全7件 (7件中 1-7件目)
1
日曜のドラマ「獣医ドリトル」の 10月24日放映の回の中で 沖に迷い混んで保護されたイルカと 新米飼育員とのエピソードがありました その撮影舞台になった 八景島シーパラダイスのふれあいラグーンに 放送数日前に行っていました ^^ `シロイルカと遊ぼう`というプログラムに 事前予約して参加してきたんです プログラム担当の方の情報で ここで撮影された回が放映される日が間近なことを知って ドラマを見るのを楽しみにしていました♪ シロイルカと遊ぶ時にはいた胴長を ドリトル医師と助手さんもはいていたり 見て来たばかりの場所が あちらこちら画面に出て来て ストーリーと一緒に場面場面でも楽しんでいました ^^ ドラマを見た後に現地に行っても 「ここドラマで映ったね」とか 「ドラマに出て来たイルカ!」なんて また逆の楽しみが待っていそうですよね ロケ地巡りの面白さを 偶然にも味わうことができましたw
2010年10月28日
コメント(0)
「14歳の君へ」 -どう考えどう生きるか- という本を読みました 前に紹介した本と同様に 10代の人生の岐路に立つ世代に向けて書かれた本です 人間とは? 本当の自分って? どうして生まれて来たんだろう? 何をしに生まれて来たの? そうしたことを考えるのが哲学だということを この本を読んで知りました 人と自然の関係 人間と宇宙の成り立ち 。。。 そうしたことを意識したり考えたりしながら生きている人は どうやら、まだまだ少ないようです 考えれば考えるほど 壮大なテーマで 真理に辿り着くには 人知では計り知れない問いかもしれないけれど 自分というものをより深く知るためにも 自分自身の生き方在り方を模索するためにも 避けては通れない問いのように思えて 自分で考える人間でありたい 真理への探求心・好奇心を持ち続けたい 読後の現在 そんなふうに思います
2010年10月26日
コメント(0)
横浜に行っている間にたまたま通り掛かったお店で生成をベースにした暖かみのある色展開と綿レースで縁取られたナチュラルなデザインの服に出会いましたゆっくり見たかったけれど時間が無かったのと荷物が満杯だったのとでカーディガンを1枚買うだけにとどめておきました帰って来て調べたら同じブランドの服を扱っているお店が県内にも見つかり今日、早速お買い物に行ってきました横浜で見ていいなと思っていたそのままの雰囲気の服が揃っていてまた横浜に行くまで。。なんてあきらめなくて良かったです ^^
2010年10月24日
コメント(0)
最近目にして気になっていた言葉。。。「断捨離」。。。耳にもするようになりどんなものか調べてみました自分とモノとの関係を「断」ち・「捨」て・「離」れる!平たく言えば整理の行き届かなくなった家の中のガラクタの処分。。というところでしょうかモノの処分は心のガラクタ整理にも繋がりそうです♪家の中を見回せばもったいなくて捨てられないものや何かに使うだろうと取っておいているものがあちらこちらにしまってありますブログ◆断捨離通信◆に辿り着けたご縁に感謝して「断捨離」について読み進めながら気になる場所から取り組みたいと思います
2010年10月16日
コメント(0)
先日クリック100回を達成したクリック募金で 今度は100日連続クリックを達成しましたv 泊まりがけで出掛けるときには 出掛ける朝にクリック 翌日帰ったら夜にクリック して達成した記録ですw 続ければ達成できるものなんですね ^^ 記録に関わらず 募金もクリックもし続けたいです
2010年10月05日
コメント(0)
朝、外に出たらひんやりして 上着をはおって出かけました 都内に着いたら 季節が逆戻り 上着を脱いで半袖に戻りました この週末はワークショップに参加しています 久し振りにみんなに会えてうれしかった中で 半年ぶりや1年ぶりの友人にも会えて 朝からお話しして楽しい時間を過ごせました 夜も声掛け合って軽く一杯。。のつもりで飲み始めたら ラストオーダーのタイミングにデザートで締めになりましたw 寝る前に入ったお風呂で 小さな女の子に「ここ始めて来たの」話しかけられて 「おねえちゃんどこから来たの?」 「茨城っていうとこからだよ」 ママが後から入って来るまでぷち交流♪ かわいいお友達にほっこりのひとときでした ^^
2010年10月02日
コメント(0)
10月になり 年度の下半期がスタートしました 個人的なところでは 9月の目標だった ブログ毎日更新は達成できなかったけれど 毎日は無理でも更新は続けます(^o^)/ 今朝の1クリックで クリック募金の100クリックを達成し スペシャルフェザーをいただきました ^^ 次の目標は連続クリック100日です!
2010年10月01日
コメント(0)
全7件 (7件中 1-7件目)
1


