☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草) | ケイトウとセロシア(ノゲイトウ) | ニコチアナ | コレオプシス | キバナコスモス | おせち料理 | ラークスパー(千鳥草)
2016/10/09
XML

岡山の墓参りをしました。

雨かと思い 、いろいろ着替えを用意をしましたが、

 雨が降ることなく、

昼食を岡山の高島の居酒屋さん(かがみの亭)で頂きました。

初めてでしたが、安くて美味しくコストパフォーマンスがとても良いお店でした。

 ホットコーヒーもついて1000円です。

健康ブームなので五穀米がとても美味しかったです。

お代わり自由です。

三大稲荷の 一つの最上稲荷に立ち寄りました。

伏見稲荷、豊川稲荷 には出かけたことがあります。

8日に泊まったのは兵庫県波賀市の 東山温泉メイプルプラザでした。

 山の中腹にあるので、すでに紅葉が始まっています。

メイプルプラザと 言われるように、

モミジが多く植えられてるので、これからが赤く染まります。







夕飯の健康食も満足でしたが、

朝食は和食と洋食を選ぶことができるのです。




旅館の朝食は和食なので、


洋食を選んでみました。


4枚切りの焼いたトーストがついてます。

果物、野菜もたっぷりで、


アップルジュースも飲み、

食べきれない満足な朝食でした。



孫は揖保乃糸の温 ニュー麺が好きでいっぱい食べたのですが、

パジャマがビショビショになり、

仕方なく夏のパジャマに着替えさせました。

部屋は暑かったので、丁度良かったです 。





高濃度の天然ラドン温泉がとても良く温まり

 しっとり癒しの時間になります。

 帰りの昼食には兵庫県の山崎のうどん屋 末治 で頂きました。

30分ぐらい待ちましたが 、

人気店 の理由が分かる、美味しいうどんでした。











夜中に激しい雨が降ったので、



 観光するときには傘が必要なく、とても良い良い旅行でした。



我が家のお花も枯れることなく綺麗でした。




楽天トラベル

ブログ村ランキングに参加してます。


 お手数ですが応援いただけますか。


にほんブログ村ガーデニング







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2016/10/09 06:48:03 PM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:コストパフォーマンスの良いグルメと旅を楽しみました♪(10/09)  
こんばんは

岡山にお墓参り天候に恵まれてよかったですね。
普段の行いがいいんですよーー。

美味しい料理をたくさん食べて素敵な景色も一杯見て美味しい空気も沢山吸っていい旅でしたね。

元気出ましたね。

家族で楽しい旅行でしたね。 (2016/10/09 07:30:44 PM)

Re:コストパフォーマンスの良いグルメと旅を楽しみました♪(10/09)  
雪桃7216  さん
こんばんは~
お帰りなさい~~♫
楽しい旅が出来たようで良かったです
雨も降らなかったのですね、

私も伏見 豊川にはお参りしましたけど、最上稲荷は行っていません。
お料理も美味しそうです
お花たちも無事で良かったです

(2016/10/09 08:18:56 PM)

Re:コストパフォーマンスの良いグルメと旅を楽しみました♪(10/09)  
Isamaro  さん
おはようございます。
体育の日です♪
本日のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援ありがとうございます。
今週もよろしくお願いいたします。
笑顔は人の心と心を結ぶ、黄金の鎖♪
さぁ、笑顔で気合を入れていきましょう。
それでは、また! Isamaro♪(^-^)/~~
☆P=ガッツ応援、完了!
(2016/10/10 08:29:19 AM)

Re:コストパフォーマンスの良いグルメと旅を楽しみました♪(10/09)  
こんにちは^^
ほんと、安くて美味しそうな
お食事ですね~

連休も最終日、楽しい
体育の日を、お過ごしください♪

☆P (2016/10/10 12:38:40 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: