アドロミスクス属の緑の卵です。
生育期は冬です。
寒い冬ですが、先端に新芽が沢山あります。
卵形で濃い緑色してるので、
緑の卵と言われ、人気があります。
コロコロしてとても可愛いです。
寒さに強いので、育てやすいです。
緑の卵にとてもよく似てますが、
先端が尖ってい る、マミラリスです。
水不足になるとしわが入ります。
赤い卵です。
緑の卵の中に赤い斑点があります。
新芽が沢山あります。
luz楽天市場店
アリスガーデン
緑の風yamashoku
さぼてん&たにく とげ家
三本松フラワー
雛人形
ブログ村ランキングに参加してます。
お手数ですが応援いただけますか。
クリックお願い出来ますか
多肉植物の魅力です♪若い人に人気がある多… 2017/03/27 コメント(9)
アドロミスクス属の赤い卵にお花が咲いて… 2015/06/16 コメント(4)
アドロミスクス属の松虫とトリギナスです 2015/04/13 コメント(1)