2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
全19件 (19件中 1-19件目)
1
今日は大晦日ですよ。でも普段と変わらない一日です。なんか今年は年末という気がしません・・・何故だろうか?まぁ今年は狭山人にとって雄飛の時だったと思います。
2005.12.31
コメント(0)
お久しぶりです。25日から28日の夕方まで母方、父方の田舎で働いてました。ここから4日分まとめて書きます。・・・アカン、タイピング下手になってる・・・25日朝7時に起きて8時に出発、エンジンをバンバカ言わせ軽トラで奈良県へ。片道約1時間。父方の田舎で鉄骨とか鉄筋とか溶接機とかを搭載し出発。吹雪、吹雪、氷の世界~な峠をチェーンも着けずに軽トラは行く。昼頃に母方の田舎に到着。飯を食って作業着に着替えてハンマードリルとダイヤモンドカッター持って工事してきましたwある場所を車が通りやすいように広げるという工事。私はハンマードリルで邪魔なコンクリートを削りまくりました。その夜、両手が秘孔新血愁を食らったレイのようになりました。26日朝7時に起きて飯食ってまた昨日の続き。邪魔なコンクリートを全て削りました。昼飯食って今度は鉄骨を埋めて鉄筋とかと溶接しました。夕方に骨組みは完成したので明日はコンクリート流して固めます。この夜は快適に眠れました。27日朝8時にコンクリートを業者の人が持ってきてくれました。しかし量が多すぎたようですw一度コンクリートを注文すると、ミキサー車の中に積んであるのを全て出さないといけないので大量のコンクリートが余りました。しょうがないので石垣積んだり、外れそうなフェンス固めたり、ひび割れた床を直したりして全部使いました。3時くらいに母方の田舎を出発、今度はそこまで吹雪でもない峠を攻めて1時間後また父方の田舎へ。この日は時間が微妙だったので仕事はせず。28日もう早起きするの慣れましたw7時に起きて餅つきの準備をしました。自分はヨモギを細かく刻んでました。9時ごろに親戚が来たので餅つきスタート。一発目従兄弟の兄ちゃんが餅をつく、私はこねる。餅をひっくり返したり、うすからふたへ移すのとかが指火傷するかと思いましたw爪剥がれてるっつぅの。餅を丸めて二発目へ。二発目従兄弟の兄ちゃんが餅こねる、私はつく。「剣道やってるときねの動きがええなぁ」by祖母ばぁちゃん、もう辞めてるで?餅を丸めて三発目へ。三発目従兄弟の兄ちゃんが餅こねる、私はつく。刻んだヨモギをぶちかまして蓬餅にする。「これヨモギ全っ然まざらへんやん」by従兄弟の兄ちゃんその後なんとか混ぜてアンコを包んで丸めて終わり。昼飯を皆で食って、墓の掃除して帰ってきました。狭山に帰ったのは5時でした。父親がバイト料とか言って諭吉を二人もくれました。でも20,000÷4日=5,000と考えると普通だな。でも「コンクリート削りまくる」「↑+鉄骨とかいじりまくる」「左官屋の真似事」「餅つき」1日目、2日目は5,000円くらいの価値があるとしても3日目、4日目はもらえて3,000~4,000のような。まぁええかwこれも旅行へ行く為だ。
2005.12.29
コメント(0)
拉致被害者を救う会がこのことをず~っと言うてますね。経済制裁をすればどういうことが発生するか知らないのか?北の国民がまた飢えと寒さで死んでいくことになるんやぞ?その辺をよく考えて要求しろよ?承知の上で言ってるなら何も言わん、拉致被害者からしたら「世界のどこかで何万人死のうと関係ない、自分の家族が帰ってくればそれでいい。」と考えてるだろうし。ていうか考えるだろうし。経済制裁と簡単に言っても、言わば「経済的にダメージを与える核を撃て」って言ってるようなもんやで?それでも人が死ぬってことをお忘れなく。あと、金正日は死ぬ順番が最後になることも覚えとき。
2005.12.24
コメント(1)
今日は今年最後の練習でした。なんかいつもの練習と変わらず、って感じでした。まぁ来年も変わらずにこのメンバーで活動するんですからね、別に何も変わったことは無いですよね。あと、フェザー級重大発表。寿司屋のバイト落ちたorz俺は働きたいって言ってんだろうがよ!!しょうがねぇ、スギのモバイトに一緒に登録しよう、1日働いて約5000円、10日働けば旅行費は稼げる計算也。好きなときに働けるというのも大きいし。独り言「Kagrra,のNEW SINGLE、誓ノ月を試聴した。 とてもカッコイイ。Kagrra,は最高やわ、やっぱし。 でも今回の曲、多少アニソン感があるのは否めない。 まぁ今回も発売日に買う気で。そのためにもバイトだ、バイト。」
2005.12.23
コメント(1)
今日まさに終業式でした。吹雪でした。外が「青森ペンギン伝説」みたいになってました。幻獣出てもおかしくないくらいなってました。出られてもN野高校に栄光号も光輝号も光焔号もありません。ごめん、何言ってるか分からんよね。外でバケツに雪つめて遊んだ。そのまま教室に雪持って帰って騒いでたら。・・・先生にキレられた。学校でテンション上げたらアカンわ・・・orzSNK所詮、N野、クオリティ。・・・あ、これやとSNQやアカン、日記も乱れてきた、寝よう。
2005.12.22
コメント(0)
今度のバイトは寿司屋へ行こうと思います。スーパーと本屋が無理だったんでね・・・とりあえず沖縄旅行へ行くには最低4万、せめて5~6万は必要。寿司屋の時給が710円(かなり安いが文句は言えない)。1日多分4~6時間、まぁ4時間と仮定した場合1日2840円稼ぐことになる。働くのは来年から。給料日は月末締めで毎月15日。旅行行くのが多分3月12日。来年から働くことになるので1月15日は給料ナッシング。といふことは2月15日しかもらえません。危険やなww
2005.12.21
コメント(1)
今日、風呂入ってたらこんなことにメリっついに、右手の薬指の爪。剥がれました。メッチャ気色悪い。写真うpして欲しいと言う意見が1つでもあればうpするかもしれんと言いきれないことも無い。
2005.12.20
コメント(0)
今日は餅つきしてきました。ごっつ寒かった。しかし寒い中ですする豚汁は美味かった・・・餅も当然ながら。今日はこれくらいしか書くことがありません。
2005.12.18
コメント(0)
昨日はあまりの睡魔に負けて寝てしまった。まぁこのブログを楽しみにしている人とかおるんか?という。まぁ昨日の話を来年1月15日に大阪狭山市公民館でやる「楽しいこと」それの練習してきました。沖縄の踊りにおいて切り離せない動き、「カチャーシー」の練習をしました。沖縄出身のお人に動きを教えていただきながら。来年の初出演となる1月15日の「シチュエーションパーカッション」、略してシチュパ。今から楽しみです。あと、2代目ICで三国志大戦してきた。前に書いた三国志大戦のデッキ。 ↓R孫堅、孫策、弓周瑜、C虞翻、カンタクこれなかなか強し、馬が2人いるとここまで強いのか。討伐成功して5品に再び上がれたし。2代目終わるまでに3品行こう。
2005.12.17
コメント(0)
あと1週間だけ学校へ行けば終業式。あ~長かったな~2学期、大して面白くなかったし。1年→2年→3年と上がるにつれて面白くなくなったからな~まぁ2学期も残り1週間、3学期は1月足らず、合計で・・・・・・あと学校いくの1ヶ月くらいじゃねえか。だがしかし。駄菓子菓子。多分きっと恐らく確実に英語の追試受けるから・・・+1週間強か。和菓子仮死・・・戯言「今思うと自分の三国志大戦のデッキ、 R孫堅、孫策、周瑜、C虞翻、カンタク。これSR馬超に蹂躙されそうだな。 蛮勇VS白銀だと蛮勇が1撃で撤退するからな~ 城にいつでも引っ込めるように戦うといいかもな。」
2005.12.15
コメント(1)
無事にテスト終わりました。まぁそこまで最悪なこともなく、可もなく不可もなく、いや不可はあり、可も無いこともなく、かと言って100位以内に入るわけもなく、まぁ別に詳しく語ることでもなく。明日学校が終わったら近所のスーパーに電話してみます。三国志大戦代は稼いだから今度は沖縄旅行代や、アンディは着々と金を稼いでるんやから負けてられんw
2005.12.14
コメント(0)
今日はゲーセンへ行ってきました。いつも行くゲーセンの三国志大戦の配置が変わっていた。簡単に言うと順番待ちがしやすくなってた。but連コをやめようとしない連中がそこにいた。おい左端の、確かに暖房効きすぎやけど白のランニングでやるな、あと開始後40カウントで負けようが待ってる人いたら変われ、台叩くな。しょうがないので「北斗の拳」してました。はっきり言って私、格闘ゲームは弱者の部類ですがコレは楽しめた。まぁ北斗の拳を知っているというのが大きな理由ですが。とりあえず「シン」でプレイ。ハート様→マミヤ→レイ→サウザー→ユダまで戦った。ユダ強いよ・・・帰ってきてからちょっと調べてみたらシンは一撃必殺を狙いやすいと、うん、確かに「何本目で死ぬかな?」って何度か言った。しかし「シュウ」がいないのは以外だった。蹴りキャラで出そうなのに。1回のプレイが100円って安いな~って思いつつ三国志大戦へ・・・まだ連コしてんのかよおい左端の、敵を撃破する度に前髪掻き分けるな、長くないやん、坊ちゃん刈りやん、50カウントで負けたからって台を(略その日はICカード切れで2回しかできなかった。でも2連勝。しばらくは「北斗の拳」やっとこうかな?明日は世界史だけか・・・別に勉強せんでも取れるからいいか。現代文、理科、世界史は勉強せんでも取れるのだあああぁぁぁ!!!
2005.12.13
コメント(0)
明日は2時限目だけ行けばいいので、しかも数少ないまともに授業受けてる現国なので余裕です。いや、ちゃうねん、自分な、決して出来が悪い分けちゃうねん、純粋に(学校の)勉強が嫌いやねん。でも、面白い授業なら別。現国、理科、世界史がまさにそれ。10分ほどノート見るだけで60点は最悪でも取れる。でも他の授業はノートに書こうという気さえ起きないので玄妙なる睡眠。まぁ、この辺で変な言い訳は止めて。最近は三国志大戦ばっかりやってたので他のゲームのこと知りませんでした。そこで今日、学校の帰りにほにゃ(←本屋のミスタイプ、面白いので放置)行って音楽雑誌のついでにゲーム雑誌を立ち読みました。すると「ガン・パレード・オーケストラ」ガンパレード?ここから非常にマニアックな話になるんで書くの止めます。あ、あとバンダム級重大発表。バイト辞めましたwwwwいや、ちゃうねん、自分な、決して面倒くさいだけやないねん、純粋にど~も合ってなかってん。辞めようと思ったのは父との会話が発端。俺「」 父『』『バイト始めたらしいな』←あまり家にいないので知らない「バイト始めたで」『楽しいか?』「微妙」『どう微妙?』「なんか自分に合ってないような気がする」『どんな風に?』「店のテンションと自分のテンションが違うような、 俺のテンションの中に店のテンションと適合するものが無いみたいな。」『・・・他のバイトに移住すれば?』「それもまた一興」というワケ。悪いな、朱鳥・・・まぁ約5000円もらえるわけやから来月の三国志大戦代は稼げた。よし、今度はスーパーの品だしorレジでもやってみるか、今のうちに自分はどういう仕事ができるのかを見極めよう。
2005.12.12
コメント(1)
本日は母校、狭山第三中学校にて躍らせていただきました。踊ったのは7日に狭山人のページに書いたように和菓子将軍アンディ朱鳥の3人でした。それプラス中3の皆がいっぱい。いやぁ、楽しかった。大東市の先生も遠路はるばる来て下さったし。しかし大東の先生は朝何時に起きたんやろ?まぁ詳細は狭山人のページでお確かめください。今日から悠碑も日記を書いてくれるようになりましたよ~戯言「三国志大戦を無性にやりたくなるのだが、 ICカードが残り2回しか無い。どうにも行く飢餓竹刀。 ・・・行く気がしない(変換したら飢餓竹刀になったw) 騎兵は最低でも2人は必要かな~魏に留学しょうかな?」
2005.12.10
コメント(0)
「致死遺伝子」Y←覇王になる遺伝子y←普通の遺伝子曹操孟徳(Yy)+卞皇后(Yy)この間で4人の子供が生まれました。曹昴子脩(YY)曹丕子桓(Yy)曹彰子文(Yy)曹植子建(yy)ですが曹昴子脩は若くしてお亡くなりになりました。なぜなら覇王になる遺伝子Yは、優勢ホモの場合致死となる「致死遺伝子」だったからです。致死遺伝子を持つ生物同士で子供を生んだ場合超覇王:覇王:普通の王は、1(実質0):2:1となるのですね。その後で曹丕子桓VS曹植子建の跡目争いが起こるのですが、遺伝子Yを持たない曹植子建は覇王になれず、後継者の座を曹丕子桓に譲ることになってしまったのです。曹彰子文は遺伝子Yを持ちながら覇王にならず武将となることを選びました。ですが曹彰子文は後に曹丕子桓に殺されてしまうのです。戯言「『曹昴と他の兄弟は母親が違うやろ』とかいうツッコみは 玄妙なるスルーとさせていただきます。 歴史マンガが流行ると、『自分こそが歴史通である。』 と勘違いする輩が多いから困る。 そこからさらに自分で調べようとしないからもっと困る。 『蒼天航路』『センゴク』『日露戦争物語』『一騎当千』とか、 (あれ?一騎当千は関係ないかw) マンガとかで興味もったら自分で調べる、これが本当に頭のいい奴よ。 俺?自分で調べるよ、本当に。 でも留年しそう。だ~って学校の勉強くそつまらんねんもん。」
2005.12.08
コメント(0)
テストですよ、テスト。面白くないクイズの問題書いた紙と静かな教室で睨み合いして、絶対に笑いに走ってはいけない答えを書いて、終わってからクラス中から溜め息が聞こえてきて、その結果で「できる子」「できない子」のレッテル貼られて、しかも結果を表す最高で3桁の数字で人生が決められてしまう。おそろしい話ですよ。古代の王様の酔狂とほとんど変わりないんとちゃうか?ようするにこういう事↓ 王様『』 庶民「」『いまから貴様に問題を出す』「ははーっ」『朝は4本足、昼は2本足、夜は3本足になる生き物は?』「ホモ」『・・・』「・・・サピエンス、ヒト」『正解じゃ、大臣にしてやる』『いまから貴様に問題を出す』「ははーっ」『Auは金、Agは銀、ではHgは?』「なかやまきんに君」『懲役3年。しかも根本的に間違えてるし』昔は混沌の時代とか言うけど今も大差ないやないか、テストってのは文部省公認の↑のような話やろ?
2005.12.07
コメント(0)
面接行ってきました。焼き鳥屋の。そして今日いきなり働いてきましたwwといっても研修ですが。とにかく初バイトなので気合いれていきます!しかし今日2時間店にいて、研修中は時給が700円になるとは言え、これだけで1400円か。バイトすごいよ、バイト。
2005.12.05
コメント(1)
昼に起きた 2時ごろ三国志大戦した連敗して・・・・・・・6品に落ちた・・・・・・・・・ でもなんとか全敗はしなかった 明日・・・・・・狭山人で遊びます・・・・ 楽 み わ・・・・ し や・・・・
2005.12.03
コメント(0)
いや、また放置してしまった。さて、何か話題は無いかな・・・「小1女児殺害事件」と聞いてパッと出てくる事件がありますよね。でもよく思い出してみてください、本当にそれだけ?一口に「小1女児殺害事件」と言っても沢山おきてるんで。沢山おきてるんで。もう一度言います、沢山おきてるんで。日本はどうなってしまったんだ・・・
2005.12.02
コメント(0)
全19件 (19件中 1-19件目)
1


![]()