全8件 (8件中 1-8件目)
1

ソフィーナボーテ 朝の美白乳液(医薬部外品) SPF50+PA++++ 32ml 3240円(税込)これからどんどん紫外線が強くなる季節になりますね紫外線ダメージはシミだけでなく乾燥から肌のハリ低下の原因になったりします紫外線ダメージをしっかりと防ぐにはやはりSPF50+PA++++じゃなくちゃ!と思いますが一般的に紫外線防止効果が高い物は白くなったり、匂いが強かったり、ベタつきが気になるものが多いです ソフィーナ ボーテ 朝の美白乳液は、ハリ・弾力低下の原因となる紫外線A波もシミの原因となる紫外線B波もしっかり防ぎメラニンの生成を抑え一日中うるおいが続く美容液成分がたっぷり配合された朝の美白乳液です「さっぱり」と「しっとり」の2タイプがありますが今回、モニターさせて頂いたのは「しっとり」タイプですキャップは立体的なお花のデザインでとても可愛らしく手にすると明るい気分になりますほのかな花雫の香で爽やかです朝の美白乳液ですが化粧下地としても使えます保湿と美白とUVカットできるなんて心強いですよねこれなら面倒くさがり屋さんでも朝が忙しい方でも大丈夫!とても伸びが良いです塗った直後は少し白くなりますがすぐに馴染み気にならなくなります目元や口元はカサつきやすいので重ねつけしてうるおいを補給するようにすると良いですサラッとした使用感なのですぐにメイクしてもよれたりしませんSPF50+PA++++で一日中自然なしっとり感が続くのがとても気に入りましたこれからの季節、毎日お世話になりそうです花王のキャンペーンに参加中
2016年04月30日
コメント(0)

被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます被災された方々と全ての生き物たちの安全と一日も早い復興を願い自分にできる事を続けて参ります----------------------------------------------------------------------------------------------インターネット上で健康や医療に関する相談ができるサービス 「Doctors Me(ドクターズミー)」を2016年4月21日(木)〜5月31日(火)の期間無料で利用できる特設サイトが公開されましたお医者様が朝9時~24時まで待機しております衛生環境に関する不安や、不眠、その他避難生活におけるストレスのことまでどんなことでもお気軽にご相談ください匿名でのご相談が可能です 無料提供範囲は「医師への相談」です回答時間は平均30分(込み合った場合は時間を要す場合がございます) PCやスマホからチャット形式でご利用可能です 胸のあたりに大きな飴玉が詰まったような息苦しさはありませんか?私はまろんが虹の橋へ旅立った時「たこつぼ心筋症(ストレス心筋症)」を発症いたしました震災時に発症が多く報告されている病です因みに私のその時の症状は・胸のあたりに大きな飴玉が詰まったような息苦しさがある・動悸がする・胸がズッキーン!となり一瞬動けなくなる・両腕の肘から下がしびれたように重いただ悲しさで胸が苦しいのかと思っていたら心臓の病を発症していたのです少しでも気になる症状がございましたら絶対に我慢しないでお医者様にご相談くださいサイバー・バズのキャンペーンに参加中 [PR]
2016年04月26日
コメント(0)

被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます被災された方々と全ての生き物たちの安全と一日も早い復興を願い自分にできる事を続けて参ります----------------------------------------------------------------------------------------------今回もヘアケアのお話です髪と頭皮をやさしい潤い補修でサラサラ髪にしてくれる・モイスト ダイアン オイルシャンプー ボタニカルモイスト 480mL 924円・モイスト ダイアン オイルトリートメント ボタニカルモイスト 480mL 924円詰替用はそれぞれ 380mL 740円ボトルのカラー、デザインも商品イメージととても合っていて美しいです90%以上天然由来成分(水を含む)オイルクレンジング効果で頭皮に詰まった汚れや皮脂までスッキリと洗い上げ頭皮にアルガンオイルの潤いを行き渡らせますダイアンボタニカル14の約束特に 11・12・13 こういうのをみるととても応援したくなっちゃいますそして赤ちゃんと一緒に使えるというのも商品や商品開発の優しさを物語っているように感じました左がシャンプー右がトリートメントです実際に使ってみるとまず、一番印象的なのが香りですダイアンオリジナルの10種類のオーガニックボタニカルエキスとレアオイルなどが配合されていますが何故かグレープフルーツの香りを感じるのですとてもフレッシュで爽やかな素敵な香りですシャンプーは、ちょっと少な目でも泡立ちが良くすっごく濃密で弾力がある泡なのでとても贅沢な使用感!トリートメントは、しっかりとしたテクスチャーですが髪に良くなじみ指通りが良いです仕上がりはサラッとしてツヤ感が増す感じで価格設定と使用感を考えるととてもコスパが良いと感じましたダメージ補修でまとまる髪にしてくれる・モイスト ダイアン オイルシャンプー ボタニカルダメージ リペアリング ・モイスト ダイアン オイルトリートメント ボタニカルダメージ リペアリングも試してみようと思っています動物や環境に優しい物を身近に感じて生活したい今日この頃ですネイチャーラボのキャンペーンに参加中 [PR]
2016年04月24日
コメント(2)

被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます被災された方々と全ての生き物たちの安全と一日も早い復興を願い自分にできる事を続けて参ります----------------------------------------------------------------------------------------------ココパームシャンプー・トリートメント・クレンジングジェル頭の筋肉は顔の筋肉を引き上げるバネのようなものなのでこのバネに弾力があれば顔の筋肉を引き上げる力も強く肌にハリが出て小顔になるのだそうです顔と頭皮はひと続き~とはいえ女の古としてはあちこち弾力を失い頭の筋肉だって例外ではないのです...頭皮がたるむのは、疲れやストレスで筋肉が収縮し、こりかたまるのが原因で血行不良も起こるので肌はくすみ頭皮環境も悪化して髪にツヤがなくなり抜け毛がひどくなる人もいるのだとか確かに...髪にツヤがないしなんだか以前よりも髪がゴアゴアしていてパサつきが気になっていました今回モニターさせて頂きましたココパームシャンプー・トリートメント・クレンジングジェルは未来の美しい髪のために30代から始めるスカルプ エイジングヘアケアです1.ホットクレンジングジェル 本体 150㎖ 1,500円(税抜)2.ナチュラルシャンプー 本体 600㎖ 1,500円(税抜)3.ナチュラルトリートメント 本体 600㎖ 1,500円(税抜)の順で使いますシャンプーとトリートメントにはそれぞれ詰替用(500㎖ 1,000円(税抜))がありますホットクレンジングジェルはスキンケア発想のマイルド温感クレンジングジェルで落としきれない毛穴につまった皮脂や汚れをしっかりオフしてくれますまた温感マッサージで頭皮をやわらかくして顔、髪までトータルでエイジングケアできる優れものです頭皮につけるとじんわり暖かくマッサージすると頭皮の凝りがだんだんとほぐれる感じです香り(ネロリとパッションフルーツの香)が優しく気分もリラックスできます左がナチュラルシャンプー 右がナチュラルトリートメントですシャンプーはとても泡立ちが良いのでノンシリコンですが頭皮にストレスを与えずにきめ細かな泡で気持ち良く洗えます香り(ネロリとパッションフルーツの香)が優しいのはこのライン共通でホットクレンジングジェル後に使用すると更に泡立ちが良い感じです(シャンプーにはサイドとトップにギザギザのデザインがついています)最後にナチュラルトリートメントを使用すると植物由来のコンディショニング成分が髪の毛の表面に吸着することでとてもしっとりとしたなめらかな指通りに変わりますパサつき・ゴアつきが以前よりも気にならなくなり全体的にやわらかくふんわりとした仕上がりなのが特に気に入りましたショートヘアということで最近、ちょっとヘアケアの手抜きをしていましたがやはりちゃんと頭皮からケアすることが大切だと感じましたこれからの季節、汗や皮脂が気になる方にスカルプ(頭皮)ケアがおすすめですサラヤ株式会社のモニター参加記事
2016年04月22日
コメント(0)

被災地の皆様へ心よりお見舞い申し上げます被災された方々と全ての生き物たちの安全と一日も早い復興を願い自分にできる事を続けて参ります----------------------------------------------------------------------------------------------一昨日は最近お気に入りのレストランでゆっくりと遅めの朝食をとった後鳥撮りで愛用しているレンズSIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM Contemporaryを持ってSIGMAの本社へ出掛けました3月11日(金)にファームウェアのアップデートがされたのですがUSB DOCKを持っておりませんはじめは郵送しようと思ったのですが家から本社が近いことが分かり直接、レンズを持ち込みました土曜日でしたが、とても丁寧なご対応を頂きファームウェアのアップデートだけでなく「C1」「C2」ボタンに・AF速度の選択・OSの見え方の調整をそれぞれ設定して頂きました(↓)その他お茶をご馳走になりながらいろいろと教えて頂きましたお世話になり本当に有り難うございました(撮影の許可を頂いております)今回のアップデートはAFアルゴリズムの改善を図り超音波モーターHSMの駆動を最適にコントロールすることでオートフォーカス速度を約20%~最大50%向上させるというものです本社でも確認させて頂いたのですが帰ってから自分のカメラで試してみたところやはり従来に比べて『はやい!』を実感できました購入した後もこんな風にサポートが受けられ性能が向上するのはとても有り難く嬉しいことです鳥撮りに出かけるのが益々楽しみになりました
2016年04月18日
コメント(0)

日曜日に箱根に行きました日帰りでしたので星の王子さまミュージアム→ガラスの森美術館→彫刻の森美術館とまわりました星の王子さまミュージアムへは初めて行ったのですがサン=テグジュペリの生涯を紹介している展示ホールは当時の写真や街並みなどが再現されていて『星の王子さま』が生まれた経緯や物語を紹介した映像も楽しむことができました季節ごとに表情を変えるヨーロピアン・ガーデンですが今の季節は少し寂しい感じです紫陽花やバラが咲いている6月とか7月のお庭が見てみたい感じがしました(写真はここから↓は「ガラスの森美術館」です)『星の王子さま』といえば「たいせつなものは、目に見えない」で有名ですよね心で見なければ よく見えてこない 大切なものは目には見えないんだ王子さまは大切に一輪のバラの花のお世話をしていたけれどバラがあまりにも気難しいから苦しくなってバラをおいて自分の星から旅にでますバラは奥様との微妙な関係を象徴しているようです(写真はここから↓は「彫刻の森美術館」です)『星の王子さま』は子供の頃に読んだような読まないような...「たいせつなものは、目に見えない」というフレーズだけ覚えていました今回、展示ホールでいろいろと知ることが出来たのでこれを機にきちんと読んでみたくなり本を1冊お土産に買って帰りました子供は子供の感性で大人は大人のそれぞれの人生観その時々の心の状態や生活環境、重ねた年齢でいろいろな楽しみ方ができます探しもの...自分にとっての幸せとか大切なものとかは目に見えるものに惑わされずに心で探さなくちゃなのです箱根は今が桜の見頃です「彫刻の森美術館」で足湯に浸かったのですがそれまで歩いた足の疲れが楽になりとても気持ち良かったですやはり今度は温泉をゆっくり楽しみたいですね~
2016年04月12日
コメント(0)

ハンド&ネイル トリートメント シトラスハーブ 50g 1,512円(税込)自然派コスメのmogans(モーガンズ)ヘアシャンプー&コンディショナーは使ったことがありましたがハンド&ネイル トリートメントは今回が初めてです 保湿効果がある天然由来のアロエベラ葉やスクワランを豊富に配合しレモングラス、オリーブ油、ナタネ油などが荒れやすい手肌や爪、繊細な指先に潤いを与えしっとりなめらかに保ちますとても伸びが良くただ潤うだけではなくさらっと透明なヴェールで優しく手を守ってくれるような使用感です爽やかなレモングラスの香りは副交感神経の働きを助け精神の調和とアドレナリンの分泌を促す働きがありとても癒されます寝る前だけではなく手指の荒れや乾燥が気になった時にササッといつでも取り出せるようにしておくと香りが素晴らしいのでリラックスもできておすすめです香りを楽しみながら指の一本一本爪の先まで丁寧に馴染ませています大きさもこのくらいならバッグに入れても邪魔になりません顔が肌荒れしているのはもちろん凹みますが鏡を見ないと自分ではわかりませんでも手っていつでも自分で目にするパーツなので手がしっとり潤って肌の状態が整っていると思うよりもずっと気分が上がります手のエイジングケアも大切ですネキレイナビのモニター参加記事
2016年04月07日
コメント(0)

日曜日、お天気は今ひとつでしたが江ノ電に乗って長谷駅で降りお花見がてら長谷寺、高徳院(鎌倉大仏)へ行きました鎌倉にはこれまでも何度か出掛けたことがありますが江ノ電に乗ったのは初めてでした車内から眺める海はイメージ通り!サーファーさんがたくさんいました鎌倉は建物や物も長く年月を重ねたものほど素敵に見える感じがします長谷寺の『良縁地蔵』さまはとても愛らしくて見ているだけで和みます眺望散策路を上りました先に見えるのは由比ヶ浜ですこの上り下りですっかり膝が笑い日頃の運動不足を実感したのでした桜は期待していたほど楽しめませんでしたが鎌倉といえば『しらす』と『鎌倉まめや』さん!(大仏さんじゃないんかいっ)しらす丼を食べ豆菓子をお土産に買って大満足なのでした因みに今回買ったのは...・湘南ミックス・ガーリック・青りんご・えび・納豆・和風カレー・いちごミルク・玄米煎茶の8種類ですいつもは豆菓子ってあまり食べないのですが鎌倉まめやさんのは大好きなのです~
2016年04月05日
コメント(0)
全8件 (8件中 1-8件目)
1