2010年07月12日
XML
カテゴリ: ★くつしたの日常
# 1145


土曜日の予防接種 の帰り、
ペット連れ込みOKのホームセンターに寄って
ちょっとウロウロして帰ったけど
くつしたは特に疲れた様子もなく

帰るなり
「おなかすいたー!」 とごはんを食べ
「のど渇いてたんだ~」 と水を飲み
「は~、一服、一服。」 と なめなめを済ませたら
いつもの 廊下ダンボール の上に寝転んで
リラックス。

毎年、ワクチン接種の次の日は
注射のあとが腫れるらしく
首を触ると痛がるので、
また腫れる前に よくもみもみ・なでなでしておこう
と、くつろいでるくつしたの首を触る。

・・・と、「う~・・・・」 と 唸り声。

気のせいかな?
と、もう一回 首筋つまんだら
また「う~・・・」と唸って
ダンボールから飛び降りて逃げた。

今回は 注射当日から腫れてきたみたい。
先生の強力モミモミによるものか
それとも疲れてないように見えて
やっぱり疲れが出ちゃったか。

とにかく夜からは、ちょっとダルそうに
ごはんも少ししか食べず
ヨーグルトちょっとだけ舐めて
あとは寝てた。



夜は 枕元で一緒に寝て
多分、夜中は一度も起きずに
ずっと眠ってたみたい。

朝もゆっくり寝て(大人も)
みんなが起きたら一緒に起きてきて、
「具合どう?」 と聞いたら
だいぶマシって顔したので
ちょっと安心。

夜 ほとんど口をつけなかったごはんを
まずきれいに食べて、
ヨーグルトも食べて
足取りも ちょっと軽そう。

んでも、またこうやって
布団に戻って寝始めた。

やっぱりまだ少し
しんどいのかな・・・と心配する。



しかし、しばらく見てたら
コテンと頭を引っくり返す
寝返り。

あ、大丈夫。
これやるときは気持ちいいとき。


ところで、私は最近
枕を使わないんだけど
枕や枕カバーの代わりに
とりあえずタオルだけ敷いて寝る。

で、くつしたは どういうわけか
その上で寝たがる。

枕を使ってたときも
よく乗られてたけど、
夜なんか先に占領されてたら
私は結局 何にもないとこで寝るのだ。



くつした専用の枕とかを用意しても
「そういうことじゃないんだよー」
と、やっぱり人のタオルの上で寝る。

そして、すっかり
気持ちいい寝顔。



こりゃもう全然
しんどいの大丈夫そうだね。

おなかいっぱいの
ただの昼寝です。



首さわっても痛がらなくなったし
ごはんもよく食べるし、
今年は一日早く山場を越えて
これで案外よかったのかも。

とにかく注射の翌日は
毎年 心配させられるけど
ま、一年に一度のこと。
たまには心配させとこうって作戦かな。




※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、
くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。

<<  No.1144 前のくつした 次のくつした No.1146 >>


HOME






はじめましての方



くつした プロフィール

名前:くつした
性別:メス
誕生日:(推定)
    2004年6月20日
    (公園生まれ)
体重:平均3kg弱
特技:おすわり
    まて
趣味:旅行








まる
大人、オス











 今回の写真は これで
 撮影しています。

 OLYMPUS E-420








1年前の くつした
サンキャッチャー。
(2009/7/4)














 レコード鍋敷き&鍋つかみ

 1,470 円


 音楽は鼻歌で。








7/12 00762





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010年07月18日 03時10分38秒
コメント(12) | コメントを書く
[★くつしたの日常] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:注射の次の日(07/12)  
そら豆  さん
ちっちゃな体の中で、抗体作るのにエネルギー使ってるのかなぁ。

そっか、このタオルは、さくらもち市長さんの枕代わりのタオルなんですね。
くーちゃん、ほんと気持ち良さそうに寝てますね。
(2010年07月12日 21時54分42秒)

Re:注射の次の日(07/12)  
さっくら222  さん
1枚目、文章読む前なのに「具合悪そう…」って思っちゃった。
でも大丈夫みたいでよかった!ホッとしたよー

うちわ、もらって来たぞ。ウキキ♪
今週アップしちゃうよ。(^_^)v (2010年07月12日 22時06分03秒)

幸せの寝顔。  
ねぇや さん
ワクチンはしなくてはいけないけど、
反応の出方が怖いですよね。
しかも、くーちゃん細いし、余計に反応あるのかな?
ワクチンってどの体重の子でも同じでしょう?
それもどうかな?って思う私(^_^;
何事もなくよかった。
幸せそうに寝てる顔を見て
幸せにしてもらってるのは
きっとこっちなんでしょうね( *^ ^*) (2010年07月12日 23時29分47秒)

Re:注射の次の日  
偽春香 さん
 うちも7月がワクチンの時期。月末に連れて行く予定
なのですが、年齢のせいか何か、ワクチン打って丸1日は
ほとんど病人(猫)状態で毎年心配します。
 くーちゃんも体が耐性をつけるために闘ってたんだと
思います。がんばったね、くーちゃん! (2010年07月13日 03時05分03秒)

Re:注射の次の日(07/12)  
ebinyu~ma  さん
ワクチンデー、そいやうちの千代子ももうすぐです。

毎度のことながらやはり具合が悪くなるので
5種から3種に切り替えたけど、
でも程度の差こそあれ、つらそうダルそうなのは仕方ない?

旅も散歩もしない完全室内飼いなら、年1ワクチンは必要ない!なんて
アメリカ式な意見もありますが・・  どうもね。

ただ、そう!他のコメントにもあったけど
体重に関係なく同量のワクチンってちょっと??って思います。
くうちゃんも軽いけど、千代子も3200g程度
故に副作用とかも含めて効きすぎるのかな~とかもね
個体差だけでなくってあるんではないかな~と。

くうちゃんの昼寝顔♪素でやっぱいいですねぇ~
いっぱい癒されましたにゃ
どんな悪童(あ、千代子の場合ね)でも
寝顔だけは天使♪っていうもんね!

(2010年07月13日 11時13分36秒)

◆そら豆さん  
◆何か入ってきたー!って、
 体の中で大騒ぎなのかな。
 私は大丈夫だったけど、小学校のとき 
 注射のあと しんどくなる子もいたな~。

 ナゾのタオル。パッと見、くつしたのために
 敷いてるっぽいでしょ。
 しかし、私が奪われておるのです。

(2010年07月13日 12時38分10秒)

◆さっくら222さん  
◆私も背後から見てるときは
 しんどそうって心配したんだけど
 正面に回って顔見たら、すげーいい寝顔だったので
 なんじゃ!と思いつつホッと安心。

 おー、うちわもらってきたんだ~。
 なんか、知ってる人の手に渡ったと思うと
 あらためて うれしはずかしだね。

(2010年07月13日 12時40分21秒)

◆ねぇやさん  
◆そう、私もいっつも「それ全部入れちゃうの?」
 って注射の量が気になります。
 今度は聞いてみようかな。
 いつもくつしたのことを気にして見てるうちに
 あっ、そうだ聞くの忘れてた!ってことになるんだけど。
 ワクチンも効果の持続期間は1年半以上あるらしいし
 ほんとは毎年じゃなくてもいいのかもしれないけど。

(2010年07月13日 12時42分24秒)

◆偽春香さん  
◆ミンちゃんも注射のあと
 しんどくなっちゃうんですね。
 体質とかもあるのかなー。
 自分の体じゃない上に、どんな風に辛いとか
 言葉で聞けないから
 余計に心配しちゃいますね。

(2010年07月13日 12時46分25秒)

◆ebinyu~maさん  
◆千代子さんも体大きい方じゃないもんね。
 うちも4種から3種にしようかとも思ったりするけど
 そんなに変わらないのかな~。

 ワクチン不要論にも心が動いたりするけど
 でも前にebiちゃんが書いてたみたいに
 人の服や靴からウイルスを持ち込むこともあるから
 やっぱり手放しで「ワクチンいらん~」とは
 言えないよなぁ。

 ほんと、体重に合わせて注射の量も変えてくれたら
 いいんだけどねー。
 自分の体で考えると結構なデカさの注射だもんね。
 くつしたは皮下脂肪も少なそうだから
 余計に腫れたりしやすいのかなーとか思ったり。
 ともかく、一大イベントですな、注射は。

(2010年07月13日 12時51分24秒)

注射  
tomotomo5824  さん
ちっちゃい病気と闘ってるんですかね?
うちも予防接種後は元気なく、ほとんど寝てます・・・。
子供の時にうけた(人の)予防接種なんて
全然悪くならなかったのに・・・・。
猫にとっては負担が大きいにかな? (2010年07月13日 20時01分30秒)

◆tomotomo5824さん  
◆やっぱり注射のあとは元気ないですか。
 猫の注射って人間のと比べても
 そんなに小さくないし、
 となると、猫の体にしたらすごい量が
 入っていくってことですもんね。
 やっぱりちょっと心配になっちゃいます。

(2010年07月14日 01時33分58秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: