★ばりばり通信★バリBAGUSらいふ

★ばりばり通信★バリBAGUSらいふ

2010.09.09
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

先日のB級グルメ食べ歩きは、とにかく話題のワルン、レストランでこれがおいしいと噂のものを食べるというものでしたが、今回は餃子を食べ歩きました。

まずここ。

WARUNG NAMBA

Warung Namba

ここは皮がうすめで、日本風。焼き餃子と水餃子をいただきます。どちらが好きかはお好みですが、私は焼きかなー。かる~く食べて次へGO!

次はここ。

俺の餃子

ore no gyoza

ネーミングが自信たっぷり。そういうだけあって、餃子の種類がいっぱい。一皿30,000ルピア~36,000ルピアで、お値段が少々高めですが、ボリュームあり。

ore no gyoza 2

基本に返ってにらと豚肉の餃子にしました。焼き餃子と水餃子を試します。

warung Namba
warung Namba 2

店に入ると、インドネシア語も英語ももちろん日本語もわからない中国人のおっちゃんがいました。テレビからは中国語のニュース。う~~ん、なんか中国な雰囲気。でも、メニューは日本語ですから指差しでおっけー とってもジューシーでした。本場の味。ここは、また別の餃子もぜひ試しにきたいところ。場所はカルティカプラザ通り。ブティックホテル前です。

そして次は餃子といえばここ。もう何度も書いてきました。

168

168

168

実は私は当日、2軒目で用があり脱落したんですけど、ツアーは3軒こなしています。写真をみたら、どこがどこの餃子だったかわからなくなりそうだったんですけど、総括すると、どこもおいしい。でもって、その店の水餃子か焼き餃子どっちが好きか・・・については、それぞれ意見は分かれておりました。まぁ、こんだけ一晩で餃子たべると、最後にはなにがなんだかわかんないというのが正直なところかも 笑

BALI BAGUS ONLINE

↓ご協力お願いします↓

人気ブログランキングへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.09.09 11:00:32
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: