2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全9件 (9件中 1-9件目)
1

どうしても、電化製品を買うときは、日本のブランドを探してしまう。それだけじゃない。洗剤、シャンプー、洗顔剤なども日本のメーカーのものを探してしまう。名前だけであって製造はこちらでされてるのだろうから品質が日本で買えるものとまったく同じ・・ということはないんだろうけど、やはりなれたブランドのものは安心できる。クリームとか化粧品(ほとんどしないけど)も、こちらのモノに挑戦したことは一度もなかった。ところが・・人に勧められて、しかも買って頂いてしまったので、つかわざるを得ないことになって使った洗顔スクラブが思いがけずよかったので紹介してみる。「SHEN-TSU」これ、ウブドのスーパーでみつけたものらしいのだけど、どうも書いてあるインドネシア語と中国語の漢字をみるところによると、朝鮮人参と真珠貝のプロテインがはいってるのがわかる。漢字をみると美白効果があるらしいことも予想できる。使ってみると、実際よかった。お肌にうるおいを残したまますっきりとした洗いあがり・・・。いやぁ、インドネシア産をばかにしてはいけません。いいものもいっぱいありそうです。食べず嫌いならず試し嫌いだったのですね。お値段も日本円で300円くらい。全身に使ったって安いもの。新しいおみやげとして、ブームを巻き起こしたいな。
2004.10.29
コメント(5)

とらがいなくなった。近所の犬なんだけど、自分の犬のようにかわいがっていたとらだったのに。昨日の夜から急にいなくなったという。昨日の夜、外できゃんきゃんとらが泣いているのが聞こえたらしい。でも誰も外にでてみたりはしなかった。ほかの犬とけんかでもしてるのか、くらいに思っていたんだろう。今朝とらがいないのに気づいたその長屋の住人が、そういえば・・あの声は・・と思い当たったようだった。長屋のほとんどの住人は、犬狩りにあったんだと言った。イスラム経の人たちにとって、犬は汚らわしい動物のようだけど、バリ人やその他の島の人たちで、犬肉を食べる人は結構いる。どうも聞くと、食用の肉を捜す人たちが“おいしそうな犬”をみつけて連れて行ったのだと言っている。まじかぁ???と私はうなりそうになったけど、その長屋の人たちはみんなそう信じていた。とらはおとなしいとても、かわいい犬だった。子犬のときから知っていたから、とらには私もたくさん愛情を注いでいたつもりだった。昨日の夜は私の食事の残りの豚肉生姜焼きをすこし食べさせたんだった。こんなことならもっと作ってあげればよかった。ひどいとか怒る気よりも、かなしくてしょうがない。今晩も、道端をうろうろしている犬をみて、なんでこの犬じゃなくってとらなんだ??と、そんなことばかり考えていた。とらが本当に、そんな犬狩りにあったのだろうか?そして誰かに食べられちゃったりするのだろうか?とら、かわいいとら。とらがいないあの長屋には悲しすぎて今日は遊びにいけない。
2004.10.28
コメント(3)
インドネシアのインスタントラーメンを食べなれはじめた今日この頃。先日日本からうまいっしょみそ味をもらって喜び勇んで作っていて思った。日本のインスタントラーメンって量がおおい~。というか、インドネシアのインスタントラーメンの量が少ないのか・・。そうだよなぁ、こっちの人ってすこし食べたらすぐおなかいっぱいになるしねぇ。この前もやきそば弁当を作ってて思ったのだった。できあがりの焼きそば弁当の、こんもりとはいった麺をみていて、あれ?これって大盛りなのか?とパッケージを見返したもんね。日本にいたときは、なにも思わず食べていたのにねぇ。なれって、胃の大きさも変えるのだねぇ。
2004.10.27
コメント(4)
フットマッサージが手軽にできるお店が増えてきている。日本円にして1000円くらいで1時間ないし1時間以上マッサージをうけられるのだ。長期滞在者のなかでは「COZY」が人気だが、昨日私はセミニヤックのTHE VILLASの近くにあるCHILLに行ってきた。一体ここは何屋なんだろうと思わせる、建物の外装が高級感を漂わせていたので足を運ぶ機会がなかったが、昨日無料バウチャーをいただいたので、さっそく予約をいれて行くことにした。まずは飲み物と音楽を決める。そのあと大理石に足を置いて足を洗ってもらう。自分で洗うのではない、洗ってもらうのだ。女王様になった気分・・・・。一緒に行ったバリママと呼んでいる節子さんも、気分はクレオパトラ、といっていた。それから暗めのマッサージ室に案内され、ひざ下をマッサージ。残り15分くらいを腕、肩、首のマッサージにかけられる。癒しの音楽を聴きながらうとうとと、眠りの世界にいざなわれることになる・・・はずが、結構筋肉がこっているらしく、かなり痛いこともあったけど、これが終われば気持ちいいはず・・と我慢。トリートメント自体大満足でCHILLを後にしたけれど、終わったあとの体の軽さがほんとによかった。いやぁ、かなりお得な感じ。スパは料金もサービスもピンきりである。高いスパには高いスパなりの理由がある。でもバリのお手ごろスパも結構充実してきている。
2004.10.24
コメント(4)
あの爆弾事件から今日で2年。レギアンストリート通行止めのため、交通がちょっと混乱しています。昨日からレギアンストリートを通る際、車の中とかセキュリティチェックがあったりして、すこしものものしい感じもあり。先日、バリの爆弾事件の犯人が事件の検証という名目でジャカルタのカフェで警察官とコーヒーを飲んでるところが目撃されたりと、インドネシアの警備体制のゆるさが報道されていました。ゆるすぎる~!!こういうセキュリティチェックがかたちだけのものじゃないことを祈る!
2004.10.12
コメント(2)
・・・という気配を感じさせる今日の天気。といっても、雨が降るわけじゃないけど、降りた気な雰囲気の空なのでした。今日の夜は大阪からのお客様をお迎えするので、なんとかもうすこし持ってほしいなぁと祈っております。先日、お友達と飲みながらお話していたら、なんと朝5時になっていた。クタからサヌールに移動して、さらにセミニヤックに戻るという大移動で、セミニヤックについた時点で3時。いやぁ、3時のセミニヤックはもうすこしにぎやかではなかったか、どうしてしまった!と友達と嘆いていたが、本当にどの店も閉まっていて真っ暗だったのでした。ひさしぶりに来たというのにこの変わりよう。そんななかで、これまたひっそりと24時間オープンしている。BAKUDAPAというワルン、OXテールループがおいしいと評判、で、午前3時にスープとおかゆをすする女二人・・・。とほほ・・・なのですが、楽しいひと時ではありました。
2004.10.07
コメント(2)
レギアンのビーチ沿いで、フードフェスティバルが行われていた。昨年のがたいしたこと無いイメージがあったので、あまり期待しないでいったら、今年は断然よくなっていたし、にぎやかだったな。浜辺沿いの200Mくらいの散歩道に洒落たカフェやレストランの出店が並ぶ。好きなものを選んで、テーブルで食べてもいいし、ビーチのステージでの催し物を見ながら食べるもよし。BBQもあり、ギリシャ料理もあり、バビグリンもあり、インターナショナル。私はパスタとワインを手にして、ビーチ沿いで食べた。ピクニック気分。BANDの合間に、バリダンスなんかのショーもやってて、観光客へのサービスもいっぱい。夜が更けるにつれ、BANDもいい感じになってきて、ずっといたいところだったのだけれど、ワインを結構飲んでしまって、いい気分になってきたところで帰ることにした。あの爆弾のあった翌年から開かれるようになったクタカーニバルの一環なんだけど、もっと頻繁にやってくれればいいのにぃ・・と思うほど、いい雰囲気で、私はとてもハッピーだったのでした。
2004.10.04
コメント(2)
なんて、タイトルなんでしょ。そう、合コンのお誘いがあったのですねぇ、相手は・・・30代シングル、ジャカルタの駐在員!いやぁ、そそる。いきたくなるじゃないか。だいたい、合コンっていう響きがいい。そう、あの女子大生だった頃の・・あの日々がよみがえる・・・。そう、かつては合コンクィーンだったのに・・・・。なのに、仕事が終わったのが夜の11時で、次の日の仕事も控えていたので、ご遠慮したのだった・・・。1年前の私なら、それでも行っていた!と思うのだけど・・年には勝てない・・・ということなのか・・。いやぁ、くやしいぃが、あきらめて、シャワーを浴び即効寝た夜だったのでした。
2004.10.03
コメント(1)
モデムが悪いのか、プロバイダーが悪いのか、どうもインターネットの調子が悪い。だから今もUBUDのインターネット屋。今日のUBUDはかなり涼しい・・っていつもなのか??なのでメールなどの返答が少々おくれています。ごめんなさーい。今日はお日柄がいいのか、いたるところでセレモニーをやっているバリでした。バリのバリらしいところって、この日常に宗教色がすごく濃いところ。一日のかなりの時間、お供えもの作りにかけたり、セレモニーだといっては仕事を休んだりする人たちも多かったり、セレモニーのせいで、突然主要道路が通行止めになったりとかあるんですけど、それもこれも「バリだから」なんですよねぇ。インターネット屋のすごくスローな画面を見ながら・・そうだよなぁ、ここバリなんだもんなぁと、思いながら書いているのでした。
2004.10.02
コメント(0)
全9件 (9件中 1-9件目)
1

