2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全7件 (7件中 1-7件目)
1
こんばんわっ!!!。お久しぶりです。みなさ^-^ん、今年一年、本当にありがとうございました。みなさんに出会えて、とってもとっても充実した年になりました。今まで、ぼ~っとして生きてきたのですが、みなさんのお陰で、少しは思いやりのある、温かい気持ちを持つ人間に成長することが出来ました~~~。まだまだ、成長途上ですが、みなさんから頂いたたくさんの思いや心遣い、人との接し方、人とのかかわり方、それからそれから・・・。与えて貰うばかりで、全然おかえし出来てないです。でも、これから自分でしていかなければならない事、っていうか、やりたい事が、少しだけ見えてきました。少しは、人並みに行動することもできるようになったし、ニュートラルな状態で、世間を見通せるようになってきました。ほんとに、ほんとにみなさんのお陰です!!!。ありがとうございました。最近、日記も更新できてないですが、私は、元気に頑張っています。来年も、あまり日記は更新できそうにないですが、精一杯仕事に打ち込んで、家庭を大事にして、周りの人たちに幸せを振りまいて、楽しい毎日が過ごせるように、頑張って行きます♪♪♪。。。みなさん、一年間、ありがとうございました。そして、来年もよろしくお願いします。
2004/12/29
コメント(10)
こんばんわ!。久しぶりの日記です!。今日は、一週間ぶりのお休み!。小学校の親父の会に参加してきました。今日は、DAYキャンプでした。子供達の参加は30名程で、親父は6名。なんと前回より2名増えてました。参加したくれた方も、4名は新しい人で、少しずつお父さん達も行動を起こしつつあります。嬉しいな~^^!。子供達も、次々に出てくる野外料理をとても美味しそうに食べてくれました。大人の人たちもキャンプの経験がない人もいて、子供に帰ったように喜んでくれて、一生懸命自分が出来る手伝いをしていました。この会いい感じで広まりつつあります。来月は餅つき大会。きっと盛り上がるだろうな!!!。会長さん、本当に素晴らしい企画をありがと。私もできる範囲でサポートしていきますよ。さあ、また、明日から精一杯がんばろ!。家庭円満とみ~んなの喜ぶ笑顔を夢みて。
2004/12/19
コメント(10)
久しぶりの日記です!。仕事に追われっぱなしで、日記を書く時間がありませ~ん。時間もだけど、どちらかというと精神的にですけど。今は、全神経を来年1月から始まるプロジェクトに傾けています。っていうか、そのことで頭の中はいっぱいで~す。今回は、初めての事が多いので、ちょっと、いや、かなり不安があります。何とか、お客様に喜んでもらえるように、プロジェクトに参加してくれるメンバーが楽しんで仕事できるように、そして成長していけるように・・・。今、一生懸命考えている最中です。きっと上手くいくって信じながら。実は、本日、福岡講演でお世話になった香取さんよりメッセージが届きました。その中に素晴らしい事が書かれていましたの、みなさんにもお伝えしますね。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~私のポリシーは「素直・謙虚・感謝」が出来る人間になることです。相手から言われたこと、そして自分の置かれている環境に素直に感謝し、謙虚に生きて行きたいと考えています。上記はまだまだ出来ていないので、毎朝「今日一日 素直でいよう!! 今日一日 謙虚になろう!! そして 今日一日 感謝をしよう!!」と復唱しています。~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~本当に、ありがたいです。私も香取さんのように「素直・謙虚・感謝」を忘れず、情熱をもって物事に取り組んでいこう思っいます。では、みなさんもあと少し頑張って、いい一年にしましょうぅぅぅ。
2004/12/12
コメント(6)
人間は自分ひとりのためだけには、それほどがんばれないだろう。「これくらいでいいや」と歩みを止めたり、手を抜いてしまいたくなる。しかし、自分がいい仕事をすると、喜んでくれる人がたくさんいるとなれば、それが張り合いになって頑張れる。 競走馬私論 / 馬はいつ走る気になるか ■著者名: 藤澤和雄 ど~です、いい言葉でしょう。昨日、読んだ本でじーんときた言葉。ほーら、これだと頑張れそうでしょ!!!。我が家にもやっとクリスマスの飾り付けが。昨日、ママちゃんと娘達、楽しそうに準備してました。パソコンの上にも、ちっこいクリスマスツリーが置かれてます。なんだか気持ちが温かくなるね。
2004/12/06
コメント(6)
おはようさんです。だいぶ遅くなりましたが、11/13・14日に家族旅行へいった時の2日目の模様です。一日目は↓です。http://plaza.rakuten.co.jp/akana73/diary/200411180000/実は、この記事?は、毎月我が家で発行(ママちゃん)している、あかな新聞第16号からの抜粋です以下、あかな新聞11月分より↓↓↓↓↓↓~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~元気の森朝からとりあえず温泉。贅沢気分を楽しみました。その後、朝食を取って、施設内の「元気の森」に行ってみました。大型健康体感施設なるもので、番号順にアトラクションを進み、体力増進・能力開発できる施設だそうです。34個の健康体感装置に挑戦しました。阿蘇火山博物館阿蘇山の途中の火山博物館で火山についての勉強。天気が良ければ、前の草千里で乗馬しようと思ったけれど、何にも見えませんでした。雲の中にいるみたい。阿蘇・中岳ロープウェイに乗って火口付近へ行きましたが、天気が悪くて何にも見えません。そして直ぐに悪天候の為、避難勧告が出て下山。昨日は快晴だったので、昨日来ればよかったと、少し後悔の念がありました。ごめんね、気付かなくって・・・白川水源南阿蘇方面へ向かって、白川水源に行きました。綺麗な水がどんどん湧き上がっています。早速持参したペットボドルにせっせと水汲み。数日間は美味しい水が飲めそうです。(子供達は水遊び感覚で楽しそう)高森湧水 トンネル公園電飾で飾られたトンネルで、その時は、Xmasのイルミネーションで飾られていました。かなりの距離を歩いて、一番奥には水玉の滝があり、幻想的でした。とっても楽しい旅行になりました。特に印象的だったのは、子供達が口を揃えて、「また行こうね、来年も連れて行ってね」って言うんです。今、旅行の真っ最中だというのに・・・・とっても喜んでくれた証しだよね。パパ、頑張らなくっちゃ・・・ネ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~こんな感じで、子供達もママちゃんも喜んでくれてとっても楽しい家族旅行になりました。できれば、毎年続けたいな~~~!!!。よしっ、頑張るか~って感じです。
2004/12/05
コメント(2)
先週の土曜日ですが、将来のオリンピック選手は・・・ってことで子どもの運動能力を見出して、計画的に育成してオリンピックを目指そうと、福岡県が小学生を集めて選考会を開きました。会場には、1000人の中から選ばれた県内の小学4年生と5年生、200人が集まりました。実は次女のか○が1次選考を通過していたみたいで、この日の選考会に参加しました。みたいっていうのは、ママちゃんもか○もこの選考会の意味をあまり理解しておらず、当日事情を知ってビックリしたみたいです。あはは、私も後で聞いて超驚きでっす!!!。(私はゴルフコンペでいけませんでした)当日は、リボン取りゲームや25メートル走など、8種目の選考があったみたいです。この事業は、福岡県が、日本オリンピック委員会などと協力し未来のトップアスリートを発掘しようというもので、全国で初めての試みだそうです。す、凄いでしょっ!。もう本当にびっくりです。実は、今日がその発表の日なのですが、あ~楽しみだな~~~!。選ばれるのは、70人とか・・・。午後から、サッカーのJ1とJ2の入れ替え戦があります。アビスパ福岡、奇跡の8連勝でリーグの3位を決め、今日が地元福岡でJ1の柏との第1戦。頼むから勝ってくれ~~~!!!。午後からはTVの前で応援ですっ。
2004/12/04
コメント(4)
ご無沙汰しております。毎日、時間に追われて生活しています~~~!!!!。今日は少し早く帰宅できましたので、家族揃ってTVをみていました。FNS歌謡祭があってました。みなさ~ん、みましたか~^^!。私は、あまり歌番組はみないのですが、今日は家族揃って楽しんでおりました。やっぱり歌はいいですね~。今年の代表作ばかりですのでどれもこれも素晴らしい歌ばかりです。その中でもとっても心に残ったのが、浜田雅功と槇原敬之のチキンライス。これは、歌詞が最高にいいです。心にじ~~~んって響いてきましたよ~~~。みなさんも是非聞いてみてくださ~~~い。それと、やっと本物がみれたのですがなんといっても松平健 の マツケンサンバII で~っす。いや~、とっても楽しい歌でした。まつけんサンバ~~~~、オレッ♪♪♪歌だけでなく、キラキラの着物の衣装とダンスが最高~~~!!!。家族みんな大喜びでした。是非、生でみてみたいで~す。福岡に来てくれないかな~。ってことで、あまりに楽しかったので、日記をアップしてみました。書きたい事はたくさんあるのですが、なかなか時間が取れませ~ん。まなさんのところにも行きたいのですが・・・。今週末はゆっくり出来そうなので、みなさんの所に遊びにいきま~す。みなさ~ん、大分寒くなってきましたが、体に気を付けて楽しい毎日を送ってくださ~いぃぃぃ。オレッ♪♪♪ (ノ⌒∇)ノ
2004/12/01
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1