全8件 (8件中 1-8件目)
1
さて、コメント続きです☆>「彼女の首にかかっていた、スタールビーのネックレス、重厚でゴージャスでした。ご案内で写真を見た時も凄い!と思っていましたが、実物の存在感はそれ以上でしたね。ご本人は重くて肩が凝ります、と言っておりましたが。」・・・この「スタールビーのネックレス」というのは、ジュエリーのお客様だけへのご優待のお品物のことです。時々、オーダーメイドジュエリーのお客様だけへ、私からのカスタマーサティスファクションの一環として、世界から厳選した宝石類を、内輪でご優待で販売しているものです。世界でもレアでなかなか手に入りにくい宝石類を厳選して、格安なお値段で、直販で、私のお客様だけへお届けしております。年に数回、ご優待販売のご案内をしています。ハイエンド・ジュエリーのオーダーメイドのお客様は全国に広がって点々としていますので、私のジュエリーをお選びくださってお客様となってくださったことへの感謝として、常に私のお客様には得させてあげたい!という愛でいっぱいです☆高品質なものを超お買い得価格でご優待する企画です。出来るだけ、最大限の大きな愛で、上等なものをお買い得価格でご案内させていただいています。このご優待販売も、お客様達にとっても喜ばれています。お客様達だけへ、内輪でのサービスをたくさん企画しています。いつもご贔屓くださいまして、ありがとうございます。(注:メールアドレスが変わったり連絡がつかなくなりましたお客様は、いつでもお問い合わせ、ご連絡くださいませ。お待ちしております。)
2019年02月28日
コメント(0)
前回のお便りに、コメントします。いつもご贔屓くださいまして、ありがとうございます。ご来場のお客様の間でご交流があり、楽しんでいただけてうれしいです。この方も遠方からお越しくださり、宿泊なさっていて、恐縮です。昔、企画していただいた、「著者を囲むお茶会」とか、読書好きの方々の集まりの「プチ講演会」にもお越しくださっていたような、昔からのお客様達もちらほらいらっしゃいます。和楽器の生演奏も楽しんでくださり、喜んでいただけてよかったです。すごい迫力でしたね。去年秋頃から、日本では不景気の大きな波がきている様子で、不景気のため展示会は急に中止となったようです。この方のように遠方からお越しの方々はご予定をキャンセルなさったので恐縮でしたが、また別の機会に皆様と直接お目にかかれることはあると思います。展示会や懇親会は、ありがたいことに主宰して下さる方が私にお声がけくださって、やっていただいていました。感謝祭は私の主宰で開催していますので、また皆様とお会いできる機会になります。お客様のための感謝祭が、もう4回目となったことは、時が経つのが早くて驚きますね。もうそんなに回を重ねたなんて、ありがたいことです。豪華絢爛な雅叙園ともご縁があって、嬉しくありがたく思います。私のジュエリーをほめていただいてありがとうございます。嬉しいです。永くご愛用くださり、いつもありがとうございます。感謝いたします☆
2019年02月24日
コメント(0)
お久しぶりです。製作でバタバタしております。日本全国から。感謝祭にご参加くださったお客様達のお便りをいただいています。その一部分を、少しずつ掲載します☆いつもありがとうございます。「先日は「第4回 お客様感謝祭」に参加させて頂き、ありがとうございました。早いもので、もう4回目なのが信じられないくらいです...。今年も縁起の良い雅叙園に来て、その豪華絢爛さを堪能出来て良かったです。そして雅叙園の隣の大黒天神社にもお参りさせて頂きました。今回は和楽器奏者のAUNのお二人をゲストにお招きし、特別ミニコンサートを観ることが出来て良かったです。イケメン双子のお二人が、まさに「あ・うん」の呼吸で三味線の二人羽織的プレイを見せてくれたのも圧巻でした。三味線、迫力ありました。CDも購入し、サインもして頂いたので、車の中とかで じっくり聞き込みたいと思います。・・・・・・・それにしても、今回は今まで以上に趣向が凝らされていて、打合せや準備が大変だったと思います。徹子の部屋のようなトークショー形式で展開されていって、司会の方もブルーシャさんも臨機応変にアドリブを効かせなければならないので大変だったと思いますが、やはり年々こなれて来ているように感じます。古くからの顧客である方々のスピーチも素敵でした。私も顧客歴だけは長くなってしまいまし たが、あんな風に内容の濃いスピーチは出来なかったと思います。そのうちの一人であるXXさんとも、後でゆっくりお話することができました。彼女の首にかかっていた、スタールビーのネックレス、重厚でゴージャスでした。ご案内で写真を見た時も凄い!と思っていましたが、実物の存在感はそれ以上でしたね。ご本人は重くて肩が凝ります、と言っておりましたが。あと、お土産に頂いたブレスレットもキラキラして女子力高くて可愛いです。職場につけていくのはちょっと躊躇いますが、休日のお出かけ時に活用させて頂きます。展示会が急遽中止になったりして、スタッフ間ではちょっとゴタゴタされたかと思いますが 、2019年、今年もブルーシャさんや私達が変わらず元気に過ごし、新しい元号を迎えられたらいいですね。今年のご活躍を期待しております。翌日、東京でショッピングを楽しみました。ピンクのクンツァイトを身につけていたら、お店の方にペンダントを褒められました。「クンツァイトなんです」と言ったら、「えーっ!そのクンツァイト、大きくて色も濃くないですか?私も、ジュエラーさんにクンツァイトを使ったブレスレットを作ってもらったけれど、もっと色が薄かった...。凄い目を惹きつけられるペンダントですよね。XXさんと相性が合ってるのだと思いますよ」と言って頂きました。やはりブルーシャさんが 創るジュエリー作品はモノが違うんだな、と実感した瞬間でした。もうすぐお迎えするXXXXのネックレスも楽しみにお待ちしております。」いつもありがとうございます。コメントは次回!
2019年02月23日
コメント(0)

去年いただいた、お客様からのお便りの一部分とお写真を掲載します☆いつもありがとうございます。>「コンサート、最高でした~‼和太鼓の演奏はエネルギッシュで、カラダ全体に響いて、私の細胞まで踊っているな~と感じるほどでした。新曲の、鋼(はがね)はロックテイストのノリノリな曲でとても良かったですし、ボン・ボヤージュもステキな曲でした。秀さんのチャッパがなんともまたよい感じで、3人の息が合って絶妙。ご兄弟で三味線一つを二人で演奏されたりと、会場がわきましたよ。途中でやめようかな…と思ったこともあったけど信じてがんばってきてよかったとおっしゃってました。それぞれの人生の音色が、魂にぐいぐい響いて、3人のパフォーマンスにすっかり魅了されてしまいました。まさにテーマの通り、私も和楽器の再発見でした。また、タイミングがあえばぜひ行ってみたいと思っています。コンサート中は写真があまりとれなかったのですが、終わりましてからお声がけすることができました。ブルーシャさまからお誘いいただきましたとお話しましたら「あ!?ブルーシャ?」「お~なつかしい~!!」「元気でやってるって伝えてください~。」とのことでした。お3人の写真を撮らせていただきました。お誘いいただきましたこと、心よりお礼申し上げます。・・・・・・・これから益々ご活躍されてほしい‼との熱いおもいがこみ上げてきて、握手にも力がはいってしまいました私です(笑)お3人の魂を感じる演奏、感謝祭にて実現されますことをご祈念申し上げます。」(以下、ブルーシャ記す) お便りとお写真をありがとうございます。 去年のこの時は、私の友人(AUN J クラシックオーケストラの井上良平さん、公平さん)が、私のジュエリーのお客様の地元(群馬県高崎市)でもうすぐコンサートをするので、お知らせしました。 ガトーフェスタハラダの主催だから、料金が安いです!お土産つきですし。会社にホールがあって、そこでこのような文化的催しをして、人々へ還元していらっしゃるのでしょうね! 還元事業、素晴らしいですよね~。私も見習いたいです。 和楽器のAunのコンサートは、普段はもっと値段が高いものなので、この時は会社が主催の還元事業でしたから、超お買い得のチケット料金だし、超ラッキー! きっとご自宅から近いでしょうとお察しして、お客様へお知らせしたものでした。 確か、あのお客様は高崎市にお住まいだったように思うな~と気になって、確認したらやっぱり高崎市! わ!近所だから行けるやん! そして、実際にまだチケットがあったのでお席が取れたそうで、私のお客様がコンサートに行くことが出来ました! その後、お便りをいただいて、お写真もトリミングしてお送りくださいました。 舞台終了後に、お客様が井上良平さん公平さんと少しご挨拶できて、よかったですね!「お~なつかしい~!!」って、ホントに(笑)。2005年かな?・・・この頃に知り合って、ニューヨークで寝食ともにしたり、たくさんお話しした友人です。他にもお互いの共通の友人達知人達が重なっているので、この頃はその面々で寝食ともにして活動して楽しかったです~。 この間、感謝祭終了後に、今は東京に住んでいるその頃の面々も交えて集結し、久々の再会で、わいわいととっても楽しく過ごしましたよ。 この高崎のお客様へ井上良平さん公平さん達のコンサートのことをお知らせした頃は、まだ水面下で感謝祭にゲストでお呼びできるかどうか検討していたため、このことはブログにはまだ掲載しませんでした。 このようにお客様がご祈念してくださったことが叶い、やがて後日、本当に、今年の感謝祭で井上良平さん公平さんを招聘して、和楽器を生演奏していただくことが実現したのです! ご祈念くださり、本当にありがとうございます。 お陰様で実現しました! 生演奏は素晴らしいですよね。パワーをもらえて元気になりますね。井上良平さん公平さんは伝統芸能、和楽器を演奏していて、キャリア30年の本格派ですから、なんちゃってミュージシャンの世界とは違うので、もっともっと厳しい大変なことが多かったことでしょう。 辞めようと思ったことも、きっとあっただろうな~と想像できますね。和楽器のマーケットは、歌謡曲より少ないですものね。 実力のみの厳しい本格派の世界で、和楽器を極めていって、素晴らしいです。 井上良平さん、公平さんは、私が本当に尊敬している友人です。感じが良い明るい大阪の兄ちゃんですし、なにしろ彼らは「他人の幸せを素直に喜べる性格の人達」なのです。そうでないと、友達にはなれないですからね。彼等との共通の友人知人もそのような性格ですから、結局似たような性格の人達が集まっています。自然にそうなるのですよね。 最近は、世界中で評判で、あちこち呼ばれるようになって良かったです。 もう41か国へ演奏しにいったそうです。 ああ、なつかしい友人達が大活躍していて、本当に嬉しいです。 これからも世界を股にかけて、つっぱしって、演奏し続けてもらいたいです。 また皆で、感謝祭で井上良平さん公平さんに会いたいですね~。 また機会があれば来てくれるだろうと思います。 旧交を温めています☆
2019年02月10日
コメント(0)
日本全国から。感謝祭にご参加くださったお客様達のお便りをいただいています。その一部分を、少しずつ掲載します☆いつもありがとうございます。「先日は、夢のような感謝祭を開いてくださり、お土産も頂き、どうもありがとうございました。感謝祭前日は、上野で「ルーベンス展」をみてきましたので、雅叙園と感謝祭でもう、今年早々お宝づくしです!有難いことです!感謝祭の受付のところで、非常に目ぢからの強いエネルギッシュな方にお声をかけていただき、同じテーブルでご一緒した方(XXXXさん)とは、帰り道目黒駅までご一緒したという私。まさか、彼女たちがブルーシャさんと強いご縁のある方々で、マイクでお話くださる方などとは、思いもよりませんでした。これまた、ありがたや、でございます。初の雅叙園は、建物が目に入ったときから浄化のエネルギーが凄くて、驚きました。百段階段は実際に見ていませんが、ウェブの画像だけでもものすごくエネルギーが感じられます。只者ではない凄さ!関西の芸術家の生演奏もこれまたエネルギッシュで、心から生み出される、ライブ感満載の貴重な機会に参加させて頂け、感謝しております。」(以下、ブルーシャ記す) この方のように、多くの方々が遠方からお越しくださり、中には前泊もしてくださっていて、ありがとうございます。恐縮です。 でも上野でルーベンス展も楽しまれて、感謝祭の和楽器演奏(井上良平さん、公平さん)も楽しんでいただけて文化的に豊かにお過ごし下さってよかったです。喜んでいただき、嬉しいです。 おっしゃるとおり、ホテル雅叙園(旧目黒雅叙園)は豪華絢爛で美術品が多く金箔もふんだんに張り巡らされていて、全体が美術品のような見事さですよね。 こんなに豪華絢爛なホテル会場は日本ではここだけ、ホテル雅叙園だけだと思います。日本国内で他の地域には、ここまで豪華絢爛な場所は無いですよね。 ホテル雅叙園にもご縁があり、ありがたく感謝しております。 「非常に目ぢからの強いエネルギッシュな方」など、今回マイクでお話しくださった方2名様ともに接点があったのですね。 波長が合ったのでしょうね! 「うわ~、お話するのがお上手だな~、さすが日頃からお仕事でプレゼン慣れしていらしゃるな~」と、私も感心してお聴きしていました!女性のお客様達はキャリアウーマンの方が多いので、さすがだな~と思いました。 今回、マイクでお話しくださったお客様達は、かなり昔からのお得意様達なのです。 私のことを自分一人で見つけて下さり、お便りをいただいたりやりとりがあって、2008年頃にはもうジュエリーのご注文を下さっていました。 初期の頃からのお客様達です。 その頃は、「よく私のことを見つけてくださいましたね!」と、いつもこちらが本当に腰を抜かして驚いていました。 「どうやって私のことを見つけてくださったのですか?」とお聞きしたら、大体はご自分でなにか琴線に触れてくださっていて、ご自分の力で一人で判断して見つけて、掴んでくださっていました! 誰かの紹介で見つけてきた方はほとんど居ないですね~。 なぜか単独で、一人で自分の力で見つけて下さり、何かが琴線に触れて惹かれてくださって、お問い合わせくださっています。 自分自身の審美眼に強い自信があるという勝ち組の人が「これだっ!」と選んで下さってきました。彼女達の人生では今までずっと、「自分の審美眼で選んでつかんだのが早くて一足先に抜きんでて勝ってきた」という成功体験が多いので、ご自分の審美眼に自信があるのです。性質が、「イス取りゲーム」に早くて勝ってきた勝ち組なのですよね。 素敵なお客様達が見つけてくださって、ありがたいです。 いつも、私のほうこそ、様々なお客様達からいろいろなことを勉強になっています。 そして皆様、全国各地から単独でご参加なさいますよね。 波長が合う人々、琴線に触れる人々は、自然に惹き合って、集まるものですね。 無意識で、今回は昔からのお得意様の中から、2名にお願いして少しお話していただきましたが、フタを開けると、お一人はゲストの和楽器奏者の井上良平さん公平さん達ともご縁が深く、共通の知人もいらっしゃることが分かり、びっくり仰天しましたよね! 世間は狭いというか、なんというか、やっぱり何か琴線に触れて自然に集まってきた人々なので、周りの友人知人が重なっていてつながりがあるのですね~。 つくづくそう思いました。他人とは思えない出来事でした。 またもう一人の方も、フタを開けると、去年のクリスマスにサンタクロースさんからの大プレゼントのようなことが起こった話をしてくださり、ブログ内容とシンクロしていて驚きましたよね! サンタクロースのあの話は、後に謎が解けて分かりました。サンタクロースは聖人で、存在していることが分かったのです。 霊的に、毎年クリスマスには、聖人が全ての人々に何かステキなプレゼント(現象)を授ける特別な日で、その日にはサンタクロースなど聖人たちにお祈りすると通じるからお祈りにはピッタリな日なのです。 私の身近な人々やお客様達には、このような話もしています。それもその時のご縁ですね。 今でもコンタクトがあるお客様達の中には、まだ他にももっと昔からのお客様達もいらっしゃるので、今後も少しずつお客様達にお話ししていただく機会があるといいな~と思います。 何かのご縁で自然に集まり、淘汰されてきているので、きっと深いご縁なのでしょうね。 いつもありがとうございます。 今後ともよろしくお願い致します☆
2019年02月09日
コメント(0)
日本全国から。感謝祭にご参加くださったお客様達のお便りをいただいています。その一部分を、少しずつ掲載します☆いつもありがとうございます。「先日は、感謝祭に参加させていただきありがとうございました。かわいいブレスレットのお土産と、主人にもキーホルダー(ニューヨーク・シティー・バレエ)をいただき、ありがとうございます。当日は、少し早めに到着したので、思い切って特等席に座らせもらい、AUNさん(井上良平さん、公平さん)の演奏を間近で観ることかできて、本当に感激でした。プロだなーと思いました。間違える間違えないとか、もうそういう次元をはるかに超えた、神業ですね。ただ完璧に演奏するだけでは面白くない。大阪人ということもあり、万人を退屈させない、片時も目を離せない本当に素晴らしいワザだと思います。私は沖縄の三線や横笛を習っているので、AUNさんの演奏がとても刺激になりました。練習がんばります。ありがとうございました。そして、ブルーシャさんのお話は、興味深く、貴重だと思います。普通に生活していて、なかなか聴けるものではありません。今回も楽しく聴かせていただきました。ありがとうございました。感謝祭終了後、雅叙園を出て、夫婦で1時間ぐらい街を散策しました。1回目の感謝祭の時、3年前にもここを通ったねなどと言いながら、ウインドーショッピングしていました。家具屋さんが多くて、歩いていて楽しかったです。ブルーシャさんとのご縁はアミーゴ本(スペイン語)なので、感謝祭の後はスペイン語圏のレストランに入りたくて、スペイン料理のお店で早めの夕食をとりました。ボケリーア市場(バルセロナ)で食べたボケローネスエンビナグレやサルスエラ、気になっていたガリシア料理のタコなどを食べながら、スペインに行った時の思い出話や、AUNさんの話をお店の方にしながら、楽しく過ごし、帰路に着きました。本当に楽しく濃い1日でした。今年も1年がんばろう、楽しく過ごそうと思える感謝祭✨をありがとうございました。」
2019年02月08日
コメント(0)

こちらは新作ジュエリーの婚約指輪です。(プラチナ製、ブルーサファイア(ロイヤルブルー)、ダイヤモンドVS1)お客様からのお便りとお写真をいただきましたので、一部分を掲載します。ありがとうございます。末永くお幸せに☆「XXXXのホテルXXXXにて婚約指輪をもらいました(^o^)vなんて美しいのでしょう。感動しています。もらったときは感動して泣いてしまいました。ブルーシャさんのお気持ち嬉しかったです。」「素敵な指輪、見る度にうれしくなっています。XXさんから結婚指輪もたのんであるよって聞きました。」(以下、ブルーシャ記す) 喜んでいただけて嬉しいです!私も感動です。こういうことこそ、アーティスト冥利に尽きます。 この婚約指輪は、お得意様のお客様カップルからのご注文でした。 普段使いできますように、シンプルで頑丈なもの、分厚いめの幅、デザインにしました。 可愛いです~!美しいロイヤルブルーのブルーサファイアでお作りしました。 きれいですね。 実物はもっと輝いていて美しいです。 ご贔屓くださいまして、ありがとうございます。
2019年02月07日
コメント(0)
日本全国から。感謝祭にご参加くださったお客様達のお便りをいただいています。その一部分を、少しずつ掲載します☆いつもありがとうございます。「先日は、ブルーシャさまの感謝祭へ参加させていただきありがとうございました。プレゼントもご用意してくださりありがとうございます。私は、模様が入った指輪でしょうか?をいただきました。かわいいです♪いつもありがとうございます。私は、東京の感謝祭は初めてで雅叙園へ無事に着くことができるのかドキドキでした。家族の協力のおかげでスムーズに着くことができてホッとしました。なんときらびやかで素敵なホテルにうっとり、キョロキョロして写真を撮ってしまいました。早く着いたので、ラウンジでサンドイッチをいただいていたら、ランチ会や展示会でもお会いしていましたお客様が隣の席に座られたのでご一緒することになり、話しが弾んで楽しい時間を過ごすことができました。帰りの品川駅までご一緒させてもらい嬉しかったです。そして、シャンデリアがキラキラとしたお部屋で温かい雰囲気の感謝祭は、あっという間でした。AUNさん(井上良平さん、公平さん)の演奏は、お二人が息ピッタリで一つになってみえました。特に、しの笛(井上公平さん)の音がすーっと天に向かっているように聞こえてきれいでした。帰りにCDも買わせていただいて、お家でみんなで聴いています。同じテーブルで一緒になったお客様にブルーシャさまのジュエリーを拝見させて頂けて嬉しかったです。とてもキラキラしていましたし、可愛くてすてき~☆でした。直接見させてもらえて嬉しかったです。ブルーシャ様のお話は、心がこもっていてご丁寧でブルーシャさまそのままの自然なお姿でお話しされている感じが私は心地よいです。いつまでもお聞きしていたい気持ちになります。カレンダーの肖像画の方のことやよいご縁がたくさんできてブルーシャさまお一人では抱えきれないほどの宝石が集まってくるお話、ジュエリー製作の大変さなどブルーシャさまのお話を楽しく聴かせていただきました。ふと、弁財天さまとそっくりだったことを思い出し、弁財天さまはこのような感じの方なのね!と思いながら聞いておりましたら、お話されている姿がひときわ大きくみえ、身ぶり手振りされている手が白く輝いてみえました。地球の波動が上がっていて、時間の速さも速くなっている話を聞いてなるほど!とも思いました。また、お客様の、ブルーシャさまとのご縁のお話なども大変お上手に話されていてすごいなぁと思いながら聞いておりました。最後のお客様からのご質問の時間では、不動心でいることがよいということ、その不動心を鍛えるにはXXXXXXとのお話は引き込まれていきましたところ時間がきてしまいましたが、参考になるお話をしていただいてありがたく思っています。私を素敵なよい空間に参加させていただけて感謝の気持ちでいっぱいです。私は幸せです。本当にありがとうございます。みなさまとよい新年を迎えられることができましたことに感謝しています。本年もどうぞよろしくお願いいたします。」
2019年02月02日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1

![]()
