2010年09月03日
XML
カテゴリ: DIYとインテリア
# 1190

No1190-001_100827

8月の終わりに買った花は
こんなのだった。

またしても名前が分からん。
処分品だったし (もともと480円のが、なんと100えん)
店番の人も ただのスーパーの店員だし
聞いても多分、「さぁ~?」。
だから聞かないけど。


No1190-002

ま、名前なんて
別にどーでもいいのだ。
そりゃ、知ってたら知ってたで
楽しいだろうけど。
また追々と勉強しよっと。


No1190-003No1190-004

それにしても、花のある生活は楽しい。

前までは、興味すらなく
どーせすぐ枯れるのに面倒くさいとか
造花で十分と思っていた。

部屋のほんの一箇所に
花があったって、別に何も変わらない。と。


No1190-005No1190-006

しかし 部屋に花があるのとないのとでは
全然違うんだな。
何だろう、
エネルギーって言うのかな。
オーラなのかな。
世の中の多くの人が
部屋に花を飾りたがるのが分かる気がする。


No1190-007

前回買った 白い花
スターチス、っちゅーやつなんやってね。(ebiちゃん、教えてくれてありがとう。)

長持ちするように
少しずつ切り詰めていたけど
いつの間にか、勝手にドライフラワーになってた。

ので、そのまま滞在中。
水換えもいらんし
こりゃラッキー。


No1190-008

花束の中に
小さい開きかけのつぼみみたいのが入ってて
ほかのとは寸法が合わず
花瓶に挿せないので
こやつだけ 小さいグラスで特別待遇。

近所の雑貨屋でガラクタ状態やった
1コ 50円の角グラス。
これ案外、使い勝手いいな。
また買い足してこよー。


No1190-009

そうそう、花を飾ることに躊躇していた
理由のひとつに
くつしたがいるから
ってのがあって、

花かじるかもーとか
花瓶たおすかもーとか
マイナスイメージばっかり持ってたけど


No1190-010_100804

案外 興味ないものなのね。

取り越し苦労より
まず行動あるべき、
ってーことかいな。





※各写真の上にマウスポインタを置いて 2秒ほど待つと、
くつしたのもうひとつの声をお楽しみ頂けます。


HOME






はじめましての方





名前:くつした
性別:メス
誕生日:(推定)
    2004年6月20日
    (公園生まれ)
体重:平均3kg弱
特技:おすわり
    まて
趣味:旅行












 今回の写真は これで
 撮影しています。

 OLYMPUS E-420








1年前のくつした
オクラハンバーグ。
(2009/9/4)










 DULTON(ダルトン)
 セラミック フラワーベース

 1,800 円


 存在感のある花瓶もほしいな。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年11月02日 07時07分57秒
コメント(14) | コメントを書く
[DIYとインテリア] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:8月の終わりの花(09/03)  
そら豆  さん
ピンクのお花、なんだろう?

お部屋に花があるって、やっぱりいいですね。
花をかざるとか、心にゆとりがないとできないし。
ちいさいガラスのグラスもいい感じ。
(2010年09月03日 06時31分19秒)

Re:8月の終わりの花(09/03)  
ebinyu~ma  さん
八重咲きのデージーかな?
いや、違う、なんか知ってるやつなんだけど・・ええと~
はっぱがよくわからないのと
アルツハイマー予備軍なんで
今回は自信なし!

っつ~かさ、早いよね~忘れるのは・・(あぁ自虐!) (2010年09月03日 15時12分17秒)

うぬ  
みつ江 さん
取り越し苦労より行動、なんだか深い言葉だ…。
それにしても、クツシタちゃんはキュートだ…。

こちらに生中華麺はないので、スパゲティでヤキソバに
しますが、やっぱりスパはスパ…。飽きた…。
うちの食卓より、くーちゃんのおうちの方が
スパゲティ率確実に高いです。
まるさん、イタリア人なんだ…。
マカロニはきらいなんだろか?
(2010年09月03日 16時07分02秒)

Re:8月の終わりの花(09/03)  
プ~3333  さん
こんにちわ
花がとても綺麗ですね
なんて名前かなぁ・・・ダリアにも似てるし・・・
スターチスはよくドライフラワーになってるよね

く~ちゃんは何処見てるんだろう??? (2010年09月03日 18時47分34秒)

Re:8月の終わりの花(09/03)  
さっくら222  さん
取り越し苦労より
まず行動あるべき、
ってーことかいな。

こ、これは・・・自分に言われてるようだ・・・
案外興味ないもの?そぉお??
今度買ってみようかなぁ。 (2010年09月03日 21時03分31秒)

Re:8月の終わりの花(09/03)  
よっけ3  さん
ピンクの花、アスターではないでしょうか。別名エゾギク (2010年09月03日 21時57分28秒)

◆そら豆さん  
◆葉っぱの感じとかは、菊っぽいなーと
 思ってるんだけど
 菊の仲間も種類いっぱいありすぎて
 じぇんじぇんわからん。

 そうそうー。たしかに心にゆとりがないと。
 自分に受け取る力がないと花のエネルギーみたいなのも
 全然感じられないし。(←以前の私はそうだった。)

(2010年09月03日 22時45分27秒)

◆ebinyu~maさん  
◆そう、その八重咲きとかの存在で
 花の種類がややこしいわー。
 だって見た目、似てるっちゃー似てるし
 違うっちゃー違うし。

 うん、使わない知識って、どんどん忘れていくよね。
 私もそーゆーのいっぱいある。
 頭ン中も定期的に棚卸しせにゃいかんね。

(2010年09月03日 22時48分01秒)

◆みつ江さん  
◆取り越し苦労より行動、ってね
 私が自分自身に対して戒めとする言葉なんですわ。
 もう先回りの敬遠ばっかで
 やらないこと多すぎなんです。

 やっぱスパで焼きそばなのか~。(それ まだ未体験です。)
 まるはねー、自称イタリア人とか言ってスパ好きを
 アピールしてますけどね(マカロニも食べます)、
 ラーメンも好きだし(じゃあ中国人か)
 焼きそばも好きだし(これ何人?)、
 結局、ちるちる すするのが好きな
 ただの麺好きなんですわ。

(2010年09月03日 22時52分22秒)

◆プ~3333さん  
◆ダリアも花びら多いし、こんな感じでしたっけね。
 花って同じ種類でも色が違ったり
 大きさが違ったりで、なかなかパッと
 イメージで覚えられません、私。

 スターチス、ドライフラワーでよくあるんですか。
 じゃあドライにしやすい花なんですね。
 うちのも茎の下の方はちゃんと水に浸かってたのに
 花の方はカラカラになっちゃってました。

(2010年09月03日 22時54分37秒)

◆さっくら222さん  
◆この言葉ね、
 私の人生のテーマなんですわ。
 (ってそんな大げさなもんじゃないけど。)

 花の種類とか香りとか葉っぱの形とかにも
 よるんだろうけど、
 基本おいしくないものには興味ナシなんだよね、
 くつした。
 銀ちゃんはどーだろ。
 あんまし花とか、食べ物として興味なさそうだもんね。(←勝手に決めつけ)

(2010年09月03日 22時57分16秒)

◆よっけ3さん  
◆あっ、ほんと!?
 やっぱりアスターですか。
 今日あらためて花屋で観察してたんですが
 ミニアスターってのに似てるかも?
 とか思ってたんです。
 やっぱり菊の仲間なんですね。
 小菊なのかなーとも悩んだんですけど。

(2010年09月03日 22時58分50秒)

Re:8月の終わりの花(09/03)  
kaze0605  さん
お花があると、華やいだ気分になりますよね^^

私の失敗は・・・草を摘んで、よく洗ってから遊ばせたこと。
オモチャより遊ぶので、気づいたときに摘んできてたんですが、お陰でお花にも悪戯するようになるとは・・・
誤算でしたぁ~(つω-`。)

それでもお花や観葉植物が好きで、飾ってしまうんですけどね^^;
くつしたちゃん…うちの子達を教育し直して下さい。。゚・(。>д<。)・゚・ (2010年09月03日 23時06分09秒)

◆kaze0605さん  
◆そりゃもう、条件反射で「おもちゃだ~」
 って、なっちゃいますね。
 くつしたも観葉植物の一部は
 やっぱりかじったりしちゃうんですが、
 「やめてほしかったら何かおやつちょーだい」と
 取り引きのネタにされてることが多いです。
 要は、ゆすられてるんですよ、私。

(2010年09月04日 03時53分46秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

さくらもち市長

さくらもち市長

Free Space



くーちゃんが生まれ変わって帰ってきたときのこと



「3ヶ月すっとばして、ご報告。」





「会ってからと、初日」






生まれ変わりを待つ日々



「二日で終わったペットロス」





くつしたの体の寿命が突然きた


「夏のこと(ご報告)」





** もう少しくわしい版 **
↓ ↓










PVアクセスランキング にほんブログ村






SUZURI


LINE STORE




楽天ROOM


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: