☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

☆狭い庭を花いっぱいにする育て方☆

全て | カテゴリ未分類 | 楽天レシピ | 狭い庭を楽しむ | 多肉植物の育て方 | センペルビブム | アエオニューム | クラッスラ | 寄せ植えとアレンジフラワー | 種から花を育てる | いくつになっても輝いていたい | コチレドン | ハオルチア | セダム | 花の苗 | エケべリア | 球根 | クリスマスローズ | セネキオ属 | 斑入りとカラーリーフ(コリウス) | 多肉植物の名前の覚え方 | 人気の花 | 車と電車でお出かけ | 挿し木で増やそう | カランコエ | アドロミスクス | リトープス | パキフィツム | フォーカリア | オロスタキス | ガステリア | アナカンプセロス | セデべリア | グラプトぺタルム | アロイノプシス | グラプトべリア | ヨーロッパに旅行 | コノフィツム | アメリカに旅行 | マーガレット | ゼラニウムとペラルゴニウム | アルギロデルマ | プリムラ | ビオラとパンジー | オステオスペルマムとローダンセマム | ペチュニアとサフィニア | 菊とガーデンマム | インパチェンスとサンパチェンス | シンビジウム、風蘭、寒蘭、セッコク | 百日草&日々草&千日紅 | ルドベキア | ペンタス | オダマキ | ナデシコ | シレネピンクパンサー、シレネペンジュラ | ベゴニア | 金魚草 | ストック | ゴデチヤ | ガザニア | ネメシア | バーベナ | イオノプシジウム | スーパーチュニア | ネモフィラ | カリブラコア | フロックス | キンレンカ(ナスタチユーム) | マリーゴールド | アゲラタム | オルレア ホワイトレース | 紫陽花とアナベル | ガイラルディア | クレマチス | エキナセア | ケイトウ | 鑑賞用唐辛子 | ダリア | ひまわり | アンゲロニア | 友禅菊 | トレニア | ビデンス(ウインターコスモス) | スイートアリッサム | イベリスイベリス | イベリス | ギリア | アザレア | ノースポール | ゼラニウムとぺラルゴニウム | 勿忘草 | ディモルフォセカ | バラ | 千鳥草 | ニゲラ (クロタネ草) | ケイトウとセロシア(ノゲイトウ) | ニコチアナ | コレオプシス | キバナコスモス | おせち料理 | ラークスパー(千鳥草)
2018/03/04
XML
ディモルフォセカは一・二年草とされ、


オステオスペルマムとディモルフォセカの区別は難しい


日本ではオステオスペルマムは多年草とされてます。



ディモルフォセカを毎年購入してます。


種を採種しようとしますが、

毎年失敗!







早速植え込み、

花壇に入れました。


今日は20度を超して、暑かったです。


​​​​​​






多年草のオステオスペルマムは大阪でも夏越えができ、


今年の寒い冬越えも挿し木のままできました。


しっかり根付いてるので、本日植え替えをしました。








脇芽が出ているので、


脇芽の上でカットしていきました。








更に挿し木の先端をピンチをして


脇芽を増やします。









9月に挿した株は何度かピンチをしたので、

脇芽が増えてます。

すでに蕾があります。


もうすぐに咲きだすでしょう。









オステオスぺルマムの親株は夏越え、冬越えができました。


すでに蕾が見えてきました。









孫は好奇心が旺盛ですが、


特に食べることに興味があります。


ジーちゃんがてんぷらを揚げる準備をすると、


孫は急いで、椅子を持ってきて、


ジーちゃんのすることを見てます。









バーバはパセリのてんぷらが大好きなので、

孫にも美味しいよ!


パセリなど食べることはないですが、


美味しい!美味しいと食べるのです。


鯵のから揚げなどを食べ、


一杯お持ち帰りしました。








ジーちゃんは東京からのお土産に東京バナナと


同僚から頂いた横濱ハーバー

ダブルマロンをお持ち帰りしました。


孫は見るなり食べる!


今何時?を連発して

おやつの時間まで待てないのです。


​​​​​​



明日も孫は東京バナナを食べるでしょう。



ブログを続ける元気が出るように
ブログ村ランキングに参加してます。
お手数ですがクリックしていただけますか。
ありがとうございます。



にほんブログ村








楽天スーパーセール







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2018/03/04 09:25:09 PM
コメント(12) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:オステオスぺルマムとディモルホセカの違い!孫は食べることも貪欲♪(03/04)  
vabimari  さん
20℃あるなんて羨ましい。すっかりガーデニングスタートですね。

新しいお花の購入にも力が入りますね。それに大きくなった苗たちの手入れも

楽しいですね。こちらは春はまだまだの感ありですが、

御地のお花を見せていただいて春を待ちます。 (2018/03/04 07:38:54 PM)

Re:オステオスぺルマムとディモルホセカの違い!孫は食べることも貪欲♪(03/04)  
雪桃7216  さん
こんばんは~
暖かい日でしたね 暑いほどでした
庭仕事がいろいろ出来ました 
明日は雨になりそう~
オステオスペルマム、私も挿し木したものに蕾があります
親株が元気いいですね~
東京バナナは美味しいです
我が家も買って来たり、頂いたり、お土産にいいですね
(2018/03/04 08:57:15 PM)

Re:オステオスぺルマムとディモルホセカの違い!孫は食べることも貪欲♪(03/04)  
Isamaro  さん
こんばんは。
本日のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。
人の笑顔を見る生き方、
顰め面を見る生き方、どっちがいい?
さぁ、きょうは笑顔でのんびりしましょう♪
それでは、また! Isamaro♪(^-^)/~~
☆P
(2018/03/04 09:09:56 PM)

Re:オステオスぺルマムとディモルホセカの違い!孫は食べることも貪欲♪(03/04)  
こんばんは♪
オステオスペルマムとディモルフォセカ、どちらも舌を噛みそうな名前で、私には覚えられそうもない名前です。(^^;)

今年は、種を採取できると良いですね。

おじいちゃんのお土産、お孫さんはとっても喜んだでしょうね♪

それでは、今日も良い一日をお過ごしください♪

『ポチッ』
(2018/03/04 09:23:19 PM)

Re:オステオスぺルマムとディモルホセカの違い!孫は食べることも貪欲♪(03/04)  
neko天使  さん
こんばんは。
いつもありがとうございます~。
今日はご挨拶と応援だけで、ごめんなさい<(_ _*)>
応援☆

(2018/03/04 10:39:50 PM)

こんばんは!(^_-)-☆  
そうそう! 最近は掛け合わせて園芸品種もあるから尚更難しいですね。
生産会社のラベルだけが頼りです。 (´◉◞౪◟◉)
いいな、いいなー! ディモルフォセカを買われたのですか?
私も新しい花が何か欲しいなぁ~! (#^.^#)
おぉ~! すごい!オステオスペルマの挿し木が根付いたのですね?  
ツボミもあれだこれから先が楽しみですね。(#^.^#) おやすみ応援ポチ!
(2018/03/05 01:34:30 AM)

Re:オステオスぺルマムとディモルホセカの違い!孫は食べることも貪欲♪(03/04)  
Isamaro  さん
おはようございます。
出勤前のご挨拶と応援に参りました。
いつも応援コメントありがとうございます。
今週もよろしくお願いいたします。
笑顔が一番の財産。
さぁ、笑顔で気合を入れていきましょう。
それでは、また! Isamaro♪(^-^)/~~
☆P=たしかな応援完了しました。
(2018/03/05 04:49:08 AM)

Re:オステオスぺルマムとディモルホセカの違い!孫は食べることも貪欲♪(03/04)  
おはようございます^^
寄せ植え綺麗ですね
お孫ちゃん、お手伝いして
偉いですね^^

今週もよろしくお願いします
楽しい一週間にして下さい♪

★P (2018/03/05 09:25:28 AM)

Re:オステオスぺルマムとディモルホセカの違い!孫は食べることも貪欲♪(03/04)  
神風スズキ  さん
Good morning.
What's up ?

 ものすごか春の嵐でした。
ピカァ! ゴロゴロ! ザァザァザ~!

 長崎の今の気温は20度で春到来ですが
週半ばは10度程度の予想です。

 国内では、安倍内閣総辞職の雲行きと
レスリング協会のゴタゴタ、そして
円高と東京株式市場の暗黒の世界。

 世界では、北と南のお芝居ごっこ。
アメリカの餓鬼大将ぶりが通じるか?
ロシアの軍人出身プーチンの暗殺浮上?
ドイツやイタリアの政治の混迷と
騒々しいですね。

 Have a good day.

☆ 長崎から愛情応援
  「健康と幸福祈願」完了です ♪


(2018/03/05 10:28:33 AM)

Re:オステオスぺルマムとディモルホセカの違い!孫は食べることも貪欲♪(03/04)  
和活喜  さん
 お孫さんと 愉快な時を 過ごされたんですね。(^-^)

 おはようございます。(^^)/
北九州戸畑は雨です。

 いつもコメント・応援をありがとうございます。

 今朝は所用がありましたので、
今、出勤の電車の中です。

 昨夜は、豪雨の音で何度も目を覚ましました。
今日も終日雨模様の様です。
気温は四月並みで、様々な花が芽を吹きそうですね。
(*^^*)

今日も良き一日でありますように。(^。^)

応援完了。 (2018/03/05 10:52:31 AM)

Re:オステオスぺルマムとディモルホセカの違い!孫は食べることも貪欲♪(03/04)  
こんにちは

同じ系統のお花は難しいですよね。

見分けられないですよね。

次々と挿し木が元気になってきて花壇が賑やかになりますね。
素敵な花壇楽しみにしています。

お孫さんカワ(・∀・)イイ!!旦那様の料理するのを見ているのね。

ママにおいえるのかな
偉いわセリ食べるの

随分お兄ちゃんに成りましたね。 (2018/03/05 11:39:02 AM)

Re:オステオスぺルマムとディモルホセカの違い!孫は食べることも貪欲♪(03/04)  
himawari.2525  さん
こんにちは。
お孫さん、好奇心旺盛ですね。
お手伝いもするのですね。
東京バナナ、我が家はみんな好きです。
応援☆

(2018/03/05 05:05:35 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: