くので私は「成行指値買い」略して「成指買い」と命名しようと思ったんですがどうでしょうか?w自動売買で買い注文を出す時にはこのロジックを使ってみようかと検討中です。
Jul 9, 2007
コメント(2)
・クインランド(2732) 12,110円×1株買い(9:00)→12,110円売り(9:16)(0円)・SDホールディングス(3726) 4,010円×4株買い(9:36)→4,000円売り(9:46)(-40円)・手数料 0円本日の損益:-40円(0勝1敗1分)【保有銘柄】なし【総合損益】・時価評価額 19,483円(-380,517円)/400,000円クインランドは寄り付きで狙った。思惑通り寄付き後上昇したので、逆指値を12,150円に設定した。12,300円になった時逆指値を12,200円辺りに引き上げようか悩んだが、まだ上下にブレる可能性があると思ってそのままにしていた。すると下がり逆指値条件に掛かった。成行き売りになったが約定は買い値の12,110円少しは利益が出ると思ったので悔しかったが、その後12,030円まで落ちていたのでこれで良かったと思う。後場は噴いていたが、自分の監視していた時間帯の動きへの対応としては失敗では無かった。ちなみにもし自動売買プログラムがあったとしたらトレーリングストップ値は-5%の11,680円になっていただろう。今回の押し目では売らず、後場の上昇に合わせて切り上げ、12,046円になるけどその後到達する事が無いので、12,300円で持ち越し。そんな結果になっていた。5%というトレーリングストップ値はもしかしたら幅を取り過ぎかも知れない。これからシミュレーションをして、自分が納得出来る数字を模索したい。・・・あっと、この部分は余談です。SDは9:24に3,860円から特買いになった時に「これは絶対S高に張り付く!」と予想して4株を成行買いする事にした。幸い指値でも成行でも買える株数が同じなので良かった。寄り付いたのは9:36で4,010円。寄り付き後は利益確定売りで一旦下がると思ったが、予想通り。逆指値は3,800円に指定していたが、3,860円でリバウンド。4,100円ぐらいになったがS高は4,190円。もう張り付くのも時間の問題だと思った。でも下がってはいけないので逆指値を4,000円に切り上げ。それが功を奏したのか失敗したのか、それから株価が崩れたので結果的に損切りとなった。でも前場は3,900円前後で推移していたのでこの決断は悪くないと思った。後場にS高に張り付いたので朝の予想通りにはなったが、そうなるという保証はどこにも無かったので現実を見て取引をした結果として納得。今日はトントンで終わった。実は昼休みにバナーズを35円で500株の全力買い注文を入れていた。でも今日のバナーズは36~37円のみの推移。購入する事は無かった。バナーズは好材料(?)が出たようだ。明日上げるかどうかはまだ分からないが、自分は「あんな大損した銘柄はもうこりごりだ」と逃げ腰になる事無く、だからと言って「損した分、ここで取り返すぞ」とムキになる事も無く。あくまで他の銘柄と変わらず「チャンスだと思ったら買う」程度の中立な立場で、冷静にトレードしないといけないと思っている。・・・実際それが出来るかどうかは分からないが(汗)。P.S.明日は飲み会が入っているので結果報告は遅くなります。日記の更新が遅いので「今日は負けたな」「バナーズでやられたな」と思わないで下さい(笑)。いや、その可能性も充分にありますけどね(^-^;
Jul 9, 2007
コメント(4)
Cooさん、
Jul 8, 2007
コメント(7)
この休みは先週まで続いていた話題の練習も終わり、また卓球の試合等も入っていないので開発に集中する事が出来ました。お陰様でいつもよりはかどっています。GMOインターネット証券WebサービスのAPI呼び出し自分が使用するAPI呼び出しメソッドは全て作成出来ました。・ログイン・ログアウト・購買余力取得・注文・注文一覧取得・注文変更・注文取消・約定一覧取得の8つです。その他のAPIは信用取引に関するものなので今の所作成する予定はありません。設計変更各画面で持ち回る情報等について、今まではメイン画面に持たせたり、統制が取れていませんでした。今回そういう情報を一元管理するようにしました。ログイン処理中でベタ書きしていたユーザーIDやパスワードもこの情報に含まれるようにし、監理しやすくしました。またGMOインターネット証券にアクセスすると購買余力が無かったり保有銘柄が無かったり等で全てのテストが出来ないのでローカルにテストAPIサーバーを立ち上げてテストするのですが、本番環境とテスト環境をチェックボックスのオン/オフで切り替えるようにして開発効率を上げました。注文画面基本構成は板情報と同様、マケスピのパクリです(笑)。買い注文の時には購買余力を元に「全力買い」するように注文数量を計算して初期表示します。成行の場合は現状では単位株数を初期表示しますが、理想としては購買余力で値幅上限を買う時の購入可能数量を初期表示させたいです。注文画面の「現在値」とフラグ等のみ、マケスピと同様にリアルタイムで更新するようになっています。現時点での画面イメージはこんな感じです。メイン画面に見えている「注文一覧」「約定一覧」のボタンは動作確認テスト用で、最終的には開発環境との切り替えチェックボックスと共に削除します。今の所ここまでです。手動売買についてはもう完成に近づいていると思われそうですが、実際は売り注文がちゃんと出来てません。板をダブルクリックして買い注文同様にポップアップを出す事は出来てますが、本来なら保有株一覧を取得してそのうち指定した銘柄の分の株数を取得し、そこから今発注済みの売り注文の株数を引いて初期表示する必要があると思いますが出来ていません。また、注文変更や取消の画面を作成していません。何だかんだ言ってもまだ完成には遠いです。ただ自動売買なら「買い注文を出したら、その注文が全約定したのを確認して全売りする」という単純ロジックで呼び出し可能だと思っているので、手動より自動の方が作りやすいのではないかと思ってます。問題は買い注文のタイミングですが。。。
Jul 8, 2007
コメント(0)
・和太鼓4月から毎週土曜日に練習をしていた和太鼓の練習。その練習も一応6月末で終了しました。今年は皆勤賞でした。今月の下旬から盆踊りのシーズンに入ります。9月の中旬頃までは続くでしょう。これから金・土曜日あたりが忙しくなります。今年も「踊っている人が元気になる」太鼓を目指して頑張ります。和太鼓は汗が出まくりますし筋肉も付くのでダイエットには最適ですよ!w私も毎年夏になれば肩・腕・背中の筋肉がついて体重も少し減ります。・ゲーム私は知る人ぞ知る、ゲーマーです。特に初代プレステ時代はかなりハマってました。未だにソフトは100本以上あります。プレステ2になってから勢いは減りましたが。プレステ3は買ってません。。。今年になってニンテンドーDSを買いましたが、持っているソフトはマリオカートのみ。すごく楽しいですが、たまにやる程度です。ちなみに私のIDの「ac」ですが「アーマードコア」というソフトから取った名前です。私が愛して止まないゲームです。・ビリーズブートキャンプ実は最近全然してません。。。三週間前に実家に持って行って貸して、先週返してもらったのですがまた太鼓仲間に貸してしまいました。体重はMAX時に比べたら一応落ちて77~78kgですが、75kgぐらいを目標にもう少し痩せれたらと思っています。・株先週の火曜日にバナーズを掴んでから今週の金曜日に売るまで、とても辛かったです。82円で買って37円で売り。18,000円を失いました。資金は半分になりました。この間、塩漬け株を忘れるようにしてました。帰宅するとひたすら自動売買のプログラム開発を続けてました。会社でプログラムを組んで、帰宅してもプログラム。疲れますがすごく楽しいです。・卓球ここのところ毎週に近いぐらい試合に出てました。調子も良かったですし、最近は卓球がすごく楽しいです。今週は久しぶりに卓球の試合が無いので家族との時間を長く取ろうと思います。そうそう。昨日は上の娘の11歳の誕生日でした。誕生日ケーキを買って食べた以外は何の変哲も無い日でしたが、今日はプレゼントを買いに行く予定です。嫁さんの親が自転車を買うお金をくれるという事なので新しい自転車を買いに行くのと、私と嫁さんからは好きなニンテンドーDSソフトを買ってあげる事にしています。この後出かけます。あとは・・・先月買った車(フィットARIA)はすごく気に入ってます。最初はプレリュードに比べて車高が高いだの内輪差が大きいだのボンネットの位置が分かりにくいだのと不満点が目に付いたのですが、慣れると良い点ばかり目に付きます。ナビやETCが付いた事。静かで燃費も良いところ。車内も広いところ。お気に入りになりました。取りとめもなく書きましたが、株の成績以外は充実してます(笑)。株結果の日記に対してコメントする力が無くほったらかしにさせてもらってましたがバナーズを売ってやっとコメントする気力が沸いたので今更ながらコメントしました。
Jul 7, 2007
コメント(0)
今週の結果・07/02(月) -800円(0勝1敗1分)・07/03(火) +200円(1勝1敗)・07/04(水) -1,300円(0勝2敗)・07/05(木) -400円(0勝1敗1分)・07/06(金) +120円(1勝0敗1分)計 -2,180円(2勝5敗3分)バナーズの先週末の終値が42円。そして金曜日に売った株価が37円。400株保有していたのでその差2,000円。つまり今週の負けは、一週間バナーズを保有していた「塩漬け料」と言えると思う。先週の火曜日に60円ぐらいで損切り出来ていれば結果は全く違っていただろうに、損切りラインをパーセンテージで決められなかった自分のリスク管理の甘さがもろに出た結果だろう。株を始めて今まで、本当に幾度と無く「何でもっと早く売らなかったんだろう」と反省してきたがそれが全く活かされていない。「買った銘柄が一定の含み損を超えたら無条件に売る。」言葉にすれば非常に単純で、これさえ守っていればここまで資金を減らす事は無かったであろう効果的なルール。ほとんどの人が「その通りだ」と思っている合理的なルール。なのに守れない自分がここにいる。分かっているつもりで何も分かっていない。自分内ルールを作りそれを確実に守って売買する人は、ルールの内容に関わらずそれほど大負けしない。負け組は自分が作ったルールを守れない。自分内ルールを守るための仕組み作り(強力な意識付けでも良い)を構築しないと挽回など絶対出来ないだろう。
Jul 7, 2007
コメント(2)
・バナーズ(3011) 37円×400株売り(9:28)(0円)・クインランド(2732) 12,300円×1株買い(9:33)→12,420円売り(9:49)(+120円)・手数料 0円本日の損益:+120円(1勝0敗1分)【保有銘柄】なし【総合損益】・時価評価額 19,523円(-380,477円)/400,000円2週間近く塩漬けにしたバナーズを、今日やっと損切りした。82円で買って37円で売り。半分以下だ。情けない。。。38円で売ろうと思ったがなかなか約定しないので根負け。最後は自分から買い板にぶつけて売った。今までのモヤモヤを発散するようにクインランドを購入。押し目で売ってしまってその後は12,700円を超えてきたが、負けなかったから良かった。その後ダイア建設などを買うつもりでいたが約定なし。後場はバナーズを36円×500株にして買い戻す注文を入れていたが約定せず。来週バナーズがどう動くか分からないが、売って精神的に救われた。いつも損切り遅れで放置した時、後から考えたらいつも「すぐに売ってれば」という結果に終わるにも関わらず同じ事を繰り返してしまう。分かっているつもりでもまたやらかしてしまう。これは治らないのかも!?メンタル面の弱さは自動売買でカバーしたい。もうそれしか無いかも。自分の意志の弱さには本当に呆れるから。
Jul 6, 2007
コメント(4)
一昨日進捗を書きましたが、仕組みに納得行かなかったのでちょっと作り変えました。XMLを扱っているという事すら隠蔽するために、応答メッセージは全てクラスでもらうように作り変えました。ログイン処理とログアウト処理はステータスとメッセージしか返って来ないので、その2つの属性を持ったBaseResponseというクラスを作り、ログインとログアウトはそのクラスが返って来ます。注文等、その他の要求に対しては先の2つの属性に加えて、要求内容に応じた結果を返します。なのでそれらの応答メッセージはBaseResponseのサブクラスとして作成。例えば注文を出した結果はOrderResponseクラスを返し、このクラスはBaseResponseを継承しています。仕組みを作り変え、呼び出し側もすっきりと使えるようになったので、買い注文と売り注文のメソッドを作成しました。非常に簡単に作成出来ました。ちゃんとデザインした賜物でしょう。他にも色々と作らないといけないメソッドがあります。購買余力問い合わせ、注文変更、注文取消し、注文履歴問い合わせ、保有銘柄一覧問い合わせ、約定履歴問い合わせ、・・・などです。今のところ、信用取引に関する部分は作成しない予定です。これらは結果データをクラスに詰める部分が今までより多いのでちょっと厄介ですが、力技なので時間があればすぐに出来るでしょう。せっかくWebサービスのAPIを呼び出す仕組みが少し出来上がったので、先日作った板情報からの手動売買の画面から少し呼び出してみる事にしました。「GMO Login(仮)」というのはテストするために付けたボタンなので無視して下さい(笑)。板をダブルクリックすると注文用ダイアログがポップアップで開きます。マケスピ風です。今回はその画面は紹介しません。まだ完全に作ってないので。画面は、仮に売り板をダブルクリックした結果です。ちゃんと(?)売れる株が無い事がメッセージ表示されています。当たり前ですね。まだ入金すらしてない口座に保有銘柄がある訳無いので。。。やっと手動売買のスタートラインに立ちつつある状態です。でもまだまだです。まだ作ってないAPI呼び出しを作ったら、次はトレーリングストップ売り注文を手動で出せるようにする事です。そこまで来て、やっと次が自動売買なのです。道のりはまだ長い。
Jul 5, 2007
コメント(4)
・大盛工業(1844) 32円×100株売り(10:01)(0円)・手数料 0円本日の損益:-400円(0勝1敗1分)【保有銘柄】・バナーズ(3011) 37円×400株(-400円)【総合損益】・時価評価額 19,403円(-380,597円)/400,000円大盛工業は31円と32円を行ったきり来たり。バナーズは37円と38円。もう我慢できなくなって「両銘柄とも売ってしまえ!!」という気になった。大盛工業は前日終値の32円で売り注文を入れたら暫くして約定した。バナーズは最初39円で売るつもりだったが38円をなかなか超えないので、とうとう38円に変更。変更したのは9:40だったのだが、それから37円と38円でずっと揉み合ってたのに自分の注文は約定せず、結局37円で引けて持ち越し。うむむ。ちなみに今日の監視銘柄は持ち越した2銘柄を入れて6銘柄。1銘柄を除き全てマイナス引けだった。その1銘柄が売った大盛工業で、32円で売って大引けは1円プラスの33円。何だかなぁ。。。バナーズはどうなるか分からないが、もう毎日黙って見てるだけは本当に辛くなってきた。いくら2万円を切っていても、トレードしてる方がマシかも。売るかどうかは明日考えたい。
Jul 5, 2007
コメント(2)
取引なし本日の損益:-1,300円(0勝2敗)【保有銘柄】・バナーズ(3011) 38円×400株(-1,200円)・大盛工業(1844) 32円×100株(-100円)【総合損益】・時価評価額 19,803円(-380,197円)/400,000円両銘柄ともマイナス引け。正直、もう塩漬けを我慢するのが限界になってきたかも。まだ5営業日なのに。いくら損しようともトレードする事が楽しいのに、何もせず放置しているのは本当に辛い。ほったらかしと言っても全く株価を見ないんであればストレスも無いかも知れ無いが、毎日値動きを見たり夜に日記を書いてると、どうしても一喜一憂してしまう。要はマメに結果報告する人にとって中長期保有はスタイルが合わないんだと思う。今日の昼休み、よっぽどバナーズを39円で売ってしまおうか悩んだ。一瞬売り注文を入れたが、約定する前に「いや、いかん」と思ってその注文を引っ込めた。どうすべきなのか自分でも分からなくなって来ている。ここ5日間「次の日の監視銘柄」を抽出せずに寝て来た。次の日放置する事を決めていたから無駄な作業だと思っていたから。でも今日はこの後、監視銘柄の抽出をして寝ようと思う。2万円に満たない資金で何が監視に掛かるか笑ってしまうが。。。
Jul 4, 2007
コメント(4)
情けない話ですが、やっとVB2005のプログラムからGMOインターネット証券のWebサービスAPIを使って認証されるところまで作成出来ました。実現出来たのはログイン処理だけです。VBからHTTPリクエストやレスポンス、クッキーなどを扱うクラスをどうやって使うかについて検討したり、実現方法は色々あるのでどの方法にするか悩んだり、あともう1つ大きいのは「一応ITの人間なので『動きゃいい』ってのは許せない」から、拡張性やメンテ性に優れた設計にしたくてデザインを試行錯誤してたってのもあります。具体的に書くと、GMO証券のWebサービスのAPIは全てGmoProxyというクラスに隠蔽し、このクラスを扱う側はGMO証券のAPIを全く知らなくても利用出来るようにしてます。ログインや発注、約定履歴の照会など、各サービスに対してメソッドを作成します。例えばpublicなメソッドとして今回作成したLogin()メソッドがあるのですが、呼び出し側はユーザーIDとパスワードを渡して呼び出すだけです。内部では、ログインサーバーにHTTPリクエストを投げて認証サーバーのURLをもらい、リダイレクト。認証準備のレスポンス(XML)を取得します。XMLで準備OKを確認すると、今度は認証用URLを生成し、認証準備のレスポンスに含まれるクッキーを引き回して、ユーザーIDとパスワードをパラメータにしてHTTPリクエストを投げてリダイレクトし、認証結果のレスポンス(XML)を取得します。こんな流れですが、結構ややこしい手続きを経てやっとログイン出来ます。この中で、HTTPリクエストを送信する処理が出て来ますが今後も違うメソッドを作る時にも必ず行う処理ですので、メソッドで外出しして再利用可能にしています。また、HTTPレスポンスで返されるXMLからデータを取得する部分についてはXmlUtilというクラスにして責務分割したりしています。もしログイン処理というメソッドにダラダラとコードを書いてしまうと、後々死ぬ事になりますから。ここまでやってると、今度発注やその他のメソッドを作る時に非常に楽になります。WebサービスのAPI系処理はまず1つ出来たので、ちょっと回り道(?)して、今度は「毎日Webサービスを使用する為に利用設定をしないといけない」部分について、わざわざWebサイトにログインして操作しないといけない作業を自動化しておこうと思います。
Jul 3, 2007
コメント(4)
取引なし本日の損益:+200円(1勝1敗)【保有銘柄】・バナーズ(3011) 41円×400株(+400円)・大盛工業(1844) 33円×100株(-200円)【総合損益】・時価評価額 21,103円(-378,897円)/400,000円バナーズが6営業日ぶりにプラス引け。41円はちょうど買い値の半値。。。大盛工業は36円で売って、購買余力の353円があるのでバナーズを39円で買えたらと思っていたがそう甘くなく、大盛工業は下げてバナーズは上げた。両銘柄の株価の差が3円以内になれば乗り換えが出来るので検討したい。乗り換えのアクション以外は今の所放置する方針は変わっていない。また今からプログラム開発頑張ります。
Jul 3, 2007
コメント(0)
取引なし本日の損益:-800円(0勝1敗1分)【保有銘柄】・バナーズ(3011) 40円×400株(-800円)・大盛工業(1844) 35円×100株(0円)【総合損益】・時価評価額 20,903円(-379,097円)/400,000円バナーズの下げスピードがやっと弱まってきた感じ。38円を下値抵抗にして反発してくれれば良いのだが。明日もしS高(70円)になっても売らないのでまた終値をメモるだけになると思う。現在GMOのAPI呼び出し作成中。株の結果関連の日記にコメント頂いても今は返信出来る精神状態じゃ無いので、ご了承下さい。
Jul 2, 2007
コメント(2)
このところ、卓球の試合が続いている。今回はグリーンアリーナ神戸で開催される神戸市リーグだった。ランクは1~6部で、初めて試合に参加するチームは自己申告でランクが決まるが、予選リーグで1位になったら次回の試合は1つ上のランク。逆に最下位になれば1つ下のランクで参加する事になる入れ替え形式。うちのチームは去年の試合で2部最下位となっていたので、今回は3部での参加だ。試合は3番手だけダブルスの5組による団体戦。4人以上だとチームが組めるがうちは6人で組んでいた。予選リーグは4チームによるリーグ戦。決勝トーナメントに行けるのは1チームだけだ。1試合目は私は4番手だった。1番手が負けて2番手が勝って3番手のダブルスが負け。自分が勝てば5番手に回せるが、負ければそれで終わりなので責任重大。相手は自分と同じカットマンだった。カットの安定性でも向こうが上で、さらにドライブが上手い(私はドライブが出来ない)のでかなり厳しかった。1セットを取るのがやっとで負け。この時点でチームも負けてしまった。。。もう1試合目の相手チームが負けない限り1位になる事は無いのでゲンナリ。2試合目は私はトップで出た。相手はペン表。サーブが効いたのでそれを中心に、積極的に攻撃も出来たので優位に試合を進める事が出来た。で、勝ち。・・・チームも勝った。3試合目が始まる時には、既に自分達の1位通過がない事が分かっていたので何だか消化試合みたいで盛り上がりに欠けた。そういう意味では、いつものように予選リーグでランクを決めて各部で決勝トーナメントをする形式の方が良い気がする。お金を払って試合に出るのに、実質消化試合となる試合をするなんてつまらない。3試合目は私は4番手。1勝2敗で負け越して回って来たので1試合目と同じだったが、今回は勝てた。左のペンドラだったが、こっちはモヤモヤを吹き飛ばすように攻撃させてもらった。4セット目こそ取られたが勝利し、ラストに回せた。相手チームはうちに負けると全敗で4部に落ちるので気合いは消えてなかったけどこちらは勝っても負けても何も無いのでつまらない。ラストはこちらが負けてしまって予選リーグは1勝2敗に終わった。リーグ1位は全勝だったが、残り3チームが1勝2敗で並んで、セット差でうちのチームが2位になった。けど全く嬉しくなかった。。。5組と長い試合だし、予選リーグで3試合するだけで16:30になっていた。しかも決勝に進めないし。会場は遠いし参加費もそこそこ高いし、それでいて3試合しかしなかったという事で非常にストレスの溜まる日だった。体育館にはクーラーが掛かっていてその分参加費が値上がりしていたのだが、正直クーラーは必要なかった。1.5lのスポーツドリンクと500mlの麦茶を買って行ったんだが全然汗をかかないので両方余って持って帰った。。。この暑い日に飲み物がこんなに余るなんて。痩せもしないし(笑)、最悪だった。試合終了後、みんなで晩御飯を食べに行く事になった。焼き肉に行くという事だったが、飲む人間が私一人だという事で皆が気を使ってくれて、私の自宅付近の店に行く事に。私は自宅に車を置いて歩いて向かい、他のメンバーは車で来てくれた。かなり腹一杯食べたし飲んだので、卓球の試合に行った日なのに体重が増えてしまった。何をしてるんだか。。。後からレシートを見ると生中7杯飲んでいた(汗)。
Jul 1, 2007
コメント(2)
全41件 (41件中 1-41件目)
1