全10件 (10件中 1-10件目)
1

長かった夏休みも残り1週間を切り りんの夏期講習も今日で終わり~!なので ご褒美にケーキを買って帰りました♪ヾ(〃^∇^)ノ ワーイ本当に今年の夏はよく頑張ったなぁと思う!塾で出された目標が 夏休みの学習300時間! それには遠く及びませんが 今日時点で230時間!本当に偉かったね~。(ρ_;)ホロリ明日から1週間 塾はお休み♪少しはゆっくりできるかな?いや、読書感想文が・・・。( ̄ロ ̄|||)ガーン!これは塾で集めたポイントと交換した 漢字検定ソフト♪私もこれで勉強して りんの受験が終わったら 一緒に漢検を受けようと思います。随分 先だなぁ・・・。p(^▽^)q ガンバッ応援ポチッと!いつもありがとう!-----------------------------------------------------------------------------------------------
2011.08.26

会社の夏休みが終わり 事務所の机の中は アチコチのお土産のお菓子で溢れんばかりです。(*'v'*)そんな中 後輩がパリ土産に クスミティ と デュランスのアロマキャンドルをくれました♪キャンドルの香りはラベンダー。帰宅して 寝室に入ると ほのか~に香ります♪でも 私の鼻には ラベンダーというより バジルに思えてならないのだ~。だから 今夜はバジルチキ~ン♪(≧m≦)プッ!パリ、いつかまた行きたい!応援ポチッと!いつもありがとう!-----------------------------------------------------------------------------------------------
2011.08.23

昨日の夜 5日間の塾合宿から りんが元気に帰って来ました!半日 バスに揺られ しかも渋滞で予定より2時間も遅れたのに全く疲れた様子も見せず 色々と話す姿に ひとまず安堵の私たちです。(〃´_`)=3 フッそして初日の夜のメール以来 全く音沙汰がなかったことを聞くと楽しくて楽しくて メールをする暇も無かったそうです。やっぱりね♪(='m')クスッ私へのお土産はいらないから 自分の記念になるものを買っておいで。そう言って送り出したのに 自分とお友達の分のキーホルダーと家族で食べられるお菓子そして私にだけ「箸」を買ってきてくれました。可愛いふくろうの絵が目に留まったんだそう♪(*'v'*)実は 私と姑の箸の色が似ていてね よく間違えるんですよ姑が!そんな話を 覚えてたんですね~。だからすごく嬉しかった♪(ρ_;)ホロリただ、もりぞうと夫婦箸にしていたので色違いはなかった~?と聞くと 全く覚えてない様子!(≧m≦)ぷっ!楽天で探してみたら あったあった!よし!来年 合宿に行ったときに もりぞうの分を買って来てもらおう!超長期夫婦箸計画!o(^▽^)oブハハところで 合宿の本来の目的である お勉強の方はどうだったんだ?すっかり聞くのを忘れてた~!(;^_^A アセアセ応援ポチッと!いつもありがとう!-----------------------------------------------------------------------------------------------
2011.08.22

明日りんが 4泊5日の夏合宿から帰って来ます。初日の夜にこそ メールが来ましたが それ以降は音沙汰無し!便りのないのは良い便り きっと楽しく過ごしているのでしょう。(*'v'*)さて 昨日の夜のリベンジとばかりに 今夜はもりぞうとデート♪行きつけのヘアサロンで 新人のアシスタントさんに聞いてからちょっと気になっていた 住宅街にある隠れ家的なイタリアン。車じゃないと行けないところだったので 仕事帰りに駅まで迎えに来てもらいました♪地図もクーポンも用意し 準備万端だったのに・・・なんと本日臨時休業!( ̄ロ ̄|||)ガーン!帰宅してHPを再度チェックすると・・・地元の夏祭りに出店のため 今日と明日はお休みだって~!!!完全にリサーチ不足!(*p_q)エーンで結局 いつも行ってる ファミレスに毛が生えたようなイタリアンで済ませました~。まっ、だいたい人生ってこんなもんだよね~!o(^▽^)oブハハ応援ポチッと!いつもありがとう!-----------------------------------------------------------------------------------------------
2011.08.20

夏休み明け マッタリ仕事をしている今日、支社長主催の打ち上げパーティに招待されヒルトン東京のビアガーデンへ♪ヒルトンのメンバーしか入れないという プライベートラウンジのテラスで!o('-'o)(o'-')oワクワクところが今日は生憎の雨。でも 雨の場合は ラウンジに場所を移すそうで私としては 蒸し暑い外よりも 涼しい屋内の方がありがたい!(>▽<)oキャハッ!期待度満点で向かうと なんてことはない会議室みたいな部屋に案内されました。(; ・・)ゞアレ?なんかちょっと違うけど まっ お料理に期待しましょ♪なんてったって 同じホテル内の中国料理「王朝」から運ばれる パーティプレートですもの♪って「オードブル」と「チーズの盛り合わせ」と「生ハムの盛り合わせ」だけ~ぇ?Σ(- -ノ)ノ エェ!?あまりの貧相な内容に お店を決めた支社長も「ヒルトンに騙された~!」と頭を抱えてました。(;^_^A アセアセせっかく 部長が用意したマツコ危機一髪も たいして盛り上がらず。これなら 普通の居酒屋で もっと安くて美味しいものが食べられたよねと・・・。いい社会勉強になりました♪(..*)ゞポリポリ明日は りんのいない最後の夜なので もりぞうとデート♪あまり期待しないで行こう!(≧m≦)プッ!応援ポチッと!いつもありがとう!-----------------------------------------------------------------------------------------------
2011.08.19

先週の土曜から2泊3日で 実家へ遊びに行きました。本当ならグアムの予定だった(ホテルまで予約していた)のにぃ。(*p_q)エーンまぁ たまには実家でのんびりするのもいいものですね♪ただ りんだけは半日かけて毎日の宿題をこなしてました。ホントに偉いね♪('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン土曜は お腹が目立ち始めた 妹のともちゃんも来て 夜はみんなで花火をしました♪日曜には勉強の合間をぬって 近所のプールへ♪これが唯一 家族揃ってのイベントとなりました~。(..*)ゞポリポリそして月曜は 愛犬ハナちゃんのお散歩へ♪本当に実家では 3食昼寝つきで のんびり過ごさせてもらいました!(..*)ゞポリポリあっそうそう!とうとう りんがおばぁちゃんの背を追い越してしまいました!ヽ(*'0'*)ツ ワァオそんなりんは 明日から塾の夏合宿(4泊5日)へ出発です。学校の臨海学校とは違い 知らない人も多い中で過ごす5日間。ちと心配・・・。(;^_^A アセアセそして私の 長いようで短かった夏休みも明日で終わり!りんを見送った後 何をしようかなぁ♪ (*'v'*)応援ポチッと!いつもありがとう!-----------------------------------------------------------------------------------------------
2011.08.16

夏休みも後半に入りましたね♪ここまで毎日の塾の宿題には泣かされっぱなしですが 学校の宿題は順調にこなしています。りんも 勉強するのは当たり前だと思っていて夏休みに入ってから「勉強しなさい」とは1度も言っていません。その代わり「今日はどこまでやるの?」と聞いたり「ここまでやってね!」と促したりしています。(*'v'*)なので 学校の国語と算数の夏ドリルは 夏休み始まって2日で終わらせてしまいました。2点以上提出しなければならない自由課題は 1つは習字を選択し 先週 書き終え残る1つは たまたま会社で 余ったリースの材料を頂いたので 家庭科を選択!ヾ(〃^∇^)ノ ワーイ毎度恒例のリースですが ちょっと夏を意識して100均でひまわりの造花を買い アクセントにつけました♪こういう手仕事をさせると 脇目も触れずにもくもくとやるねぇ。ものの1時間で完成させてしまいました♪ヾ(〃^∇^)ノ ワーイただね 出来上がってから よくよく宿題一覧表のプリントを見ると『家庭科「発明創意工夫展」~生活に役立つ作品や研究~』と・・・。( ̄ロ ̄|||)ガーン!どうしよ・・・ちっとも創意工夫じゃないし 生活に役立たないよ・・・。厳しい先生だと 宿題の意にそってない場合 受け付けてくれないかもしれないしねぇ。(;ー_ーA アセアセそうだ! 臨海学校で拾ってきた 大量の貝殻を貼るってのはどうかしら?行き場の無い貝殻たちも 日の目を見るし ちょっと工夫してない?いや、多分、こじつけだなぁ~。(..*)ゞポリポリさて 残る宿題は 読書感想文! これが難題だ~。...(;_ _)/ガックリ応援ポチッと!いつもありがとう!-----------------------------------------------------------------------------------------------
2011.08.11

今日から来週の水曜まで ちょっと長めの夏休みが始まりました♪お陰で昨日までは連日残業でしたが いい仕事が出来ました!(*'v'*)さて 7月にうちの課長がメインとなって進めた 事務所の打ち合わせスペースのリフォーム。各ブースの壁に リクシルって知ってる?の エコカラットを貼ることに。リクシルといえば 最近 CMがすごいですね!当然 CMをやる随分前から知っていましたがやっぱり エコカラットって言うと INAXにリンクしてしまう・・・。(..*)ゞポリポリ話を戻して そのエコカラット!結構余ったから持って帰っていいよと課長が言うので30cm角のタイルを4枚 重くてヒ~ヒ~言いながら持って帰りました!(;^_^A アセアセそれを 下駄箱の棚板の上に敷いてみると本当に半日もしないうちに なんとなく漂う嫌な臭いが軽減されたの♪ヽ(*'0'*)ツ ワァオこれで一層 下駄箱の上に置いたフレグランスオイルの香りが活かされます!こんなに優秀な商品だとは・・・。エコカラットを貼る住宅が増えているのも納得!まだ余っていたから もう数枚もらって トイレや洗面所の棚に置いてみようかな♪モモの臭いも気になるから リビングにも良さそう!っつ~か 家中に置きたい!('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン貼る技術があれば 壁のアクセントにして お洒落に出来そうなのになぁ・・・。自分でやってみるのもありかな?(..*)ゞポリポリ応援ポチッと!いつもありがとう!-----------------------------------------------------------------------------------------------
2011.08.10

昨日は朝から もりぞうの体調不良で起こされ前夜もりぞうが乗って帰って来た会社の車を都内の社員の家まで届けタクシーで帰宅しても まだ朝の7時前なんていう 大仕事をスッピンでやりとげ寝込んでるもりぞうには申し訳ないが 目眩と吐き気だけで 熱はなさそうだしこちらも色々とスケジュールが立て込んでいたので そのまま寝かせとりあえず午前中のスケジュールをこなしに ネイルサロンへ出掛けました。(〃´_`)=3 フッラメより少し割高ですが こちらのサロンで初めて使用したマットカラー♪画像だと爪の色と変わらないように見えるけど 淡いピンクです。やはりこういう落ち着いた色合いが断然好き~♪今月もこれで女子力UP↑(*'v'*)昼に帰宅し もりぞうにはおかゆを作り 塾帰りのりんと私用にはサラダうどんを作り食欲も出てき 何よりも吐き気がなくなった分 だいぶラクになったもりぞうと今日の分の宿題がまだ終わっていないりんを置いて 午後はバレエへ・・・。(;^_^A アセアセさて 私が飛び回っている間にも もりぞうは着々と回復!今朝は元気に?仕事へ出掛けて行きました~♪みなさんも 夏ばてには気をつけてくださいね!(..*)ゞポリポリ応援ポチッと!いつもありがとう!-----------------------------------------------------------------------------------------------
2011.08.03

あっという間に8月!ここ数日は過ごしやすい日が続いているので エアコンに頼らなくても過ごせますね。(*'v'*)さて 1年生のときに購入した自転車も すっかり小さくなりました。膝を曲げると ハンドルとぶつかりそうなほど!タイヤは24インチなのですが サドルもハンドルもこれ以上は上げられないそうです。(;^_^A アセアセなので先日 新しい自転車を注文して来ました!塾の帰りはすっかり暗くなってしまうのでオートライト付き♪サイズも26インチにして 私たちも乗れるように♪(*'v'*)そして今日 午後に納品されるということで りん一人で取りに行かせました!でも 事前に支払いを済ませてあるから 大丈夫!古くなった自転車の引き取りもお願いしてあります。o('-'o)(o'-')oドキドキ!仕事から帰ると 裏の自転車置き場に 真新しいライトグリーンの自転車が置いてありました。サドルとハンドルの部分がブラウン仕様で とっても可愛い♪でも りんは 自転車屋さんから新しい自転車に乗って帰るとき古い自転車を置いて行くのが とても悲しかったんだそう・・・。4年間 色んなところへ運んでくれてありがと♪記念に携帯で写真を撮ったそうです。(ρ_;)ホロリ今度の自転車は そうとう長く乗れそう・・・いや乗ってもらわないとです!('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)ウンウン応援ポチッと!いつもありがとう!-----------------------------------------------------------------------------------------------
2011.08.01
全10件 (10件中 1-10件目)
1

![]()
