全31件 (31件中 1-31件目)
1
ゴマキの弟のこと私はアイドルマニアではありませんが、後藤真希さんはその雰囲気とかで好感が持てるタレントの一人です。その弟の祐樹容疑者が銅線窃盗で逮捕されたのは、みなさんご存知の通りです。EE JUMPでユウキとしてデビュー、当初は初々しくて真面目な青少年のイメージでした。まじめに活動していれば芸能界でもそこそこの地位に付けたのではないでしょうか。その生活態度の悪さから所属事務所から解雇、何でも15才でキャバクラ通いをしていたとか。刑に服して真っ当な生活に戻られますように。私の場合、中年期の今からでもキャバクラ通いと言うのを一度は経験してみたいとチラッと思ってみたり。ちなみに私が今一番いいと思うタレントさんは安めぐみさんです。ハロウィーンも終わりました。もうすぐパークではクリスマスです。on USJ Trick Or TreatEOS 40D EF70-200mm f2.8L IS
2007/10/31
. Happy Halloween .
2007/10/30
NOVAよ、何処へ向かう語学教室NOVAの会社更生法申請に思うこと。負債総額439億円、受講会員数42万人。”駅前留学”、”No problem”は呆気なく破綻しました。会員が希望の時間帯に講義が受けられない、途中解約に応じない、前払授業料の返戻をしないという問題が表面化してから、行政指導が入り一気にガタガタときてしまったようです。私が住んでいる最寄の駅ビルにもNOVAの教室がありましたが、突然の閉鎖となっていました。外国人の講師の方が、その駅ビルのスーパーマーケットで買い物をしているのをよくお見かけしました。一番の被害者は受講料を前払いした会員のみなさんでしょう。外国人の講師の方の給与も遅配だったとか。私は新聞等の報道からしか情報を得ていませんが、NOVA代表者の独断的経営”企業の社会的責任(CSR)”的には問題が多すぎたような気がします。on USJ SorciereEOS 40D EF70-200mm f2.8L IS
2007/10/29
こんばんは、ニコパチの帝王『あしかけ.』です。今日は、大阪某村の秋のネーチャーフォトコンテストに参加しました。作品を応募するとかではなく、何となくです。(毎年)実は、これがきっかけで私の写真の趣味が始まりました。来年は、同村が隣の市と合併する話があり実現すれば今年がフォトコン最後だと村の担当者の方が言っていました。まあ、ともかく今日は”○桃色の片想い○”(○はハート)を思い出した1日でした。満足.....”まえけん”と違いますよ。ニコパチ:ポートレート撮影などでモデルさんがニコッと笑顔の瞬間に撮る写真、決して褒め言葉ではない.....orz秋のネーチャーフォトコンテストにてEOS 40D EF70-200mm f2.8L IS
2007/10/28
今日のインパ、天候はイマイチでしたがなかなか楽しめました。トリック・オア・トリートは晴天よりも曇のほうがいいかもしれません。今年はソルシエをあまり見なかったなぁ、という感想です。明日は大阪府で一番高い場所へ行ってきます。大阪府で一番高い標高1,056mです。富士山の27.9%、チョモランマの11.9%付近です。あの辺り山麓は、杉(植林)が多く山上ロープウェイ駅付近から広葉樹が在ったりします。最近は温暖化の影響か、山頂付近も紅葉の時期が年々遅くなっているようです。ネーチャーフォト?を撮ってきます。on USJ SorciereEOS 40D EF70-200mm f2.8L IS
2007/10/27
賤ヶ岳の戦い先日、NHK「その時歴史が動いた」で賤ヶ岳の戦いが取り上げられていました。豊臣秀吉公と柴田勝家公が本能寺の変後の覇権をかけた戦いとされています。どちらかと言うと勝家公には常々合議制を唱え、覇者となる意思は無かったようです。戦の様子は、軍事的に軍勢は秀吉公がやや多く、戦の上手さは鬼柴田といわれた勝家公がやや優っていたようです。戦の前の、根回しは太閤さんのほうが数段上でした。これが決定的でした。関が原の合戦などでも大きな戦いでは、事前の根回しで粗方勝敗は決しているようです。合戦自体は何かセレモニー的な部分を感じます。大阪在住としては、太閤さんの華やかな桃山文化が一代で滅んだのは残念です。驚いたことに柴田家はまだ現存していて、勝家公の肖像画が代々伝えられているのです。夏の夜の 夢路儚き 後の名を 雲井にあげよ 山不如帰勝家公辞世。明日が私にとって2007年ハッピー・ハロウィーン、ファイナルになりそうです。on USJ SorciereEOS 40D EF70-200mm f2.8L IS
2007/10/26

最近想うこと - 立ち回り -社会(職場など)では上手く立ち回らないといけないなぁ、と最近よく感じます。責任を持って(リスクを負って)、職責を果たすのが第一義だとは思いますが人から必要以上に責任を押し付けられたり、リスクを負いすぎるのはお人好し過ぎますし。その辺りの上手、下手はその人の『人となり』にもよりますが、思考力とか、判断力とか必要みたいです。あとは経験から学ぶことでしょうか。必ずしも『いい人』である必要はないのかもしれません。『いい人』には2つのタイプがあるそうです。『どうでもいい人』と、『都合のいい人』だそうです。今日はなんちゃってマクロです。OSAKA SNAPS.始まって以来の”花”です。ほぼ、originalハーベストの丘にてEOS 30D SP AF28-75mm f2.8
2007/10/25
モノクロームのことUSJパークのイタカメさんで、モノクロームに造詣を持っている方がいます。私も少なからず、その方の影響を受けています。(その方の足元にも及びません)初めてその方のサイトの写真を見た時には衝撃を受けました。たまに自分の下手な写真をモノクロに加工させていてだいています。また、あしかけ.下手なことしてるわ、と思われています多分、絶対。on USJ Hello Kitty's Dream WorldEOS 40D EF70-200mm f2.8L IS
2007/10/24
利確は遅く、損切りは早く株式相場の基本だそうです。私の場合、優柔不断でどちらも遅くなります。もともと利確は、資金が必要で株式を売却する必要がある場合やデイトレーディングをされている方が利益確定するためにするものです。また、株価が下がると予測される場合一旦売却して下がった後買い戻すために利確する事もあります。利確をするということは、株式売買で利益を現金化できるということで株式取引をしている者にとってはうれしい瞬間です。しかし、何ですね。世の中油断していると足すくわれるなぁと痛感した日でした。よろしいなぁ、阿波おどり。本場でライブで見てみたいものです。第34回堺まつりにてEOS 40D EF70-200mm f2.8L IS
2007/10/23
1929年10月24日(木)大恐慌、1987年10月19日(月)ブラックマンデー10月の今頃の時期は証券市場にとってネガティブな記念日が並びます。本日の東証日経平均 前日比375円安 16,438円 25日線を割り込んだそうです。デッドクロス(株価下げトレンド)に入りました。幸い新興市場は比較的活況、われらが2142ユー・エス・ジェイは、前日比900円高の79,900円となっています。もうすぐ、ホルダーにはうれしいIRの発表があるかもしれません。(私の感覚で、根拠はありません)今夜のニューヨーク証券市場、ウォールストリートの動きに要注目です。on USJ Trick Or TreatEOS 40D EF70-200mm f2.8L IS
2007/10/22

今日は大阪府中南部の都市、堺まつりへ行ってみました。地元女子高等学校生とそのOGで編成されるチアリーダーによるオープニングセレモニーなるものがありました。おっ、いいやんと思ったのも束の間、関係者・プレス担当者の撮影会と化してしまいました..... orz誰のためのまつりやねん、と部外者の私が言うのも何なんですが。第34回堺まつりにてEOS 40D EF70-200mm f2.8L IS
2007/10/21
先ほど帰宅しました。今日は朝イチ東大阪市へ、それから大阪市此花区へ、そのあと奈良県五條市へ日本も満更狭く無いかもしれない、と感じた1日でした。久しぶりに走る金剛山超えの国道、すがすがしい感じがしました。7合目付近の気温表示板12℃、冬が少しづつ近づいています。窓を開けると寒さを感じます。今日は2ヶ月振り位にお会いする常連さんが来ておられて、楽しくお話しさせていただきました。今年のハッピー・ハロウィーンも残すところあと10日余りとなってきています。on USJ Trick Or TreatEOS 40D EF70-200mm f2.8L IS
2007/10/20
EOS 40Dその後EOS 40D、使用を始めて50日が経過しました。概ね良好、一部インターネット掲示板で話題になっているレリーズ後の振動もありません。私が振動を感じないだけかもしれません。写真が少し上手になったような錯覚をします。これでややマシな写真少年になれそうです。30Dよりもファインダーが見やすくなり、AF精度はかなり改善されました。少し気になるのが、数百ショットに1度位の頻度で、シャッターを押したとき、ミラーがスローシャッターの時のようにスグに戻らないようになる現象があります。実用上、それほど問題ではありませんが気になるトコロです。カメラを使わない季節にキヤノンQRセンターで点検してもらいます。13万円台でこの性能、費用対効果はかなりいいカメラです。on USJ UNIVERSAL MONSTERS LIVE ROCK AND ROLL SHOWEOS 30D SP AF28-75mm f2.8
2007/10/19
2008年北京五輪アジア最終予選・第4戦、カタールに敗戦は痛すぎました。ドーハのロスタイムにはサッカー日本代表に対して魔物が潜んでいます。勝負事に負けは必ずあることです。ここは気持ちを切り替えて、ベトナム戦で必ず勝つことです。次負けたら、反町監督丸坊主でしょうか。♪あ、それ~ドーハで ロスタイム ペナルティエリアで手に当たっちゃったでも、そんなの関係ねぇ でも、そんなの関係ねぇお。ぱ。ぴぃ..... (壊on USJ SorciereEOS 40D EF70-200mm f2.8L IS
2007/10/18
AFCアジア・アフリカチャレンジカップ日本4 - 1エジプト快勝でした。久しぶりにスカッとする勝ち方。とくに大久保嘉人選手の2ゴールお見事でした。古巣長居スタジアムで、はじけていました。ほんまヴィッセル神戸の宝です。前田遼一選手何とか1ゴールを決めて、次につなげました。キーパーと1対1の展開は、FWとしては決めないといけませんね。(でもエジプトのキーパー上手かった)なにはともあれ、いい試合でした。北京五輪アジア最終予選、U-22カタールvs.U-22日本もがんばれよ.....on USJ Sesame Street Dreams of DancingEOS 40D EF70-200mm f2.8L IS
2007/10/17
JR環状線車内にて先日、USJへ向かうJR環状線の車内には女性雑誌NIKITA(ニキータ)の全面広告でした。吊り、車窓上部のところ全てです。ちなみに、今月号の特集は”艶女の大ワザ・小ワザ”でした。何でかなぁー、と考えてみるとその車両は、女性専用車両(平日ラッシュ時のみ)でした。その車内には他社の広告は一切なし。なかなかこれは効果的だと感じました。ニキータがどういう雑誌で、どういう読者層なのか知りません。私は、最近は書店に行くと、カメラ雑誌と週刊誌(週刊文春とか)を見ます。あと新刊コーナーを少々。大阪もすっかり秋めきました。帰り道少し肌寒い感じがする瞬間。一年を通して最も過ごしやすい季節です。on USJ Hello Kitty's Dream WorldEOS 40D EF70-200mm f2.8L IS
2007/10/16
レスリングに転向?10月11日WBCフライ級タイトルマッチ、チャンピオン内藤大助選手vs亀田大毅選手を見ていて、ついに大毅選手北京オリンピック、レスリング・グレコローマンスタイル(上半身のみ掴める)に転向を決意したのかと思いました。本日の処分決定亀田史郎氏にセコンドライセンス無期停止、亀田大毅選手にはボクサーライセンスの1年間停止との処分を決めた。セコンドについた兄・興毅選手には厳重戒告処分が下された。10月15日18時38分配信 産経新聞私的には、亀田家ご尊父さまにJBC倫理委の記者会見の場で「しゃおらー!」ってやって欲しかったです。信念を持ってのあの言動と思っていたのに残念でした.....orzon USJ SorciereEOS 40D EF70-200mm f2.8L IS
2007/10/15
今日はUSJ連日のインパでした。真夏の週末より、ゲスト数は確実に多いです。(入場者数5万人後半位)今日は自家用車で此花区へ。いつものタイムズ、その向いのJRバスの100円パーキングが午前9:50で満車でした。桜島の100円パーキングへ。行楽シーズンは、JR線に限るなと思いました。今日はマクドで腹ごしらえをし、トリック・オア・トリート中心に回りました。この2日、ウィケッドが好きな常連さんとウィケッドを見ています。今日はグリンダ、エルファバともハイタッチをしていただきご機嫌にでした。on USJ Trick Or TreatEOS 40D EF70-200mm f2.8L IS
2007/10/14
最近、JR環状線が毎週末のようにダイヤが乱れています。JR京都線、神戸線、関西線、阪和線、どこかで事故があれば環状線に影響が出ます。それで、今日は環状線外回り快速に乗ったつもりが気が付くとJR難波でした.....orz気を取り直して何とかユニバーサルシティ駅に向かいましたが、遅れと乗り継ぎが何故かかみ合わず、目の前でゆめ咲き線のドアがしまったり、予想以上の時間がかかりました。マクドも長蛇の列、ローソンホットブースで昼食を済ましました。少し目眩がしたり、イマイチノリが悪いインパとなりました。明日も(は)雨かな..... (麻雀放浪記より)on USJ SorciereEOS 40D EF70-200mm f2.8L IS
2007/10/13
天然のこと私は天然(ボケ)みたいなところがありまして、USJパークでもたまに間の抜けた事をしたりします。インパのたびにある常連さん方に『あしかけ.さん』と声を掛けていただき、いろいろな有用な情報を教えていただいたりします。たいへんありがたいことだと思います。多分、私は毒にも薬にもならないヤツなのでしょう。それにしてもUSJパークの常連さんは、いい方が多く情報を共有したりお互いを認め合ったりしています。ある意味、ホッとするサークル活動のようなものを感じます。on USJ Trick Or TreatEOS 40D EF70-200mm f2.8L IS
2007/10/12
今日は、当社の取引先の事務機器販売大手のソリューション・フェア(ホテルニューオオタニ大阪)に参加させていただきました。立食ですが、さすがにニューオオタニ大阪でした。一番絞りガールなるお嬢さん方に生ビールをたくさんいただきました。取締役専務執行役員なる、雲の上のお方にご挨拶賜り恐縮至極でありました。やっぱり、法人・個人にかかわらず儲けないといかんのだなと感じた今日でした。on USJ SorciereEOS 40D EF70-200mm f2.8L IS
2007/10/11
学校給食のこと私が小学生の頃は学校給食でした。主食はパン食のみでコッペパンとか食パンとかが出ました。特にコッペパンとか生の食パンはあまり得意な食品ではなく、学校の帰り道によくワンちゃんにあげたりしました。例えば、カレーシチューとかクリームシチューなどシチュー系とパン食は相性がよいですが、五目うどんとパンは合えへんなぁーと子供ながらに感じていました。あの当時は私は、無茶スリムな体型(ミニマム級)でして、今はメタボリック境界(スーパーミドル級)にいます。on USJ SorciereEOS 40D EF70-200mm f2.8L IS
2007/10/10
書籍のことダイヤモンド社『10年つきあう株を見つけよう!』”相場を追いかけるから、結局やられる。日々の値動きや投資理論などはどうでもいい。”これや、この本です。追いかけまくりましたから、相場を。株は買うと下がるし、売ると上がるものだと気が付きました。私のような零細投資家の場合。2142ユー・エス・ジェイ 前日比-4,100円、急反落.....orzUSJシェア・ホルダーのみなさん、心配しないで。また、3週間後位に火を吹きますから。今までの経験上。on USJ Sesame Street Dreams of DancingEOS 40D EF70-200mm f2.8L IS
2007/10/09
いつも使っている、自作PCのデータ保存用HDDが’応答なし’でPC全体のパフォーマンスが激遅になりました。パワーユニットを容量に余裕のあるものに換え、アルティメット入れてからご機嫌よく動いていて、今回突然のことなのであせりました。いろいろ試した後、ガワを開けC-MOSクリアー後問題なく起動。USB接続のHDDに下手な写真などをさっそく退避させました。HDDの終わりは突然やってきて、失うものが余りにも大きすぎます。これからはウイークリーでバックアップ取ろうと痛切に思いました。今日のインパ、グリ後晴れ間ショーはありました。on USJ Trick Or TreatEOS 40D EF70-200mm f2.8L IS
2007/10/08
本日のインパ、午前中晴、午後からは下り坂。天気予報の精度はかなり正確でした。今日はソルシエ中心に見てみました。1回目はヨンニッパで有名な方と、ユニモンの達人と、イタカメさんお一人の近くにポジショニング。結構、楽しい場所でした。今日はこの後、プリズン・プレイク、シーズン2のレンタルDVDが返却間際なので家族と見ます。佳境のところ、あと2枚見ます。ですので、早めの更新でした。on USJ SorciereEOS 40D EF70-200mm f2.8L IS
2007/10/07
本日は、繁忙期のため勤務。その後、家族の要請でホームセンターへ。関西ではホームセンターの代名詞ともいえるコーナンへ買い物に行きました。帰り道、近所の泉州のとある港の夕焼けがきれいだったので久しぶりに夕日を撮りに行きました。今の時期は工場の屋根に日が入ります。絞り9でEOS 30Dのセンサーの汚れが浮き出てきました。明日はパークへ行く予定です。晴のち雨という微妙な天気予報です。最近の行いがよくなかったんだ、と感じる明日になりそうです。泉州とある港にてEOS 30D SP AF28-75mm f2.8
2007/10/06
APS-Cのことアドバンスドフォトシステム:富士写真フイルム・コダック・キヤノン・ミノルタなどで共同で開発したフィルムの規格でした。特徴はフィルム全体がカートリッジに入っていて、フィルムの面積が通常の35mmフィルムの6割強の大きさということです。上位機種を除くデジタル一眼のセンサーサイズとしては、APS-Cのフォーマットが一般的です。技術的な問題と製造コストの関係からです。デジタル一眼の例でいうとAPS-Cセンサーはフルサイズセンサーの真ん中をトリミングするイメージです。APS-Cセンサーのメリットは、レンズの焦点距離が見た目望遠側に伸びるという部分です。フルサイズと同じレンズを使った場合レンズの真ん中部分、周辺光量落ちがなく歪みのないレンズの美味しい部分を使えます。それは同時に、広角側は捨てられてしまうというデメリットでもあります。ユー・エス・ジェー2日連続のストップ高(2営業日で1株当たり10,000円高)どんだけぇー、強いんでしょ。on USJ Trick Or TreatEOS 40D EF70-200mm f2.8L IS
2007/10/05
祝・ストップ高キター! 前日比5,000円高のストップ高ー。東証マザーズ 2142ユー・エス・ジェー 10月4日、久しぶりに火を噴きました。含み損も解消、ホッと一息。引けの69,900円での買い注文2,479株って、大人のヒトの登場です。協賛企業の證券さんか、外資さんでしょうか。明日は調整に入るのか、それとも連日の続伸(S高)でしょうか。我らがUSJに関してはテクニカルがどうの、とかよりも度胸一発!型の銘柄であります。on USJ SorciereEOS 40D EF70-200mm f2.8L IS
2007/10/04
大阪地方はすっかり涼しくなりました。というか平年並みになったようです。この秋には大阪南河内のネイチャーフォト撮影会とインテックス大阪で開催される大阪モーターショー2007が控えています。先日買った新しいカメラが活躍する季節です。きれいなだけの写真と、何か引き寄せられる写真は違うなと感じる今日この頃。私のような下手な写真でも、少しでも印象に残る写真が撮れたらいいなと感じています。on USJ Trick Or TreatEOS 40D EF70-200mm f2.8L IS
2007/10/03
ジョセリーノの予言ブラジルに夢で予言を見られると言うジョセリーノという方がいます。職業は英語教室の先生とか。ごく普通の中年の男性です。例えば、911テロや2007年4月の長崎県市長殺害事件も予言していたということです。長崎の事件に関してはその日付や、市長のフルネームも予言していたそうです。ブラジルの公証人役場で公文書にして控えを取っておき、その国の代表者や行政機関等に警告の手紙を送る方法をとっています。そのジョセリーノさんが2007年10月から11月にかけて、大阪方面でマグニチュード6クラスの地震があると予言しています。(なぜかこの予言には期間に幅があります)風評になるといけませんが、ジョセリーノさんが予言されていることです。ちなみにジョセリーノさんには外れている予言も多いとか。日頃から防災の意識を高め、防災の準備をしておくのも大切なことかもしれません。on USJ SorciereEOS 40D EF70-200mm f2.8L IS
2007/10/02
持って生まれたもの人には持って生まれた財運・金運というものがあると思います。その人の努力である程度の貯蓄をすることは可能であるかもしれません。大資産家の家に生まれるか、そこそこの家に生まれるか、あるいは貧しい家に生まれるかでその人の財力に大きな差ができます。最近話題になっているネットカフェ難民とか、ワーキング・プアとか、働く意思・能力があっても収入が著しく少なく苦労されている方々を見ると何とかならないかなぁと思います。格差社会と言われていますが、最近その格差が広がったということではないようです。私たちに出来ることはそのリスクを減らすこと、余裕があれば貯蓄をし、事業・投資で失敗をしないこと、失業をしないこと。あとは、棺桶の中までお金を持っていけないと開き直ること、清貧を貫き通す覚悟をすることくらいでしょうか。on USJ Trick Or TreatEOS 40D EF70-200mm f2.8L IS
2007/10/01
全31件 (31件中 1-31件目)
1