SOMETHING TO TALK ABOUT

PR

Category

カテゴリ未分類

(76)

music

(381)

cinema

(38)

cooking

(68)

radio

(12)

books

(2)

お弁当

(91)

Kitchen Goods

(3)

Travel

(26)

knitting

(96)

sewing

(4)

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
June , 2025
May , 2025
April , 2025
March , 2025
February , 2025

Comments

クロエ 財布@ lwjsekae@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
ヴィトン 財布 メンズ@ wrfwvaouv@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
ちけたん@ Re[2]:・エコアンダリアのマルシェバッグ(04/19) Crazy Loveさん >ちけたんさん >>長い…
Crazy Love @ Re[1]:・エコアンダリアのマルシェバッグ(04/19) ちけたんさん >長いことこの編み図と格闘…
Crazy Love @ Re[1]:・ミシンを買い替えた。(05/27) manmaruさん >最近、あまり書き込んでな…
ちけたん@ Re:・エコアンダリアのマルシェバッグ(04/19) 長いことこの編み図と格闘していますが、…
manmaru@ Re:・ミシンを買い替えた。(05/27) 最近、あまり書き込んでないので、残念に…
マグパイ@ Re:・エコアンダリヤのマルシェバッグ3つ目出来上がり♪(07/27) こんにちは。はじめまして。 マルシェ…
Crazy Love @ Re:5本指手袋の編み方について・・・(10/12) loveyoumomさん 書き込みありがとうご…
April 6, 2005
XML
カテゴリ: cooking


納得いかなくて、気を取り直して今日またチャレンジしたわけです。
私的には、ほぼ満足なものが出来たので
Freepageの【RECIPE】《フランスパン》 を修正いたしました。


 [焼き上がり]

皮も硬すぎず、中も気泡がかなり入って柔らかく味もほぼOK。
・始めのイースト投入時の温度(人肌よりちょっとぬるめ)
・発酵時間と温度(オーブン発酵で、充分に2倍以上になるまで待つ。)
・ホイロー(最終発酵)の温度と時間(これもオーブン発酵で充分に待つ。)
・最初(HB投入時)に糖分を少々加えた。

と、この辺りを変えて作ってみました。
あとは、オーブン内の湿度が大切なのですが、オーブンに寄って
違ってくるかもしれません。
私は、自分のものにかなり慣れてきました。(^^)v

なので、調子に乗って バター も作っちゃいました。
これが、予想よりはるかに美味しくて生クリームが少々お高いですが、
是非みなさんお試し下さい。
発酵バター並のお味ですよ。
赤ワインを開けて一緒にいただいて満足です。


[左がバターで、右はバターミルクです。]

バターミルクはパンケーキなどを作るときにミルクの代わりに入れると美味しいです。
アメリカのお料理のレシピによく出てきますがミルクで代用してました。

晩御飯は、 '04/11/2 手羽中のオレンジジュース煮 と、
ごぼうときゅうりのサラダ、ピーマンのアンチョビ炒めでした。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  April 6, 2005 08:32:59 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:フランスパン&バター(04/06)  
OZAKU さん
うわ~、とうとうフランス・パンのレシピ完成ですね~。私もGWに挑戦してみようかなあ。さらに手作りバターですか!すご~い。発酵バター買うより安いかな?
先日マヨネーズ作ってみました。市販のマヨネーズは塩分が多いですけど、自分で作ると塩分抑えて作れるので、マヨネーズ大好きなダンナがいる我が家にはいいかもしれません。ちょうど市販のマヨネーズ、なくなったんですけど、もう買わないかもしれません。作ったマヨネーズでゆで卵をあえて、ベーグルにはさんで食べました。ああ、幸せ。又レシピのアップお願いしますね。 (April 6, 2005 08:50:30 PM)

Re[1]:フランスパン&バター(04/06)  
Crazy Love  さん
OZAKUさん
>うわ~、とうとうフランス・パンのレシピ完成ですね~。私もGWに挑戦してみようかなあ。さらに手作りバターですか!すご~い。発酵バター買うより安いかな?
>先日マヨネーズ作ってみました。市販のマヨネーズは塩分が多いですけど、自分で作ると塩分抑えて作れるので、マヨネーズ大好きなダンナがいる我が家にはいいかもしれません。ちょうど市販のマヨネーズ、なくなったんですけど、もう買わないかもしれません。作ったマヨネーズでゆで卵をあえて、ベーグルにはさんで食べました。ああ、幸せ。又レシピのアップお願いしますね。
-----
こんばんわ。
バターはね、写真で分かると思いますが量はあまりないし、多分早めに食べた方が良いようです。時間も思ったよりはかかりましたが、パンが冷めるまでの間にひたすら混ぜるだけですから。。。
でも、味の方はホントに美味しいですよ。
せっかく焼いたパンだからそれくらいの贅沢もね。(^^)これも塩分は好みで控えたら良いし。
マヨネーズは市販のものは塩分だけでなく何となくくどい味でしょう?
油も、紅花油など良質のもの(といってもそれほど高価でもないし。)を使えば多分体にも良いと思います。とにかく、手間はかからないですものね。
ポテトサラダなど作ると美味しいですよ。(^^)
新ジャガを茹でてちょっと付けていただくのも良いかも。
(April 6, 2005 09:05:07 PM)

Re:フランスパン&バター(04/06)  
imagine☆  さん
imagine☆です、いつもどうも!
日記を読ませていただきながら、フッと、ブレッド&バターの「あの頃のまま」という曲が頭に流れてきました。
(April 6, 2005 09:22:01 PM)

Re:フランスパン&バター(04/06)  
toffee-apple  さん
フランスパンってすっごく難しいのにぼぼ満足な出来なんてすごーい。

バターも作ろう作ろうって思いながら作ったことないの。
見てたら作りたくなっちゃった。
今度バターミルク必要なものを作るときにTRYして見ますね。
売ってるバターミルクは1Lなの。
いつもこんなにいらないーと思いながら買ってたので。

自家製フランスパンに自家製バター。
ステキィ。
次は自家製ワインと行きましょうか?(⌒▽⌒) (April 6, 2005 10:25:07 PM)

Re[1]:フランスパン&バター(04/06)  
Crazy Love  さん
toffee-appleさん

はじめまして、こんばんわ。
ほぼ満足といっても、近所のパン屋さんよりは。。。(以下省略)という程度で、クープもきれいに出てないしまだまだですぅ。
でも、やはり"慣れ"ってあるので、また頑張ってみます。
粉もフランスパン用、あとモルトパウダーなどを使えばきっともっと上手くできるかなぁなんてね。
バターは気がむいたらお試し下さい。失敗はないですから。(笑)
ワインはなかなかね~。
実は醸造業なんですけどね。気候的に難しいでしょう。
また、遊びに来てください。 (April 6, 2005 10:59:14 PM)

Re[1]:フランスパン&バター(04/06)  
Crazy Love  さん
imagine☆さん
>imagine☆です、いつもどうも!
>日記を読ませていただきながら、フッと、ブレッド&バターの「あの頃のまま」という曲が頭に流れてきました。
-----
こんばんわ。いつもどうも!
Bread&Butterは名前だけで、聴いた事ないのです。。。^^;
でも、ゆったり、ほっこりという感じのイメージですが。。。どうでしょうか?
(April 6, 2005 11:15:04 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

【LIVE REPORT】


'04.2.8."Hands Two Hands"Knave


'04.3.11."David Bowie"


'04.3.25."Kotaro Oshio"


'04.4.18.Morimoto Guitar School


'04.4.24.Martin Osaka


'04.4.27."Jackson Browne"


'04.5.15."Makoto Saito"Chicken George


'04.5.16."Makoto Saito"Rain Dogs


'04.7.10.Martin Nagoya Heartland


'04.7.24.Martin Fukui


'04.8.6."Makoto Saito"赤レンガ倉庫


'04.10.17.Martin Hamamatsu


'04.10.28."Hands Two Hands"Rag


'04.11.12."Babyface" Bluenote


'04.12.26."Ken's Bar"Kobe


'05.2.17."Tower Of Power"Nagoya Bluenote


'05.2.25."Shikao Suga"Kyoto


'05.3.12.Martin Osaka


'05.3.18."大珍道中大会"Chicken George


'05.5.15."Caetano"


'05.6.12.Martin Acoustic Concert 京都


'05.7.9.Ken Hirai Tour レインボーホール


'05.7.13 Ken Hirai Tour 大阪城ホール


'05.8.20 斎藤誠 ザ・ネブラスカツアー神戸


'05.9.12 Amos Lee 心斎橋クアトロ


'05.10.31.高鈴 京都Rag


'05.11.3.Martin赤レンガ倉庫Makoto Saito


'05.12.10.SAStour2005 大阪ドーム1日目


'06.3.25.Martin 大阪 T・B Hall


'06.6.7. 斎藤誠 神戸wynterland


'06.08.24.Kh(+)5th Anniversary Special K


'06.10.13. 斎藤誠 品川教会


'07.4.21. Martin大阪BIGCAT


'07.6.13.多田誠司 the MOST at 京都RAG


【CINEMA】


List (~1999)


List (2000~)


【Diary CD List】


2004.9.19~30


2004.10.1~31


2004.11.1~29


2004.12.2~23


2005.1.3~31


2005.2.2~28


2005.3.1~31


2005.4.1~29


2005.5.1.~30


2005.6.2.~29


2005.7.2.~31


2005.8.6.~30


2005.9.1.~30


2005.10.3.~29


2005.11.2.~26


2005.12.6.~31.<NEW>


【Capricious Cooking List No.1】


2004.9.30.~10.7.


2004.10.11.~17.


2004.10.18.~23.


2004.10.25.~29.


2004.11.1.~10.


2004.11.15.~20.


2004.11.23.~29.


2004.12.3.~23.


2005.1.8.~31.


2005.2.2.~28.


2005.3.4.~31.


2005.4.1.~27.


2005.5.7.~16.


2005.6.17.~22.


2005.7.19.~31.


2005.8.1.~30.


【Capricious Cooking List No.2】


2005.9.1.~6.


2005.10.4.~21.


2005.11.4.~19.


2005.12.5.~25.<NEW>


Vote For Change Tour


2004.10.10 Hグランビア京都"六本木樓外樓"


Radio Report


"Radiolabo" ('05.Feb.)


'05.9.13Amos Lee "PRIME HITZ 802"<NEW>


【Recipe】


《フランスパン》


《マヨネーズ》


《バター》


《フランスパンII》


《豆乳のホワイトソース》


《ツナソース》


《ゴマ豆腐》


《練りこみパイ生地》


《だし蜜》<NEW>


'05.5.17.Ken Hirai Tour(ネタバレ)<NEW>


Favorite Blog

ロックの部屋 カレン♪08♪さん
MUSIC SUR… 伊良湖サーフさん
この曲なんだ! いけ!っちさん
トカトントン 2.1 Deheさん
RJTBUの雑記帳 RJTBUさん
Walk on the Wild Si… Keith06807さん

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: