2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全35件 (35件中 1-35件目)
1
請求書を作成して12月分の明細をROMに焼き風呂場を大掃除して、掃除機もかけました。女衆は最後の買出しに出掛けて行きました。これで今年の仕事は終わり・・ (;--)だと思う で、有って欲しいので・・・ <(_ _)>今年もお世話になりました 良いお年をお迎えください
2007年12月31日
コメント(9)
さて、今年の営業も残り僅か明日の午前中で仕事納めの予定です。配達業務は、事実上今日で終わりなんですが暮れから正月明けに間に合うように納品量を得意先に確認しながらの配達です。年末毎度の事ですが・・・ 「いつから休みでしたっけ?」 (;--)12月に入ったら知らせたろ 休業案内を作成してそれぞれ配るのですがその時は「分かりました」と言いながら案内の文章を満足に見る事が有るのか・・・はたまた貼っておいても見ないのか・・・それとも忘れちゃうのか・・・とにかく分からないけど、把握されません(--;)仕方なく電話をコッチから掛けて確認します。で、必要だという量だけ持って行くと・・・ 「足りるかなぁ・・・」 (;--)・・・ 「じゃ、あと○キロ持ってきてよ」 (;--)はぁ・・・ ヾ(`0´;)ノ゛ 何でやねん!!!! そして出直して再び納品・・・と、なったりするのでした(T T)そして、足りると思うが・・・という煮え切らないトコは正月明け早々の発注を既によこします。その分が足りなくならないように精米して納品分在庫を確保しなければなりません。なのでなかなか仕事を締め切れる状態になりません(T T) (;-3-)ま、イイんだけどさ 明日も有るし・・・
2007年12月30日
コメント(8)
年末にガス料金の支払いを済ませようと多数お得意さんが来店してます。ついさっき来てくれたお客さんが居まして年の頃20歳前半か・・・女の子なんですな。前回も支払いに来てくれたんですがふんわりコロンの香りを漂わせてまして・・・ (*ーー)なんだか意味深な視線を アルわけ無ぇべさ!(`<´)ケケケケ で、さっき来た時ですな伝票に記入してますと・・・ (;--)何だか近すぎないかい?! 妙に近いトコに立ってるぞ(@w@;)オイオイそして今日もコロンがフンワリと・・・ (--;)おやぁ?? 伝票を書き込んで隣りに有るレジを打ちますがレジの位置は、女の子寄りに有りまして自然に俺の場所は、女の子の方へと移動するのですが・・・ (--;)どかないぞ むしろ、女の子の背が低いせいも有って俺の懐に入る勢いだぞ (--;)むむぅ・・・ コレハドウイウコトデスカ?? もしかして俺・・・ (--*)奪われちゃう?! んなワケ無ぇべさ!(`<´)ケケケケケ!! にしても何でしょこのドキドキ感わ(--;)不自然だぞ おじさんをからかってるな?!(`0´;)ヤメレ!!
2007年12月29日
コメント(16)
何でしょうね・・・ (;-3-)年末らしく忙しいのよ・・・ 一応 年の瀬に参加してるらしいです(・3・)俺もそういう事でお供え餅を納品、そして飾り付けをこなし驚愕多量の納品を要求されて、無事納品し何とか座る事ができました(-3-)=3請求書も作ったし・・残りの発注が来てくれればなんとか今年も終われそうです。 そんな矢先いつも徘徊しては、お気に入りに登録している某ネット販売店からメールが届き・・・ (;--)ビキニカウルがセール対象なんだって しかも (;--)ステダンまでセール対象なんだって (T T)無理だぁ・・車検まで無理だぁ・・・
2007年12月28日
コメント(8)

例年通り今年も納品が、今日から始まりました。 コレは去年の クリスマスが終わって年末の気分が増してきましたぞ
2007年12月26日
コメント(6)

日曜に調達した材料を駆使して女衆が作り上げた今年の作品 なかなか豪華にできました(^^)
2007年12月25日
コメント(6)

午後から集金に奔走。クルマが多くてドライバーは殺気立ってます(^^;)出たついでに年賀葉書と今夜のシャンパンを頼まれました。けど・・ (;--)駐車場が・・ 凄い混雑です。余程諦めてコンビニでシャンパン・・と思いましたが諦めきれぬ理由が有った。 年末と言えば・・・ ( ̄ー ̄)クジだろ 混雑を耐え切れば三角クジが3回引ける!!(セコそして何だか今日は何かが当る予感が満タン(`へ´)さぁ来い!!安物シャンパンを会計していざ行かん!三角クジの列へ!! それほど並んでは居ないが誰もがハズレを連発してポケットテッシュを貰って帰る。 ( ̄ー ̄)フフン・・当りを残すが良いぞ・・・ そして俺の番。 3枚まとめて掴み出したぞ! 1枚目 ハズレ 2枚目 ハズレ 3枚目・・・ メリークリスマス
2007年12月24日
コメント(10)

世の中が忙しくなってきましたねぇそんな中での日曜日。朝は遅めに床から這い出しました。メンタイと漬物で御飯を頂き(ジジ臭いすぐに正午の時報が鳴った(^^;)クリスマスケーキはキッズと共にカミさんが作ると言うので材料の買出しに出掛けます。ついでに食べたい物をカゴに忍ばせ(--;)内緒帰って来たら、最近見つけ出したコレを使いタコ焼きで遅めの昼食。時刻がPM4:00を過ぎた頃良い香りになった服を着替えこの組み合わせで一人旅立ったのです。今日は犬ちゃん企画で忘年会という名の食事会。待ち合わせより早めに出て現地入りしセールのハガキを持ってライコに参上。 (-3-)いるもの無いや 早々に引き上げて待ち合わせ場所に移動。建物に入ってすぐにcocoaさんと、まいう~さんに遭遇。キッズにクリスマスプレゼントを頂き候<(_ _)>そして幹事の犬ちゃんが加わりバイキングでの忘年食事会が始まりました(^^)飲めや!喰えや!笑えや!歌えや(え?食後も閉店まで話に花が咲き明かりを消されるまで居座りました(^^;) 楽しい時間をありがとう(^^)
2007年12月24日
コメント(0)
昨日の夕方から今朝にかけて注文の電話が頻繁に掛かってきました。午後からは、例のアパートの風呂釜交換が有ります。精米済みの在庫はある程度用意してるのですが注文の量からして、足りるか微妙です。いつもより30分早く仕事を始め計量して積み込みながら精米も並行して始めました。それからも発注が来るわ来るわ・・・で追いかけられながらの配達です。午前中には全部完了できず風呂釜の付け替えも有るのでまたも30分早く昼休みを切り上げて配達に奔走。ようやくアパートに辿り着くが・・ (;--)風呂場超汚ねぇ てか部屋中汚いんだけど・・・ 凄いです。風呂場の壁は紫色のカビで変色してます(--;)テーブルには乾ききったいつ使ったのか定かでは無い食器の山(--;)大家の了解を貰ってダンボールを敷いて土足で作業です(--;) 小一時間程で付け終わりましたがまだまだ続く注文の嵐(><;)ひぃぃ 総走行距離 100キロ総量 1000キロ でした(;-3-)廃業間際の忙しさか?!
2007年12月22日
コメント(20)
今朝キッズが学校に出掛けました。今日で学校はお終い、明日から冬休みです。キッズが居ないリビングは静か。テレビでニュースや、前日録画したおいたものを仕事前にゴロっとしながら ボ~っと観てるのが日常。カーテン越しに、ジジ趣味の植木が見えます。背の高い木のてっぺんに大きな鳥が飛んできて とまりました。 (-3-){あ~ほらぁ、デッカい鳥が来たよ~ 傍に居たカミさんに、ヌボ~っと話し掛けた。 {ホントだぁ、アレなに? (-3-){サギだねぇ・・・ そんなやりとりを終えた頃サっとサギは庭の方に降り立った様子。 (-3-)・・・ (@0@;)もしかして金魚?!?! そうなんです。ちょうど降りたあたりに水瓶を生けてあって、中には立派に成長した金魚が・・・勝手口から、よく冷えたサンダルを履いて外に出たらちょうど瓶の傍に立つサギに出くわした。 (;`д´)ノ {こらぁぁああ!!! ごっくん・・・ そしてサギは飛んで行った・・・ 水瓶に居た6匹の金魚一番大きいのが居ない金魚すくいで持ち帰り今では親になった金魚なのに・・・20センチはあったのに・・・ (T T)食べられちゃったぁ~
2007年12月21日
コメント(16)
アパートの大家さんが来ましてね家賃を滞納したまま出ちゃう人の話をしていったんですよ。数ヶ月家賃を滞納した人物が1万円だけ持って現れたので・・・ {残りも何とかしてくれ と文句を言ってやったそうな・・・そしたら何て言ったと思う? 「3ヶ月くらい払わないのは今時普通だ」 (;--)ガタガタ言うなってさ 先ほど別のアパートの大家さんが来まして {○号の住人は今月一杯で出るってさ ガス代金が溜まってれば、なんとか集金した方が良いというのを言いたかったらしい。 (・3・){今月の何日に出るの?? 住んでいる間はガスを使えるように維持し最終的に使わなくなる時点で元を止めて料金を請求。そんな流れが通常なので何日に出るのかが大事な部分。 {いや・・今月一杯ってだけで何日なのかは・・・ (;-3-)・・・ 大家が知らないって・・・なんでも間に入った不動産屋からの連絡で部屋を出る情報を得たとか・・・気になって様子を見に行ったら冷蔵庫は外に出てるし電気のメーターは動いて無いしキッチンの窓際に見えていた洗剤やナベモロモロの影が無くなってるし普段閉まってない雨戸が全部閉まってるし・・・ って ヾ(;`0´)ノ゛もう居ないじゃん!!!! {とにかくクルマとか有るか良く見てさぁ 居るような事が有れば寄ってみてよ (^∀^)。oO(フザケンナ...) 連絡先は携帯番号だけ分かるって言うから尋ねれば・・ {昼休みの時間帯しか繋がらないよ 出るかも分からないし ニッコ━━(´∀`*≡#`Д゚)ゴ━━ルァ!! {でさぁ、風呂釜は安く取り替えてよ 今朝、この大家から別の部屋の釜をすぐに交換して欲しいと電話が入り土曜には確実に付けてくれと急がれました。 (;--)何とか間に合わせますよ仕事ですから {なるべく安くしてよね~ (-3-){検討するけど、面倒な工事だから ある程度考えてよねぇ {・・・ てかさぁ アナタ・・・ 払う気ないでしょ ((○( ̄ ̄ ̄∇ ̄ ̄ ̄メ)ぷるぷる 寒い年末だぜ・・・
2007年12月20日
コメント(14)

ブログに遊びに来てくれるプー吉さんが この度バイクを買い換えました(^^)おめでとう!!http://plaza.rakuten.co.jp/ykkng2002/diary/200712180000/カウル付きのボルドール・・・ (;--)羨ましい やっぱりカウルが欲しいよぅ・・・ 「あんまり乗らないじゃん」 (;--)誰とは言わないけど言われたぞ けどね そんなの関係無いんじゃ!!ε=(。・`ω´・。)プンスカプン!! 乗った時に、いかに快適に走れるかが重要!!そう!なかなか乗れないから 贅沢したい( ̄ー ̄)y-~ けどよぅ・・4月には車検なんだよぅ・・カードの請求も来る頃だしよぅ・・・ でね!でね!!カウリングさぁビキニカウルってのはポンと付いてお手軽なんだけどねフレームマウントのカウリングってのはハンドリングなんかも軽快で風圧にも、より耐えうるんじゃないかとね思うのですよXJRを考えた時悩んだZRX1200R。ローソンレプリカには拘らないけど ZRXならビキニカウルでしょ!(`へ´) という偏見が有ったのは事実。けど、こんなモデルも有ったんでした。 ZRX1200Sフレームマウントのカウリングを装備してます。実はバイク屋に有った中古車を当時 店員に薦められたんですよ。けど (-3-)ZRXはRだべ~ と 相手にしてなかったんですよ(^^;)XJRにもフレームマウントのカウルを装備したモデルが有ったには有るんですよ。XJR1200R コレも眼中に無かったなぁ(^^;) 尤も、「XLから乗換え出来る新車が希望だった」という理由も有ったのでどっちも中古でしか手に入らなかったんで選んでいたかは怪しいのですが・・・気が変わるってんじゃないけど嗜好は変わってくるもんですねぇ(^^;)オフも欲しいし
2007年12月19日
コメント(8)
今朝、郵便を出しにポストまで歩きました。途中、路駐している軽トラが有ったので車線に出て前に進みました。帰りに その軽トラに差し掛かったところメンズシルバーの運転手さんがバックを試みていた。しかし、クラッチが繋がらないままアクセルを吹かしまくりで、全然進みません。怖いので少し離れた位置に立ち止まって動き終わるのを待っていた。 けど エンスト (^^;)オイオイ 横を通り過ぎるのも怖いので横断して反対側に移動。ちょうど反対側あたりには、商店会の駐車場が有ります。その出入り口の前で腰の曲がったレディスシルバーが荷物をゴソゴソやってました。すると、オバさん運転のクルマが出口に向ってこれまたバックを試み始めました。レディスシルバーの立ち位置はクルマのド真ん中あたりでリアウインドウに上半身が丸々見える感じ。 (--)気が付いてるでしょ・・・ と思いながら、ふと立ち止まった。俺が立ち止まるのを目で確認したオバさん。すると そのままバックしてきた!(@w@;)あややや!!!このままでは、レディスシルバーがピンチ!!!オバさんは少し離れた俺の方に気が付いてるようだがド真ん中に居るレディスシルバーには顔を向けていながら全く気が付いていないのか?!?! (@w@;)ヤバくね?! 思わずクルマの後方に出て (;`<´){危ねぇ!! 大声を出しながら、クルマのトランクをバンバン叩いてやった。叩く寸前までクルマはバックしていてようやく危機を理解したレディスシルバーはわずかに悲鳴をあげていた。やっと停まったクルマのドアが開き上半身だけ身を乗り出してオバさんは後ろを向きニヤけてバツの悪そうなカオをしてコッチを見てた。 (`ё´){ちゃんと見ろよ~!! 言ってやった。出入り口で、かがんでるのもマズイと思うが周囲に頼り切った身勝手な運転は怖いですな。 ~~~~~~~~~~ などと日記を書いたんだけどさ・・今度は信号待ちしてたんですよ。右折してくるクルマが赤信号に変わったというのに・・三台も無視して曲がって来た。青信号に変わった俺の前を通り過ぎ右側を通って後方に走り去る。と同時に、4台目のスクーターおばちゃん・・・俺の左側に入ってきて隙間に強引に・・・ さすがにクラクション鳴らしてやったが・・・ (;-3-)世の中どうなってんのよ
2007年12月18日
コメント(12)
滞りをとどこうりで変換したら トド小売 が出てきた(^^;)とどこおりだった ソレは良いとして・・ 昨日は発表会でしたがキッズ達の出来は (;^^)ま、それなりに というカンジで終わりました。で、出掛ける朝クルマを出すのに、セルの回りが鈍かったのですよ。寒いし、そろそろ劣化してきたかなぁ・・・とねけど、その後はそれなりに回り会場に行きました。発表会が終わり義母や、義兄ファミリーに夕食を一緒に済ませて帰らないか?と相談されたのですがつぎの日は学校だから・・と断り家の近所に有る「ほか弁」まで帰って来た。カミさんだけ降ろし、一度家に帰って、キッズと荷物を降ろした後再びカミさんを迎えに「ほか弁」に着いて駐車、店内へ。店内にはガスのお得意さんが居たが弁当屋なので、お互い気が着かない素振りで(-3-)クルマに戻ってキーを捻ったら ・・・・・ (;--)バッテリー切れ 仕方ないので歩いて帰りケーブルを持って 軽トラに乗り換えて来た(--;)そしたら隣りのクルマは、お得意さんのクルマで車内に3人乗っていた。気が着かないふりしてた3人だがウチの名前が入った軽トラで参上してアタアタとバッテリーを繋いでるもんだから俺は3人を見ないようにしててもカミさんが言うに・・・ {クルマの中で大爆笑してたよ (;-3-)うるせぇ・・・ 帰り際に外食してたらウチに帰ってこれないトコだったぜぇ
2007年12月17日
コメント(4)
明日はキッズのピアノ発表会。せっかくキレイな格好して出場するのでクルマの車内を掃除しました。元々色んな物を置くのがキライなので必要以外の物は少ないのですがお姉ちゃんが生まれてから運転席のシートの後部に付けていたネット状の収納具を取りました。中に入ってたのはCDが数枚と (;--)硬くなったチーズ ウエットティッシュの乾いたヤツとかガムや飴の包装紙が次々と現れまして面倒だったけど掃除機まで登場させました(--;)う~まぁ吸いますわ・・パチパチパチパチと(-3-)仕上げに拭き掃除もしたんだけどマットにガムの こびり付きを発見(><;)ひぃぃシートクリーナーをスプレーしてブラシでゴシゴシ・・ほぼ落としたけど 「クルマの中が臭い」 何て言われたらアタマ来るね! (`へ´)クリーナーの匂いじゃ! おかげでスッキリサッパリで寒々しい程何も無くなりました(^^)よろしい
2007年12月15日
コメント(10)
配達に出た帰り道カミさんから電話が入った。 {ついでにミカン1箱お願いね~ 試食して甘いヤツでヨロシク~ ちょうど頼まれたスーパーの手前だったのでそのまま駐車して店内へ。 試食品が無い(--;) 箱入りのっていうと10Kg入りだし・・美味くないミカンを箱ごと買うと凄く損した気になるのは俺だけか?!そこでカミさんに電話。 (-3-){試食が無いよ~ {そしたら糖度とか書いてあるの見て決めて~ 不味かったら自腹で全部食べてね~ (;--){奥様?? 気が付くと、結構ミカンの前で悩んでる人は多い。糖度の表示は無いし等級は○しか書いてない。 (;--)全部同じ表示じゃん 中間あたりの価格なら無難かな?! ちなみに10Kgで¥2980- (--)コレでイイや レジに向うと途中で違うミカン箱の山を発見! ”特別価格5Kg・¥1500-” (--)う~む・・・ 箱が黒くて印刷が凝ってる。選んで持ってきたのと値段は変わらない。 (-3-)やっぱりコッチ~♪ 5Kgならハズレても半分で済むしね(^^;) 家に帰って早速試食(-3-)美味いかな~?? って ヽ(▽`)ノワーイ♪ヽ(´▽`)ノワーイ♪ヽ( ´▽)ノ ウマ~イ 大袈裟かもしんないけど超甘くて味も良い!! 一安心 (o´д`o)=3 随分凝った箱なので試しに楽天で探してみたぞ http://www.rakuten.co.jp/hamanaka/665590/ Sサイズで5Kg入りでしょ・・・ 超お得!!\(≧▽≦)/\(≧▽≦)/ウェーブ!! もう一度買いに走る指令を受けたのであと2箱買ってきました(^^)ラッキ~♪
2007年12月14日
コメント(10)
ガレージに工具を取りに行ったんです。ドアに鍵を掛けていると帰路につく中学生の男の子が3人ほど通りかかりました。 「おい、クリスマスに何貰う?」{ゲームかなぁ}[何だよ、幼稚だなぁ]{別に普通じゃん?}「そういや今朝テレビで言ってたんだけどさぁ・・・」 (--)なんだ? 「大人のプレゼントって、ゲームとかじゃなくてさぁ 時計とか・・・そういうのらしいよ」 君達・・・ 充分子供じゃねぇの・・・ (T3T)カワイイじゃねぇか
2007年12月13日
コメント(16)
例の風呂釜の交換です。今日は寒いうえに、雨まで降ってます。釜が設置してあるのは家の中で狭い勝手口の土間。ただでさえ窮屈な作業のうえほとんど動かずゴソゴソしてるので 超寒い(-w-;) 元々付けたのは大工だか水道屋だか・・・浴槽に開ける穴のスパンが広すぎて適度な勾配が付けにくい。循環させるパイプもワンサイズ太い。しかし、そんな事言ってられないので壊れた釜を外します・・・ って (>0<;)浴槽に水満タンじゃん!! 外したとたんに洪水ですわ(--;) ようやく外したトコで新しい釜の登場。ジジが手伝うと言い 着いて来たので釜の向きを変更して貰ったんだけど・・ (;--)ネジのアタマなめちゃってるし・・・ 電ドラでゴリゴリ無理に回そうとしたもんだから盗難防止ネジより強力な防犯グッズと化していた。けど、良く確かめたら外さなくて良いネジだった(^^;)終盤に差し掛かったトコで、足りない部品が出たので店まで取りにジジが出動。その間に、細かい処理を施工。 (--)遅いなぁ・・・ なかなか帰って来ない。 (-w-;)寒いなぁ・・・ まだ来ない。 寒さに耐えながら、無事届いた部品を付けて完了。 「寒かったでしょ?」 家主が入れてくれたコーヒーは 思いの他濃かった(;--)粉を倍入れてないか?! とてもじゃないけど飲めずバレないように処分(--;)胃が変になるぜぇ もうねぇ速攻で帰ってきて、ウガイにノドスプレーをカマし背中にカイロ貼って自販機でコーンポタージュ買って飲みましたわ・・けど、これで面倒な電話は暫く来ないっしょ。
2007年12月13日
コメント(2)

自分のバイクで好きなトコって有りますか?エンジン性能足の良さ扱い易さ他にもいろいろ意見が有ると思うのです。もちろんソレは魅力的な部分けど、いくら性能が良くても (--)変な格好だったら選んでる?? 見た目の格好良さってのは人それぞれ好みは有れどバイク選びのうえで、かなりのウェイトを占めてると思うのです。 XJR1300 扱い易さの前評判が良いのと空冷エンジンの美しさ装備の充実なんかも重要視した部分です。それに加えて俺の場合チョイチョイとカスタムを進めて行きかなり重要に感じるのが走ってる時、視界に入る部分。いわゆるメーターやハンドル周りです。コックピットなんて言ったらカッコイイのかな?(^^;)ポジションが決まらないと気に入りませんがソレを決める為に組み付けた一連のパーツ。チグハグだったり、切った貼ったみたいに見えるのはNGですよねぇ。良いか悪いかは個々の判断として(^^;)結構好きなんですよねぇ・・コレに やっぱりビキニカウルを追加したいトココレはハンドルが低い組み合わせですが・・タンクの幅とかウネリ具合も良いですな(--)゛ウンウン年内は乗れないと思うけどそれでも毎日のように眺めては自己満足している次第でありました(^^;)
2007年12月12日
コメント(10)

コンビニに寄ったんですよ。立ち読みしに(コラ!飽きたので(コラ!!店内をグルリと回ったらね気になるのを見つけたんだよねぇ・・・その場でガン見してしまったのでした いやん♪ 違うって・・・ なにさ (;--)違うって・・・ こんなの見つけた!(--;)しっかり買ってるし・・・デカイねぇデカイわその近くにこれまた見逃せないのを見つけてしまったのです・・・ ヨっと! (--;)違うって ドスン!! ( ̄ー ̄)見過ごすワケにはイカンでしょ (;--)あ~あ年末なのに・・・
2007年12月11日
コメント(4)
今日は小学校のマラソン大会だそうです。いわゆる納会ってヤツですな。俺が通ってた頃も有りました(--;)キライだったけどで、走った後 ご褒美だか分かりませんが「森永のキャラメル」が1個ずつ貰えたのでした。あの黄色い箱の渋い模様のヤツね。高学年になった頃、違う物で・・・という話が出まして「おしるこ」が出るという事になりました。マラソンはキライでも「おしるこ」は好き(^^)キライなりに頑張りましたよ!したら出されたのは「しるこドリンク」(--;)まぁさ・・キライじゃないけど騙された気分・・ そんなこんなでキッズ世代はナニが出るのか?!と連絡帳に書かれた持ち物に「お椀やコップ」 (;--)スープ? そしたら (-3-)フルーツポンチ なんだってさ~ (;-w-)なんだか寒々しくね? 割れない物ったって・・・ (;--)お椀でフルーツポンチ ところでフルーツは分かるがポンチってなんだ?そういうキャラが居そうだよね鼻付きメガネに帽子被っててっぺんに花が刺してありそうな(^^;)
2007年12月11日
コメント(2)

昨日はキッズと3人で外出。家庭科クラブに入った、お姉ちゃんが喜びそうな手芸のセットを購入してインフルエンザ耐策も兼ねておとなしく家で遊ばせようという計画。ビーズをボードに貼り付けると絵になるというのを購入。 「会員に登録されますと、お安くなりますが・・」 (;--)俺は手芸の会員には・・・ 「だいぶ お徳になりますよ」 なぜか手芸屋さんの会員になってしまった(--;) そのまま帰ってくるつもりだったのですがわりと暖かいし、日暮れも早いので途中で公園に寄ることに。公園と言ってもダダっ広い 芝が植えてある程度のスペース。一画にドングリの木が乱立してるくらいの公園です。落ちていた缶を見つけて3人で缶ケリに興じる。 いつしか落ち葉を集め始め・・・ 行き倒れキッズと走り回るのは楽しいのでした(^^)
2007年12月10日
コメント(8)

そうなんです・・ipodにダウンロードするつもりでは無かったんですがサイトをグルグル見てたらナカナカ良いアルバムを見つけてしまいました(^^;)知らないアーティストでも試聴できちゃうものですからなかなかCD屋で踏ん切れない物を選べちゃいます。で、気になりつつ踏み切れなかったジャンル 「ブルース」 ブルースったってイロイロ有りますね。 (-3-)○○のブル~ス聴いてくれェ♪ ってのは外しておきまして・・・好みなのはブルースハープが効いたヤツです。要するにハーモニカですね。前回ダウンロードしたコレこのアルバムは、ほぼ毎日聴いてます(^^;)今回はコレです。BuleEyedDevilsノリも良くて楽しいです(^^) 前回のアルバムではブルースハープと言っても、木製の物を使った曲を収録してありまして音が渋く割れて聴こえるんです。枯れた音とでも言いましょうか・・今回のは樹脂の物を使った曲が混ざってます。普通に良く聴かれる澄んだ音がします。 R&Rから始まってヘビィ・メタルロカビリーへと変わってきた好みですがココに来て渋くブルースになるのか?! ( ̄ー ̄)y-~ バーボン持って来い (;--)y-、 タバコは健康に良くないから吸わない・・
2007年12月08日
コメント(6)
大掃除をする場所を、奥方から仰せつかっております。寒くなったり、年末忙しくなる前に少しづつ済ませておいてくれれば良いと10月末あたりに言われたと思ったように思う(--;)けど、あんまり早く掃除してもすぐ汚れちゃうでしょ?そしたら、またやらなきゃいけないから二度手間は嫌(>0<;)のらりくらりと やり過ごしてきたけどさぁ (;--)そろそろ始めなきゃ けど、今日は寒いよ(-w-;)窓拭きなんかやってたら、ハッキリ言って (--)死と隣り合わせだな 俺はまだ死にたくないね(`へ´) だから今日はやらない(--;)今日も?!って言うな
2007年12月08日
コメント(2)
クリスマスのイルミネーションが増えてきましたねぇ(^^)ツリーを そろそろ出そうか・・とね。毎年ツリーをキッズに飾らせ欲しいプレゼントを書かせて下に置かせてます。数日経った頃に手紙を回収して (@0@)お!サンタが持って行った!! などと小芝居を続けております。半信半疑ながらサンタを信じてたりするので今年もプレゼントをリサーチせねばなりません。 (;^^)あんまり遅れると買えなくなっちゃうかもしれないし 明日あたり材料を出そうかなぁ・・・ にしてもナニ欲しがるんだろ (--;)今年のサンタは不景気よん
2007年12月07日
コメント(8)
風呂釜が点火しないと一報が入った。ついこの間オーバーホールした釜です。その時は調子良く点火していて昨夜まで調子が良かった様子。元栓がダメじゃないか?としきりに言うので新しい物と交換した後再び点火を試みた。けど、全然変わらず調子が悪い。メーカーのサービスに連絡したところ先日見た限り釜じゃなくて元栓が悪いとこれまた客と同じ事を言っている。 (-3-){そんなワケねぇよ 言ったが 「いえ、この元栓と相性が悪いのが原因です」 (-3-){文句言ってねぇで見に行ってくれ 渋々サービスマンを修理に行かせた。昼頃サービスマンから電話 「釜の電磁弁が悪いらしく・・」 (-3-){だから言ってんじゃねぇのよ 部品が有れば部品交換。無ければ新品と付け替え。 という事に決定! (-3-)サービスマン片腹痛いわ
2007年12月07日
コメント(0)
今朝は冷えましたなぁ・・霜が降りてました。キッズが家を出る時間帯AM7:00電話が鳴りました。 {今朝からガスが出ねぇんだよ 気温が下がるとガスの消費量は増えます。いよいよガス切れのシーズンか・・・ トラックにボンベを積んで現場へ。しかし、ガスは無くなってないしメーターが遮断してるワケでもない。家の中の元栓を 開けたつもりが閉めてるか・・・しかし、そんな事も無い。コンロも湯沸かし器も点かない。電池を換えたけど変わらない。コンロに繋がったゴムホースを抜いてみたら元栓からガスが出てない。 (;--)ん~・・・ 残るは調整器か?! ボンベから配管を通って屋内で使う燃焼器具に至るにはガスの適正圧力が有るのです。その圧力に調整するのが調整器。ボンベとホースの間に有る金属製の物です。内部はダイヤフラムという薄い金属板が周囲をゴムで囲まれて組み込まれてます。このゴムや可動する部品が結露して凍ってしまうとガスが出なくなるのです。確認してみると調整器上部にあるプラスチックのキャップが破損して内側に有る小さな穴が剥き出しになってる。その周りは濡れてる状態。 (--)コレだな・・・ 新しい調整器を持ってきてないので応急処置として、お湯を貰った。ヤカンのお湯を調整器の上から中に入らないように ジャ~っと・・・ (・3・)少し放置 再びコンロを点火。 (--)点いた やっぱりコレが原因でした。新しいのと交換してきましたよん
2007年12月06日
コメント(8)

最近放映が始まりましたドラマ「働きマン」原作はマンガです。 読むより先にドラマがスタートしてしまったのです。読んでみたいが(;--)ドラマ観ちゃってるし・・と複雑な心境。前から安野モヨコさん作のマンガは面白くて別の話にハマってました。モテない男子高生が、モテ男になろうと努力する話。3巻あたりまで買ったがなぜか途中で揃えるのをヤメちゃったんでした。思い出したように物置を探してみたら1巻だけ出てきました。昨夜読んだら (;--)面白い 残り2冊は住み替えの際、捨てた記憶が・・・ しかしだ!読みたい!!全7巻完結なんだが・・・ (;--)アマゾンで大人買い?! 「働きマン」なら4巻までしか出てないんだけどなぁ・・・
2007年12月06日
コメント(2)

日曜にショッピングモールに行ったでしょ?ソコの敷地に、いつものライコが有るんですよ。帰る際、信号待ちになったんですがクルマに混じってバイクの数も多く見られるんですわ。オフ本気モードから、走り本気モードナンパビッグスクーターなんかも混じってたり・・ふと目の前を横切ったビッグバイク。 (;-3-)お?! もう納車されてるんですねぇ08モデルの隼フロントまわりで気が付きましたが変わってないようで変わってますねぇテールカウルも今まで以上に うねっててエグイ。マフラーエンドも黒くて太い(え?最近、俺のバイクメーカーの好みが変わってきました。乗り始めた当初は ホンダ→カワサキ→ヤマハ→スズキ だったんですが ヤマハ→スズキ→カワサキ→ホンダ と なってきたみたい。別にホンダがキライってんじゃなくて興味を持つバイクの順でね(^^;)あくまで私的なイメージなんですがヤマハは美しさをホンダは強固さをカワサキは拘りをスズキは職人技を ってイメージが有ります。荒削りなトコを感じつつ造ってるモノは乗り手を選ぶみたいなね(^^)カワサキに似た感も有るかなぁ・・・けど、狙うトコが違うようなカンジかな。最近のスズキなかなか惹かれますぞ。
2007年12月05日
コメント(10)
最近、お姉ちゃんが益々お姉ちゃん化して参りました。背はグンと伸びたし話す事も成長が見られます。 (^^;)基本的な性格は変わらないけどね 下の子。反抗期というのか・・それにしても中途半端な時期ですがヘソ曲がりな行動が増えました(-3-)=3毎日のように叱られております。そんな彼女は風邪気味。咳をしたりハナかんだり・・今朝、起き抜けに (;-3-){ぱぱ~ めがいたい (・3・)どれ?? どうやらモノモライになったようで片目のマブタが腫れてました。向かいの席に座り朝ごはんを食べ始めた彼女に (;^^){見えにくいか? チロリと俺に向けた視線は結構怖い。 (;^3^){砂かけババァみてぇだな ちょいとヘソが曲がったかな?!
2007年12月05日
コメント(4)

今年も押し詰まって参りました。そろそろ年賀状のCMなんかも流れてますな。来年の干支はネズミだそうでウチの女性陣はミントさんの画像を使って年賀状を出すのだそうで・・・ (-3-)俺は普通に印刷したのでいい 仲間には殆んど出さないし他は取引先なのでべつに写真つきのを出さなくても問題なし。で、先日の晴れた午後。モデルのミントさんを外に出し芝の上で撮影すると言い出しました。俺が思うに・・・ (・3・)撮れないんじゃないの? ゲージから出すとそれほど早く動きませんがそれでもソワソワと歩き回るからおとなしく写ってくれるとは到底(^^;)・・・しかし、ヤル!と言うので芝の上にミントさんを出しました。デジカメ2台でミントさんを追う!!案の定、ミントさんはアッチ行ったりコッチ行ったり・・隙間があれば入りたがるし出てくればホコリまみれ終いには小さな蜘蛛を背負って歩いてる(--;)バタバタと踏みつけないように用心しつつ撮れた画像は (;--)ピンボケの後ろ足 だったり ドアップのボケボケだったりかろうじて撮れたのはケツだったり・・・ 大体ねぇデジカメってシャッター切ってから一呼吸あるじゃない?だから上手く撮れるワケねぇ!っての 多分まだ計画を練ってるに違いない・・・(;--)諦めるはずがねぇ ココでいいじゃん
2007年12月04日
コメント(8)

今朝は南風が入ってきまして12月とは思えないような気温でした。が、雨と共に気温は低下今は結構寒いです・・・ 寒くなれば食べたくなるねぇ(´¬`) 何度か登場しました「田島商店」のラーメンですな。ウチから30分ですかねぇ・・・最近美味い店と言えばココになるほどハマっております。ココの前はコレでした。 「九十九ラーメン」のチーズです(^^)ココもウチから30分ですな。しかし・・この店は閉店してしまいました(T T) ちょいと値は張るがどうせガツッ!といくなら・・・ 「川豊」のウナギかなぁ(´¬`)ココは高速使って1時間半か・・・ いやいや・・コレもイイぞ 「大黒屋」の天丼!ウチから・・・結構遠いぞ(--;)やっぱり高速使って・・・けどやっぱり汁物だろ?!コレとか 「きしもと食堂」の沖縄蕎麦!! って(;--)飛行機で行かなきゃ・・・ ところで今夜はナニかな~♪
2007年12月03日
コメント(9)

昨日は午後からキッズと3人。 の予定だった・・ 突如!一人で遊んでて良い事になったのでした(^^)連絡が来た時は、ちょうどクルマを出したところだったのでバイクじゃなくてクルマで出掛けちゃう! この間 誘惑に負けて買ったコレインナーとジーンズを探しに行く!某洋服チェーン店に行きジーンズを物色。この店たまに掘り出し物が有るのでソレをゴソゴソひっくり返しブーツカットのを探した。しかしねぇ最近ブーツカットは流行らないのか有るのはストレートばっかりどれもルーズっぽくて太め。 (-3-)ち! そこへ店員登場 {ジーンズですか? (;-3-)めんどくせぇ {どういったモノを お探しですか? 相手にしないのは可哀想なので・・・ (・3・)ブーツカットで色は濃いめのブルーでローライズじゃなくて・・・ 条件を多々出した。しばらく探していたが (-3-)無いだろ {そういったカンジのは・・・ (・3・){もう少し迷わせて (-3-)居なくなったぜ 気に入ったのが無かったのでユニクロへ。ココも気に入らずショッピングモールへ。テナントで入ってるチェーン店で再びジーンズを物色。ようやく、どうかな?ってのを見つけ試着してみたが・・・ (;--)デカくね?? 自分が思ってたサイズじゃデカ過ぎた。ここ3年ばかり毎日の腹筋と、食べ過ぎに気をつけていたせいなのかこの頃ウエストが細くなってきたみたい。ワンサイズ落として履いてみた・・・けど (;--)まだ大きい もうワンサイズ落としたがまだ落とせそうなカンジ(;--)ホントに?!半信半疑のまま、ふと考える。 (--)ストレートの方が流行りなんだなぁ・・ ストレートで、細身で、高くなくて、色が濃いめで・・・ (◎W◎;)目が回ってきたぞ ちょっとリセット(;-3-)=3 今度はインナーを探した。ボタンダウンのシャツか・・それともシンプルな長袖Tシャツぽいのか・・・数箇所廻ってようやく(@w@)お!ってのを見つけた。けど、もうちょっと・・・と思えなくも無い。ソコにオシャレな店員登場 (;ーちー) ココでも色々難問を押し付けて回避。すっかりチンプンカンプンになってしまったぞ(T T)限界 何も買わずに帰って来た(--;) 今にして思うとオイルウォッシュみたいのも良いかな?!とけど、今度はいつ見に行けるかなぁ・・
2007年12月03日
コメント(2)
先々週、そこそこの距離を走りましたよねぇ。 以前突然エンジンが止まった時シフトの調整をしました。その時の調整で走ったのでした。しかし、いまいちカチっと決まらなくて途中で調整するのもナンだし・・でそのまま帰って来ました。オイル交換しなきゃダメかな?!という考えも よぎったり・・・ 先週走る前に 乾拭きやらグリスアップのついでに再び調整を試みました。 (--)超微妙だな それでも幾分位置関係が変わってタッチも良くなったようなカンジなのでその状態で走った。 ( ̄ー ̄)良いではないか? 爪先でゴリッと上げたり踏む時硬いのは嫌なものです。やっぱり軽いタッチでカチャ!カチャ!!と決まって欲しいですな(^^) そういう事なのでオイル交換は、先延ばし(;-3-)♪
2007年12月01日
コメント(4)
見るなら白!見れるなら白!!純白がよろしい!!!汚れてないカンジするもんね!!!!たまに見るんだけどさ柄付きよりも断然白!! え?ナニを想像してんだ??ヾ(`0´)ノ゛この野郎!! 昨夜見ました。夢なんですがねたまに蛇が夢に出てきます。蛇の夢って縁起が良いと言われますがやっぱりソレって白蛇ですよねぇ?俺の場合ですと・・何度か見たのは土の地面を歩いてるとそこらじゅうに穴がポコポコ開いて中から蛇がウジャウジャ出てくるんですよ(--;)コレって良い夢なのか?!必死で走るんだけどあたり一面蛇だらけ(><;) (;--)縁起が良いとは到底・・・ でね、昨夜のは・・雨戸を開けたんですよ。そしたら足元にニシキヘビがゴロっとね(--;)アナコンダみたいなのがズルっと居たんですよ。それを踏みそうになって焦って起きた(--;) 普通の大きさのがニョロニョロ出てくるのは気持ち悪かったけどデカイのがゴロっと出てくるのもねぇ・・一まとめで1匹で済ませられたような (-3-)オマケでデッカイのね みたいな縁起なのか?もうすぐ今年も終わります。初夢に富士山鷹なすびを見ると良いと言うが・・ 富士山と鷹は一歩譲ろうしかし ナスの夢って見るか?(--;)
2007年12月01日
コメント(8)
全35件 (35件中 1-35件目)
1


