マーガレット、オステオスペルマム、シレネは
満開で美しいと確認して出かけましたが。
本日は28度まで上がり、お花は可愛そうな状態になっていました。
夕方水やりをして、
再起不能なラナンキュラス、徒長したビオラを裏に入れて、
急いでぺラルゴニウム、マーガレットなどと入れ替えました。
出番待ちを作ってるので、助かりました。
咲きだしてる2種類のゼラニウムがあります。
八重と一重のゼラニウムです。
ゼラニウムは何故か一重が好きです。
切り戻した栄養系ネメシアのインプレシアのホワイトです。
咲き出したので、メインガーデンに置きました。
栄養系は切り戻してもよく咲きます。
徒長したビオラの代わりには、
ペラルゴニウム アリストのバーガンディ を置きました。
お花が少し咲いてるので、
ひっくり返ってるビオラよりは美しいです。
サントリーのボンザマーガレットのルビーが咲きだしてます。
昨年購入した親株は枯れましたが、
挿し木株が残っています。
大阪ではマーガレットの鉢植えの大きな親株は夏越えしません。
只、地植えで大きな株になることがあります。
雰囲気のある実生からの金魚草が咲きだしてます。
常にお花いっぱいにするには次の準備が必要です。
ペラルゴニウムは順次メインガーデンに置きます。
ペチュニア、サフィニアはピンチを何度もしないと、
大きな株にはなりません。
こぼれのサフィニアなので、大きくなりました。
種を蒔いたペチュニアはまだ小さいので、
これからピンチを繰り返します。
楽天ブックス
ブログ村ランキングに参加してます。
お手数ですが応援いただけますか。
クリックお願い出来ますか
暑さでゼラニウムとアザレアの葉が薄い色… 2024/08/21 コメント(11)
ぺラルゴニウムとゼラニウムとお好み焼き… 2024/06/19 コメント(14)
ゼラニウムとアイビーゼラニウム♪ヤマボウ… 2024/06/11 コメント(11)