全26件 (26件中 1-26件目)
1

colorkoの住む所では今桜が満開ですなので週末に2箇所お花見してきました先ずは土曜日にだんな様とふたりでぶらっとお散歩に行ったこれは近所の公園なのですが毎年「さくら祭り」が行われますとてもりっぱな桜の木がたくさんあるんですお祭りは今週末ですがそれではちょっと見頃を過ぎてしまいそうですなので土曜日は大勢の方が敷物を広げてお花見を楽しんでいらっしゃいましたそしてこちらは日曜日に車で出かけた横浜市 こども自然公園の桜山です野鳥も多く生息しているようでヒヨドリさんもお食事に?忙しそうでした名前の通りおやまに桜が咲いている感じでとても自然です背が高く高い位置にお花を咲かせていてなんとその数1000本ですおにぎり&卵焼き&ウインナー&和風パスタのお弁当(だんな様手作り)を持って出かけましたが日曜日は少し...いや...かなり寒かったですお弁当を食べ終わった頃には身体が冷えてしまったのでそろそろ車に戻ろうと歩いているとぽつりぽつり...雨粒が落ちてきてしまいましたすると みるみる雨脚が早くなってきてみんな大慌てで帰り支度~今さっき着いたばかりって方もいらしてとても残念そうでしたお花見シーズンをまだ迎えていない方面の方はこれからが楽しみですね~一年に一度ゆっくりと桜を眺めるのも素敵です ランキングに参加していますポチッとクリックして応援して頂けるととても励みになります
2008年03月31日
コメント(10)

フェヴリナ ナノアクア「ジェルパック」10回分 定価26,250円二酸化炭素セラピーってご存知ですかもともと皮膚疾患のために開発された「皮膚再生療法」です医療の現場では以前から床ずれなどの皮膚潰瘍に炭酸入り入浴剤が使われていたそうですまたドイツを始めヨーロッパで人気の炭酸泉炭酸泉に入ると皮膚から二酸化炭素が吸収され二酸化炭素の増えた血管がより多くの酸素を吸収しようとして毛細血管が拡張し皮膚の細胞が十分に酸素を吸収することができ新陳代謝が活発になります炭酸泉は疲労回復や美容にも効果があるといわれていますそれはこんなイメージです『二酸化炭素を肌に取り込むと血管が拡張して血液の流れが良くなり細胞が多くの 酸素を取り込もうとします そして酸素が皮膚組織に吸収され肌の新陳代謝が活発化します』大気中に失われやすく物質的に扱いにくい気体である二酸化炭素ですが研究に研究を重ね海草の成分でできたジェルの中に二酸化炭素を閉じ込めたCo2ジェルパックが完成しましたそれがナノアクア「ジェルパック」ですこのパックはご存知の方も多いと思いますcolorkoも美容ブログのブロガーさんのご紹介記事やTVなどで知ってはいたのですが少し高価なこともありなかなか手を出せずにいました女優さんやモデルさんに愛用されているんですよね~大手エステサロンでは1回あたり平均1万円程度の人気メニューなんだそうです今回colorkoはCyberBuzzさんのキャンペーンでナノアクア「ジェルパック」のブログモニターに選んで頂きましたずっと憧れていたのでとても嬉しかったですどうせ試すのなら一番効果的な方法で使ってみたいと思いフェヴリナ・スタッフさんのブログでいろいろと調べてみましたそうしたら二酸化炭素には低温であるほど溶けやすいという性質があるので冷やした肌にジェルを乗せ二酸化炭素を浸透させ肌を温めていくと効果的で1番良いのは一度肌を冷やしてジェルを乗せラップをまいてから半身浴をする!そうすると冷やした肌にしっかり二酸化炭素が入り込みお風呂で温まることによって血行が促進され更に効果があると言うことがわかりました美しくなるにはやはり少しは手間ひまかけないとなりません手順は...1.冷水や濡れタオルで顔全体を冷やします2.ジェルと顆粒をカップに入れて 付属のスパチュラで混ぜあわせます3.顔全体に乗せるような感じで塗ります 唇や目の周りの細かい部分はスパチュラの持ち手の方(細い)が塗りやすい?4.鼻の上下を境に2枚のラップもしくはフェイスマスクで覆います colorkoは目が出るように鼻の下・目の下から鼻の頭・額 の3枚のラップを使いました5.20分~30分そのままパック6.スパチュラでジェルを取り除きます7.ティッシュオフしてその後濡れタオルで拭き取るか洗い流します8.通常のフェイスケアを行います え”~っ て感じですか?すっごい面倒?でもね直ぐに慣れちゃいますと言うか例えあと10倍面倒でも続けたくなっちゃいます少しばかり手間がかかってもそんなこと苦にならないくらい『効いてる~』っていう実感がホントあるんですcolorkoは皮膚科の美容ピーリングを受けていたので全然驚きませんでしたが初めての方はちょっとびっくりして焦っちゃうかも~と言うのもジェルを顔に乗せた瞬間 パチパチパチ カッ~(赤くなります)って弾ける感じの刺激がありますでもこれは肌がしっかり反応している証拠なので全く心配いりません商品の詳細はこちらをご覧ください→ Co2 ジェルパック|化粧品のフェヴリナurl:http://www.favorina.com/nano_acqua/gel_pack/index.html単発で使用するよりも連続使用がより効果的ですcolorkoは1クール/10日間続けてみました・ハリ・ツヤ・くすみ・毛穴・たるみ・乾燥・肌荒れ などの改善血行が良くなるので目の下のクマにも良い感じです~使い続けるうちに毎日朝起きたとき鏡を見るのが楽しみになりますなんか肌がくすんでいる様に思えてずっと気になっていたんですがこのジェルを顔に乗せた瞬間のパチパチパチ カッ~ が毛穴の中に入り込んだ老廃物を弾き出してくれているようで気持ち良いですなんというか...ここに書けば書くほどウソっぽく聞こえてしまいそうなので是非ご自分のお肌で実感して頂きたいです今なら春の特別企画で通常 ナノアクア「ジェルパック」10回分 定価26,250円が期間限定のWEB特価 40%OFFの15,750円です3月31日迄なのでご興味のある方はお急ぎください~→ 春の特別企画株式会社フェヴリナ様 CyberBuzz様とても素敵なパックをモニターさせて頂き有難うございましたジェルと顆粒を混ぜ合わせる感触にすっかりハマってしまいました ランキングに参加していますポチッとクリックして応援して頂けるととても励みになります
2008年03月29日
コメント(4)

colorkoは何故かお花をみてまろんっぽいな...って思うことがよくありますこのお花もそう思ってお迎えしたなかのひとつです『ピンクファウンテン』ミカン科 コレオネマ属原産地は南アフリカ・オーストラリアですオーストラリアといえばオカメインコの故郷ですね~淡いピンク色の小さなお花がたくさん咲きます遠くからみるとちょっとユキヤナギのように見えます^^小さくて可憐...でも内に秘めた静かな強さがあるそんなイメージがまろんと重なるのかも知れません ↑いつも読んで頂いて有難うございます↑ ポチっと応援して頂けると嬉しいです
2008年03月28日
コメント(12)

今日のまろんはちょっと粋に決めてみました先日のマカロンストラップに続きまたまたペットボトルのおまけなのですがなかなか素敵です今日は和の心に酔いしれて頂きます よっ ことり屋~ (歌舞伎の中村屋風にお願いします)とんぼ玉...江戸時代の半ばからこの名称で呼ばれるようになり京都をはじめ、江戸・大阪・長崎などで作られていたそうです全部で12種類あります上から・2月『白梅』 心が和む白梅・4月『桜』 散りゆくはかなさをあわせもった桜・6月『紫陽花』 雨に打たれて更に鮮やかな紫陽花・7月『天の川』 夏の夜空を彩る天の川なんだか12ヶ月全部揃えたくなっちゃいましたビーズとあわせて浴衣の帯飾りや髪飾りを作るのも楽しそうです因みにまろんの誕生月の10月は『稲穂』食いしん坊なまろんにぴったりです~ ↑いつも読んで頂いて有難うございます↑ ポチっと応援して頂けると嬉しいです
2008年03月27日
コメント(8)

お花屋さんの店先もずいぶんと華やかになって春を感じます4月になればだんだんと花粉も落ち着きcolorkoのハナも落ち着き春爛漫~そして衣替えですねそうなるとコートとかニットとかスカートとか大切な衣類はクリーニングに出してしまうわけですがウチはウォークインクローゼットも洋服ダンスも和ダンスも収納ボックスもみんなみ~んなcolorkoの洋服+バック+帽子であふれてます...ついこの間もリサイクルショップへ売りに行きましたがまだまだ...タンス部屋の洋服ダンス...どこもかしこもギュウギュウなんです(ほんと整理出来てないです)ウォークインクローゼットなんてもはやウォークインできませ~んクリーニングに出すのは良いけど引き取るのがこ...恐い収納場所どうしよう~『あ~ぁ 次のシーズンまでそのまま預かってくれれば良いのになぁ~』ってことになってクリーニング屋さんに引き取りに行くのを出来るだけ先送りにしちゃったりして(素敵な奥様は真似しないでね)でもそれってクリーニング屋さんにとっては本当に迷惑colorkoは学生の頃バイトしていた事があるので良く分かるんです(そういえば余談ですが、バイトしていたときに「おじいちゃんの下着のらくだ色のシャツ&ももひき」を出されたことがあってcolorkoはいったい何という種類で受け付ければ良いのか困り結局「スーツの上下」で入力したっけ(笑))すいません昔話はおいといて...あるんです!あるんです~クリーニング料金のみで保管は最長6ヶ月間「無料」着用後の季節衣料を「クリーニング」&「クローク(保管)」して希望の時期に返してくれるサービス喜久屋さんの e-closet url:http://www.e-closet.com/colorkoはこの喜久屋さんの e-closetをトレンダーズさんのブログモニターとして体験させて戴きましたと言っても今回は保管は無しでクリーニングとサービスの流れのモニターですサービスの流れはこんなステップです1.会員登録して会員専用ページにログイン2.サービスの申し込みを行うと専用の集荷キットが送られてきます3.キット内の依頼書に記入してバックに衣類を入れて集荷依頼をして発送します4.喜久屋さんにバックが到着するときちんとメール(請求含む)で知らせてくれます 検品&クリーニングされるまでは温度・湿度・防虫・防カビ・遮光対策万全の ウエイティングルームで保管されます5.クリーニング(入金後) 一度に30~50枚と大量にクリーニングをする一般的なクリーニングとは異なり 一回にクリーニングするのは10~15枚に限定 乾燥方法もタンブリング(ドラム)式のものと違い衣類へのダメージが少ない 最新の乾燥方法静止乾燥です 6.キーピング(保管) クリーニング後の衣類は専用クロークで保管 クロークは常に気温20度、湿度40~60パーセント以下で 常に室温・湿度・遮光は、衣類に快適な状態で管理されており 光・虫・カビなど衣類の敵を寄せつけない設備で自宅のクロークより快適環境7.納品 とても丁寧です こんな風にダンボール箱(ハンガーダンボールも希望可)に入って届けられますが 衣類はたたみシワが出来ないようにパッキング材がはさまれふんわり畳まれていました そしてプラスチック製ハンガーに「不織布カバー」がかけられてきます 不織布カバーは通気性があるのでそのままクローゼットに入れられるので嬉しいです また一点につき一個「防虫・防カビ剤」が付いていて約半年効果が続くそうです(左) 今回は『おしゃれ着加工』のサービスを頂きました 加工責任者がどなたでどんな洗い方をしたのかが分かる「K+.PLUS」カードが付いてきます また会員専用ページにログインすれば、いつでも衣類の状況が確認できるので安心です ↓ colorkoのページの実際の画面コピーですマスコミにも多数取り上げられています→ マスコミ掲載一覧喜久屋さんの e-closet は衣類の他ふとんや和服(きもの)そしてブーツ・ブランドバック等もお取り扱いがありますcolorkoのようにクローゼットがギュウギュウの方には力強い味方になってくれそうです株式会社喜久屋様 トレンダーズ株式会社様大切な衣類をとても丁寧に仕上げて頂き有難うございました衣類以外の利用も考えてみたいと思います ランキングに参加していますポチッとクリックして応援して頂けるととても励みになります
2008年03月26日
コメント(4)

お肌のうるおいを「補う」コスメってたくさんありますよねでもみずからの力でうるおいを「作り出す」ことが出来るようになるコスメって聞いたことない第一三共ヘルスケアさんのライスパワーNo.11というエキスが配合されている「コスメディカ エクストラモイストクリーム」は「肌細胞に直接働きかけ低下した水分保持能力を改善する」そんな皮膚水分保持能の改善という新規効能を持っているコスメですうるおいが低下してしまった肌がまた元気にみずからの力でうるおいを作り出すことができるように改善されたらそれはうるおいを「補う」よりもずっと嬉しいですよね「ライスパワー」って少し前からよく耳にしますがcolorkoは「はっ?お米?」って感じであまり知りませんでしたでも今回トレンダーズさんから このライスパワーエキスを配合している「コスメディカ エクストラモイストクリーム」のモニターに選んで頂いたので少し勉強してみたんですライスパワーエキスとは...お米のエキスに麹菌・酵母・乳酸菌などを加えて長時間熟成させてつくられた天然エキスで天然保湿因子のひとつであるアミノ酸やペプチド、糖類が豊富に含まれていてそれらが総合的に作用してお肌の水分保持能を改善・向上するのだそうですそしてライスパワーNo.11が配合されている「コスメディカ エクストラモイストクリーム」はうるおいを「与える」「補う」「保つ」乾燥を「防ぐ」といったスキンケアから一歩進んでうるおいを「みずから作り出す」コスメティック + メディケーションそれぞれの発想と技術の融合から生まれた乾燥性敏感肌用「薬用保湿クリーム」です詳しい説明はこちらをご覧ください→ コスメディカurl:http://www.daiichisankyo-hc.co.jp/site_cosmedica/cosmedica/?cid=26colorkoは決して敏感肌ではないし全体が乾燥肌というわけではないのですがたとえば顔だと額と口の周りはよく乾燥します乾燥してるとシワになりそうで嫌なんですうるおいを「みずから作り出す」肌になりたい~ いつもの通りさっそく試してみましたよん・低刺激性 ・無香料 ・無着色 ・エタノール無添加 ・アレルギーテスト済みなので安心して使えますとっても伸びが良くてさらっとしてるんだけどうるおいの膜が肌の表面に一枚出来たみたいな感じで塗った瞬間からしっとりしますそしてその膜の中からうるおってくる感じですうるおいは最初に使ったときからすぐに感じられましたそして使い続けるほどになんというかこれはcolorkoの感じ方なんですが肌の上の膜が少しづつ厚くなっていく感じ...とても変な言い方ですが肌の保湿層が整いふっくらしてきた感じですセラミドが生成されてるのかな...肌に手を置いたときに肌に吸い付く感じというよりはむしろ肌表面の弾力性が増した感じで「みずからうるおう肌」を実感です「コスメディカ エクストラモイストクリーム」45g 4,725円(税込み)今なら『コスメディカ試して得する“うるおい”プレゼント』キャンペーン中ですコスメディカ エクストラモイストクリーム(45g)を30名様にプレゼント応募期間は4月11日迄なので是非応募してみてください乾燥性敏感肌の方に特におすすめです応募はこちらから→ うるおいキャンペーン第一三共ヘルスケア株式会社様 トレンダーズ株式会社様「コスメディカ エクストラモイストクリーム」をモニターさせて戴き有難うございましたみずからうるおう肌に改善中です ランキングに参加していますポチッとクリックして応援して頂けるととても励みになります
2008年03月24日
コメント(4)

良くぞ聞いてくれましたぁ~これはねじゃぁ~ん!吉○家さんの特別割引券です~すごいでしょめくると感謝状になってるしシールだって付いてるんですよぉ並盛380円がな・な・なんと240円だよ~んえっ?うん!そうだよまろんがお昼寝してるときにこっそり行ってるんだぁ知らなかったでしょ?ぷぷぷまろんも行きたい?でもまろんは牛丼食べれないから無理だねぇ~えっ?なに?本当ですかって?何が?ひとりで食べに行くことが?うん!そうだよ~駅前のスーパーの近くだもん美味しいよぉ母さんの一番のお気に入りは牛すき鍋定食でね~ご飯もたっぷりたっぷりだしすぐに出来るしお値段もお手頃で大好き~フッ?フッってなんです...? _| ̄|○ ↑いつも読んで頂いて有難うございます↑ ポチっと応援して頂けると嬉しいです
2008年03月23日
コメント(16)

「今日の贅沢スイーツ 香る抹茶 黒みつ付き」colorkoの手作り 香る抹茶と黒みつのスイーツ香りほろ苦い抹茶味のデザートに豊かなコクの黒みつをあわせて楽しむ大人の味わい一口食べたらとろ~りとろける新食感です~実はこれ「おいしく、手軽に 家庭の味わいを皆様にお届けする」をモットーとしている丸美屋さんの新商品なのです牛乳と混ぜあわせて冷蔵庫で冷やすだけでこんな贅沢なスイーツが作れちゃいます抹茶味の他にも 香るメープルほろにがカラメルソース もありますそれぞれのパッケージはこんな感じです香るメープルほろにがカラメルソースは...ちょっとレトロな大正カフェ風(行ったことないけど)に撮影してみましたこの赤いコースターお気に入りなんです「今日の贅沢スイーツ 香るメープル ほろにがカラメルソース付き」結構苦めのお茶が好きなcolorkoにはもう少し抹茶の味が濃くても良いけど黒みつが抜群の相性で本当に美味しい!メープル味の方はとろ~り甘く優しい感じだけれどちょっとほろ苦いカラメルソースが良い感じで大人してます好きな音楽でも聴きながらゆっくり贅沢なひとときを過ごしたい方におすすめです~もちろん食後のデザートとしてもばっちりですよんとろ~りどんどん食べられちゃうのでちょっと危険かも~(笑)商品の詳しい説明はこちらをご覧ください→ 『今日の贅沢スイーツ』今回ご紹介する丸美屋さんの新商品はスイーツだけじゃなくて「野菜のお食事はじめませんか?」のマイミールサラダもあります両方ともセットでCyberBuzzさんに戴きましたマイミールサラダは「クリーミースパイシー味」と「トマトクリーム味」の2品ですサラダでありながらメインの食事になる1品です!野菜だけだとなんか物足りないって方や野菜ばっかりたくさん食べられない~って方でもこのマイミールサラダなら自然と美味しく頂けますクリーミースパイシー味はシンプルにレタスをちぎってその上にON~ソーセージ入りのクロワッサンと朝食で頂きました40秒間電子レンジで温めるだけなのでお腹すいたぁ~って時に直ぐに作れちゃいます「マイミールサラダ トマトクリームソース 4種の具材入り」そしてトマトクリーム味は、水菜と大根とパプリカのサラダにON~こちらはブロッコリーとえびのパスタと一緒にお夕食に頂きました「マイミールサラダ クリーミースパイシーソース 4種の具材入り」4種類の具材が入っています・チキン ・ニョッキ ・赤いんげん豆(この3種類は共通)プラス・オリーブ(トマトクリーム) ・ひよこ豆(クリーミースパイシー)お豆がとっても柔らかくて美味しいですニョッキもソースに馴染んですっごく良いですどちらのソースもとっても濃厚でcolorko好み~トマトクリームはバジルが効いていて味わい深いしクリーミースパイシーソースの方も香辛料が贅沢に使われていてとっても美味しい!商品の詳しい説明はこちらをご覧ください→ 『マイミールサラダ』丸美屋食品工業株式会社様 CyberBuzz様とっても美味しかったです。ご馳走様でしたスーパーで見かけたら大人買いしちゃいそうです ランキングに参加していますポチッとクリックして応援して頂けるととても励みになります
2008年03月22日
コメント(10)

これはコンビニで見つけてたLiptonさんのペットボトルについていたおまけのマカロンのストラップです~初めは一本だけ買ったのですが8種類あって他のも欲しくなって...ぷぷぷ結局4本大人買い~こういうストラップ&アクセサリーには「亜鉛合金」が使われている事があるので注意が必要ですLiptonさんとPIERRE HERME PARISさんのコラボです~ね~まかろんまろんをみてるだけで楽しくて美味しそうだね~ん?違う違うごめん間違ったぁ~^^そうだよね~まろんは大切な大切な一人娘だもんね~それはそうと最近思うことがあるんですまろんの胸のところの柄(1・2枚目の写真)首の下の白い部分がV字になっていてその下のグレーの部分がハート型に見える~(はい!親ばかです~)それで首を回すと今度はしろい部分がぐるっとなって(3枚目の写真)マーブル模様~ハートのまろんもマーブルまろんもみんなみ~んな可愛いです ↑いつも読んで頂いて有難うございます↑ ポチっと応援して頂けると嬉しいです
2008年03月21日
コメント(16)

化粧品は「きれいになれる自分」を感じられるものが良いそのきれい つづくものが良い使った瞬間の「気持ちいい」が 大事直接つけるから 肌にやさしいこと家にいつも置くから お気に入りのデザインが良い使いつづけるために お手入れは方法は シンプルが良い毎日 使うから ずっと買える価格が良いそんな女性の願いに応えた化粧品が「ノエビア Simp's レッスンプログラム」敏感肌用スキンケアシリーズです「贅沢なシンプル」とっても気になります~気になったら何でも試してみなくては!だってこんなに物があふれている世の中なのでお化粧品に限らず自分に本当に合うものと出会うためにはいろいろと体験してみるしかないと思うんです^^colorkoはさっそくTRY TRENDさんのモニターに参加して「Simp's レッスンプログラム トライアルセット」を試してみましたトライアルセットの内容は・クレンジングクリーム(敏感肌用メイク落とし)30g・ウォッシングフォーム(敏感肌用メイク落とし)30g・エッセンス(敏感肌用メイク落とし)30ml・クリーム(敏感肌用メイク落とし)15g約2週間たっぷりと使えますシルバーのポーチ(中は素敵なラベンダー色)付です シンプス美肌レッスン1 3つのコラーゲンを配合 ~うるおい担当~・アクアコラーゲン ・フィトコラーゲン ・イオン化コラーゲン きめの整ったみずみずしくつややかな肌を育みます シンプス美肌レッスン2 2つのコラーゲンを配合 ~ハリ・弾力担当~・マイクロコラーゲン ・スーパーマイクロコラーゲン しなやかで豊かなハリのある肌へと導きます シンプス美肌レッスン3 4つのコラーゲン関連成分を配合 ~バックアップ担当~・プレコラーゲン1 ・プレコラーゲン2 ・アルテアエキス ・インテリコラーゲン 肌がもともと持っている力にアプローチして赤ちゃんのような肌を育みますなんと9種類ものコラーゲン関連成分が配合されているのですねcolorkoはコラーゲンってそんなに種類があるって知りませんでしたそれぞれの成分が肌の奥深く(角質層)まで浸透してしっとり・潤いに満ちた肌へ導きますこのボトルのデザイン「朝もやの風景」だそうです透明感があり落ち着いた感じでとても良いですこういうデザイン好きですこれならシリーズで並べてもシンプルに納まりそうですシンプス レッスンプログラム トライアルセット(ミニサイズ)1,500円(税込1,575円)無香料・無着色・無鉱物油・パラベンフリー・アルコールフリーなのでとても優しい使用感です敏感肌の方にお薦めです~花粉アレルギーで今の時期ちょっとの刺激にも過剰反応してしまうcolorkoの鼻に無香料はとても嬉しいですそしてこれが9つのコラーゲン関連成分の働き?と感じたのが、肌に付けた直後より一晩寝た朝の方がしっとりとうるおった感じなんです美肌力の向上を目指してしばらく続けてみようと思います商品の詳しい説明はこちらをご覧ください→ Simp's Shop url:https://simps.jp/さっそくトライアル!という方はこちらをどうぞ→ Simp's レッスンプログラム トライアルセット株式会社ノエビア様 BloMotion様「贅沢なシンプル」スキンケアをモニターさせて戴き有難うございました美肌レッスン頑張ります ランキングに参加していますポチッとクリックして応援して頂けるととても励みになります
2008年03月20日
コメント(4)

以前wii fitにハマっているお話をしましただいたい一日40分~50分位運動してるのですがとても喉が渇くんですウチでは2リットルサイズのお水を購入して飲んでいるので運動する時にはコップにお水を注いで飲んでいましたでも途中で注ぎ足したりちょっと面倒なので500ミリリットルのペットボトルで何か良い飲み物が無いかなぁって探していました丁度その時にトレンダーズさんから「ボディ・アクアNO.1」をおすすめ頂きどぉ~んと 2ケース48本を送って戴きましたところで『体に良い水』ってどんなお水だと思いますか?『体に良い水』とは、体内水(ボディアクア)に近い性質を持ちながら特定のミネラルが過剰に入っていたり、あるいは少なすぎたりしない『ミネラルバランスの良い水』のことなのだそうですそういう意味でこの「ボディ・アクアNO.1」というミネラルウォーターは特別なお水です人間の体の約70%は水(体内水:ボディアクア)で出来ていますこのボディアクアの質の良し悪しが健康や美容など体のコンディションに影響を及ぼします体の中に取り込まれた水は様々な働きをしながら体の中を巡り腎臓で濾過され何度も繰り返し利用され約1ヶ月後に排泄されるのだそうです体が水で出来てるのは知っていましたが、繰り返し利用されて1ヵ月後に排出されるなんてcolorkoは知りませんでしたこのボディアクアの循環サイクルを利用することによって1ヶ月でボディアクアを良好な状態に入れ替えるのがボディアクアプログラムで、摂取するお水が「ボディ・アクアNO.1」というわけですurl:http://www.aqua17.net/BodyAquaProgram.htm初めに毛髪ミネラル検査(毛髪から体内のミネラル成分を測定する最新の科学検査技術)で体内の必須ミネラルの過不足や有害ミネラルの蓄積量を分析して頂き自分に最適なミネラルウォーター(11段階から)を選定します今回モニターで送って戴いたのは 100ml中エネルギー、タンパク質 0脂質、炭水化物 0ナトリウム 0.59mgカリウム 0.07mgカルシウム 0.45mgマグネシウム 0.19mgPH値 7.5 硬度 19mg/lのお水です気になったのでいつもcolorkoが飲んでいるお水のラベルを見てみると100ml中 (カッコ内はボディ・アクアNO.1との比較)エネルギー、タンパク質 0(±0)脂質、炭水化物 0(±0)ナトリウム 0.65mg(+0.06)カリウム 0.28mg(+0.21)カルシウム 0.97mg(+0.52)マグネシウム 0.15mg(-0.04)PH値 ? 硬度 30mg/l(+11)でした本来のプログラムの順番とは前後してしまいますが毛髪ミネラル検査キットも戴きましたので先日(13日)に美容院へ行ったついでに美容師さんに毛髪検体(0.1g)を摂取してもらいアクア・セブンティーンさんに送付し毛髪検査をして頂いているところです2~3週間ほどで結果を頂けるようですので楽しみですその結果によって上記2種類を比べた場合colorkoの身体によりあっているお水が分かりますね勿論、「ボディ・アクアNO.1」は11段階のミネラルウォーターから自分に合ったものを選べるので上記ふたつを比べた場合、従来飲んでいたお水の方があっていたとしてももっと最適なお水を選ぶことが可能です今までは全然気にしていませんでしたが必須ミネラルと健康の関係を見てみると欠乏や過剰摂取による健康への影響が良く分かりましたボディアクアのバランスってとても大切なんですねまたミネラルウォーターを飲むタイミングというのもあって水は少量(1回の摂取量は250ミリリットル以下)ずつ何回にも分けて飲むことが大切で飲み水としては1日1.5リットル~2リットルを補給するのが基本だそうですcolorkoは1日2リットルを目安に(1)起床時(2)午前中(3)昼食時(4)午後3時(5)wii fitで運動時(6)夕食時(7)お風呂あがりなどに飲んでみました1ヶ月でボディアクアが入れ替わる事を考えるとまだ約一週間なのでどうかな?とも思いますがそれでもひとつだけはっきりしているのは「お通じが良くなりました~」もともとウサギさんの...な感じなのですがそれが改善されましたwii fitで運動している時もゴクゴクと美味しく戴きました常温の水道水ってちょっと考えただけでも臭そうで恐いですがボディアクアは常温でも飲みやすいです身体を冷やさないためにも常温の方が良いかもですねこちらのサイト → aqua 17hはためになる情報もりたくさんなので是非一度ご覧になってくださいurl:http://www.aqua17.net/日頃飲んでいるお水に対しての考え方がきっと変わりますそして今回はスペシャル特典として特典13/20~4/30の期間にアクアセブンティーンさんにメンバー登録をされた方の中から抽選で3名の方にBAP ファースト・ステップ (¥29800)をプレゼントメンバー登録はこちらです特典2ご購入の際に「小鳥雑貨のことり屋 まろ眉まろんの日記(http://plaza.rakuten.co.jp/colorko/diary/200803190000/)」を見てとコメント欄にご記入いただくと全商品10%オフにてご購入いただけますアクアセブンティーン様 トレンダーズ様「ボディ・アクアNO.1」をモニターさせて戴き有難うございました毛髪ミネラル検査結果を楽しみにしております ランキングに参加していますポチッとクリックして応援して頂けるととても励みになります
2008年03月19日
コメント(6)

オーストラリアの野生のオカメインコはユーカリやアカシアの木に生息していると知りそれではと思って昨年の4月にお迎えした小さなミモサアカシア夏まではとっても順調に育っていたのですがcolorkoがちょっと油断しているうちに小さな黒っぽい芋虫みたいな大群にあっと言う間に葉っぱを食べられちゃったんですそれで茎だけみたいな状態になっちゃった...それから秋が来て冬になりもう駄目かな...って思っていたら昨日小さな小さなお花を発見!お世話を失敗したcolorkoなのに可愛いお花を見せてくれましたよく見たらまだまだつぼみのようなものがたくさんついているのでもう少したくさんのお花がみられるかも知れません来年はもっとたくさんのお花を咲かせてあげられるように今年は虫と戦いますお庭のお話を続けると昨年鮮やかな可愛らしいピンクのお花に一目ぼれしてちょっと高価だったけどまろんからの母の日のプレゼント~ってことにしてお迎えしたサンルージュというアジサイさん(昨年の写真)剪定した枝から元気な新芽が動き出しました今年も変わらずに鮮やかなピンクのお花を見せてくれますようにそしてこれは新芽がたくさん出ているバラの鉢にちゃっかり生えてる雑草...でも良く見ると白くて可憐なお花です引き抜けなくなりましたしばらくはバラと一緒に生活してもらいましょう暖かくなりあちらこちらで命の息吹を感じますまろんと一緒にぼぉ~と外を眺めてるそんな時間が幸せです ↑いつも読んで頂いて有難うございます↑ ポチっと応援して頂けると嬉しいです
2008年03月18日
コメント(18)

ここは スタジオピア目白 です一軒家スタジオで様々な生活シーンの場所を提供するレンタルハウススタジオです行列の出来るなんとか とか 放送終了してしまいましたが こたえてちょ~なんとかなどの所謂、再現VTR(笑)なども撮影される場所ですなんかモデルハウスみたいで色々な部屋があり面白いですcolorkoは土曜日にCyberBuzzさんにご招待頂きエプソン販売株式会社様のホームプロジェクター「ドリーミオ」の体験会イベントに参加しました「ドリーミオ」は、プロジェクター+DVDプレーヤー+スピーカー 一体型なので映したい場所に持ち運んで誰でも手軽に大画面を楽しめるんです今回体験したのは上の写真の「EMP-TWD10S スクリーンセットモデル」159,800円(税込) と取っ手がついて持ち運び自由な「EMP-DM1S スクリーンセットモデル」99,800円(税込) ですプロジェクターってどんなイメージを持っていますか?colorkoは「とにかく高価!」「広い場所じゃないと使えない」「画像が粗い」って感じでした仕事ではプレゼンするときにPCと接続してよく使っていたけど自分の家で何かに使おうなんて考えたこともありませんでしたでもエプソンさんの「誰もがもっと簡単に 大画面映像を楽しめる生活」の実現という思いから家庭で簡単に楽しめる凄いプロジェクターが誕生していたのですね~難しい説明よりもとにかく「大画面をひとりじめして欲しい」ってことでスタジオピアさんの特色を活かし、様々なお部屋で様々なプロジェクターの楽しみ方を体験しましたいろんなお部屋の設定で映画・スポーツ観戦・ビデオ映像・写真画像・ゲーム対戦などを楽しみました設置も本当に簡単なんです例えばDVDを観るなら「ドリーミオ」は、プロジェクター+DVDプレーヤー+スピーカーがオールインワンなので電源を入れてDVDを入れればすぐに大画面がドーン!なのです「EMP-TWD10S スクリーン」下から持ち上げるだけスクリーンを使わなくてもこんな風にお部屋の壁一面にスクリーンがドーン!壁の大きさがそのままスクリーンサイズになりますこんなに壁一面に大きく映しても画質が本当にキレイそれに音質もとっても良い!迫力あるサウンドです自分の家のリビングやベットルームが簡単に映画館に早変わりです寝ながら観たいなんて時はこんな風に天井に映すことも出来ます(EMP-DM1S) そのまま寝てしまっても大丈夫!ちゃんとお休みモードに設定できますイベントの最後には、直接商品開発に携わった各分野のご担当者の方々に製品の説明他、商品開発秘話や貴重なお話などをお伺いしました他のブロガーさん達と一緒にフロアに座ってお茶とお菓子を頂きながらの楽しいひと時でした製品の詳しい説明はこちらをご覧ください→ドリーミオurl:http://www.epson.jp/products/dreamio/今回はふたつのモデルの何れかを1ヶ月間モニターさせて頂けるとのことでしたのでcolorkoは「高画質・高音質・幅広い設置性」の「EMP-TWD10S スクリーンセットモデル」をお願いすることにしました家に届くのが今から楽しみです~じっくりモニターしてからもう一度レポさせて頂きますねえっと...TVとDVDとゲームとCDとデジカメとPCと...etcヒーリング音楽を聴きながら大画面でクジラやイルカが泳いでるシーンも見てみたいなぁ~大好きなバレエを録画したビデオとか美術館のDVDも!何よりまろんを大画面で見るのが楽しみです~ウチのTV...小さいんですなので大画面ってとっても嬉しいです~エプソン販売株式会社様 CyberBuzz様素敵なイベントにご招待頂き有難うございましたモニターさせて頂くのがとても楽しみです ランキングに参加していますポチッとクリックして応援して頂けるととても励みになります
2008年03月17日
コメント(8)

恐怖の帯状毛穴...顔を印象付ける大きな要因だそうです...冴えない老け顔の印象それは毛穴同士が小ジワで結ばれた状態...つまり帯状毛穴これが進行すると小鼻の横から口角に向かって入る八の字のしわ(ほうれい線)や小ジワによる肌ムラが発生して老け顔になるのだそうです恐ろしや~ってかもはや他人事ではないcolorko...._| ̄|○でも~今の世の中便利なものがあるのです「Restgenol」(レストジェノール)のファンデーション&パウダーは塗布した瞬間に薄いベールで帯状毛穴をみるみる消し去りリフティング感のあるなめらかな肌にしてくれる~実はこのファンデ雑誌でみてすっごくすっごく気になっていたんですそれがまたまた嬉しいことにCyberBuzzさんのキャンペーンで戴いてしまいました先ずは 美容液ファンデーション レストジェノール「リフティングヴェール リキッドファンデーション」薄づきで肌に溶け込むようになじみ、表情の動きにもピタッとフィット時間がたっても化粧崩れしにくいナチュラルカバーファンデですスキンケア効果で一日中素肌をトリートメント透明感のある明るい肌色を長時間持続します(専用スポンジとスポンジケースが付いています)次に 美容液パウダー レストジェノール「ポアフォーカス プレストパウダー」ソフトフォーカス効果で繊細で透明感のある肌に整えてくれるプレストパウダー粉っぽさや厚ぼったさを感じることなく表情の動きにもピタッとフィットします(専用パフが付いています)帯状毛穴に挑戦するのは話題の美肌成分「ピクノジェノール」主成分は赤ワインにも含まれるプロシアニジンと呼ばれるポリフェノールの一種でそれ以外にも数十種類にもおよぶ有機酸を含んでいます大変高い抗酸化力でその効果はビタミンCの340倍 ビタミンEの170倍もあるそうです今日はイベント参加でお出掛けだったので早速この美容液ベースメイクを試してみましたリキッドファンデはハーブっぽい香り...アロマオイルにあるような安らぐ香りですリキッドファンデの後にプレストパウダーを使いますが仕上がりがとても自然で手で触った感じが美容液をつけた後の素肌みたいです全く粉っぽさや厚ぼったさを感じません大げさではなく今まで使ったファンデで一番自然な仕上がりかも!ほんとカバー力があるのに薄づきですそう...ちょうど皮膚が一枚出来た感じです夕方帰ってくるまで崩れませんでしたcolorkoは花粉症なので今は肌の状態がとても良くないのですがそれでもしっかり肌にのってくれてますこれは嬉しいですもし「最近 なんとなく冴えないなぁ」と感じているなら「Restgenol」(レストジェノール)のファンデーション&パウダーを試してみてくださいcolorkoは今回戴いたファンデだけじゃなく今使っているスキンケアが無くなったらレストジェノールのスキンケア トライアルセットも試してみようと思います2008年3月7日 全国発売リフティングヴェール リキッド ファンデーション 4色 30g 各¥3,675(税込み)ポアフォーカス プレストパウダー 11g ¥3,150(税込み)商品の詳しい説明はこちらをご覧ください→ B&C Laboratories Restgenol株式会社B&Cラボラトリーズ様 CyberBuzz様アンチエイジングに励み愛用させて戴きます有難うございました ランキングに参加していますポチッとクリックして応援して頂けるととても励みになります
2008年03月15日
コメント(12)

T-fal(ティファール)ってcolorkoは調理器具しか知らなかったのですが今回CyberBuzzさんのキャンペーンに参加してティファールスチームアイロン「アクアスピード ウルトラコード250」を体験させて頂きました はじめに...T-fal(ティファール)の歴史をご紹介1956年、世界で初めて「こびりつかない」」(=ノンスティック)フライパンを発明し調理器具の新分野を開拓しましたその後、新しい発想と技術革新でキッチンを楽しくし続け世界を代表するノンスティック調理器具(圧力なべや調理家電、アイロン、体重計分野でも)世界的なトップメーカーに成長現在T-fal(ティファール)製品は、世界120ヶ国で愛用されています このスチームアイロン「アクアスピード ウルトラコード250」の大きな特徴は4つ シワを一気にほぐすジェットスチーム最大85g/分のジェットスチームが頑固なシワの原因をサッとほぐしてくれます バーチカルスチーム衣類をハンガーにかけたままでもお手入れがラクラクできる大量パワフルスチームこれまではハンガーにかけたままでアイロンってかけたこと無かったのですがスーツやテロテロの生地のワンピやスカートのシワを取ったり布地についたタバコの臭いを取ったりカーテンについたシワや臭いも取ることが出来て便利です~ 特殊セラミックかけ面(世界初)温度が上がるほどすべりが良くなり生地の上を軽く「すべらす」感覚でしっかりとしたプレスが可能更に流線型のデザインにより前後左右に動かしてもアイロンジワを作りません ウルトラコードシステム アイロン本体から起き上がるウルトラコードシステムがコードの衣類への絡みつきを軽減この他にも・一気に仕上げる連続スチーム ・大容量タンク 280cc ・簡単給水・クリーン機能で上質なスチーム ・しっかりグリップ ・抜群の安定性 などなどお手入れもアイロン内部のヨゴレを強力スチームで強制排出する「セルフクリーン」機能が搭載されているのでいつも清潔に使えます でもここでcolorkoの素朴な疑問 もう少しコンパクトな方が良くないですか? コードレスの方が良くないですか?本体重量 1.4kg サイズ 幅15cmx長さ30cmx高さ15cm は日頃コンパクトでコードレスの軽いアイロンを使用しているcolorkoは箱を開けて手に持った瞬間ちょっと驚いてしまいましたでもねこれにはちゃんとこうでなくちゃならない理由がありましたこれについては後からお話するとして先ずは実際にアイロンを使ってみましたので「こんな感じです」というのをご覧ください初めて使ったときあまりのスチームにちょっと驚いてしまいましたこれまではいつもシワ取り専門のスプレーを使用していたのですがこれだけたくさんのスチームが出ればスプレーがなくても充分シワがとれそうですさて先ほどの疑問についてですがティファールのアイロンの大きさは、アイロンをかける時間の短縮化を意味していました大きいけれど先端部分はとがって低くなっていてかけ面先端部分にまでスチーム孔がついているので袖口やボタン回りといった細かい部分もかけやすいです 次に重さについては、アイロン自体の重みでプレスし、かける人に負担を少なくするためにこの重さになっているのだそうです確かに今までの軽量のアイロンでは一箇所を何度も何度もアイロンかけしていましたがこのアイロンはそんなことをしなくてもシワが取れてとても楽ですしかもとても滑りが良いので実際にアイロンがけしている時には重さをあまり感じませんそしてコードがついている理由は、常にアイロンかけ面の温度を安定させることティファールアイロンの特徴である「大量スチーム」を実現させるためのものでした豊富なスチームを作る際には、より多くの水分がかけ面に落ちるのでかけ面の温度が下がってしまう...そのとき、コードつきアイロンならすぐにかけ面の温度がもとに戻り常に安定した豊富なスチームが供給できるというわけですcolorkoは今までコードレスを使用していましたでも今回またコード付きを使ってみて充電する必要が無い便利性を改めて感じましたコードレスでずっと使い続けられれば良いけれどそういえば少しかけて充電...かけてまた充電...って感じでした好みによって感じ方は異なると思いますが、充電の必要がなくずっとかけられるそれで置きたいところにちょこんと置ける(充電器に必ず戻さないで良い)のもなかなかグゥ~しかもコードは付いていますが衣類には絡まない工夫(ウルトラコードシステム)が採用されているのでcolorkoの第一印象から一転、今までのアイロンはもう出番がなさそうです~ 実はcolorko...大のアイロンかけ嫌い...旦那様のワイシャツも全て毎日クリーニング屋さんにお願いしてますでも原油価格の高騰でクリーニング代もあがりましたこの「アクアスピード ウルトラコード250」でアイロンかけが好きになったらクリーニング代も節約できそうです~ 最後に...このブログは鳥ブログなので念のため...鳥さんと暮らしていらっしゃる方はアイロンの取り扱いには充分ご注意くださいまたこれは余談ですがテフロン・・・ポリテトラフルオロエチレン(PTFE)焦げ付き防止加工に使われる合成ポリマー(高分子)は、一定温度(276℃以上)になるとPTFEの破壊が起こりその際に毒性のある蒸気が発生すると言われています(テフロン加工の鍋・フライパンなどの空焚き)小鳥はこの蒸気を吸ってしまうと急速に死に向かいます小鳥が他の部屋いいるときでも危険性は非常に大きいようです該当する製品をお使いの時には鳥さんに充分注意してあげてください「アクアスピード ウルトラコード250」希望小売価格 14,700円(税込み) 製品の詳しい説明はこちらをご覧ください→ T-fal(ティファール) URL://www.t-fal.co.jp株式会社グループセブジャパン様 CyberBuzz様素敵なアイロンを有難うございましたずっと愛用させて戴きます ランキングに参加していますポチッとクリックして応援して頂けるととても励みになります
2008年03月14日
コメント(4)

もともと小松菜さん好きのまろんですが旬のお野菜はやはり美味しいのか食いつき(笑)が違います~この小松菜さんはこだわり地場野菜でとても肉厚なんですよんところで気がついてくださいましたか?(なわけないか...)まろんの青菜入れは以前は可愛いピンクのだったのですが少し前にスケルトンに変えましたまろんはシードの殻やちぎった小松菜さんを水に浮かべて上からや下からじぃ~と観察するのでそれならいっそのこと青菜入れも茎が見えた方が楽しいかな?って思ったんですこの 青菜入れ 120円ですが抗菌タイプだからか汚れが落ちやすく中がヌルヌルしなくてお気に入りですそれでは今日は久々に動くまろんをご紹介します~なんてことない日常ですが青菜は食べたいし頭はかゆいし水遊びもしたいし羽繕いもしたいいろいろしたいまろんです ランキングに参加しています時々ポチッとクリックして頂けるととても嬉しいです
2008年03月13日
コメント(10)

お掃除ロボとの生活(前編) の続きです これ何だと思いますか?実はこれは「バーチャルウォール」...見えない壁ですまるぞうさん(自動掃除機ルンバ530)の進入禁止区域を設定するものです見えない壁を伸ばす方向に前面を向けて設置します最長で3m~4mのバーチャルウォールを作れます4メートルで足りない場合には2個使用すればOKです広いスペースを区切って清掃したいときや接触して欲しくない繊細な物や動かしにくい物があるとき入って欲しくない場所や安定走行に問題が生じるようなときそんなときに使用します(単1形の乾電池2本で稼動します)さて充電も完了しているので実際にお掃除をお願いします操作は簡単!CLEANボタンを押すだけです因みに集中清掃(半径約60cm)したい場合には SPOTボタンを押すだけです6畳のベットルームをお掃除してもらっている動画でご紹介しますねバーチャルウォールの働きやベットの横を1回目は直線で2回目はジグザグお掃除しているところブラシで壁の隅のゴミをかき出しているところやcolorkoの足にぶつかっているところなどご覧くださいご覧頂いて気になったと思いますがそうです!ドレッサーの下などをお掃除してもらうには予め椅子を上げたりどかして置くと良いですこのあとcolorkoは隣の部屋にいましたがこんな感じで約30分位(約0.5円)お掃除してましたリビングなどにはコードやテーブルの脚などがありますがコードには絡まらないようにきちんと自分で対応しますホットカーペットの制御部分のような凹凸にもわりと大胆に乗り上げて平気で超えていきますテーブルの脚の周りなどは旋回しながらこまめにお掃除してくれます稼動音はcolorkoは気になりません今までのウチの掃除機(4年前の)よりも静かだと思いますそしてお掃除が終った時とか途中で止めたい時(DOCKボタンを押下時)には自分でホームベースに帰って次の仕事に備え充電しますホームベースに戻ったときのメロディ~音が「おわりまっしたぁ~」って言ってるみたいで可愛いです充電しているランプが呼吸しているように見えます~まるぞうさんは段差もちゃんと認識するので玄関とか階段とかからも落っこちたりしませんねっ凄い賢いですよねcolorkoは時々階段を踏み外しそうになりますがまるぞうさんはそんなことも無いようですまるぞうさんにはこの後もお部屋のいろんなところをお掃除してもらいましたそしたら...見ますか?(お食事中の方はお控えください)こんなにゴミが集まりましたあの...言い訳じゃないですが何日も掃除機をかけていなかったわけじゃないんですちゃんと掃除していたはずでしたそれなのに...流石「かきだす・かきこむ・吸いとる」の3種類のお掃除を同時に行う強力な清掃力で同じポイントを平均で4回走行するだけのことありますまるぞうさんにはかないませんこれからは全てお掃除はお任せしますこれだけきちんとお掃除してもらったらちゃんとお手入れしてあげなくてはですねお手入れの方法も簡単ですダスト容器からゴミを捨てますそして何回か使ったらブラシもお掃除してあげますこんな風に分解できるので楽ですセールス・オンデマンド株式会社様 Cyberbuzz様ステキな体験をさせて頂き本当に有難うございますでも...あの...モニター期間終了後まるぞうさんが帰ってしまったらcolorkoはどうすれば良いのでしょうまるぞうさんなしではもう生活できません自動掃除機ルンバ530 2007年10月1日発売 アイロボットストア価格 ¥79,800(税込)今ならサイバーバズ会員のブログ読者限定(このブログをご覧の方)に「自動掃除機 ルンバ530」を抽選で5名様にプレゼントするキャンペーンを実施中!期間:2008年3月10日(月)~4月30日(水)モニターキャンペーン ← 滅多に無い機会ですので応募はお早めに~URL【http://www.irobot-jp.com/tryroomba】「自動掃除機 ルンバ530」の詳しい製品説明は→ iRobot社製品サイト をどうぞ ランキングに参加しています時々ポチッとクリックして頂けるととても嬉しいです
2008年03月12日
コメント(8)

自動掃除機ルンバ530 2007年10月1日発売 アイロボットストア価格 ¥79,800(税込)お掃除ロボ...スゴすぎです~やるやるとは聞いていましたがまさかこんなにプロフェッショナルだとは知りませんでしたひっくり返したところ 左上のブラシが回転しながら隅のゴミもかき出しますはっきり言ってどこからそんなにゴミを集めてきたの?いつもちゃんと掃除機かけてたのに~って本当にびっくりですセンサー部分 壁センサー段差センサーゴミセンサーなど数十種搭載すごい勢いで隅々からゴミや埃をかき出して吸い取ってくるんです主婦のわたくしの立場って...って感じですお掃除後はカーペットの表面が起毛するのかcolorkoが普通に掃除機をかけるよりも足元がふわっとする感じです悔しいことに本当にそうなんです...日頃のお掃除にダメ出しされたみたいで正直かなり凹みました...排気口 排気量が少ないのでクリーンですあまりに感動して始めに感想からお話してしまいましたが自動掃除機ルンバ530の説明をちゃんとしますねCyberBuzzさんのキャンペーンに参加してモニターさせて頂くことになったのですこの自動掃除機ルンバ530は世界のロボット工学をリードする企業米国iRobot(アイロボット)社が開発製造したものです最先端ロボット知能「AWARE(tm)」が搭載されていますcolorkoが掃除機をかけるよりもカーペットがふわっとする感じと先ほど書きましたがそれもそのはず先進のメカトロニクスによるマルチベクトル集塵で1回の掃除につき同じポイントを平均で4回走行し異なった角度から繰り返し丹念に掃除することで隠れたゴミまで取りきるので通常の掃除では難しかったカーペット奥の糸くずやダニまでもきれいに除去すると言うわけです しかも一回の走行で「かきだす・かきこむ・吸いとる」の3種類のお掃除を同時に行う強力な清掃力です最先端のロボット技術をお部屋の掃除に活かしたいそんな思いから生まれ現在では世界40カ国250万世帯以上で使用されています緑のランプは充電完了~いつでもお掃除やる気まんまんのサインですホームベースで充電時 CLEANボタンの緑は充電完了のサインcolorkoみたいに面倒だぁ~とか腰が痛い~とか掃除機重たい~とかコード抜けてイライラする~とかもぅ~適当で良いかっとか言わずに1時間たった1円でこまめに働きます365日1回約1時間、毎日2回お掃除しても年間約700円ってすごいお財布にも優しいです実はこの記事を書いている間も隣の部屋を掃除してもらってます これまで掃除機をかけていた時間に他の事が出来るんですお買い物に行っている間に1階の玄関、キッチン、リビングの掃除が終ってますまろん部屋でブログを書いている間に他の部屋、2階の寝室と廊下たんす部屋の掃除までやってくれますなんて素敵なの~使い始めて間もないのに既に愛着わいて名前をつけてしまったcolorkoその名も「まるぞうさん....」それでは実際にまるぞうさん(声は女性だけど...)の自己紹介をお聞きください長くなってしまったのでまるぞうさんが実際にどんな風にお掃除してくれてるのかとかどれだけゴミを集めてくるかとかお手入れの仕方とかお掃除のもう少し詳しい説明は、後編で動画をまじえてご紹介します因みにお掃除が終ると自分で勝手にホームベースに戻って休み(充電)ます~すごいです ほんと...感激今ならサイバーバズ会員のブログ読者限定(このブログをご覧の方)に「自動掃除機 ルンバ530」を抽選で5名様にプレゼントするキャンペーンを実施中!モニターキャンペーン ← 今すぐ応募してみてくださいね~URL【http://www.irobot-jp.com/tryroomba】是非、当選してcolorkoがウソ言ってないって実感してくださいまるぞう「自動掃除機 ルンバ530」の詳しい製品説明は→ iRobot社製品サイト をどうぞ後編へつづく~ ランキングに参加しています時々ポチッとクリックして頂けるととても嬉しいです
2008年03月11日
コメント(12)

最近のcolorkoの心配ごとのひとつが先日無事終了しましたそれは昨年の9月から続いていた家の前の道路工事(長さ300メートル・幅4メートル)の最終日「The アスファルト道路舗装~」高温のアスファルトから排出される油煙とメルカプタン=硫化水素は昔からその有害性が問題視されているとネットで読んでから舗装の日がとても心配でしたまろんは...家の空調を切って外気を取り込まず窓を閉めていれば大丈夫でしょうか?以前、近所の塗装工事で小鳥が悲しいことになった話を読んでアスファルトの舗装工事はとても不安だったんですでも当然のことながら舗装しないと道路工事は終わらないのでその日は必ず来るのですこの半年で仲良しになった工事のおじさんにアスファルト舗装する日を事前に教えてもらっていましたいよいよ来たその日...朝から家の空調を全て停止し、エアコンを停止し、1階の道路に面した換気扇をフル稼動!いくら働く車好きの現場監督のまろんといえども今日ばかりはいつもより窓から離れた場所にケージを移し静かに待機してもらいます先ず始めに手前のオレンジの車が黒い液体(アスファルトの薄いような感じ)を撒きその後にトラックが運んできた土?砂?を撒いていましたたぶんお化粧でいう下地みたいなものでしょうか?その後にいよいよアスファルトですがこれはトラックが何回も高熱のアスファルトを運んできてアスファルトを敷く車に継ぎ足しながらの作業ですこのときの煙が凄かったですもしかしたらこれが問題の物質かも?と思い閉めた窓から匂いが入ってこないかcolorkoの鼻センサーもフルスロットルたぶん外は相当な匂いだったと思われますcolorkoが外ばかり気にしているのにいつもと違い自分は全然見せてもらえないのでとうとうグズリ出すまろん...はいはい終ったら見せてあげるから待ってね~トラックからアスファルトを受け取ったオレンジの車がきれいにアスファルトを敷いていきますマンホールの周り人間で言うと目の周りなど? ぷぷぷ細かい部分は個別対応~それで最後にローラー仕上げです 朝の10時頃から始めて結局終ったのは夕方でした翌朝きれいに舗装された道路をまろんにも見せてあげましたまたまた目を輝かせて見ていましたよぉアスファルトはそんなに強くではありませんがやはり数日間匂いが気になりました高温のアスファルトから出る物質がどの程度小鳥に有害なのかはわかりませんがcolorkoと同じように心配性の方の為にこの日記はTOPページの「危険はこんなところにも」コーナーにリンクすることにしますもし家の前で舗装工事が始まったら手順などご参考にして頂けたらと思います窓を閉めて外気を取り込まず換気扇はかけておいた方が安心だと思います ランキングに参加しています時々ポチッとクリックして頂けるととても嬉しいです
2008年03月10日
コメント(10)

ここ数ヶ月の旦那様...帰ってくるのは毎日夜中休日も仕事続き...まろんは早く寝ちゃうしcolorkoはずっ~とつまらなかったんですそんな空気を察してか久しぶりに昨日休暇を取り横浜「うかい亭」本館の個室ランチにエスコートしてくれました明治時代のオランダ貿易商の迎賓館を移築したもので建築そのものも素晴らしいですが美術工芸品にも思わず見とれてしまいます鹿鳴館時代の華やかさそのものです緑の庭園も素敵です家からは車で10分程度の距離ですランチは「シェフお薦めのお昼の特別コース」を頂きました烏賊と菜の花のお料理筍のグラタンそしてここからはシェフ登場~鉄板のお料理ですシェフにお料理の説明や作り方などをお聞きしながら会話も弾みなんだかとってもゆったり優雅な時間あぁ...いつもまろんと一緒に食べる「シュフお薦めのお昼のいつものコース」(別名「冷凍ごはん&納豆・キムチ ランチ」とも言う...)とは大違いだぁ~ しあわせ~太刀魚のお料理うかい牛のステーキうぅ...これがお肉だとするといつも食べているあれはいったい何なんだろう(笑)ここでお食事は終了2階のデザートラウンジへ席を移しますテーブル上の小さなものからフロアの大きなものまでお花がとても綺麗ですワインもたくさんそしてデザートはチョコレートとオレンジのスイーツ苺のスイーツ美味しい紅茶と一緒に頂きましたふと気がつくと2時間以上が経過...ゆっくりお食事するのは良いですね ランキングに参加しています時々ポチッとクリックして頂けるととても嬉しいです
2008年03月08日
コメント(10)

歯みがき剤に何を求めますか?ウチには今6種類の歯みがき剤があります 多すぎ...でもなんかその時の気分で味や使用感、効能効果を変えたくなっちゃうんですそんな歯みがき剤好きのcolorkoがトレンダーズさんから「アパガードプレミオ」のモニターに選ばれましたAPAGARD(アパガード)と言えば1995年の東幹久さんと高岡早紀さんのTVCM「芸能人は歯が命」が印象的ですよね今ではすっかり歯の美白は当たり前になりましたが「芸能人は歯が命」のアパガードヒット前のオーラルケア市場には「むし歯予防」と「歯周病予防」といったカテゴリーしかなかったそうです「美白」という新カテゴリーがあのCMのヒットによって創出されたのです...あれから13年更に進化した「アパガードプレミオ」は凄いです歯を白くするむし歯の発生及び進行の予防歯肉炎の予防歯槽膿漏の予防口中を浄化する口中を爽快にする口臭を防止する他のアパガードラインアップと比べてもこの「アパガードプレミオ」は「歯を白くする」ことと「むし歯予防」に大変優れているプレミアムタイプなのですそのヒミツは「ナノ粒子薬用ハイドロキシアパタイト<mHAP>」が高配合されていることにありますナノ粒子薬用ハイドロキシアパタイト<mHAP>には大きく3つの作用がありますstep1 落とす...歯垢の吸着除去step2 補う...ミクロの傷の充てんstep3 修復する...深層の成分補給不要なものはすっきり取り除き、肌にコラーゲンを補うように歯にも主成分を補う...ナノ粒子薬用ハイドロキシアパタイト<mHAP>は歯とほぼ同じ成分なのでアパガードで歯をみがく事は、強すぎるブラッシングや固い食べ物、歯垢から出る酸などでダメージを受けた歯のエナメル質の主成分ハイドロキシアパタイトを歯に戻してあげることなんです エナメル質からの深層美白 それがナノテク・アパガード詳しくは→ APAGARD(アパガード)サイト よくわかるMovieこちらのサイトの「歯が命ひろば」には歯が命ブログや皆のお薦めする歯科医院マップ皆でつくる歯の事典オーラルペディアなどたくさんのコンテンツがオープンしましたcolorkoも早速会員登録して参加してみました自ら投稿できるほど歯に詳しくないので主に勉強させて頂いてます石井さとこさん(審美歯科ドクター「ホワイト ホワイト デンタルクリニック」院長)のブログに注目して行きたいと思います~まだ3月1日にオープンしたばかりこれからたくさんの口コミ情報が寄せられて充実したサイトに成長することを期待しますプレゼントキャンペーンもやっているので皆さんも宜しければ参加してみてくださいねさて一緒に戴いた歯ブラシ(アパガードイオンハブラシ先細)で2週間試してみました今回戴いた「アパガードプレミオ 40g トライアルセット \780(税込)」には「歯の色チェックシート」が付いてる限定商品でしたので使用前と使用後でこのチェックシートでチェックしてみたところ1ランクくらい歯の白さがUPしたように思います実は歯のみがき方が強すぎると以前から歯医者さんに注意を受けていましたでもアパガードは研磨剤無配合!それでいてエナメル質から深層美白が出来て歯を補い修復してくれるそれってcolorkoのために作ってくれたようなものではないですか~実際に歯の表面が以前よりなめらかになったように感じますcolorkoは使用感に結構拘りがあってとにかく泡立ちの良いのが好きなんですがその点でも大満足です今回は「アパガードMプラス 115g \1,470(税込)」も戴いたのでこちらもこれからじっくりと試してみようと思います ランキングに参加しています時々ポチッとクリックして頂けるととても嬉しいです
2008年03月07日
コメント(4)

お洗濯ものを外へ出そうと思って窓を開けたらささ~っつと黄緑色の鳥さん達が飛び立ったんです10羽くらいいましたうぐいすさん?と思ったのですがなんかそれにしては色がキモチ鮮やかなような...それでカメラの望遠でのぞいて見たらおぉ~目白さんだぁ~何やら皆で忙しそうです木の中にもぐりこみ何かを一生懸命探しているようでした新芽かな?うんうんまた遊びに来てね暖かくなりお外の鳥さん達も以前より楽しそうです ランキングに参加しています時々ポチッとクリックして頂けるととても嬉しいです
2008年03月06日
コメント(20)

昨日は資生堂UNO(ウーノ)様のご招待で本日3月5日(水)から大公開される新CM発表会に出席しました新橋の汐留FSビルで行われたのですが受付で「PRESS」(す...素敵な響き)の名札を受け取り会場に入るとTVCM発表会だけあって前も後ろもTVカメラがた~くさん!なんだかちょっと緊張する~でもそれ以上にワクワクする~会場には華やかにCMソングが鳴り響いていました案内されたのは最前列の席発表会が始まるまでの間colorkoの目は横のカメラマンさんのカメラに釘付け~「凄い高そうなカメラ~しかも凄い望遠~触らせて~ いえ...正直に言います シャッター押させてください 」って....何しにきたのよ ゛(6 ̄  ̄)ポリポリ(因みにイベントには一眼レフは持って行きません そんなことしたら写真に夢中になって取材メモが取れなくなっちゃいます(笑))会場には資生堂UNOの新商品がディスプレイされていました今回はCM発表会がメイン!なので商品の詳しい説明は省きますので宜しければこちら↓をご覧ください資生堂UNOUNOと言うと男性限定~と思ってしまいがちですが伸びの良い「CREAM NEO」などのスタイリング剤は女性も共用できるんですよぉCM撮影で使用された衣装がCMのパネルと一緒に飾ってありました_| ̄|○ってパネルを思いっきりぼかしているので全然わからないですよね...上の商品の写真もそうですが大人の事情で一部画像掲載の規制があります 会場では新CM 15秒・30秒・180秒 バージョンが放映されました今までもUNOのCMはとても凝っていたけど今回のCMは本当に素敵な映画仕立ての作品です舞台は「プラハ」皆様がこれからCMを目にした時により楽しめるように180秒(劇場篇)のSTORYをご紹介しますねCASTオーランド・ブルームさん(NEO役)栗山 千明さん(ヨーコ役)STORY(配布資料抜粋)画家を目指す青年NEOは、欧州のとある街に暮らしている完成した絵をコンクール会場へ出品しに行くNEOは審査会場で魅力的な日本人女性ヨーコと出会うNEOの期待もむなしく残念ながら絵は評価されなかった....。悔しさを紛らわすように一心不乱にキャンパスに向かうがなかなか思うように絵筆は動いてくれないヤケになるNEOはふとヨーコのことを思い出すヨーコが働くカフェで再会した二人は絵の話で意気投合NEOはヨーコをモデルに絵を描きたいと打ち明ける完成した絵を再びコンクール会場に出品するNEOそしてヨーコの肖像画は見事グランプリを獲得新聞、雑誌にとりあげられ一躍NEOは時の人に...そんなヨーコの思いは複雑だったNEOのもとを離れる決心をするヨーコはトラムに乗り込むはたしてNEOとヨーコのその後は...。とても素敵な作品なのでサイト内CM情報を是非ご覧になってください 資生堂UNOそして栗山千明さんと映画評論家のおすぎさんによるトークショーも行われました先ずは「今回のCMについて」栗山千明さん(美しい~)は、CM撮影というよりもやはり映画を完成させるような感じだったとのことでしたセリフが無いので画に気を使い自分自身の中でヨーコを芯が強く自立心を求めている女性をイメージして撮影にのぞんだそうです撮影現場の雰囲気も良い感じで共演したオーランドブルームさんの印象はスターとしてのオーラと人間味あふれる方でスタッフさんへの気配りもあり、そして撮影の時には演技に集中するという方で尊敬していますとお話してくださいましたおすぎさんは映像がとてもキレイで画学生の住む街の雰囲気が最高!オーランドブルームさんに初めて会ったのは「ロード・オブ・ザ・リング」でまだ子供だったけど「パイレーツ・オブ・カリビアン」で来日した時はスターにそして大人になっていて優しくてチャーミングな男性だとお話してくださいましたおふたりのお話からオーランドブルームさんは仕事に対してはプロ意識が高くそれでいてとても気さくで気配りが出来る魅力ある大人の男性というイメージを持ちました実際にお会いしたかったです~次に「モテる男・男のカッコ良さとは」について栗山千明さんは「バランスがとれている男性。駄目なところが見えてもその分良いところもある。というそのギャップが良い!第一印象はとても重要でヘアスタイルも個性の一部だから気配りは必要自分に合っているものがきちんと分かっている男性は素敵」とのことでしたおすぎさんは「男のカッコ良さはキメる時にキメる男!自分を表に出す必要のあるときに きちんと表現できるのがイイ男 こざっぱりしていて清潔感があって無造作でいながらきちっとおさえるところは抑えている男 頭が良くて的確な判断が出来る男」 などお話を伺ってなるほど~って思いましたまたTop Hair Artist 原田忠さんらによるオーランド・ブルームさんのヘアスタイルを再現(向かって左)するスタイリング実演も行われましたUNOを使えばプロでなくてもこんな風に時間をかけずにスタイリング出来る!帰りにUNOのシリーズ商品を戴きました旦那様はもともとUNOを使っていたので大喜び!早速オーランドブルームさんのヘアスタイルに挑戦してもらいます~資生堂UNO(ウーノ)様とても素敵なイベントにご招待頂き有難うございました ランキングに参加しています時々ポチッとクリックして頂けるととても嬉しいです
2008年03月05日
コメント(4)

シードの神様のイタズラでしょうか? ぷぷぷアクリルケースの中にこんな可愛らしいシードが落ちていたので思わずパチリ!&落書き~なんとオーツの殻の中に小さなシードが枝豆状態で詰まっていたのですこんなことってあるんですね~とっても小さな出来事ですがちょっと和みました ランキングに参加しています時々ポチッとクリックして頂けるととても嬉しいです PCトラブル&イベント参加の為 お返事&ご訪問遅れます
2008年03月04日
コメント(12)

今日はまろん3回目のひな祭りです小鳥のお雛さまを飾ってシードとひなあられをお供えしましたまろんもいつものにっこり笑顔をみせてくれましたそして母から誕生日に貰ったお気に入りのサギの花瓶に花桃も飾りましたcolorkoは以前お雛様を手作りしたことがあるのですが最近はつるし飾りにとても興味がありますこういう伝統工芸品ってとても素敵ですいつか雛のつるし飾りをまろんに作ってあげたいなぁって思います女の子の鳥さんたちの健やかな成長の願いを込めて はるの やよいの このよきひ なにより うれしい ひなまつり ランキングに参加しています時々ポチッとクリックして頂けるととても嬉しいです
2008年03月03日
コメント(12)

まろんがこんな風に頭をケージにくっ付けてじぃ~としている時はケージの外から指の先で頭をなでて欲しいんですでも直ぐになでてあげられない時もあるそうするとまろんは自分の右肩さんにお願いします自分のわっきーに頭を入れて頭を動かしてセルフなでなで~これがなかなか良いみたいなんですでもその後でちょっと寂しそうにこんな風に見つめられると...colorko激しく反省~直ぐに頭をなでにいっちゃいます~ ランキングに参加しています時々ポチッとクリックして頂けるととても嬉しいです
2008年03月01日
コメント(12)
全26件 (26件中 1-26件目)
1