☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草) | ケイトウとセロシア(ノゲイトウ) | ニコチアナ | コレオプシス | キバナコスモス | おせち料理
2017/04/17
XML
徒長したビオラの代わりにシレネに入れ替え!


夜中から大雨と強風と春の嵐!

今年は風が強く、


ラナンキュラス、アネモネなどの

背の高いお花は撮影後、避難して、



シレネ、ラグラス、ミムラスを置きました。







今年はすでに何度も風に吹かれて、

暴れてしまったシレネ ペンジュラです。









伸びてるビオラの代わりにシレネ!シレネ!







ビオラを更に処分して、シレネ ペンジュラに交換してます。


空いた鉢が一杯で、狭い庭なので歩くのが大変です。



今年のミムラスの開花は遅いですが、
黄色系が咲き出しました。
次の我が家の花壇はペチュニアになります。
冬からの こぼれからのペチュニアを集めて、
ピンチを してました。

すでに大きくなっている ペチュニアです。
そろそろピンチを止めたいので、
 最後のピンチをしました。
これからは咲かせましょう。
先日蒔いた ペチュニアが発芽してます。
ペチュニアの発芽は 15度~20度位必要です。
 夏に咲かせましょう。
 本日は雨が降る前にお花の入れ替えをしてました!
すると 
よく話しかけてくる近所の85歳ぐらいのおばあちゃんが、
貰った ワイン色のクリスマスローズがとても大きくなり綺麗なので、
今度は白のクリスマスローズが 欲しい!
 近所の人にクリスマスローズをあげたのは大失敗!
 私が裏にいる間に、空いてる門から庭に入り、
クリスマスローズガーデンのお花を見ておられたのです。
もう 二度とあげたくないので、
余分の白の クリスマスローズはないと言うと、
 この中で育てやすいお花はどれですか?
 欲しいと言われるので、
みんな育てるのは難しい!
私は雨が降る前に入れ替えが忙しいと言うと、
 用事をしてください!
私は邪魔をしませんと 言われながら、
帰らないのです!
私は 急いで金魚草を移動したので、
あ!金魚草が 折れた~


 鉢をもって、裏に行きましたが、
 なかなか帰らないおばあちゃんに困りました。
 これからは話さないようにします。
ブログを続ける元気が出るように


ブログ村ランキングに参加してます。


お手数ですがクリックしていただけますか。

ありがとうございます。



にほんブログ村 花・園芸ブログ ガーデニングへ
にほんブログ村
フラワー& グリーン






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017/04/17 09:10:13 PM
コメント(9) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: