全9件 (9件中 1-9件目)
1

ここ2,3日でだいぶ涼しくなってきましたね。夜もぐっすり眠れるようになってうれしいですさて、前回も告知しましたが今週土曜日から「サロンオープン1周年キャンペーン」が始まります。そこで、プレゼントの「アロマ携帯ストラップ」をチラッと見せちゃいます お色はピンクですが、他に3色あります。また、隣にあるのは3mlの精油です。5種類の中からお好きな香りを選べます。トリートメントのキャンペーンもやってますので、よろしくお願いします。1、ヴィ・アロームアロマティックフリクションボディ&フェイシャルトリートメント120分 13,000円 ↓Thanks price 9,800円 (期間中何度でもOK!)2、1回のトリートメントメニューの合計(割引後の金額)が10,000円以上をご予約の方↓ アロマ携帯ストラップ+5種類の精油から1種類(3mlボトル)プレゼント (プレゼントは期間内1回 数に限りがございます)3、全メニュー対象 ハーブティセットプレゼント※1周年キャンペーンの期間は9月10月になります。また、9月・10月のキャンペーンとしては、フィシャルトリートメントに「クレイパック」をプラスしました。通常の保湿パックも行ないますので「Wパック」をして夏に受けたダメージを回復させていきます。クレイパックには炎症を抑える効果のあるハチミツをプラスし、シミ・くすみにもよいラベンダー・カモミール・ローマンなどの精油をブレンド、さらに水の代わりにカモミール・ローマンのフローラルウォーターを使用します。ご覧いただきありがとうございます。へ参加しています。応援よろしくお願いします。ただいまご予約を受けつけております。 リラクゼーションルーム feel*aroma
2007年08月30日
コメント(4)

ぼやぼやしてたらもう8月も終わりじゃないですか!あと1週間で9月なんですよね~ボーっとして忘れてたわけではないんですが・・・告知が大変遅くなってしまいました。来月の23日が私の自宅サロン「feel*aroma」の1周年なのです。途中、4ヶ月の休業ありで、実際1周年にならないかな~と思い、1周年キャンペーンどうしよう?と思ったのですが、途中休んでも1周年は1周年。けじめをつけるためにも1周年キャンペーンをやることにしました。内容は下記の通りになりますのでどうぞよろしくお願いします!!1、ヴィ・アロームアロマティックフリクションボディ&フェイシャルトリートメント 120分 13,000円 ↓Thanks price 9,800円 (期間中何度でもOK!)2、1回のトリートメントメニューの合計(割引後の金額)が10,000円以上をご予約の方↓ アロマ携帯ストラップ+5種類の精油から1種類(3mlボトル)プレゼント (プレゼントは期間内1回 数に限りがございます)3、全メニュー対象 ハーブティセットプレゼント※1周年キャンペーンの期間は9月10月になります。また、9月・10月のキャンペーンとしては、フィシャルトリートメントに「クレイパック」をプラスしました。通常の保湿パックも行ないますので「Wパック」をして夏に受けたダメージを回復させていきます。クレイパックには炎症を抑える効果のあるハチミツをプラスし、シミ・くすみにもよいラベンダー・カモミール・ローマンなどの精油をブレンド、さらに水の代わりにカモミール・ローマンのフローラルウォーターを使用します。ご覧いただきありがとうございます。へ参加しています。応援よろしくお願いします。ただいまご予約を受けつけております。 リラクゼーションルーム feel*aroma
2007年08月26日
コメント(6)

実家は右を見ても左を見ても「山」なのです。が、やっぱり森林浴するにはこういうとこじゃないと思い、鳥海山麓にある「獅子ヶ鼻湿原」へ、行ってきました。ここから下はほとんど写真なので、ご一緒にマイナスイオンを感じてくださいね☆ ※鳥海国定公園区域内の中島台レクリエーションの森内には、植物群落及び新山溶岩流末端崖と湧水群があり、手つかずの自然が残るブナ原生林に囲まれた森は、ブナの奇形木群や「ムカシブナ」の葉の形状に似たブナ、「鳥海マリモ」など、貴重な植生に出会える。※ちょっとしたハイキングコースですが、管理事務所には入山日誌とか熊除けの「鈴」を貸し出してましたよ^^; 世界一大きい「鳥海まりも」が見れる場所へー-酸性水のため流域には世界的にもめずらしい巨大な「まりも」が生育している。 森の中に入るとひんやりして、空気をを吸い込むと体の中にすーーと入ってきて、体が生き返る感じがします。この自然いつまでもこのままであってほしいと願っています。ご覧いただきありがとうございます。へ参加しています。応援よろしくお願いします。9月・10月のキャンペーンは「美白クレイパック」夏の日差しで疲れた肌をリセットしてあげましょう。ただいまご予約を受けつけております。ご予約フォームを設置しました。 リラクゼーションルーム feel*aroma
2007年08月21日
コメント(8)

今日もお暑いですが、皆様お元気でお過ごしですか?この暑さいつまで続くんでしょうね・・・・。今日はちょっとお知らせです。今年の夏は猛暑日が続き、体もだいぶダメージ受けてしたまったのではないでしょうか。そして、夏の強い日差しを浴びた「お顔」も相当お疲れだと思います。夏は一番顔が老けると言われます。紫外線を浴びた肌をそのままにしておくと、秋・冬にいろいろなダメージが起こってきます。その前にケアをしてあげましょう。feel*aromaでは、9月・10月のキャンペーンとして、フィシャルトリートメントに「クレイパック」をプラスしました。通常の保湿パックも行ないますので「Wパック」をして夏に受けたダメージを回復させていきます。クレイパックには炎症を抑える効果のあるハチミツをプラスし、シミ・くすみにもよい作用を持つ精油をブレンド、さらに精製水の代わりにカモミール・ローマンのフローラルウォーターを使用します。美白は1日してならず。こまめなお手入れが冬にも乾燥知らずのお肌を手に入れることができるしょう■アロマフェイシャルアンチエイジングトリートメント(60分) ヴェレダワイルドローズシリーズ+オリジナルフェイシャルオイルは(ローズ・ネロリなど)+フローラルウオーター(ミルククレンジング→ふき取り化粧水→クレイパック→デコルテ→フェイス→保湿パック→ハンドトリートメント→フローラルウォーターのローションパック→スキンケア→頭皮)■ヴィ・アロームスペシャルアンチエイジングトリートメント(60分)ヴェレダワイルドローズシリーズ+プレシャスローズオイル+ワイルドローズハイドロソル(芳香蒸留水)+107フリクション(敏感肌の方は更に植物油で稀釈し、107原液塗布もできかねる場合がございます)(天然塩に精油を混ぜフットバス→ミルククレンジング→ふき取り化粧水→デコルテ→フェイス→パック→ハンド→ローションパック→スキンケア→頭皮)※通常の60分のフェイシャルトリートメントより+30分ほどお時間を要します。ご覧いただきありがとうございます。へ参加しています。応援よろしくお願いします。 サロンを7月から再開しました。 ただいまご予約を受けつけております。 リラクゼーションルーム feel*aroma
2007年08月20日
コメント(4)

今日の朝4時半に東京へ帰ってきました。昨日の夜、9時半頃実家を出たので約7時間で帰ってきたって感じです。渋滞もなくすいすいこれました。秋田も帰った11日から15日までずーーと35度ぐらいあったんですよー涼みに行ったのにぜんぜんそんなふうじゃなかったです。実家はエアコンないので自然の風と扇風機。1日中首にタオル巻いて過ごしてました。こっちにいたらこんなに汗かかないだろうっていうぐらいかきましたよ。でも、夜はさすがに温度は下がって、眠りやすかったけど。今朝、東京着いた時にはすでに31度。やっぱ暑いねーっていうか空気が重い(>_
2007年08月17日
コメント(6)

毎日、毎日暑い日が続いてます。皆様バテてませんか?食事はしっかりとりましょうね!って、やっぱりどうしてもさっぱりな物ばかり食べてしまいます。アロマテラピーにかかせない精油ちゃんも、こう暑いんじゃきっと文句言ってそうです。柑橘系は特に劣化が進みそうなので、梅雨が明けて暑くなってからは冷蔵庫のチルド室で眠っております。しかし、他の精油たちを全部冷蔵庫に入れることもできずどうしよーかなーと思って、一応オークションで「保冷庫」を検索したらいいものがありました。「化粧品コンディショナー」保冷温度が12℃に保たれるのです。中古ですが、すごく格安でゲットしました。 大きさその他は高さ25×幅18.1×奥行23.8cm 庫内高さ(平均)20×幅13.5×13.5cm 電源AC100V電源コード長さ約1.7m 消費電力20W 質量2kg 日本製 希望小売価格 18270 円明日から1週間ほど留守にするし、部屋を閉め切ってしまうので、精油やサロンで使用してる化粧品などそのままの状態にしておくのはとても心配でした。いいものがなければ、箱にいれて冷蔵庫に入れていこうとおもったのですが、精油だけでもこの「化粧品コンディショナー」に入れることができたのでよかったです。楽天でも探してみました。すると「アロマテラピークーラー」というものがありました。へぇーって感じです。生活の木でも売ってるみたい。手ごろな価格だとこんなのも化粧品で検索するとという、ことで明日から1週間留守にいたします。帰省中、パソコンを見れる環境にありますが、コメントのお返事が多少遅くなるかもしれませんがご了承ください。また、サロンのご予約も楽天の「メッセージを送る」でも承っておりますのでよろしくおねがいします。ご覧いただきありがとうございます。へ参加しています。応援よろしくお願いします。サロンを7月から再開しました。ただいまご予約を受けつけております。ご予約フォームを設置しました。 リラクゼーションルーム feel*aroma
2007年08月10日
コメント(5)

あるブログを見て作ってみようかなと思ったのと「はなまるマーケット」でも紹介してたらしいですけど、それは「豆腐とトマトの冷製スープ」ローフードは熱を48度以上加えないで、野菜・果物の酵素を壊さずに摂ることだそうです。この冷製スープ、超!簡単でした。【材料】・絹ごし豆腐1丁・トマトジュース還元濃縮100%(無添加有塩)・オリーブオイル・バジル・好みで塩・コショウ【作りかた】豆腐とトマトジュースをミキサーにかけるだけ。ちょっと味みて塩が足りなかったら足す。コショウも好みでそして、オリーブオイルとバジルもお好みで。このスープだけで結構お腹いっぱいになりました。今度は枝豆とかゴマとかやってみようかなー。「はなまる」では「キュウリ」だったようです。しっかり食べて暑い夏を乗り切ろう!!ご覧いただきありがとうございます。へ参加しています。応援よろしくお願いします。サロンを7月から再開しました。ただいまご予約を受けつけております。ご予約フォームを設置しました。 リラクゼーションルーム feel*aroma
2007年08月08日
コメント(4)

暑中お見舞い申し上げます。毎日、暑い日が続いていますが皆様変わりなくお過ごしでしょうか?さて、8月11日(土)、8月12日(日)はサロンをお休みさせていただきます。土日祝日のみ営業なのに、「夏休みですって!」と思われる方もいらっしゃると思いますが、すみません。m(__)m実は1年半ぶりに帰省することになり、1週間ほど留守にすることになりました。留守中のご予約のお返事ですが、多少遅れるかと思われますが、ご了承ください。8月18日、19日は平常通り営業致します。また、7月より再開キャンペーン(60分以上のトリートメント20%OFF)をやらせていただいておりますが、そちらのキャンペーンは8月末までとなっておりますので、どうぞよろしくお願いいたします。9月からは新しいキャンペーンを思案中ですのでお待ちください。。ご覧いただきありがとうございます。へ参加しています。応援よろしくお願いします。サロンを7月から再開しました。ただいまご予約を受けつけております。 リラクゼーションルーム feel*aroma
2007年08月07日
コメント(4)

昨日は5年ぶりぐらいに、花火大会に行ってきました。昨日の花火は地元密着型で知る人は知ってるっていうぐらいの花火です。今回の花火「ご招待席」があるというので、「じゃー行くーー」と言った感じです。そう、義父が町会の仕事をしてて、その関係上「招待券」をもらいました。夫は仕事でいけないし、別に義父と2人だけでもいいんだけど、せっかくだから私の友達を誘って行ってきました。花火会場へ着いたのは開始40分ぐらい前もう、あたり一面ブルーシートを敷いて、一杯やってる人たち。私たちは終わった後にご飯を食べに行く予定だったので、何も用意はしてませんでした。でも、花火見ながらビールと枝豆なんていいねーーって感じ。しかし、私ビールは最近飲めなくてなったので、そんなにうらやましくはないんだけどね。 まだ空がうすぼんやり明るい感じです。そして、橋の下にはたくさんの屋形船。屋形船の中から見れるなんて、贅沢だよね~。実行委員会のカウントダウンで花火大会が始まりました。 隅田川の花火のように何万発とかじゃなく、1発ずつゆっくりとしたものでした。それもなんかよかったなーって感じです。ずーーと上を見てると首が疲れてくるんですよね。だからシートで寝転がってみるの一番。花火を見ると「あー夏も終わったなー」なんて思ってしまうの。梅雨も明けてこれから夏っていうのにね(^'^)これからいろんなところで花火大会があるみたいだけど、大きな花火大会はこれで見納め?だと思います。今年は1年半ぶりに実家に帰るので、そのとき姪っ子と線香花火かな~ご覧いただきありがとうございます。へ参加しています。応援よろしくお願いします。 サロンを7月から再開しました。8月のスケジュールもUPしてます! ただいまご予約を受けつけております。 ご予約フォームを設置しました。 リラクゼーションルーム feel*aroma
2007年08月02日
コメント(4)
全9件 (9件中 1-9件目)
1