全21件 (21件中 1-21件目)
1
午前中はどうしても身体が動かなくて午後から仕事場へ。終電近くまでねばる。進まない。かなりまずい。化粧品を変えた。実際には以前のものがいっぱい残っているので時間をかけて少しずつ移行していくことになるんだろうけど思い切って、年齢を考慮したシリーズに変更した。値段となんとなくの思いつきで化粧品を買うのは、もう止めて自分への投資をしようと思う。夜、目の前がぼんやりして、まずい状況に。頭痛がなくて良かったがいま、話題になっている、妊婦の脳内出血死がふと頭をよぎる。赤ちゃんの顔、見たかっただろうに…悲しい事故が多すぎる。
2008.10.25
コメント(0)
健康診断で飲まざるを得なかったバリウム。毎年、どちらかというと苦もなく体外へ排出されるのだがなんだか今年は、とどまっている予感…やな予感そしてひとつ言わせていただくと昨年の検査技師さんの方が上手だったような気がする。あの台の上で、バリウム飲んで、ぐるぐる回ったりするのは良く考えてみると苦痛なことだが検査技師さんのマイクの声で、乗り切れるというもの。早く解決しますように。なにより、検便の提出ができなくて一週間以内に持参しなければいけないのだから…
2008.10.24
コメント(0)
某社のコンニャクゼリーが、厳しい立場にいる。のどに詰まらせて窒息する子供・老人が続出しているというのがその原因だ。海外では、とっくに、販売中止なのだという。確かに食品で窒息など、あってはいけないことで販売中止にするというのも、もっともなのだけど。対して、「厳しすぎる」「モチだって可能性は常にある」という声もあがっているらしい。なるほど、それはしかり。素朴な疑問だがなぜ、子供や老人に食べさせたのだろう。かなり前から、問題点は指摘されてきたような記憶がある。高いから、あまり買えなかったけどコンニャク畑、好きだったな。
2008.10.23
コメント(0)
起きれず…寝坊。身体が動かなかった。疲れがとれる方法、なんでもいいから知りたい。ちなみに今、自分で分かってる範囲では…・ゲルマニウム温浴・酸素カプセル・サントリーのビタミン剤、セサミンE・いつも通っている、エステのマッサージ・オリゴメールの入浴もう、なんでも試したい気分。「睡眠が一番だよ」といろんな人に言われるが最近の問題は、寝ても疲れが取れないこと、なのだ。これって、深刻だと思う。
2008.10.22
コメント(0)

焼肉だぁ!ちょっとうるさい店主の経営するという芸能人もお気に入りという某焼肉店で、集合。確かに美味い!!びっくりするほど、口の中で肉が溶ける感じ。キムチはあっという間になくなりわたしにしては珍しく、野菜は食べずに、ひたすら肉!う~ん、元気回復の予感。
2008.10.21
コメント(0)
昨日はやることがたくさんあったのにぐーぐー寝てしまってもっとも体調も悪かったのだろうけどビールをのんでしまったことを心から反省している次第。こんな調子じゃあ、木曜日に予定している健康診断が、不安で仕方ない。時間がないことに不安を感じるのは我々の年代、共通かな。アマゾンで注文していたマンガが届く。
2008.10.20
コメント(0)
久しぶりにジムへ。笑ってしまう位、身体が動かない…ブランクを感じる。年内にひとつレースを予定しているんだけどかなりの追い込みが必要だ。帰宅後、珍しくビールを飲む。何のことはない、昨日買ったビール、飲む前に爆睡してしまったのだ。後からシュークリームも食べて、不健康な日曜日。でもこういうゆとりはここ数カ月、なかった…中西保志の「STANDARDS」を聞いている。1と2があるんだけど、2つとも、衝動買いしたのだがこれがなかなかしびれる。STANDARDS1LOVE LOVE LOVEあまく危険な香りMissingいっそセレナーデ真夏の果実もうひとつの土曜日Everythingシングル・アゲイン春よ、来い言葉にできない桜色舞うころ最後の雨2007STANDARDS2SWEET MEMORIESワインレッドの心恋するカレン夜空ノムコウPIECE OF MY WISH涙のKISSハナミズキ駅I LOVE YOUSAY YESサヨナラが待っている今夜はひとりコンサート。
2008.10.19
コメント(0)
桜新町で用事をすませ、それからジムに行くつもりがお腹がすいたので学芸大学前でラーメンを食べる。ところがその間に東横線で事故があり大回りして目黒までタクシーを飛ばすもののジムに間に合うわけもなく…がっくり。今日こそジムに行きたかったのに。ちょっとヤケクソになって飲めないビールとあまり好きでないシュークリームを買ってやっと自宅に到着。なんだか神様は、今日、わたしにジムに行かせたくなかったようだ。まぁ仕方ない。たまった仕事を片づけるとしよう。
2008.10.18
コメント(0)
そろそろパスポートが心配になってきた。今日は本籍のある某県の役所から電話がありわたしが送った申請書が不備だったのでその内容確認をした。たいしたことではなくて、問題なく戸籍抄本は発行してくれるだろうが次にツアーを探さなくてはいけない。飛行機と宿と別々にとろうかとも思うのだけどどうやら、そうすると割高になるようだ。。。無事、国外脱出できますように。
2008.10.17
コメント(0)
ちっとも楽にならない(--;終日、スケジュール調整でつぶれた。まいった…この時期に日程変更とは。でも、パスポートをとるべく、本籍のある某県の役所に電話して、戸籍抄本の取り寄せ方を聞くだけのゆとりはあった。明日、定額小為替を用意して、郵送するとしよう。20年会っていない後輩からメールが届く。こういうのはとても嬉しい。励みになる。がんばろう。
2008.10.14
コメント(0)
もういちど昨日の朝に戻りたい。夕方から頭が痛くなって寝込んでしまい十数時間、グッスリ。お蔭で今日は朝から起きていたけど(昨日は昼になってやっと起きた…)仕事をしていたらあっという間に夕方の4時、5時。それから東野圭吾の「夜明けの街で」を読んで近くの中華料理店で700円のセット定食を食べながら読んで読んで(…いまひとつ、だったんだけどね)読了。まだまだやることが残っていてウンザリだけどもう三連休が終わろうとしている。今日、名刺入れを買いに行ったら、来年の手帳が目に付いた。そうか、もうそんな時期なんだ。がんばれ頑張れ。あと少しでホッとできる日が来るから。
2008.10.13
コメント(0)
昨日のこと。とってもラッキーなタイミングでいいお店を発掘した。1000円でカットをしてくれるQBハウス、以前はよく利用していた。後ろだけ3センチ、とか、全体的に整えるだけ、など美容院で数千円払うのに抵抗がある、あるいは財布が寂しい場合はとても役立っていた。ここ数年、利用していなかったけど、11月に着物を着る用事があり後ろだけカットしたくて、久しぶりに行こうかなと思っていた。でも仕事がなかなか終わらず面倒になって、もういいや、と自宅に向かったところなんと、自宅の近くに1,100円カットの店を発見!早速利用することに。QBハウスよりおしゃれな感じで、店員さんもいい感じ。数週間後に着物を着ること、髪をアップにするのであまり短くできないことを伝えると、仕上がりのイメージに合わせて髪をカットしてくれた。とても丁寧で、満足満足。このお店、また利用すると思う。今日は少し軽くなった髪で、顔そりへ。ここでもうなじをきれいにしてもらい、スッキリ。
2008.10.12
コメント(0)
驚いた。サイパンからロスへ移動して、すぐに自殺。自殺するようなタイプではないと思っていたけど…これでもう、あの事件は謎のまま、迷宮入り。ちょっとした放心状態で、ぼーっとしている。長い間、苦しんでいた編集作業から、解放された。データを納品して、大きな開放感。やっと終わった。
2008.10.11
コメント(0)
お客様がいらっしゃるということで朝からバタバタ軽食用のドーナツを買いに行ったり応接室をチェックしたりその間に別件でタクシーを飛ばしたり血管が切れそうなくらい頑張った。そう、よく頑張ったねと自分に声をかけよう。長い間のパニックが終わり、少し肩の荷が下りたかもしれない。切れてはいけない切れてはいけない。そう、自分に言い聞かせて。
2008.10.10
コメント(0)
事情あって、周りの人に見られたくない仕事をしていてでも今夜は人が沢山残っていたので仕方なく自宅へ。FAXが大量に入ってきたが家庭用のFAXでは受け切れず結局明日、タクシーで実物を取りに行くことに。うとうとしながら、ベッドに倒れこんだのは4:00頃だったかと記憶している。
2008.10.09
コメント(0)
米マサチューセッツ州在住のボストン大医学校名誉教授、下村脩(おさむ)さん(80)が日本人として6年ぶりにノーベル化学賞を受賞!すごいすごい。おめでとうございます。それにしても米国在住45年ということは、35歳で渡米。わたしはまだまだ、ひよっこということか。夜、送別会。30分だけ出席してすぐに席を立つつもりが以外と参加人数が少なかったこともあって帰りにくく結局最後まで参加。そのあと、仕事に戻り、タクシーで帰宅。
2008.10.08
コメント(0)
今週が山場だ。それにしても心が休まる時がない。毎年楽しみにしていたグアム旅行、今年はどうしようか悩んでいる。パスポートは切れてしまった・・・行けたとしても2泊3日のグアムなんてさびしいなぁ・・・何か、自分に、ご褒美を・・・
2008.10.06
コメント(2)
久しぶりに買い物へ。週に三回、机の上で寝るという、すさまじい生活が続いているがなんとなく「レバニラ」を食べたくなったので、いつもの「納豆+卵+白いご飯」ではなくあぶらっこいものにしようと。牛肉半額というステキな貼り紙もあったが良く見るとやっぱり、国産ではない。パス。レバーが国産であることを確認してから、140円の豚レバーを購入。他に2日分程度の野菜を買って、レバニラ炒めの準備完了。休みの日くらいは、自分で作らないとね…このすさまじい生活も、うまくいけば、あと数週間。なんとか乗り切りますように。
2008.10.05
コメント(0)
終日、お茶の水で打ち合わせ。ぐったり。夜、近くの焼き肉屋さんで、ビビンバを食べる。1,050円なり。美味しかったけど、実は、あまり味が分からなかった。疲れ過ぎていて、何を食べても同じだったかもしれない。やること山積み。それでも部屋の掃除をしたら少しスッキリした。いつもの大好きなテレビ(デスパレートな妻たち)を見て3時に就寝。なんだかもうずっと、こうやって、仕事で土曜日を過ごしている…
2008.10.04
コメント(0)
いろいろあって仕事場で寝ることに。3日連続。2時頃家に戻ってシャワーを浴びたら目が覚めてこのまま起きていられるかなと思ったが3時半ごろに眠くなりウトウト。なんとか間に合って良かった。しかし、もうコリゴリだな。
2008.10.03
コメント(0)
朝、ジムでお風呂に入る。仕事場へ戻る途中、かわいい子供たちが大きな声で赤い羽根共同募金にご協力をお願いしますと、叫んでいた。通勤途中の人達が、財布を取り出し、お金を箱に入れている。へーっ、以外と多くの人が、入れている!わたしも財布から500円玉を取り出し、箱へ。かわいい男の子から、赤い羽根をもらった!いつもこういう募金運動で、通り過ぎてから後悔するので、今日はとても気持ちいい。YAHOO!ボランティアで調べてみた。赤い羽根共同募金は、在宅で寝たきりのお年寄り、障害者の生活支援、子ども達の健全な育成活動など「ちいき」の福祉活動に力を入れています。近年では、家庭内暴力、児童虐待、いじめ、自殺、不登校の問題も急増しています。赤い羽根共同募金はこのような社会的課題の解決に役立てられる募金です。今度はわたしが大きな声を出して、呼びかけよう。インターネットで募金できます。赤い羽根共同募金にご協力をお願いします!http://volunteer.yahoo.co.jp/donation/detail/341001/index.html
2008.10.01
コメント(0)
全21件 (21件中 1-21件目)
1