プリムラの夏越え中です。
プリムラを 年内(12月中)に咲かせるようにします。
プリムラ.シネンシスは多年草なので親株も残ります。
ただしプリムラシネンシスの寿命は3~4年ぐらいなので、
根がゴボウの様になると処分して、
毎年 新しい苗を残します。
9月下旬までは日陰で風通しのよい場所に置きます。
2016年12月15日から プリムラシネンシスは咲き出しました。
今年の プリムラシネンシスのこぼれの苗はとても小さいです。
このこぼれは 昨年の苗なので、
既に大きいです。
小さい苗の時は葉の色も 黄緑で、切込みが沢山あります。
こぼれからの 雲南桜草 の苗です
9月にも種を蒔きますが 、
こぼれの苗は 早く咲きだすので、意図的にこぼしておきます。
プリムラ類 は 種をこぼしても土をかぶせてはいけません。
好光性種子 なので軽く種を押さえるだけです。
せっかく種をこぼしても発芽しないのは、
土を掘り返してるからです。
葉が少し 長いのが特徴です。
昨年の2月頃から咲き出しましたが、
雲南桜草はお花が大きいので、美しいです。
プリムラマラコイデスが一番育てやすいです。
今年のこぼれでも大きそうなの、
又は昨年のこぼれで、
咲かなかったプリムラマラコイデスの苗を探します。
色々な 花の苗に隠れて成長してるのを見つけます。
できるだけ日陰に 9月下旬まで隠します。
大きな苗は 12月中に咲きます。
プリムラポリアンサ は虫に食べられながら、
夏越え中です 。
オルトランを散布してますが、 葉は食べれます。
大阪ではプリムラの中で 夏越えが一番難しいポリアンサです。
頂いた種からのペチュニアの花たちです。
一株で大きくなるペチュニアです。
ピンチの仕方が悪いので、中心の花が少ないです。
あともう少し咲きそうです。
一度咲いたペチュニアを切り戻して、咲かせています。
次回は処分します
梅雨が明けると暑さが堪えます 。
水やりも大変なので 、夕立が欲しい
わがままおばさんです 。
夜には涼しいシーツを敷いてます。
ブログ村ランキングに参加してます。
お手数ですが応援いただけますか。
にほんブログ村ガーデニング
春はプリムラシネンシスになります♪金魚草… 2024/11/05 コメント(9)
長く咲くプリムラマラコイデスとノースポ… 2024/11/01 コメント(9)
マリーゴールドが美しく育て方!プリムラ… 2024/10/21 コメント(16)