2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
ホームベーカリーで焼く、ふわっふわの食パンレシピです♪おはようございます!お久しぶりです。嵐のような激しい雨が降ったり、台風一過のようにカラッと晴れたり、これってほんとに梅雨?と思うような天気が続いていますが朝晩は涼しく、エアコン要らずで過ごせるのは、やっぱりいいですね。一時はもうダメかと思ったナショナルのホームベーカリーSD-BT113ですがなぜか不調の1年間が過ぎてから、何ごともなかったかのような快調さでシロカの出番がないくらい、頑張ってくれてます。なにせ仕上がりがいいもんで、成型パンよりこの食パンの出番が多いこと。水切りヨーグルトを仕込んでおいたのに、急にその晩、出かけなくちゃならなくなってこのまま放置するのもなんだし、冷凍するのはヤダし、かと言って日中ひとりで食べきれるはずもないし…ってことで、パンに入れちゃいました!あ~、なんて贅沢な食パン♪ただね、これ。ヨーグルトの水分量が分からない!まぁいつものことなんだけど。トマト缶入れたり、野菜を直接入れたりするときあれこれ試行錯誤して、一応の水分量を計算するんだけど最終的には「カン」ですね。デカの勘にも匹敵すると、自他ともに認めるカンの良さで、今回もまた割り出しましたよ~で、焼きあがったのがこちら♪最初はそのまま食パンだけを味わって、残りはコロッケサンドに。その、最初の食パンを写せば良かったのに、勢い余って食べちゃった。ちなみに緻密なな計算をした水分量の結果は、やや緩めだったため、途中で大スプーン2の強力粉を足しました。くぅ~!すごーくしっとりしてて、ふわっふわなのに、生焼けな感じじゃないからほんとに味わい深い、いい食パンです。ヨーグルトが入ってることは、言わなきゃわかんないくらいなのでどんな具材とも合う、万能なレシピです。コストはちょっとかかるけどね。ところで、こないだね。自転車で橋を渡ろうと走っていたら、ふーふー言ってる上り坂の途中で80歳くらいのおばあちゃんに、スス~っと追い抜かれたの!てっきり電動アシストだと思ってチラと見たら、なんと普通の自転車じゃないの!?おそらく地元の団地の人で、きっと毎日その坂を走ってるんだろうなーという感じだった。親世代よりずっと年上の人に、軽々抜かされるって、私の体力はいったいなんなの…去年、足にヒビいってから、すっかり運動不足になってしまい最近は1万歩もいかないうちに疲れちゃう体になってしまったのでこの期に反省し、あの、バカみたいに歩いてた日々を取り戻したいと思います。↓レシピブログに参加中♪・強力粉・・・・・・・・・・・・215g・薄力粉・・・・・・・・・・・・60g・砂糖・・・・・・・・・・・・・・大スプーン2・塩・・・・・・・・・・・・・・・・小スプーン1・EVオリーブオイル・・5g・ドライイースト・・・・小スプーン1・水切りヨーグルト・・120g・水・・・・・・・・・・・・・・・・100cc1、パンケースに全ての材料を入れ、食パン、焼き色薄で焼く※当サイトに掲載しているレシピ、画像 他全てにおいて、転載、コピー等は お断りしておりますのでご了承ください。++++ これで水切りヨーグルト♪ ++++濃厚水切りヨーグルトが手軽に作れる!【毎日全品ポイント5倍】deLi...これさえあれば家庭でも簡単に水切りヨーグルトが作れます。【ポイン...スケーター 水切りヨーグルトメー...納期:【取寄品 出荷:約2-4日 土日祭日除く】【曙産業】ヨーグル...
2015.06.26