こんばんは。

モザイクタイル
特にテーブルはなんか懐かしい気がします
お孫さんと一緒に
良かったですね。 (2019年11月04日 21時41分44秒)

猪突猛進ダンサー日記

猪突猛進ダンサー日記

PR

プロフィール

chiichan60

chiichan60

カテゴリ

カレンダー

2019年11月04日
XML
カテゴリ: 兄妹、姉弟、姉妹




4階のモザイクタイル画です。

作品に手を触れてはいけませんが、

写真撮影はできましたので

興味を惹かれた物を写してきました。

















こんなのもありました。






3階に下りました。

ライオンの口からお湯が出てくる

お風呂を覚えてませんか?










2階に下りました。




ベッドルームです。




こちらはノア君が気に入ったキッチンです。




こちらはモコちゃんが気に入った女の子の部屋です。




1階のモザイクタイルを使って工作する部屋は

親子連れで満員でしたので

小さなモザイクタイルをカップ1杯500円で

買って帰りました。




もう一度この面白い形をした

モザイクタイルミュージアムの建物を見ながら

歩いて食事処へ行きました。




ちょうど近くにテレビで見たお店があったので

私は焼きそば定食を注文しました。




その後、和菓子屋さんへ寄りましたが、

お店の壁にもモザイクタイルが貼られていました。






(終)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年11月04日 07時00分08秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:4階からモザイクタイルを見ながら下りていきました(11/04)  
エンスト新  さん
おはようございます
昭和40年代半ばまで画像のようなキッチンありましたね。 (2019年11月04日 07時29分11秒)

Re[1]:4階からモザイクタイルを見ながら下りていきました(11/04)  
chiichan60  さん
エンスト新さんへ

おはようございます。

はい、モザイクタイルを使ったキッチンがありましたよね。
写しませんでしたが、タイル貼りのお風呂も展示されてました。
時代が変わって行ったのがよくわかりましたよ。
(2019年11月04日 07時57分50秒)

Re:4階からモザイクタイルを見ながら下りていきました(11/04)  
meron1104  さん
タイルの街なんですね。
みんなで伝統あるタイル細工を楽しんでいるように見えます。
マリリンモンローのタイルは、まるでジグソーパズルみたいですね。
素晴らしい作品たちですね。 (2019年11月04日 11時48分37秒)

Re[1]:4階からモザイクタイルを見ながら下りていきました(11/04)  
chiichan60  さん
meron1104さんへ

今日は。

元々は陶器の町なんですが、モザイクタイルを始めた方がいました。
今では町の人たちもモザイクタイルを楽しんでらっしゃいます。

マリリン・モンローの絵もタイルで表現されていて面白かったです。 (2019年11月04日 13時23分28秒)

Re:4階からモザイクタイルを見ながら下りていきました(11/04)  
chiichanさんこんにちは!
モザイクタイルミュージアム、結構見ごたえがあって
面白いですよね!!
近くにご飯が食べられるお店あったんですね。
知らなかった。
また、いつか行ってみます(*^_^*) (2019年11月04日 13時55分46秒)

Re[1]:4階からモザイクタイルを見ながら下りていきました(11/04)  
chiichan60  さん
さえママ1107さんへ
今日は。

モザイクタイルミュージアム、4階から1階まで見て回り孫達も十分楽しめました。

はい、先日テレビ番組で食リポがあった和食のお店へ寄ってみました。
表の引き戸にワッペンが貼ってありますよ。

また訪れてみて下さいね。 (2019年11月04日 14時08分50秒)

Re:4階からモザイクタイルを見ながら下りていきました(11/04)  
絵を見ていると、曲線が滑らかでタイルで作ったとは思えませんね。
細かい作業が必要だろうなと感心しました。
結構奥が深いですね。
ちょっと作ってみたい気分になりました。
定食中身が色々あって素敵ですね。
(2019年11月04日 19時53分07秒)

Re[1]:4階からモザイクタイルを見ながら下りていきました(11/04)  
chiichan60  さん
クレオパトラ22世さんへ

今晩は。
モザイクタイルも実に色々ありました。
色の違うタイルを張り合わせて風景画や人物画になっていたり、タイルに絵を描いてそれを貼り合わせてあったりと様々でした。
とても細かい作業をしていると思いました。
モザイクタイルの絵もなかなか楽しそうでした。
奥が深いですね。

焼きそば単品ではなく定食になっていました。 (2019年11月04日 20時32分54秒)

Re:4階からモザイクタイルを見ながら下りていきました(11/04)  
きらら ♪  さん
作品群もすばらしいですね
ミュージアムの建物、素敵ですね

実際に観に行きたくなりました。

うちのキッチンのIHのところだけ、シンプルな模様が描かれた
タイルを張りました。
そこだけは、こだわったつもりで、今も気にいってます。 (2019年11月04日 20時46分42秒)

Re[1]:4階からモザイクタイルを見ながら下りていきました(11/04)  
chiichan60  さん
きらら ♪さんへ

4階から1階まで作品群を見て回りながら下りてきましたが、楽しかったですよ。
はい、とてもミュージアムとは思えない外観も素敵でしょ。
子ども達が喜んでいました。

きらら♪さんのお宅はキッチンのIHの所だけタイルが貼ってあるんですね。
多分きらら♪さんのセンスが詰まった素敵な模様になっているんでしょうね。

見せていただきたい気持ちです。 (2019年11月04日 21時19分01秒)

Re:4階からモザイクタイルを見ながら下りていきました(11/04)  
masatosdj  さん

Re:4階からモザイクタイルを見ながら下りていきました(11/04)  
N699系  さん
こんばんは、

これは、もう芸術そのものですね、こんな所が有るとは、全く知りませんでした!!

しかも、懐かしい??女優さんまで。。。 最近は、タイルを使った調度品は、あまり見かけませんが、こういう使われかたは素晴らしいですね。 (2019年11月04日 22時01分20秒)

Re:4階からモザイクタイルを見ながら下りていきました(11/04)  
土佐ぽん太  さん
こんばんわ
どれも素敵な作品がずらりと並んでいますね。
最後の写真の焼きそば定食もおいしそうです。 (2019年11月04日 22時32分02秒)

Re[1]:4階からモザイクタイルを見ながら下りていきました(11/04)  
chiichan60  さん
masatosdjさんへ

今晩は。
モザイクタイル、一昔前はお風呂も台所もこんな感じでしたよね。
テーブルは私には珍しかったですが。

はい、久しぶりにお嫁さんと3人の孫達と訪れて楽しい時間を過ごしてきました。 (2019年11月04日 23時49分41秒)

Re[1]:4階からモザイクタイルを見ながら下りていきました(11/04)  
chiichan60  さん
N699系さんへ

今晩は。
モザイクタイルを使った作品や調度品が素晴らしかったです。

ここは陶器で知られる街ですが、明治時代にモザイクタイルを考え出した職人さんがいて一昔前はお風呂や台所にもタイルが使われていましたよね。

マリリン・モンローさんの姿もありました。(^_-)-☆
最近タイル製品はあまり見かけませんので保存することも目的の一つだと思います。 (2019年11月04日 23時53分46秒)

Re[1]:4階からモザイクタイルを見ながら下りていきました(11/04)  
chiichan60  さん
土佐ぽん太さんへ

今晩は。

はい、モザイクタイルミュージアムは素晴らしい作品や製品が並んでいました。

焼きそば定食も美味しかったですよ。
(2019年11月04日 23時55分37秒)

Re:4階からモザイクタイルを見ながら下りていきました(11/04)  
Grs MaMariKo  さん
モザイクタイルを楽しませてもらっています^^
マリリンモンローのいいですね( v^-゜)♪
ライオンのは銭湯のような懐かしい感じ~でもモダン。
どれも今時のデザインでお洒落です^^

丁度良い気温、秋の時期って長くつづきませんね。
今日は薄着で出かけていましたが、帰りの夜は急に寒く感じました。
風邪をひきませんように気をつけてお過ごしくださいませ。

いつもお世話になり有難うございます。 (2019年11月05日 00時32分01秒)

Re[1]:4階からモザイクタイルを見ながら下りていきました(11/04)  
chiichan60  さん
Grs MaMariKoさんへ

おはようございます。
モザイクタイルの作品や製品を見て回り楽しんできました。
マリリン・モンローのタイル張りも面白かったです。
ライオンの口からお湯が出てくるお風呂は銭湯でもよく見かけられ、友人の家にもありました。

モザイクタイルも昔懐かしいものから現代的なものまでいろいろありました。

朝晩気温がぐんと下がり寒いですが、日中はまだ暑い時もありますので体温調節が大変ですね。
風邪を引かないように着るものに気をつけています。
Grs MaMariKoさんもお体に気を付けてお過ごしくださいね。
(2019年11月05日 08時09分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: