全12件 (12件中 1-12件目)
1

今使ってる顔用のクリームは「乳化ワックス」を使ってるので、そんなにべとつくって感じではありません。ボディに使うにはちょっと物足りない感じ。で、顔とボディ両方使えるように「みつろう」を入れてクリームを作りました。以前作ったときはちょっと硬くて、いまいちだったの。今回はちょっとやわらかめ。でも、そんな嫌な感じじゃないです。《材料》ココナッツオイル 10mlスイートアーモンド10mlみつろう 3gEOオレンジ 2EOプチグレン 2EOネロリ 2そう、このブレンドって「ヴィ・アローム」のネロリスイートと同じブレンドです。^^肌につけてる時から香りで「ほっこり」してきます。そして翌日の肌もしっとり。みつろう使うと結構オイリーな感じですけど、ガサガサしたかかとに塗りこんで寝ると翌朝、結構つるっとしてます。かた~くなる前にこまめにケアしなきゃね。 11月・12月のキャンペーンは、「脳を癒す ヒーリングヘッドマッサージ」です。 詳しくはこちら>>>>>11月・12月のキャンペーン ヴィ・アローム製品を販売開始しました!! ご覧いただきありがとうございます。へ参加しています。応援よろしくお願いします。 ただいまご予約を受けつけております。 リラクゼーションルーム feel*aroma
2007年11月29日
コメント(2)

先週の水曜日かな~何気なく見ていた「ためしてガッテン」 「ほぉ~そうなんだー」って感じで見ていた。チキンソテーを皮はパリッと中はジューシーに焼くコツフライパンの使い方に秘密があった。そしてこの前実践してみた。一応レシピは「うちごはん」の「鶏の照り焼きキコノクリーム」を参考に作ってみた。 レシピでは生クリームを使用していたが、簡単にできるホワイトソースを使った。いつも鶏肉は中まで火を通すために一度フライパンで焦げ目をつけて、それからオーブンで焼いていた。でも、これなら「ジューシーライン」を見ながら、ちょうどいい焼き上がりができる。ほんと「ためしてガッテン!」だったーー。そして一緒に作ったのは以前にもレシピで載せたかもしれないが、「赤カブと柿のサラダ」 材料・・・・・赤カブ、レタス、カイワレ、柿作り方・・・・材料を混ぜるだけ。お好きなドレッシングで。私のおすすめはキューピーの低カロリードレッシングの「すっきりレモン」これはレモンとグレープフルーツの味がとってもさっぱり! 11月・12月のキャンペーンは、「脳を癒す ヒーリングヘッドマッサージ」です。 詳しくはこちら>>>>>11月・12月のキャンペーン ヴィ・アローム製品を販売開始しました!! ご覧いただきありがとうございます。へ参加しています。応援よろしくお願いします。 ただいまご予約を受けつけております。 リラクゼーションルーム feel*aroma
2007年11月27日
コメント(8)

前から告知だけはしていたのですが、やっとホームページにアップしましたので、お知らせします。ヴィ・アロームの一部商品をサロン内またはネットにて販売することになりました。サロン内にある商品はただいま2種類ですがフリクションについては予約注文を受けたわっております。《アロマテックマッサージオイル》原液塗布できるフリクションオイルを植物オイルに4~5%希釈したアロマティックマッサージオイルは気になる症状に合わせて手軽にホームケアができます。5種類ご用意しております。 《ルームスプレー》ブドウから採った植物アルコール75%と エッセンシャルオイル25%からできています。 1、2回スプレーするだけで瞬時に嫌な臭いを消し去り、 デリケートで魅惑的な雰囲気を作り出してくれます。7種類ご用意しております。 ヴィ・アローム製品を販売するにあたり、代理店より認定番号をいただいております。ヴィアローム日本総代理店・青山交易(株)認定 ネットショップNo.07B009また、ご注文の際は特定商取引に関する法律に基づく表示をご覧ください。ご注文は予約フォームかメールにて受けたまわっております。どうぞよろしくおねがいします。ショッピングのページはこちら→★★★ 11月・12月のキャンペーンは、「脳を癒す ヒーリングヘッドマッサージ」です。 詳しくはこちら>>>>>11月・12月のキャンペーン ご覧いただきありがとうございます。へ参加しています。応援よろしくお願いします。 ただいまご予約を受けつけております。 リラクゼーションルーム feel*aroma
2007年11月25日
コメント(4)

先日カレンデュラのインフィーズドオイルをUPしたのですが、今日はそれを使った石鹸をアップしま~す!《材料》・カレンデュラ抽出油(オリーブオイル)・オリーブオイル・ラード・ココナッツオイル オプションが何故かない^^; それは、11日の昼、出かける前に「これは型入れしないと、帰ってきてからだと固まりすぎる」と思い、あわてて型入れしたため、用意していた精油を入れるのを忘れてしまったのです。なので、色も香りもなしの純粋な「オイル」のみの香りです。なんかとても白い石鹸なんですけど、カレンデュラのインフィーズドオイルって色はつかないんでしょうか?それとも抽出液がちゃんと出てないんでしょうか?白い石鹸もなんか久々なので、これはこれでいいんですけどね^^おいしそうなチーズにも見えるかな~この前の日曜日また石鹸仕込んでしまった(*^_^*)今度はローズマリーをお湯で出したものを精製水代わりに使ってみましたまだ、型だししてないので後日UPしますぅ 11月・12月のキャンペーンは、「脳を癒す ヒーリングヘッドマッサージ」です。 詳しくはこちら>>>>>11月・12月のキャンペーン ご覧いただきありがとうございます。へ参加しています。応援よろしくお願いします。 ただいまご予約を受けつけております。 リラクゼーションルーム feel*aroma
2007年11月20日
コメント(5)

先週末から急に寒くなってきましたね。うちもエアコンを入れる時間が長くなってきました。なので部屋の乾燥が気になります。今年もアロマスチームの出番。 ユーカリなどの殺菌作用のある精油を入れて部屋の乾燥をふせいでいます。昨日は夫の従妹夫婦が遊びに来がてらトリートメントを受けにきてくれました。従妹の方は「ボディートリートメント」そのご主人は「フェイシャルトリートメント」ボディやリフレは夫で何度かやってますが男性のフェイシャルをフルでやらせてもらったのは初めてのことでした。前々からどんななのかやってみたかったということでしたのでフェイシャル&デコルテをやらせてもらいました。フェイシャルの場合、上半身は(下着はつけたままでも)脱いでもらい、胸元から下を隠すようになってる施術着があります。でも・・・・その人はちょっと体格いいので、胸が合わせられなくて・・・・結局、上半身裸でベットに入ってもらいました^^;ま、知ってる人だからね、別に問題ないんだけど・・・。フェイシャルをしながらお話してると、顔の手入れなどほとんどしたことないと言います。うちの夫もそうですけど、中々男性はパックしたり、化粧水つけたりなんてしないんですよね。なので今回は毛穴の汚れをすっきりと取るように「クレイパック」もやりました。それが、こちら↓ (掲載に関して本人の承諾を得てます)そして、トリートメントオイルはパルマローザとローズゼラニウムにしました。腕も胸板も厚く、デコルテのトリートメントは結構大変でしたけど^^;気持ちいいといってくれました。フェイシャルに入ってからは寝息が聞こえてきました。そして、保湿パック・ローションパックをして通常通りのスキンケア。男性にとっては保湿過ぎるかもしれなかったですが、今の時期女性も男性も乾燥は一緒。いい具合にお肌にうるおいを与えてくれたようで、「つるつるしてる~」と感激してくれました。「これはまたやりたくなるはず」と言ってもらえてうれしかったです。日本人の男性はなかなかアロマトリートメントを受けるってことに抵抗があるし、自宅サロンだとどうしても男性は受付できないところもありますから(うちもそうですが)なかなか良さを実感する機会が少ないですよね。本当は男性の方が疲れてる度合いが大きそうですけどね。フェイシャルしてもらうとかなりの人は眠りへ入っていきます。ストレス解消にお酒を飲む回数を1回減らして、サロンに1回行くのはどうでしょうか?ちょっと寝不足でとか、寝つきが悪くてという方は一度フェイシャルを受けてみるといいかもしれません。1時間ぐらい何も考えなく心地良い眠りを味わえます。 11月・12月のキャンペーンは、「脳を癒す ヒーリングヘッドマッサージ」です。 詳しくはこちら>>>>>11月・12月のキャンペーン ご覧いただきありがとうございます。へ参加しています。応援よろしくお願いします。 ただいまご予約を受けつけております。 リラクゼーションルーム feel*aroma
2007年11月18日
コメント(4)

先日以前より習いたいな~と思っていた講習に行ってきました。それは「ホットストーンセラピー」初めてホットストーンのトリートメントを受けたのは3年ぐらい前にロミロミと融合したものでした。その後、普通のアロマトリートメントに「プチホットストーン」がついたものや、最近では洋服の上からやる「薬石セラピー」なども受けました。とにかく夏でも冬でも体があったまるというのはものすご~く気持ちいいものです(*^_^*)トリートメントしていない部位にホットストーンを置いただけ(背中や仙骨・足など)でも、夢ごこち。そんな気持ちのいいトリートメントを以前からサロンメニューに取り入れたいと思っていたのですが、なんせいろいろなお道具が必要^_^;うちの狭いサロン部屋にどうやって設置するんだ!って感じで、あきらめていたんです。でも、気持ち良さをお客様にも味わっていただきたいと思い、今回講習を受け、ストーンも購入しました。その他必要な道具はボチボチと揃えて行こうと思ってます。まず「ホットストーンセラピー」って?オイルトリートメントの効用とホットストーン(55℃~60℃のお湯でに温めた石)の効用が合わさったトリートメントの一種です。そして精油がプラスされることで、相乗効果が何倍も生み出されるセラピーです。石を使う療法は、はるか昔から用いられてきました。石には不思議な力が宿っていると考えらていて、お守り、ヒーリング、宗教儀式などでに使われてきたのです。また、石にはエネルギーを生み出す力があり、そのもの独自の波動を持ち、相互作用する相手に影響を与えると考えられています。ネイティブ・アメリカンは、太陽の光と熱で温めた石を治療や魔除けに使っていたと言われます。温めた石を使い、精神と肉体の浄化を行っていたそうです。現代のような形になったのは1993年頃、アリゾナ州出身のマッサージセラピストによって体系化されたと云われています。そしていろいろな形で日本へも入ってきて、スパやホテルなどで取り入られるようになり、ホットストーンセラピーは人気のセラピーの一つになってきました。ストーンセラピーの中の「ラストーン」というセラピーは温めた石でほぐした後、冷たい石で痛みやつまりをとり、ホットストーンのみのトリートメントよりも筋肉の緊張をやわらげ、深いリラクゼーションを得る事ができるそうです。この「ラストーン」の講師はこのセラピーを正しく伝えるために認定された人しか携わっておらず世界14カ国で36名ほどだそうです。日本でも調べると認定講師の方がいらっしゃいました。「ラストーン」という表示は認定された者しか使えないそうです。ちなみに私は「ラストーン」ではないです。ホットストーンの良さは受けてみるとわかるのですが、ホットストーンの効用は温めたストーンのパワーにより、短時間で身体の深部まで温め、血液循環・リンパ液の流れを促進させ、老廃物の排出を助けます。筋肉のコリなどに即座に働きかけ、ゆるめてくれます。また、植物油・精油の皮膚への吸収率を高めると言われています。特に冷え性や生理痛、PMSに悩んでいらっしゃる方にはとてもおすすめのセラピーです。身体的な作用だけでなく、温めることでアロマトリートメント以上のリラクゼーションが感じられるのです。ホットストーンで使用する石はアリゾナ産の玄武岩で、温かさを長く保つ性質を持っており、最もホットセラピーに適しています。※玄武岩は1000℃以上もの温度のマグマが冷えて固まった溶岩の一種です。このホットストーンセラピーですが、12月ぐらいからモデルさんを募集させていただく予定です。通常のアロマトリートメントよりオイルを2倍ほど使用し、モニター期間は植物オイルのみのトリートメントになります。また、好転反応(疲労感・のぼせなど)が通常のアロマトリートメントより強く出る場合があります。※モニターは一部料金をご負担いただきます。詳しい内容はまた後日お知らせしたいと思います。 11月・12月のキャンペーンは、「脳を癒す ヒーリングヘッドマッサージ」です。 詳しくはこちら>>>>>11月・12月のキャンペーン ご覧いただきありがとうございます。へ参加しています。応援よろしくお願いします。 ただいまご予約を受けつけております。 リラクゼーションルーム feel*aroma
2007年11月15日
コメント(10)

今日はというか、もう日付が変わったので昨日ですね。昨日はサロンをお休みして今度新しく取り入れようと思ってる施術のセミナーに行ってきました。もう、今頭ん中いっぱいいっぱいです^^;そのお話はまた後日まとめます。まずは、先日クリームを作ったのでUPしま~す。あと、以前作ったカレンデュラの侵出油で土曜日「石鹸」仕込みました。朝、あわてて型入れして今眠ってます^^型出しして、カットしたらUPします(なんか後日、後日ばかりですみません)(となりはキャンドルです。青い炎は怪しくないですよ~)今回は贅沢に「ローズ」を入れました。・スイートアーモンドオイル 15ml・乳化ワックス 小さじ1・精製水 大さじ2・シアバター 小さじ1/2・ローズEO 3滴・パチュリ 2滴・ハーブエクストラクト 小1/8 乾燥してカサカサしてる部分(肘とか腕に)にもすり込んで使ってます。最近クリーム作りのコツがだんだんつかめてきて作るのが面倒じゃなくなりました。「やっぱ手作りだー」と最近感じてます^^今度UPしようと思ってる「カレンデュラオイル」 きれいな黄金色でしょう? 11月・12月のキャンペーンは、「脳を癒す ヒーリングヘッドマッサージ」です。 詳しくはこちら>>>>>11月・12月のキャンペーン ご覧いただきありがとうございます。へ参加しています。応援よろしくお願いします。 ただいまご予約を受けつけております。 リラクゼーションルーム feel*aroma
2007年11月11日
コメント(8)

今日は久々に会社の帰り銀座へ寄ってきました。モザイク銀座阪急にカリス成城が入っていて、そこにヴェレダの商品も置いてあります。サロンで使用してるヴェレダのワイルドローズのミルククレンジングとパックをふき取るコットンがちょっとくたびれてきたので買い換えました。新製品の日本限定品の「モイスチャーローション」保湿化粧水があって、ほしかったけど、今回はちょっと我慢してきました。それから、去年ぐらいから流行りだした七部袖のコートがほしいなあ~と思い、いろいろ見てきました。いつも言ってる小さいサイズのお店「S357」でデザインといい柄といいぴったしのがあったんだけど、「5号」だったのよね~「着てみてください」と言われて、小さいかもしれないけど、ちょっと着てみた。着れることは着れるけど、ちょっと余裕がない・・・・かわいいのになあ 残念。「また、来ますね~」と言ってお店を出た。いつも7号なんだけど、やっぱ5号は厳しかった(>_
2007年11月09日
コメント(4)

9月・10月とキャンペーンとしてやらせていただいた「クレイパック」をオプションのメニューとして、新しく導入しました。サロンでは保湿パックとローションパックとWパックを行なっていますが、クレイパックを加えることで、毛穴の汚れや角質をとってくれ、お肌が一段明るくなり、その後のトリートメントの効果もよくなり、化粧水の浸透も格別です。クレイは汚染されていない河岸の地下40から60メートルの間に存在する粘土質です。古来から地球上の動植物は、クレイのエネルギーによって傷や病気を癒してきたといわれます。人の歴史の中でもクレイは古来から自然療法として世界各地で活用されてきたのです。現在でも西欧ではフランスを中心として、クレイが日常生活に定着しています。クレイのミネラル分の違いは色によって識別されやすいため、ホワイト、ピンク、レッド、イエロー、グリーンといったように種類分けされています。当サロンで使用のクレイはe-conceptionのフランスから直輸入された治療用グレードを使用しています。ホワイト、ピンク、イエローの3種類をご用意しています。 11月・12月のキャンペーンは、「脳を癒す ヒーリングヘッドマッサージ」です。 詳しくはこちら>>>>>11月・12月のキャンペーン ご覧いただきありがとうございます。へ参加しています。応援よろしくお願いします。 ただいまご予約を受けつけております。 リラクゼーションルーム feel*aroma
2007年11月07日
コメント(6)

最近こんな本を買いました。「魔法のタワシ」・・・って何?って感じですけど、これはアクリル100%で作るタワシです。ずい分前からこれってあったような気がしますけど、最近また、流行だしたのかな~☆洗剤なしでもきれいに洗え、手荒れの心配がない。☆洗剤を使わないので環境にやさしい。ということです。この本ではある毛糸の販売のメーカーの商品で作るといい!みたいな感じに書いてありますが、アクリル100%であればどこでもいいんではないかと思います。でも、安いのに越した事はないんですけどね。この毛糸で編んだタワシは実家にもありますよ。母の姉(伯母)が編んで送ってくれたものだったけど、かれこれ15年ぐらい前からあった気がするぅ エコしてたんだわ~私もアロマで使った道具を洗い用として、1年前からアクリルでボンボリを作って洗っていたんですけど、近所のヨー○ドーで見本や本が置いてあって、思わずくいつきました(*^_^*)配色や編み方ですっごくかわいいんですよ!さっそくやってみたけど・・・・・なんせ、20年ぶりの編み物ですぅ(見本はもうちょっとお花って感じなんだけど・・・・)20代の頃、一応セーターなんて編んだりしたけど、私には編み物向いてないと思い、編み針を置きました^_^;(ってそんな大げさでもないけど)だから編み針がどこにあるかわからず(捨てたかも)新しいのを買いましたよ。簡単なものだと30分ぐらいでできちゃいそうです。この冬はこれにはまるかもです。 11月・12月のキャンペーンは、「脳を癒す ヒーリングヘッドマッサージ」です。 詳しくはこちら>>>>>11月・12月のキャンペーン ご覧いただきありがとうございます。へ参加しています。応援よろしくお願いします。 ただいまご予約を受けつけております。 リラクゼーションルーム feel*aroma
2007年11月05日
コメント(9)

今日は9月にヴィ・アロームの「ボディ&フィシャル」を受けに来ていただいたお客様が2度目のご来店をしていただきました。実は来週「結婚式」なんですよ~前回お話は伺っていたのですが、式の近くになってまたトリートメントをしたいというので今回ご予約をいただきました。前回のトリートメントではボディには109フリクションを使い、お帰りにその日使ったオイルを小瓶に入れプレゼントしました。ご家庭でもオイルを使っていただきとても気に入っていただきました。そして、ボディに使ったオイル109と顔に原液塗布できる107フリクション2本をご注文いただきました。今後店頭販売&ネットショップをするつもりでいるので、その第一号のお客様になってくださいました。うれしいです♪ありがとうございました。そして、今日は結婚式の準備などでいろいろ考えることもあり、寝不足気味と疲れが抜けないということで、フリクションオイルはAPHアクションを使いました。これは、副腎皮質の活性化、疲労回復、記憶力増進、体と知性のバランスをとり、朝の苦手な人に最適です。こういうふうに書くとかなり刺激的な香りがしそうと思われるかもしれませんが、とても穏やかないい香りです。フェイシャルの方は前回はローズとゼラニウムが入ってるプレシャスローズでのトリートメントでしたが、今回は「心身ともにリラックス&肌の活性化」を目的にネロリスイートを使いました。そして最後のスキンケアで107フリクションをつけました。もともとお肌のトラブルというのはあまりない方でしたので、今回クレイパックもさせていただき、トリプルパック(クレイ・保湿・ローション)でよりお肌の輝きが増した気がしました。お式まであと1週間。微力ながらお手伝いさせていただきうれしく思います♪たっぷりと睡眠をとって、ホームケアでより美しくなり、晴れの日をお迎えください。 11月・12月のキャンペーンは、「脳を癒す ヒーリングヘッドマッサージ」です。のキャンペーンご覧いただきありがとうございます。へ参加しています。応援よろしくお願いします。 詳しくはこちら>>>>>11月・12月ただいまご予約を受けつけております。 リラクゼーションルーム feel*aroma
2007年11月03日
コメント(0)

今日から11月ですね。あと2ヶ月で今年も終わりです。1年ってホントに早いです。あとの2ヶ月もfeel*aromaは、お客様に喜んでいただけるようなトリートメントやサービスを心がけていきたいと思います。11月・12月のキャンペーンは「脳を癒す」 ヒーリングヘッドマッサージです。当サロンで行なってる「ヒーリングヘッドマッサージ」は、「ストレスを開放し、活き活きとした肌を取り戻す」をテーマに、血流の流れ、リンパの流れ、気の流れ、この3つの流れがすべてを意識し、これらの流れを良好にします。また、免疫力UP、抵抗力の回復に役立つことを目的としているマッサージです。脳のストレスを軽減し、気・血・水の流れを整えるヘッドマッサージとデコルテからフェイス(額)を組み合わせたメニューは、リラックス・リフレッシュを与えるだけでなく、トリートメント効果をフルに引き出す「老化防止トリートメント」としてもご提供しています。この機会にぜひヒーリングヘッドマッサージの気持ちよさをご体感いただければと思います。キャンペーン詳細は>>>>>こちらをご覧下さい。ヴィ・アロームの商品の一部を店頭&ネット販売を考えています。フランスフプロバンスから直輸入のオーガニック認定の高品質な精油をブレンドした、マッサージオイルやルームスプレーを手軽にホームケアに取り入れていただきたいと思いサロンでの販売を始めることにしました。当サロンは正規ヴィアローム取扱店として認定番号を取得しています。<ヴィアローム日本総代理店・青山交易(株)認定No.07B009>安心してお買い物ができます。取り扱い商品の説明・ネットショップについてはもう少しお待ちください。 11月・12月のキャンペーンは、「脳を癒す ヒーリングヘッドマッサージ」です。詳しくはこちら>>>>>11月・12月のキャンペーンご覧いただきありがとうございます。へ参加しています。応援よろしくお願いします。 ただいまご予約を受けつけております。 リラクゼーションルーム feel*aroma
2007年11月01日
コメント(4)
全12件 (12件中 1-12件目)
1

![]()
