全30件 (30件中 1-30件目)
1
今日は、久しぶりに関西国際空港の展望ホール”Sky View”へ行ってきました。今のレンズを買ってから初めての”Sky View”だと思います。飛行機の撮り方を忘れていました。絞り込んで見て背景の空の部分で、上・中央付近にセンサーのホコリが見つかりました。マウントを開け、メニューから”撮影素子の清掃”でミラーを上げ掃除機でマウントの外側から弱で吸いました。(マネをしないで下さい、シャッターユニットとかミラーの部分に触れると壊れます)私はキヤノンSCに行くのが何なので、こんなバカなマネをしています。明日は家事手伝いの予定です。Kansai International AirportEOS 30D EF70-200mm f2.8L IS
2007/04/30

ゴールデンウイーク第2日目、またまたUSJインパでした。楽天広場のみなさんには”好きやなぁー、USJ行くの”と思われているでしょう。USJの常連さんには連日のインパ、ご理解いただけると思います。OSAKA SNAPS 始まって以来の3日連続のテーマ(アトモス)です。そんなに大層な事ではないですけれど.....昨日のものとまちがい探しをして下さい。で、結論から申しますと昨日の衣装が大変レアものと言っても過言ではありません。今日のサファイアさんの衣装は、胸にエンブレムが付いていたのと『y』のネックレスをしていました。『y』には少し意味がありまして、USJの常連さんにはすぐにわかると思います。今日は、おまけのボーナス・カットをお付けします。ではまた、よいご連休を!on USJ Sesame Street Dreams of DancingEOS 30D EF70-200mm f2.8L IS
2007/04/29
ゴールデンウイーク第1日目のUSJは普段の土日よりも空いる感じでした。今日のニュースはセサミ・ダンシングでサファイアさんが夏バージョンの衣装に衣替えをしていたことでした。今回の衣装は製作途中という感じもします。大阪の亜熱帯風の真夏では、帽子なども必要になってくるでしょう。久しぶりに朝から夕方までインパしていました。02:45PMのにわか雨は何だったのでしょう。on USJ Sesame Street Dreams of DancingEOS 30D EF70-200mm f2.8L IS
2007/04/28
今週もハードな一週間でした。明日から連休に入ります。明日はUSJで息抜きします。今日は大阪市交通局御堂筋線沿線で一杯やってまいりました。今からバッテリー充電しておきます ♪♪on USJ Sesame Street Dreams of DancingEOS 30D EF70-200mm f2.8L IS
2007/04/27
お遍路の誰もが持てる不倖せ 森白象 痛みは、自分にだけあるのではない。多かれ少なかれ、だれにもあるのだ。自分だけが特別に不幸せだと思うのは間違っている。多かれ少なかれ、だれもみな不幸せを背負っている。自分だけが特別だと思ってはいけないという教えも、実際、自分が痛みを覚えてはじめて体得するのだ。四国遍路 辰濃和男著 岩波新書さあ、連休まであと1日。ちょっと疲れが出てきました。オーシャン・ターミナルからヴィクトリア・ピークを望む、ちょっと夕暮れどきあー、また香港に行きたくなりました。香港にてixy digital 800 is
2007/04/26

皆と同じ銘柄を売買することだけが株式投資の醍醐味ではないはずだ。相場格言も言う。「人の行く 裏に道あり 花の山」と。NIKKEI BUSINESS 2007年04月16日号 P29私が保有している東証二部開閉器メーカー、株価100円を割り込みました。おまけにもう少しでナンピン(難平)買いをしてしまうところでした。 orzここはゆっくり熟成させて、84円位でナンピン買いです。今日のUSJ株は、ストップ高 68,400円まで騰がりました。明日も続伸しそうな気配です。(寄付き、売気配のようですが)マイさん、そんなに気を使わなくてもいいんですよ。(私のカメラごときに)本日はマイさん3連貼りでした。on USJ Happy Harmony Celebration DREAM of FRIENDSEOS 30D EF70-200mm f2.8L IS
2007/04/25
映画館のこと昭和の頃、大阪ミナミで映画館と言えば道頓堀(東映、角座、中座、浪速座、松竹座)と南街シネマと敷島シネマでした。子供の頃は映画を観に行くときはワクワクしたものです。映画の後、デパートの食堂や喫茶店で食事したり古本を見たりするのが好きでした。最近大型シネコンが南街(マルイ)となんばパークスにできました。その代わりと言っては何ですが、道頓堀から映画館が無くなることとなりました。on USJ Drawn into a DreamEOS 30D EF70-200mm f2.8L IS
2007/04/24

コンパニオンさんとタイプコンパニオンさんには、「ウザッ!きもいおっさん来たーっ」といやいやオーラを出している方と、「何て素敵なおじさまなの、もっと撮って」とウエルカム・オーラを出している方がいます。後者のタイプの方は、連写のシャッター音でノリノリになられるかもしれません。本当にきれいな方は自信に満ち溢れていて、それがその方の美しさをさらに引き立てます。撮る前に一言「いいですか」とか「お願いします」と声をかけるのがエチケットでしょうね。お願いすればいろいろとポーズをとってくれるコンパニオンさんもいます。先日のインテックス大阪で1館のみの開催の大阪モーターショー2007でワンショットで700カットも撮ったダメダメあしかけ.の率直な意見です。OSAKA MOTORCYCLE SHOW 2007EOS 30D SP AF28-75mm f2.8
2007/04/23

今日は家族からインパの許可と言うか、外出要請が出たので連日のUSJインパとなりました。1回目のハピハモ開始20分前より雨が降り出し、開始予定時刻5分後中止のアナウンス。雨の中、多くのゲストさんは待機していました。もう少し決断はお速めにね、USJさま。今日セサミ・ドリーム・オブ・ダンシングで初めてサファイアさんとお会いしました。グリでしたけれども。ショートヘアーが印象的でした。グリという名の戦場、やっぱり私は苦手でした。on USJ Sesame Street Dreams of DancingEOS 30D EF70-200mm f2.8L IS
2007/04/22

今日のUSJパークは初夏のきざしがありました。快晴ではなかったですが、顔に日やけ感があります。ショー待ちの時についウトウトしてみたり.....今日はたくさんの常連にお会いしました。よくお話する(ブックマークいただいている)方とも久しぶりにお会いしました。8月に名阪国道ひとっ走りします。男は黙ってモータースポーツですよね。サーキットの狼になります。(狸かもって、笑)ルルさんファンクラブがあれば入会申し込みしそうな今日1日でした。on USJ Happy Harmony Celebration DREAM of FRIENDSEOS 30D EF70-200mm f2.8L IS
2007/04/21
カレーライスのこと私はカレーライスが好きです。熱烈に好きというほどではありません。日曜日の家族との買出しで、カレールーを買った週はどこかの曜日でカレーライスの夕食メニューが入ります。昼食にカレーライスを食べることがあります。職場のカレーライスは甘口です。家のは『ハウス ジャワカレー 辛口』のみの指名買いです。家では生たまごとウスターソースを掛けて(大阪風?)アレンジを楽しみます。時には昼食と夕食にカレーライスが被ることがあります。別に苦にはなりません。一度、一週間通しでカレーライスを食べて見ます。明日はUSJパークにインパする予定です。約1ヶ月ぶりの土曜日インパです。明日の此花区、曇りみたいですね。Hong Kong Disneyland 香港迪士尼樂園ixy digital 800 is
2007/04/20

USJ株、買い増し4月19日USJ株を買い増ししました。やや上がり基調と思いましたが始値より3,000円ほど安く指値で買注文を入れました。(指値60,600円でした)なぜかその注文だけ取引が成立しました。少し得した気分です。多分、成行で売られたのだと思います。ごっつぁんでした。その日のデイリー・チャートを見ると私の買いの所で谷が出来ています。(取引高はスケール表示が出ない位ですが)5月決算発表、株主優待発表、ゴールデンウイーク明けのタイミングでUSJ株が100,000円超えにならないかと密かに願っています。Yahooファイナンス 4月19日 2142 (USJ) チャートです。谷の部分(09:30頃)が私の買いの瞬間です。でも明日60,000円を割らない保証はありません。それが株の世界なのです。と株式ビギナーの私が申しております。on USJ Pink Panther's Diamond DreamEOS 30D EF70-200mm f2.8L IS
2007/04/19

魚市場のこと私の住んでいる街には魚市場があります。漁港(海はきれいではないですが)もあります。魚市場には深夜から早朝にかけて営業している天ぷらやさんが有名だったりします。魚市場の近隣には魚を売り物にした小さな小料理屋や居酒屋が数件あります。私のお気に入りは秋刀魚の塩焼きやホッケの開きです。(どちらも居酒屋メニューの定番ですが)秋刀魚もホッケも私の住んでいるところの近海には、いそうにない魚です。ヤマハ発動機さんのブース、今年もフェミニンに、シックに決めていました。女性ユーザーもターゲットにしているようです。OSAKA MOTORCYCLE SHOW 2007EOS 30D EF70-200mm f2.8L IS
2007/04/18
株式投資のこと私は2007年3月から株式投資を始めました。小遣いの範囲で現物取引をしています。東証二部の開閉器メーカー株とUSJ株を購入しました。USJ株の含み益は1万円を超えました。開閉器メーカー株が誤算でした。含み損が4万円を超えています。その会社は自社株を担保にした資金で、株式投資を行いそれが上手く行かなかったようです。その会社はMSCB(転換価格修正条項付転換社債)を発行し資金手当をしました。これが曲者で、株価をどんどん押し下げる働きをします。ビギナーズ・ラックで初めに儲けるより、授業料を払った方が深みにはまらなくて良かったと自分で納得しています。その株は私のポートフォリオでは塩漬けとなりました。USJは4月17日、『通期業績予想の修正に関するお知らせ』を発表しました。明日も株価は上がりそうです。(投資の判断はご自身でなさって下さい。)on USJ THE BLUES BROTHERS Hollywood DreamEOS 30D EF70-200mm f2.8L IS
2007/04/17
キヤノンEFマウントご存知のようにキヤノンの一眼レフ交換レンズはEFマウントといいます。現行のカメラメーカーの内ではレンズのラインナップが一番豊富です。通の方によると、ニッコール(ニコン)、コニカミノルタのαマウントに光学的に優れたレンズが多いみたいです。カールツァイスは、その光学特性、また造り自体も一級品との事です。ツァイスはマウントが限定されます。現行一眼レフのAF対応のものはαマウントのみです。今日、日本経済新聞の見開き一杯にEOSシリーズとEFレンズ群の広告がありました。すごいじゃん、キヤノン。今日は何気に風景をアップします。河内長野市金剛寺にてixy digital 800 is
2007/04/16
今日の大阪地方の天気予報『晴のち曇』でしたが、ふたをあけてみると大阪市此花区は『曇のち晴』でした。午後から気温も上がり気持ちのいい1日でした。いい気候でしたので、普段見ないアトモスも見てみたり.....やっぱり青空の元はいいなぁと改めて感じました。帰りのJR線が三重県中部地震(震度5強)の影響でダイアが遅れていました。被災地の被害が微細でありますように。どうぞ余震にもご留意ください。on USJ Happy Harmony Celebration DREAM of FRIENDSEOS 30D EF70-200mm f2.8L IS
2007/04/15
最近、私のUSJインパの日と晴天の日が一致しません。今日は抜けるような青空でしたが、明日は午後より下り坂とのこと私のような写真下手では、青空の元では救われるカットが数枚は撮れます。曇り空では失敗写真量産となります。今日は国道310号線を通り奈良県の方へ出掛けました。山桜がちらほら、であとは杉の植林がたくさん。杉花粉のピークは超えたようですがハナがむずむずする感じがします。私はまだ花粉症は発症していませんが、いつの年か抗体が許容量を超え発症する懸念があります。とりあえず、明日パークへ行ってみます。on USJ Sesame Street Dreams of DancingEOS 30D EF70-200mm f2.8L IS
2007/04/14
明日の大阪地方、天気予報は微妙。明日も所用があり、土曜日USJインパできません。県境のワインディング・ロードを抜けて奈良県へまいります。今週も日曜日にUSJへ行く予定です。NGKスパークガールズのリーダーの方です。頂いたイリジウム・スパークプラグ・キーホルダー使っています。小さくても明るいミニチュアライトが便利です。スパークプラグを交換する時はNGKを指名買いします。ていうか、スパークプラグを交換したことがありませんが.....OSAKA MOTORCYCLE SHOW 2007EOS 30D SP AF28-75mm f2.8
2007/04/13
明るい明日のために最近、毎日のように新聞の社会面には殺伐とした事件が溢れています。私の生まれた昭和の日本は、今よりは物質的に豊ではなかったですけれどももっとほのぼのとしていて、過ごしやすい時代だったような気がします。4月8日は仏教徒にとっては灌仏会(かんぶつえ)お釈迦様の誕生日と言われています。私の通っていた幼稚園ではこの日を花まつりといいお釈迦様の像に甘茶を掛けた記憶があります。キリスト教徒にとっては復活祭、十字架にかけられたイエス・キリスト様が蘇った日であるとされています。ときには信仰も大切かもしれません。どうぞみなさんに、ご神仏のご加護がありますように.....on USJ Happy Harmony Celebration DREAM of FRIENDSEOS 30D EF70-200mm f2.8L IS
2007/04/12
オートショーと望遠レンズオートショーでたまに望遠レンズを使っている方をお見受けします。密集している状態で長いのを使うと、白兵戦で大砲を振り回しているような感じになります。また動きの激しいダンス・ショーでは被写体ブレが多いのではないでしょうか。APS-Cで10mm位の画角が、コンパニオンさんと親密度が増していいのでは。他の人やコンパニオンさんから大ヒンシュクになりそうな気もしますが.....ところでオートショーで、望遠ズームを使ってポートレートを上手く撮られる方もおられますね。私的にはこの TAMRON Model A09 がお奨めです。シャープ過ぎず柔らかな描写で色ノリもなかなかです。なによりもニッパチ通しというのが評価できます。AFが少し遅いかな、という印象です。この方、大阪オートメッセではスズキのブースに出演されていました。まいどです。OSAKA MOTORCYCLE SHOW 2007EOS 30D SP AF28-75mm f2.8
2007/04/11
すごいぞUSJ青天井東証マザーズ、USJの株価はこのところ毎日高値更新中です。63,300円/株(H19.4.10終値)です。ストップ高まで行きました。専門家の方の指標では、やや割高の感があるみたいですがどんどん上がっています。個人の取引増というより、大手ファンドが動いているのかもしれません。仕手筋が動かれると株価は著しく上下動します。もうすぐ80,000円です。そこから先には夢の100,000円の大台です。今、USJでは”DREAM PROJECT”『ユニバーサル・スタジオ・ジャパンで夢をかなえよう』という企画をしています。どうか夢がかないますように.....on USJ Happy Harmony Celebration DREAM of FRIENDSEOS 30D EF70-200mm f2.8L IS
2007/04/10
プリズン・ブレイクについていま米国連続ドラマ『プリズン・ブレイク』をレンタルDVDで見ています。まだ途中です。アメリカの刑務所はあんなに自由にできるのかと感心します。いつも沈着冷静で、知能が非常に優れている主人公に憧れを感じたりします。主人公と一緒に行動している受刑者たちも個性的なキャラクターばかりです。スピード感とか、ストーリー展開の壮大さなどでは『24』シリーズには敵わない感じはします。ハラハラする感じはなかなかのものです。Universal Dream CircusEOS 30D EF70-200mm f2.8L IS
2007/04/09
楽しいUSJインパでした。久しぶりにある常連さんとこの春以降初めてお会いしたり、USJ系のサイトの運営で著名な常連さんとお話したり.....それと11:30AMのハピハモにディ・ライトがあったのが何よりでした。マイさんの至近距離・真正面にすわってしまい、そのご尊顔を拝し私が舞い上がってしまいました。いつお見かけしても、美しいと見とれてしまいます。常連さんとユニバーサル・シティ・ウォークのセルフ讃岐うどん『うどんぐら』で昼食をとりました。そこのレジのおねえさんに”あっ、いつもありがとうございます”と完全に顔を憶えていただいています。家族にそのことを話すと”そんなまん丸こい頭絶対に印象に残るし.....”と言うことでした。on USJ Happy Harmony Celebration DREAM of FRIENDSEOS 30D EF70-200mm f2.8L IS
2007/04/08

写真と現像私は今のデジタル一眼を使う前は、フイルム一眼EOS 55を使っていました。その頃はネガフイルムを使っていて、現像・プリント料金でフイルム一本当たり1,500円程度掛かっていました。その頃は、キットレンズを使っていたので色収差とか周辺光量落ちとかありましたが、自分ではあまり気になりませんでした。写真のシャープさはデジタルの方が概ねいいようです。階調表現はフイルムの方がいいみたいです。ちょうどアナログのレコードとコンパクトディスクの音質の違いと同じイメージです。ちなみにEOS 55には視線入力(初期型)という先進の機能が付いていました。今、EOS 55のファインダーをのぞくと、「うわぁ!広っ」と感じます。今日、私は仕事でしたので雨乞いの儀式を執り行いました(うそです)。明日はパークへ行きます。久しぶりの晴れのインパとなりそうです。on USJ Detroit 5EOS 30D EF70-200mm f2.8L IS
2007/04/07
今日は驚くべきことが2つありました。1つめは、私が所有する東証二部の開閉器メーカーの本日の株式取引出来高3,776,300株 / 発行済株式数 20,263,066株 実にその会社の株式全体の18%超の売買がありました。(終値前日比+2円、でも売気配)2つめは、データ保管用HDDの画像保管用ディレクトリが一時的に読取不可になりました。 4月4日のWindows復元ポイントに戻しチェックディスク完了後は正常に戻っています。急きょバックアップ用のUSB接続HDDに画像データをバックアップしました。どちらも原因は不明です。前者は週明けに少しは判りそうです。明日は仕事頑張ります。ディ・アフター・トゥモローはUSJパークに行く予定です。Hong Kong Disneyland 香港迪士尼樂園ixy digital 800is
2007/04/06
デジイチ市場の動向今年もデジイチ市場は熱くなりそうです。最近発売されたものではニコンはD40Xで、コンデジからのステップアップ層をターゲットにしています。D80も堅調みたいです。オリンパスはE410フォーサーズで小型化をしてパナソニックと共同で独自の路線を進んでいます。ソニーαは、高品質レンズで他メーカーと差を付けています。新型αボディもまもなく発表のようですね。ペンタックスはK10Dが評判で、多くのユーザーを獲得しています。キヤノンは今は何だか様子見です。対抗機種に対して、カウンターを狙っているみたいです。今は少しシェアを絞り気味でしょうか。USJパークではキヤノンをお使いの方が多いような気がします。今、キヤノンではEOSボディ(指定)か、EFレンズ(指定)でキャッシュバックキャンペーンを実施しています。on USJ Happy Harmony Celebration DREAM of FRIENDSEOS 30D EF70-200mm f2.8L IS
2007/04/05

インテックス大阪のこと大阪でエキシビジョン用の会場として大阪南港にインテックス大阪があります。1号館から6号館A・Bまで、主に7つの展示館で構成されています。私はインテックス大阪がお気に入りです。楽しい思い出がたくさんあります。インテックス大阪での好きなイベントは大阪国際見本市、大阪食博、大阪モーターショー(隔年)、大阪オートメッセ、それと先日の大阪モーターサイクルショーです。バブル崩壊後、失われた10年(実際はもう少し長い)で大阪の景気は落ち込んでいました。経済的に、東京首都圏、名古屋、福岡と差が出たかな、という印象です。最近ようやく大阪も景気回復の兆しが見えてきたようです。コンパニオンさんに、こんなに手を振ってもらったりして私は、オサーンの割には愛嬌があるのかもしれません。そんなことないですけれども.....OSAKA MOTORCYCLE SHOW 2007EOS 30D SP AF28-75mm f2.8
2007/04/04
<マザーズ>USJが上場来高値――2年連続の入場者増を好感(2007/04/03 10:18)(9時50分、コード2142)続伸。一時は前日比4000円高の5万7000円まで上昇した。上場4日目の3月22日に付けた5万5700円を上回り、上場来高値を更新。2日に2006年度の入場者数が前年度比4.6%増の869万8000人になったと発表。当初目標の830万人を上回り、2年連続で入場者数が増加したことを好感する買いが集まった。上値のしこりがなく、需給面での買い安心から上げ幅を拡大した面もあるという。 ただ、前期予想ベースでの単独PER(株価収益率)は約120倍と高水準で割安感は乏しい。市場では、需給が悪化すれば下げが加速するとの警戒感が残るとの声も聞かれる。 一方、東京ディズニーランドと東京ディズニーシーの合計で、06年度の入場者数が過去最高になったと2日に発表したOLC(東証1部、4661)は小高い。〔NQN〕NIKKEI NETがんばれ USJ!私はいま仕事もプライベートも、USJパーク内でもスランプです。特に株式投資(東証二部 電気開閉器メーカー)はダメダメです。日々、年初来安値更新中、大丈夫かいな.....on USJ Happy Harmony Celebration DREAM of FRIENDSEOS 30D EF70-200mm f2.8L IS
2007/04/03
ソフトバンク・モバイル先日、実家と私の家との通話用にソフトバンク・モバイルを一台づつ購入しました。今ソフトバンクがテレビコマーシャルをしている『ホワイト・プラン』という通話プランにしました。月額料金980円と設備増設負担金約70円で、1:00から21:00まで通話料無料になります。パケット通信はオプションです。前世代の機種でよければ、26ヶ月使用する条件で0円の端末があります。ADSL、YahooBBの設立や今回のVodafoneの買収といい、ソフトバンクは通信業界の価格破壊で消費者としては評価できます。Hong Kong Disneyland 香港迪士尼樂園ixy digital 800is
2007/04/02
今日のトト&フレンズでの出来事です。今日は案山子さんが絶好調で右から左へ、前から後ろへウェーブを指示したあと、最前列端のゲストに「いいかぁウェーブが上手くいかなかったら、おまえの責任だからなぁ」と言いました。ライセンス解禁、USJパークにこの夏遂にドナルドダックとくまのプーさんが登場します。USJの次の新アトラクションが恐怖とサスペンス、『シンデレラ城・オブ・テラー』に決まりました。USJで夏季限定アトモス『レ・ビジュ・フォーエバー』が開催されます。出演者は.....イー・トレード証券の私のポートフォリオはテーマパークU社株ほかIPO株が軒並み暴騰現在2,500,000円の含み益です。ちなみに、今日は April fool ではありません。んん??? 全部うそです、お粗末でした.....orz♪あーあー、パークは今日も雨だったon USJ Happy Harmony Celebration DREAM of FRIENDSEOS 30D EF70-200mm f2.8L IS
2007/04/01
全30件 (30件中 1-30件目)
1